X



【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★12 [夜のけいちゃん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2021/01/20(水) 05:24:25.26ID:KuHmELyB9
※産経新聞

麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。

新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。

麻生氏は昨年春の宣言下で10万円の定額給付金の支給が決まった理由を「国民みんなで連帯してこの難局を乗り切るため」と説明していた。

1/19(火) 12:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e

★1が立った時間 2021/01/19(火) 13:39:08.03

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611065784/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:57:18.05ID:wNvAnsuS0
●「プライマリーバランスの大嘘」 


■西部邁
「大蔵省の、、名前は上げませんけど、幹部クラスの人にいっても、
全部素通りされた」

■「フローしか考えてないの」
「奥様の財布の話しかしてないの」
「日本人の金融資産は1700兆円と言われている」
「そのうちの1000兆円が公債だとしたら、日本人の純資産は700兆円」

■「無駄なものや計算間違いの施設もあるかもしれないが
仮に1000兆円のうち3割ぐらい無駄でも700兆円分ぐらいは、
子孫のために作っている」

■「道路がなければ歩けない、新幹線にも乗れない、水力発電も作れない」
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:57:22.83ID:6mWGn3Xa0
>>925
だね。だが、年金医療介護のお荷物3事業に比べたらはるかにマシ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:57:43.04ID:wNvAnsuS0
●榊原定征(さかきばら さだゆき 経団連会長)
東レ株式会社代表取締役社長・取締役会長の発言集
https://i.imgur.com/SL0R6I4.jpg


2017年10月27日  国民の痛みを伴う改革を
2017年5月31日   痛みを伴う改革にも真正面から取り組む必要
2017年1月1日    国民の痛みを伴う改革
2016年12月5日   国民の痛みを伴うような思い切った改革案
2016年10月27日  国民の痛みを伴う改革
2016年10月24日   痛みを伴う改革を避けて通れない
2016年10月12日   国民の痛みを伴う改革を
2016年10月11日   国民の痛みを伴う改革を真正面からより一層強力に
2016年8月4日    社会保障制度改革など、痛みを伴う構造改革にも果敢に取り組み
2015年9月11日    国民に痛みを伴う施策を講じる必要性
2014年11月10日    国民の痛みを伴うものだが
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:57:47.81ID:Ij47/QcU0
>>948続き

財政健全化、財政規律、プライマリーバランス黒字化目標というこれらの言葉は全て財務省やケケ中平蔵の戯言と認識すべきだ。

国家が債務不履行(デフォルト)に陥るのは、2001年アルゼンチン(USドル建て国債)の他に1998年のロシアや2015年ギリシャ(ユーロ建て国債)のように、
外国から外国通貨建て(共通通貨建てを含む)で借金している場合である。

しかもアルゼンチン、ギリシャは財政収支の黒字化(プライマリーバランス黒字化)を達成した直後や数年後に
債務不履行となって財政破綻しているのが現実だ。

自前の通貨を持つ国がいくら自国通貨建てで国債を発行しても債務不履行には陥らない

政府の赤字=民間の黒字(資産)

通貨発行権を有する政府は、個人や企業のような民間主体とは決定的に異なる特殊な存在であるために財政政策の基本知識として
国 家 財 政 を 家 計 に 例 え て 語 る こ と は 最 も 愚 か で 初 歩 的 な 誤 り で あ る 。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:57:51.57ID:6fMXNjO20
イラン
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:58:10.52ID:iceHThog0
>>933
民主党支持者か?w
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:58:10.46ID:wNvAnsuS0
★【ミステリー】日本の財政を家計に例えると…財務省が例に出す「家族A」のナゾ家計★


■A家族は家も土地も車もロレックスも金融資産も保険も持っていない

■なので、A家族は毎月の収入と支出だけの自転車操業で生活をしている

■A家族には莫大な借金がある。その借金のせいで家が滅びかかっている
 ただの一般家庭のはずなのに相続放棄は許されず、子々孫々まで借金を背負う宿命

■A家族は月収30万で5400万もの借金がありながら、まだ借入できる
 よく分からないが、ムチャクチャ信頼されててお金貸してくれる人がいる。
(財務省が作った動画より)
 https://www.youtube.com/watch?v=sRIZlDEwcbw&;feature=youtu.be

■A家族が誰から借金してるのか謎である(財務省の役人もたぶん知らない)

■A家族は造幣局を持っている(注:財務省が国の財政を家計に例えているため)

■A家族が持っている造幣局は世界最強の通貨を発行している
(世界で何か事件が起きると円が買われてすぐ円高になる)

■A家族は造幣局を使って金を刷り、外国人(しかも複数の国家!)に貸し出している
 借金まみれで今にも滅びそうになっている弱小底辺一家が外国人に金を貸している
 (27年連続、世界一の債権者である!!)
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:58:30.89ID:8yfpLiaw0
中国人、在日韓国朝鮮人は
生活保護、持続化補助金、飲食向け補助助成金で大分潤ったから上から目線で余裕だよな
今度は協力金1日6万円とかニッポンは天国やろ?なあ?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:58:45.81ID:wNvAnsuS0
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!


