X



【3つ星シェフ】 窮状訴え 「協力金6万円をもらっても本当にすずめの涙だ」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/01/20(水) 14:20:39.84ID:XrLqO9EB9
外出自粛や時短営業の要請などを受け、売り上げの減少が続く飲食業界の有名料理店のシェフらが窮状を訴えました。
「レフェルヴェソンス」・生江史伸シェフ:「昼も含めた不要不急の外出(自粛)とか、私たちの業界は手も足も出なくなってしまう」

料亭「菊乃井」・村田吉弘主人:「協力金6万円をもらっても本当にすずめの涙」

料亭「菊乃井」やミシュランガイドで3つ星を獲得したレストランのシェフらが会見を開きました。

新型コロナウイルスの感染リスクは店の規模や業態によって異なるとして、
時短営業の協力金の額や営業自粛要請の内容については、一律ではなく柔軟な対応が必要だと訴えました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000204590.html
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:18:36.68ID:GWCbXhTt0
もう需要がない
どうせ潰れるところを延命させてもしょうがない
飲食4割倒産して残り6割になってから公的援助を開始


援助はギリギリ倒産せずにすむ線までの援助にとどまる
経費、仕入れは税務署が厳しくチェック
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:19:11.76ID:0Nd0k2op0
1つ星もとれない飲食店はウハウハらしいが
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:19:32.56ID:XlpBGtwR0
脱税経営者にはちょうど良いお灸だわ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:20:33.57ID:vgqt+E/d0
コロナ祝儀言うてる店もあるのに
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:22:02.17ID:EhEQaA6u0
お酒提供しなきゃいいんじゃないの?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:28:19.13ID:xPb/M3T10
>>730
高級店は固定費がほぼ家賃だから
移転費用がデカすぎて無理じゃね
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:30:14.28ID:Kso3Em3J0
ミシュランの星ってのは

有事にはいらないランキングだったんかな
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:28.18ID:SRrX+0yY0
絶対もらうんじゃねえぞ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:34:48.91ID:hgLAaian0
サスティナブルとかほざいてたんどうしたwww
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:43:27.80ID:CxMaBqGF0
黙ってればいいものをこんなこと言ってしまうから妬まれ叩かれてしまう
世の中この人達の店に行けないのがほとんどだということに気付かない
一旦廃業して様子伺うしか助かる道はないと思うけどね
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:13:57.53ID:/GEViRof0
えー?一律なの?マジ?
ぼろ儲けじゃん!!怒💢
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:19:55.71ID:oNxB9do90
>>715
高いだけの高級レストランなんか勝手に潰れればいい

ミシュランで星取ってるシェフで高い物件に入ってる場合は
今の店を閉めてもっと安い物件に移ればいい
客が勝手について来るから
実際そういうことしてるシェフもいる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:30:28.12ID:6U1lpc9m0
>>708
そんな貧しい層なんてろくに税金払ってないだろ
むしろ他人の税金に依存してるくせに俺たちの税金がーとか
文句だらけ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:31:42.21ID:sFPpws1Y0
星貰ったシェフはブリジストンとかYOKOHAMAやめて
ミシュランにするのかな?
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:55.00ID:JuKrdOz/0
そんだけ星とってるならVIP客がいるじゃん、その人達に助けてもらえばいいじゃん。何も会見する必要ないし、テイクアウトでも出張でも何でもやれば良い。プライド高すぎて何も出来なくなってる
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:46:04.33ID:Aox975PD0
大変よな
小規模オーナーシェフの店でもスタッフ10人はいるもんなあ
完全なる赤字
賃料と雇用維持で
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:46:25.42ID:qDVjASr50
>>744
富の再配分なのに貧しいものは死ね?
その考え方ならむしろ三ツ星レストランも含めて生活保護以上の支援はするべきじゃないと思うわ
先の10万円も富裕層には100万1000万渡すべきだったね
コストかけてリターンが少ないからコスト分補填しろとか読みを誤ったギャンブル狂いに言い値をやるようなもんだ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:51:58.41ID:0R1plZJM0
10人いて10人分なら生存できる食料があります

大変なことになってみんな働くことができなくなりました

そのうちの一人が言いました

「俺は2人分食べて2人分働いていたから働かなくても2人分の飯をよこせ」
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:52:57.00ID:/GEViRof0
わたしも困窮しているので一日に3万下さい!!
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:55:48.95ID:Aox975PD0
くだらない社畜飯だけ生き残るな
ゴキブリのように
腕の立つオーナーシェフの店全滅やなあ
東京の食文化は失われた
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:57:04.99ID:/GEViRof0
フレンチでしょ?日本食じゃないけど
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:57:47.17ID:tBxW4hUF0
何がコロナバブルや
一時的な金で舞い上がりやがって
翌年には青い顔しとるんやろ
もう誰も助けんぞ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:58:27.81ID:DbJOVjW80
>時短営業の協力金の額や営業自粛要請の内容については、一律ではなく柔軟な対応が必要だと訴えました。

