X



【東京】「午後8時には閉めない」緊急事態宣言に反旗を翻した外食チェーンの本気★2 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/17(日) 03:07:57.21ID:1kY/M1CN9
 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が再び発令された東京都内で、複数の外食チェーンが国や都の営業時間短縮の要請に反旗を翻している。外食チェーンが要請を拒否する事情とは。

 大人が楽しむ街として知られる東京・西麻布。14日夜に訪れると、ほとんどの飲食店が午後8時を前に営業を終え、付近はひっそりとした雰囲気だ。だが、大通りの交差点に面した居酒屋「権八(ごんぱち)」の西麻布店は午後8時を過ぎても庭木のイルミネーションが輝き、カップルや仕事帰りの会社員のグループなどが次々と店に入っていった。

 都は飲食店に対し、8日から営業時間を午後8時までに短縮するよう要請しているが、この店は午前3時半まで営業している。運営する東証2部上場のグローバルダイニングは、宣言下の首都圏1都3県にある約30店で時短要請に応じていない。同社の広報担当者は「店名を行政に公表されても覚悟の上だ」と言い切る。

 また、「博多劇場」などの居酒屋を展開する東証1部上場の一家ダイニングプロジェクトは、1都3県にある計約70店の営業時間を一旦短縮したが、9日から大半を通常に戻し午後8時以降も営業している。武長太郎社長は、12日に自社ウェブサイトに出した文書で「雇用を守ることも我々の使命だ」と強調。要請に応じると、1000人を超える社員やアルバイトの雇用や取引業者の生活を維持できないと訴える。
https://mainichi.jp/articles/20210116/k00/00m/020/100000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/01/16/20210116k0000m020111000p/8.jpg
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610811702/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:39:41.81ID:7uTefiIP0
>>192
無理無理。
余計な対策はやめて、税金と労力は病床の確保に注ぎ込んだ方がよかったんじゃないか?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:39:48.56ID:HQVww6p10
>>14
桜やGO TOなんかやってないでもっと早く法改正をしていれば良かったのにな。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:39:54.65ID:rinTcQAS0
>>187だーかーら (コイツも1から10まで説明しないと分からない馬鹿か)

嫌なら来店しなくなる(感染が防げる) 時短要請はしないんだから行政が補償しなくても済む

ストレス発散で飲みに行きたい奴らは個人で仕切られてても行きつけのお店に存続して欲しいなら飲みに行く
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:00.53ID:17ZEuemo0
>>187
外食って基本的にワイワイ賑やかに食べるために行くもんだよな
孤食やテイクアウト程度で大丈夫ならとっくに解決してるわな
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:14.65ID:sgExwi+J0
キャバもホストも通常営業中なのに、なぜ
飲食店が閉める必要があるのか?
ただの行政のやってます感だけのために
首を括る必要はない。
無視して営業を続けてください。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:18.43ID:cXjDQhaS0
芸能人の店だったら叩かれてそう
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:22.28ID:yjMLHUF80
>>186
ね。ただし相殺して借金残ると大変だけどね
借金、新しい賃貸の家賃、生活費
まあ、地獄だわな。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:43.61ID:HQVww6p10
>>19
なんだその言いがかりはw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:46.06ID:iE9C2CI+0
>>187
居酒屋メニューは好きだが
お通しと酒飲まなくてウーロン茶だけで何も頼む前から600円程度取られてしまうから夕食代わりに使うのはバカらしい
まつのや行けばその値段でトンカツ定食が食えるからな

お通しなしドリンク頼まなくて良くて水かお茶出してくれる店あるなら通うわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:40:51.54ID:zbryIWGz0
>>197
実際、前回はやったもん勝ちだったからな
真面目に自粛した連中は今現在生活に苦しんでいる
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:41:02.48ID:7ea9xqf50
政府もこれを期待してたんでないの?
政府として表向きの宣言もできたしね
経済よと内心思ってそう
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:41:42.76ID:gjMqsSiQ0
悪いのは客の意識だ、というのがもっと広まって欲しい
自粛を強要しないでくれ、正しく恐れたいんだ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:42:07.02ID:XhjmtCK/0
>>201
病床なんていくら確保しても無理なのはわかるだろう?
何もしなければ必ず右肩上がりになるのだから。
破綻までの時間の問題なだけ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:42:21.47ID:rinTcQAS0
感染を拡大させているのは、唾飛ばして喋っているからの飛沫感染だ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:42:25.87ID:ZOAvmRNl0
西麻布とか家賃高いの?月10万円くらい?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:42:44.05ID:fBW2QvoX0
>>15
与党がさぼってた
が大半
DD論で訳知り顔のお前みたいなクズが多かった結果がコレだ
クズ野郎
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:43:10.96ID:dLUrLW3P0
>>216
酒が入った人間にそんなの無理に決まってんだろ
だから居酒屋は営業禁止にすべき
正しく恐れてんだ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:44:32.63ID:kpnGCfqI0
俺の好きな日高屋がどんどん閉店していく
https://hidakaya.hiday.co.jp/oshirase.html?48

いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。

日高屋水道橋西口店(東京都千代田区)は1/22をもちまして 、日高屋秋葉原中央通店
(東京都千代田区)は1/24をもちまして、日高屋目白店(東京都豊島区)は1/29を
もちまして、焼鳥日高町屋店(東京都荒川区)は1/15をもちまして閉店させていただきます。

長らくのご愛顧をありがとうございました。 今後は近隣店舗のご利用をお願いいたします。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:44:38.13ID:rsJ1ok9S0
>>162
そんなのこの規模のチェーンには雀の涙だろ
1店舗の1ヶ月分の家賃になるかどうかレベル
持続化給付金とかは1回しか貰えないだろ
緊急事態宣言は2回目だぞ

この会社は1回目の後に
銀座の5店舗複合施設を閉店させてる
家賃払えなくなってな

モンテローザも大規模閉店、
すかいらーくもコロワイドも100店舗単位の閉店が決まってる
もう限界なんだよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:44:53.81ID:LtWf1JYO0
コロナ受け入れ病院以外の補助金を全て無くして時短要請なくして仕舞えばいい
そのかわりコロナ受け入れ病院に手厚く税金を投入するべき
補助金いらんでしょ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:45:05.70ID:7uTefiIP0
>>217
いや、そんなの破綻しないように雑にやりゃいいだけの話。
老人がある程度死ぬことは覚悟しないと。
死ねばベッドが空くってだけ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:45:11.00ID:yjMLHUF80
>>218
給料によらない?
25%とはいえ
20万なら、残り15万で生活するのよね?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:45:22.28ID:dVzvkuVc0
>>177
喋って盛り上がって飲み食いしてもらわないと追加注文で稼げないし
そもそも1人客なんて何の儲けにもならないから正直来ないでほしい
というのが今の飲食店の本音だよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:45:26.80ID:nzAYP+hg0
まあ、いまだに夜8時過ぎやってる店に行く客も感染なんて頭に無い連中だろ
そんな奴らが集結する店に行くなんてまともならしないわな
こういう店はこれからも行かず早く淘汰されて欲しいね
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:45:45.55ID:jqYA3a0b0
>>221
坪でそこまではしないだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:46:01.36ID:ObWfgSYH0
>>196
政府の対応がアホだからこういう勘違い野郎が後を絶たない
時間無関係にどういう状況が完成リスク高いか馬鹿じゃね?にも分かるように考えて発表しろよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:46:51.18ID:fBW2QvoX0
>>233

>そもそも1人客なんて何の儲けにもならないから正直来ないでほしい

まぁ潰れるしかないな
潰れてください
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:46:51.45ID:K3m+Ktp20
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000719.pdf

mlξ´・ω・`ξ これはあくまでも一例だけど、日本はコロナ対応の初手で「飲酒は大声を挙げたり人が接近する元だから、
店での提供は控える」って指針も示されて、大手の飲食店は店での提供を控えてたじゃん。