■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた)


■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://
i.imgur.com/E4bHYgc.jpg

 日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
 仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある


■日銀が通貨を発行して買い取る(日本政府の子会社で通貨を創ることができる)
■新たな債権を発行して交換する
(返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能)
■増税する


プライマリーバランス
(基礎的財政収支、家計のように収入の中で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!!!
財政問題というのは日本にはない!
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:59:17.94ID:0k3HiNdR0
>>940
であるなら、世界的に見ても無駄に高い議員、公務員の一人当たりの人件費を削減すべきだわな
ボーナスなんてもってのほかだろ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 07:59:24.01ID:wNvAnsuS0
■2018年 災害まとめ
福井豪雪
鳥取地震 震度5
西日本豪雨災害
大阪北部大地震
6月末からはじまった全国的な酷暑
台風21号による関西圏の大被害
北海道大地震による大被害


■東北大震災 ← まだまだ復興には程遠い
熊本大震災  ←まだまだ復興には程遠い
九州北部豪雨災害 ←まだまだ復興には程遠い

災害が起きるたびに、
各地の鉄道、橋、トンネルなどの修繕費用が足りず、次々廃線、通行止めに!!
→ 一極集中の加速 


■日本で一番危ない地域= 東京、横浜!
首都直下地震
荒川大洪水
東京湾の巨大高潮
トータルの経済被害だけでも900兆円

危ない地域に住むな、危険地帯に住んでるほうが悪いというのなら
首都圏の人間は全員引越ししなければいけない!
人やインフラが集中している分、災害が起きたときのダメージは甚大
インフラ投資をすると財政赤字が悪化し日本が滅びるといわれるが
財政破綻したギリシャは、国が滅びたわけでもない
ギリシャの人々は貧乏でも暮らしている
(通貨が安くなり、競争力が高まるメリットもある)
インフラ投資をせずに、災害の直撃を受けた場合は
たくさんの人命を失い完全に国が滅びる


■消費税を10パーセントに上げたときのダメージが現在も継続中!!!
長い不況により4人に1人が貯金ゼロ状態
働き方改革で残業代が出ない
各種増税
消費税ポイント還元終了
レジ袋有料による消費抑制、増税効果
世界、国内のコロナ不況



財務省、無能政治家による人災と、自然災害のコンボ!!!
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:15.41ID:wNvAnsuS0
● 財務省は「増税と予算カット」を目的とする 組織


・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。   (←今回の改竄事件で検証済み)
  ↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
  ↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
  ↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
  ↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。  (←★今ココ)


(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない 豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
医療従事者に手当てできない、
自粛補償できない、コロナ対策できない、PCR検査できない。)
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:29.25ID:G/uMyBAR0
>>930
な?
財源とは自分達がイジれる金の事だろ?
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:35.88ID:po8D5GUH0
>>1
>>946
インチキで騰げてるだけ〜ヽ(・∀・)ノ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:44.66ID:OkLsNSpo0
まー、そうだろうね。
大半の国民はカネに困ってるわけじゃないので、貯金に回されちゃ支給する意味もないし。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:46.10ID:P+Y0Lp510
給付金渡さない
感染したら自己責任
入院できなくても入院しないと名前を公表する
入院満床でも入院させない病院も名前を公表する

  by 自民党 公明党 維新

あのさ、これで自粛してるバカいるの?
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:00:55.37ID:wNvAnsuS0
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
竹中平蔵が言い出した

企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく
政府の支出もかなり大きく関わっているため。


■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する


■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる
→物が売れない
→会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る
→消費に使えるお金が減る
→物が売れない …
→外国に企業を買われる、土地を買われる
→所得や平均年収をコントロールされるようになる。働くところも選べなくなる  
→植民地化の完成

(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)


★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、


マスコミや経済学者による借金ガー!という
悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」

20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、
日本が失ったもの、たくさん!
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:01:00.74ID:mTJata2O0
>>961
違います

立憲は嫌い
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:01:08.87ID:9w26iwiU0
支持率の下げがまだ足りないようだな
麻生内閣末期並みに下がればこのボンクラどもも気づくだろ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:01:39.54ID:N9CvkQhi0
>>960
あれもさー、自粛で需要が減ったからじゃね
収入も減ってるから所得が低い人は使ってると思う
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:01:47.24ID:wNvAnsuS0
●コロナ気にしながら、ちょろっと観光と飲食だけ経済動かしても何にもならない!
全業種への粗利補償と、消費税ゼロを!!!
コロナ及び、日本のあらゆる危機、少子化、貧困化、産業衰退、科学技術衰退
すべての問題の解決をこの機に!!!


