日産自動車は18日、国内拠点で事務職に従事する全契約社員800人弱を、4月1日付で原則正社員にすると明らかにした。経営再建に向けた構造改革を進める上で、職場の一体感醸成やモチベーション向上による業務効率化が必要だと判断した。工場の期間従業員は含まない。

 日産は新型コロナウイルス感染拡大や過去の拡大路線の影響で業績が大きく落ち込んでおり、2021年3月期の連結純損益は6150億円の赤字を見込んでいる。

 ただ自動車販売は、米国や中国を中心に新型コロナによる落ち込みから回復しつつある。待遇を改善し人材を確保することで、競争力を強化する狙いもあるとみられる。

共同通信 2021/1/18 21:37 (JST)
https://this.kiji.is/723879457470857216