帰化チョン家系の白痴、アル中のチョンは鬱陶しいし、こんな訳のワカンナイ居酒屋なんぞはもう潰れりゃイイわ。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:47:15.84ID:RCXI4uUW0
>>229
どうして退職金だと理解できないのか
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:47:29.22ID:ZAbxP4Kc0
この状況で店に行くという考え方が、普段の生活で油断が生じて、知らないうちに感染するだろうね。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:47:41.10ID:rinTcQAS0
>>228馬鹿はレス付けてまで話かけんでいいそこまで暇じゃない
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:47:44.30ID:yjMLHUF80
>>221
あなた田舎の人?
この居酒屋は知らないけど
有名なショーパブの家賃は、確か?
1500万
もちろん一月にね。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:48:06.18ID:JKd7dgI+0
こんな時期に営業とかとんでもないな
俺はハロワに行くことすら自粛してるというのに
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:48:28.75ID:H3vhQTGW0
昨日の夕方、足立区のガストに行ったら、席が7割がたうまってはいたが、客はほとんどみんなノーマスク。ウエイトレスが、「ドリンクバーはマスク着用お願いします」つってるのに、ノーマスク。これじゃ、昼間の営業でも感染広がるだろ。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:48:52.47ID:fBW2QvoX0
>>228
現状認識がお花畑も甚だしいな
よしのり教とかの信徒か?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:49:00.81ID:ov/SIPNQ0
カフェでランチとか
デパートの上のレストランでランチとかは
本当にたまーに
月一で友達と二人でするけど
居酒屋は流石に行かんわなあ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:49:14.05ID:Wwkah3My0
>>245
無言でもマスク必要なん?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:11.29ID:7uTefiIP0
>>245
だからどっちにしろそうなるんだから夜も放置してりゃいいだけ。
個人ができることは自衛しかないんで。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:11.71ID:ov/SIPNQ0
旦那とも外食しないし
自炊飽きたらデパ地下で買ってきたもの食べたりしてる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:34.41ID:Wwkah3My0
満員電車の方がヤバイだろ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:41.21ID:CdCgzRph0
厳格な入国制限がされない限り国民がどんなに自粛しても無駄
いや、政府が調子に乗るから自粛してはいけない
厳格な入国制限がされるまで政府の要請には一切従ってはいけない
そうしないといつまでも入国制限されず感染拡大するばかり
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:42.64ID:yjMLHUF80
>>233
本音かもしれないね。
けど、きてくれる人に感謝した方がいい。
お客さんは、こなくて普通、きてくれたら奇跡といってた飲食店経営者いたわ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:46.12ID:17ZEuemo0
>>247
現状認識はコロナで死んでるのは寿命に近い高齢者がほとんどだろ?
そこ救うために経済犠牲にする必要あるのか?
何か間違ってる?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:46.80ID:ro5InTmu0
コロナをきっかけにものすごい勢いで東京の弱体化が始まる
どんどん首都機能が分散して田舎暮らしに移行がすすむ
残された都民は戦犯扱いで肩身が狭くなる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:50:52.39ID:rinTcQAS0
>>233なら我慢しないで潰れてくれて構わない 感染を拡大して国民の被害が甚大になるより被害が全然少ない
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:51:04.56ID:H3vhQTGW0
>>246
飲食店が必死にブレーキ踏んだところで、ハゲがアクセル踏んで感染者ふやすもんなw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:51:23.09ID:XhjmtCK/0
>>245
すかいらーく系は
バー形式の設備はマスク&試闡ワで統一してb驍ヒ。

でも、実際は仰るとおりな状況になっている。

バー形式を一時的にやめたらいいのにって思うのだが頑なに変えない。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:51:33.53ID:LtWf1JYO0
>>250
お願いだから従う必要はない
政府に強権を与えない国民と野党が悪い、諦めろ
今でも人権ガー、独裁ガーってアホみたいに反発してるし
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:51:51.61ID:5IKdjRK/0
>同社の広報担当者は「店名を行政に公表されても覚悟の上だ」と言い切る。

税務調査が厳しくなるのも覚悟しときなよ(笑)
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:52:02.86ID:oWobgRV50
安い給料で従業員は奴隷、安い食材のメシで客は家畜
こんな大手チェーンを救う理由がどこにあるの?

しかも従業員は外国人留学生、食材はおおよそ中国製
ネトウヨども、ここは頑張りどころだぞ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:52:58.42ID:xInxdNr10
>>256
医療現場逼迫してるので
医療現場余力確保するまで全体で協力するのが筋
病気や怪我は新型コロナだけではないから
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:10.71ID:7uTefiIP0
>>248
むしろ、飲み会やら会食がことごとく中止になってほっとしている面もある。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:22.63ID:VFvNd6h10
そこが分からんわ なんで政府、菅が信用できない頼れないなら自衛しようとせず
同じに飲食するぜ 飲み歩くぜ になるんや 馬鹿ほどアクティブやねえ おまえはハゲろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:26.27ID:A36Wvxq60
別に自粛は強制でもないし良いんじゃないの
店の主張だろ
みんな都や政府の言う事ハイハイ聞いてたら、図に乗ってやりたい放題してくるぞ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:32.81ID:rinTcQAS0
もう個人の要望をあーだこーだと聞いてる余裕など国にはない
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:35.12ID:K3m+Ktp20
>>231
ξ´・ω・`ξ 朝鮮倭寇系辺りの日本土着のチョンと、満州系の日本国籍に背乗りした帰化チョンが
近親相姦した末にできた遺伝子不良のキチガイは、「コロナは治療薬や特効薬はない。
また、ワクチンはできても鈍い効果しか得られない物しか作れないし、コロナの変異スピードに追い付けない」
ってな基礎の基礎の事すらもう忘れて、クソチョン丸出しな戯言を書き散らかすわねぇ。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:47.64ID:gPTB00OU0
>>256
死なないけど、もう病院が
いっぱいで治療もして貰えない
そうなると高齢者だけが問題の
病では無くなると思う
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:53:48.84ID:gjMqsSiQ0
飲食店狙い撃ちじゃなくて
ホームパーティでの感染、職場休憩室での感染をもっと周知してよ
会食と同じリスクなのに放置しないで
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:54:02.29ID:H3vhQTGW0
>>261
すかいらーく系はどこでもああいう感じなのか。でも、あれは客が悪い。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:54:33.41ID:yjMLHUF80
>>253
昨日NHKでやってたけど感染が広がりやすいダントツはスーパー、電車だったわ。
不特定多数が一番広がるって
飲食店よりスーパー、電車だった
結局、電車、スーパーとめるとパニックになるのかしらね。
飲食店だと、そこまでパニックにならない。
まあターゲットにされたんでしょうね。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:54:55.14ID:zbryIWGz0
>>259
またGo Toでばら撒いちゃうからな