まあこの辺、分からんでもない
今回の話じゃないが、ずっとやってきた町の自転車屋さんと、ポッと出の中国人経営チャリ屋が
同額の持続可給付金貰ってた、なんて話を見るとね
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:59:23.33ID:ynv8LX1W0
>>750
よう分からん
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:00:55.33ID:ynv8LX1W0
また報ステがお涙頂戴の報道してるわ
いちいち報道しなくていいのに
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:09:10.63ID:pVtsdTrh0
これ、一店舗で従業員100人くらいいるから6万円もらっても役に立たないとは言いませんが
すずめの涙みたなもんですと言ってる
場末のババアスナックなんかだと閉めた方がいいけど、大きな店で従業員が多いところも
一律に6万ていうのもね
家庭画報で名料亭応援でプランが紹介されてるが、菊乃井は一人5万。
部屋代や仲居さんへの心づけを考えたらこれでもお得な店
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:13:25.15ID:jdtmVWS/0
もう店を辞めるしかなかろうて
コロナ後に再出発や
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:13:43.51ID:70selC7O0
有事なのに雀の涙程度の協力金でも出ることに感謝しろ
平和ボケも大概にしておけ、これまでとおり普通に商売ができると思ってるのか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:14:39.05ID:2vsVXJpI0
つーか、緊急宣言で不要不急の外出自粛で
飲食だけじゃなくすべての業種産業でビジネスに影響がでてるのに
飲食だけ協力金がでてるんだぞ
出てるほうがおかしい、こんな大金だしてもらってるのに
何の役にも立たないとかいう店は協力金を0にしろ!!!!!
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:17:26.89ID:yIzdJJN90
そもそも料亭は一般市民は頻繁に行かないし無くても困らん
潰れてどーぞー
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:16.74ID:yIzdJJN90
>>769
何で韓国と張り合う必要があるのか?
経済が良くなればミュシュランでも何でもまた出てくるわ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:48.77ID:DZxrykHY0
感染者増やしている飲食店が税金から金貰ってるくせに文句言ってんじゃねえよ
金貰ってない事業に感染者増やしてごめんなさいって土下座でもしろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:24:06.71ID:Nc3m5SKs0
丁稚から修行と言って何年も搾取してたから全く問題ないよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:24:24.65ID:A+9oDXBS0
もらうなよw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:29:33.34ID:KB5GSPGF0
客を待つ居酒屋じゃあるまいし

3星なら 営業時間内に客を来させろよヘタレ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:29:58.98ID:icKcTf4D0
>>752
それがこのウイルスの狙い
まさに中共発文革ウイルス
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:32:24.42ID:NheRUkUj0
>>1
マジかよ雀捕まえに行くわ。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:33:46.26ID:5gMtrrJI0
営業できないなら閉店すれば?
協力金で、
都内のすべての飲食店の通常の売上金を全額補償できるはずがないだろ?

多くの国民がコロナのために苦労してるんだから、
「3つ星シェフ」とかもワガママばかり言ってちゃいけないよ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:33:59.67ID:WpGg4R+90
>>759
いや東京の人間も知っている
スーパーには菊の井ブランドの豆腐まで売っている
円山の店に従業員が100人もいるかね
かなりが地方の料理店からの見習いだろうし
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:34:45.65ID:GgHJ/c/d0
>>770
え?君らが韓国意識してるからだよ。
ことあるごとにミシュラン利用して日本持ち上げてたやん。記憶障害かな?
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:35:06.37ID:WCKWeCBe0
>>767
まさかとは思うが不労所得の2160万って6万×365ってこと?
社会に出てないお子様はこれを不労所得だと思えるんだ
俺もそんな呑気で気楽な子供に戻りたいわ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:36:57.68ID:l7QB6IYH0
>>94
ランチがそんなに高いわけねーだろ
今からググってくるけど
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:36:58.53ID:yIzdJJN90
>>780
妄想癖?
俺のどこに韓国を意識している書き込みがあるの?
寝言は寝てから言いなさいw
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:36:59.55ID:Aox975PD0
星予備軍の層の厚さが東京なんだけどな
化調うめーうめー言ってる社畜には当然わからない
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:46:11.58ID:LICVCAMN0
一流店はコロナ後に確実に満員御礼になるだろうし銀行から融資受けろよ。
6万無くなったらゾンビに逆戻りする個人店なんて束の間の喜びに過ぎないよ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:52:53.16ID:/GEViRof0
いや、一律はおかしいって
そう思わない??
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:54:21.21ID:/GEViRof0
>>785
本これ
おかしいわ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:54:32.48ID:J7soOC2U0
医療への圧迫、家族への被害を含めて
自粛活動下の俺には一銭もでんよ