日本銀行は日本政府の子会社で
通貨を創造できるから、
日本円で借金して、 日本円を作れるのだからデフォルトの心配はない
ただし、インフレになるまで。

■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
https://
i.imgur.com/E4bHYgc.jpg


アメリカは500兆円ぐらい新規に国債発行したけど
ハイパーインフレの気配もない
日本の70兆円ぐらいコロナで国債発行してるけど
まだまだデフレ !!!


財務省のホームページにもデフォルトしないと書いてある !!

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:01:55.84ID:xjgklXNz0
一律がダメ言うなら困ってる人間だけ配れる方法考えとく冪で
それ一年近くも放置しといてそれこそ「今までお前は何してたんだ?」って話
それ国民に責任転嫁してねーでサッサと10万配れ!無能!
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:01:55.93ID:dym0KojB0
当たり前だろ支給なしで
命令に変わったら支給義務があると思うが

汚ねえことするわ国は
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:02:17.59ID:TFZFJuUY0
なんかのトンチだと思うんだ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:02:58.62ID:wNvAnsuS0
電気、水道、食糧、物流などの
インフラ産業の人がやられると
若かろうが、金持ってようが、
死ぬ確率が高まる。
真冬で電気なし、灯油なし、食糧がスーパーに配達されないとか
関東でも辛いぞ


北海道は日本の食糧庫  !!
米、麦、ジャガイモ、畜産 他・・  !!

  北海道電力でクラスター発生
https://www.fnn.jp/articles/-/108606
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:03:27.93ID:wNvAnsuS0
コロナが来る前から日本の経済状態はヤバい状況でした!!!

「デフレとは何か」

■継続的な物価の下落(=貨幣価値の下落)
=金の価値が上がるので、金を遣うより貯めておこうとする状態

■デフレの何が悪いのか
= 消費をしなくなる(現在の世代の貧困化)
= 投資をしなくなる(将来世代の貧困化)

■デフレの原因
= 通貨価値の上昇=貨幣供給の不足
  
★デフレ対策は? = 貨幣供給の増加
(政府が借金して、キチガイのように金をバカスカ遣うこと)


20万円を全国民に毎月配るとどうなるか  ?


@毎月20万を配る
2年目ぐらいでやっとこ3%ぐらいのインフレになる
 ↓
A消費が活発化する
 ↓
B企業が設備投資する
 ↓
C一般消費と設備投資が伸びて 税 収 が 増 え る  !
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:03:28.25ID:fN74JTXw0
政治家は低所得者、災害被災者、新型コロナ感染者に手を差し伸べないんだから
国民も自粛要請なんか従う必要はないと思う
東京オリンピックも一部の人間が利益を得るだけだし、庶民にも関係ない
東京オリンピックなんてもう開催しなくていい
経済低迷や新型コロナでオリンピックとか言ってる暇ない
政治家は好き放題してるんだから、国民も束縛される必要がない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:03:44.73ID:IxTKuHbL0
こいつらのまわりは別世界なんだろうな
パンが無けりゃケーキ食えをマジやってるよ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:02.93ID:wNvAnsuS0
日本政府は日本円を作れて、日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない
お金の心配はない !!


毎月20万を全国民に配れ  !!
コロナ終了するまで!!!


財務省のホームページにもデフォルトしないって書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか


↑ 
日本円を作れて、日本円で借金してる日本がなぜデフォルトするのか?
何で勝手に格付け下げてんだ? ということを言っている
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:04.73ID:9w26iwiU0
一律10万円より立憲が主張する困窮家庭や収入減に見舞われた人中心に30万円給付の方がいいと思うが
どっちにしろはよ配れや
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:07.72ID:97AsGErw0
>>974
将来不安があるから金を使わない
その心理戦を理解できない財務省

これが恐慌の始まりだと高橋是清元総理大臣は理解しているけどなw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:29.18ID:C85OyP+c0
劇場型のアホやこいつ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:35.48ID:G/uMyBAR0
>>966
戻って来た国債を忘れて間違って破棄ってのもあるぜ
誰も困らない
それどころか無意味な儀式をカットできる。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:41.29ID:wNvAnsuS0
10万円振り込まれたら、銀行にいったん貯金されるんだから
貯金が増えるの当たり前じゃーん!
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:04:43.72ID:8yfpLiaw0
年収600万円台の人は約16人に1人しかいないという
これが日本の現実
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況