X



【昆虫史上初】「よろい」を着たアリを発見! [チミル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チミル ★
垢版 |
2021/01/19(火) 23:08:46.97ID:B0t3gygZ9
中米にすむハキリアリの一種(Acromyrmex echinatior)が、その体にマグネシウムを含む炭酸カルシウムの硬い「よろい」を着ていることがわかった。こうした物質を他の生物が持つことは知られていたが、昆虫では初めての発見という。米ウィスコンシン大マジソン校などのチームが科学誌ネイチャー・コミュニケーションズ(https://www.nature.com/articles/s41467-020-19566-3別ウインドウで開きます)に報告した。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。

https://www.asahi.com/articles/ASP1M4DG4P1LULBJ00M.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210119001091_comm.jpg
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:47:27.53ID:/2LVEgrc0
炭酸カルシウムってことは
塩酸かけたらシュワシュワしちゃうのね
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:09.37ID:UFSnX6WO0
>>62
そいつウンコ飛ばしてくるよな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:49:30.27ID:2/SM+ya70
ガキの頃、意味もなくアリンコを踏み潰して遊んでたわ
アリさん、ごめんなさい
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:50:48.47ID:baqyplSL0
デビットボウイみたいな蟻かと思ったわ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:53:44.20ID:2wYFRgUi0
お前ら、ちんこの鎧は脱いでもええんやで(´・ω・`)
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:59:34.81ID:Vc21Nijw0
いずれはマイクロプラスチックを取り込んで、体の表面を軽量なプラスチックで覆ったアリが登場するんだろうなあ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:13:05.44ID:WcViupBZ0
これって働きアリと兵隊アリじゃないの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:15:53.44ID:KEZV0cZr0
どのくらい防御上がるの?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:15:59.83ID:MYy29GRi0
フルアーマーアリ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:20:05.18ID:WNIVoEUY0
進撃のアリンコ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:30:40.59ID:si7Kh/OO0
>>1
ちょっとかっこいい
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:24:46.31ID:p4ZnMG7d0
>>1
左は下僕?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:30:27.95ID:GBtb7NLx0
テラフォーマーズが長期休載でなければネタにしてたかもな
もう初期の勢いも戻らないだろうけど
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 01:55:00.94ID:fooDw/MZ0
>>93
敵が全然喋らんから物語が全然深くなっていかんかったな
最後の方はなんか喋ってたけど
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 05:10:04.83ID:zyQ1pOE60
シャア専用アリ?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:34:48.88ID:l2DIWNqo0
ヨロイありアリ
ヨロイなしアリ

多分こんな感じに派生してわけわからんことになりそう?

中国はさらに難解に

ヨロイありアリアル
ヨロイなしアリアル
ヨロイありアリあるアル
ヨロイなしアリないアル
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 06:44:18.29ID:oYWbQcKF0
>>21
いやーん、エッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況