広がってきたら自粛〜自粛〜
端金やるから自粛しろときたもんだ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:55:07.05ID:kpnGCfqI0
>>25
なるべく行ってあげたいけど馬鹿な客が周りにいるのが恐い
昨日なんか後ろで食ってるオヤジにクシャミ5連発浴びたわ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:55:34.18ID:JgL12x5Q0
店だって死活問題なんだから仕方ないわな
今の店の規模や従業員数に関係なく
支給金が一律なのがおかしい
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:55:36.76ID:7uTefiIP0
>>260
だからそこを雑にして、回転させるしかないわな。
医療関係者も休む「義務」がある。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:55:48.39ID:AhYkcvEZ0
自粛警察を甘く見過ぎだよ。
とんでもないことになりそう。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:56:04.60ID:Wwkah3My0
>>277
それで自粛に従う飲食店はアホやね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:56:50.20ID:9txjrHo+0
>>111
居酒屋とかそんなもんだろ
店内でタバコが吸えなくなったからといって路上で吸ってたわ、路上喫煙禁止エリアでw
多分場所的に○田農場だと思うが
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:56:52.22ID:7uTefiIP0
>>277
あと学校だろうな。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:57:16.22ID:fBW2QvoX0
>>256
間違ってるよ
ジジイ共が死ぬ「だけ」という問題
なら社会はこんなことにはなってるかってーの
何も考えないで対策してる奴ら以外の多くは多かれ少なかれ分かってるから対策してる
お前らお花畑のケイザイガー界隈以外はみな分かってるんだよ
お前らが圧倒的にモノの認識が甘いだけ
まぁ気づかないふりをして精神の安定を図ってるヘタレも多いのだろうけどなお前ら界隈の連中は
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:57:32.92ID:gPTB00OU0
>>277
ああ、嫌だなあ
電車は乗って仕事に行くのに必要だし
スーパーは、食料品と生活必需品
を手に入れるために利用しない訳に
いかんのよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:57:43.31ID:r707cun/0
ブラック企業ほど雇用の維持とか言うよね。
従業員がコロナに罹患する前に解放してやれよ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:58:51.39ID:H3vhQTGW0
政府の対策など、だれも納得できないだろ。マジ、意味不明
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:58:53.68ID:Wwkah3My0
飲食店はアクリル板があったり
こまめに消毒してるけど

電車もスーパーも何もしてないだろ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:01.71ID:7uTefiIP0
>>290
だからどっちにしろ自衛一択なんだよ、たぶん。
居酒屋の営業時間がどうのこうの言ったところで関係ない。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:08.07ID:rinTcQAS0
>>253満員電車が感染源ならもっと拡大していないとおかしい 電車内は個人個人が多いから喋らない=飛沫が飛ばない
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:15.29ID:QrKj47DJ0
>>273
一般医療や救急搬送にダメージを与えると、マジで洒落にならない状況になるわな
なので、コロナ患者は今確保してる病棟・病床だけでやりくりする事になるんじゃね?
来週中には満床となりそうなので、あとは廊下にベッドを並べるくらいだろうさ
そんな小細工で稼げる病床は少ないので、再来週からは入院不可能になるんだろうな
そんな状況が何時まで続く事になるのかは知らんけど
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:20.61ID:x6gVIGom0
オレが従業員だったら速攻やめるなそのチェーン
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:31.38ID:yjMLHUF80
>>288
学校は意外や意外、飲食店よりリスク低い
沢山子どもいるけど、いつものメンバーだから。
同じメンバーだとコミュニティ内の感染でおわりやすいらしい。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 04:59:32.76ID:nzAYP+hg0
マスク外す
喋る
密な空間
これらが揃う居酒屋、カラオケが一番ダメ
そこから規制しようというシンプルなn話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況