何甘えてんの?スズメの涙もでねえってのこっち
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:55:22.99ID:8+CgM6JE0
>>30
うける
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:56:56.52ID:70selC7O0
>>788
そうしないとお役人様に余計な仕事が増えるか増えた分を民間企業にやらせて不要な中間搾取量ごっそり持っていかれるからね
一律の方が何も考えなくていいからばらまく方はそれが楽なの
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:58:41.04ID:/GEViRof0
>>793
赤字補填出来る所が出てくるっておかしいでしょ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:59:02.81ID:/GEViRof0
百合子も何考えてんだか
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:00:18.54ID:Aox975PD0
徹底した想像力の欠如
社畜が社畜である所以

星が多いということは埋もれた店もそれだけあるということ
ミシュラン調査員が東京大都市圏網羅できるわけがない

ワンコインのくっさい飯で満足しない層の多さ
それが東京の食文化を支えていた
だが賃金高い大企業ほどリモートも発達
高単価の夜も自粛ムードでお通夜
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:04:43.37ID:/GEViRof0
飲食店観光業に幾らばら撒いてんだよ!
ふざけるな!!
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:04:55.24ID:oK10QSFb0
緊急事態宣言出てないとこもいっぱいあるんだから、そこで仕事すればいいだろ
てか、そもそも料理以外の仕事くらいあるだろ?
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:06:06.29ID:/GEViRof0
なーんもしないで月180万
どう考えてもおかしい
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:09:49.26ID:eltfBO1t0
ライブハウスが窮状を訴えて給付金泥棒したの思い出した
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:19:21.15ID:PEYIvGJg0
ここで有名シェフのYouTube紹介してくれた人ありがとーひと通りチャンネル登録したわ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:20:59.62ID:x1pB+0E30
飲食店とかコンビニが多すぎなんだよ
ヨーロッパなんかもっと不便だけど暮らせてるんだから
日本がいかに無駄が多い社会かってよくわかるわ

菅総理が中小の採算性の悪いところは潰すって発言は
正しいよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:23:55.50ID:eeWPuLyt0
千葉や兵庫や京都の田舎の飲食店は大儲けだな他は知らんけど
去年末とか廃業届出した人達は残念がってるね可哀想
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:24:09.78ID:c6ePE/2s0
>>802
>飲食店とかコンビニが多すぎなんだよ
>ヨーロッパなんかもっと不便だけど暮らせてるんだから

お前が海外行ったことないのは、わかった
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:25:17.80ID:dquD3hXC0
一般人は10万すら貰えてないのに、飲食は100万以上もらってんだろ
甘ったれるな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:29:25.15ID:eqYaMMa/0
>>1
ならば要請に応えずに普通に営業しろよ
それでやってけないなら商売として下さい限界なんだよ
いい加減諦めろ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:29:57.27ID:zQK1Y6f40
しようがないな、贅沢商売なんだもん
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:31:41.95ID:Abo1K7Gs0
もっと直接的に
「通常営業での日商より多くもらってるところは減らすべきだ」
って言ってやれよ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:31:52.53ID:A45EQ6OP0
めちゃくちゃやってる同業者に文句言えよ
飲食業界は自浄作用もないのか
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:32:34.17ID:oqVDMRq00
>>1
まあ、事業主ごとに固定費で補償するのが一番やろな

売上ベースにするとそれこそ必要以上の補償になる
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:33:27.39ID:py65s9F80
山田くん
星一つ持ってちゃえ!
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:43:07.41ID:bMGyl3q70
>>128
県から休業要請協力金30万円、市から感染対策協力金5万円、別途出たよ。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:48:27.24ID:xiaLgApt0
嫌なら辞めて1から出直せ。
それが本来の商いじゃ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:49:33.64ID:eeWPuLyt0
20時30分まで営業してる店は20時まで営業して毎日6万だろ裏山
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:55:28.63ID:ka91+InN0
飲食店に1日6万支給なんて不愉快極まりねえんだけどな
納税者としては廃業するか死んでくれることを望む
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:57:25.63ID:c6ePE/2s0
飲食に限った問題じゃなく、従業員の休業補償は出ても、不動産賃料への補償は出てないからな、財務省が無能すぎ
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:05:04.95ID:s7HZDy+H0
星は3つでも腕は3流以下だな
今できる条件下で客に満足して金を落としてもらうような工夫をしろよ
8時まで営業の定食屋でも満席になってるとこいっぱいあるよ
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 00:25:15.57ID:0jri6KfA0
饒舌に抽象的な経営を語る
ミシュラン三つ星獲得以上の栄誉や評価を
得たこともなければ努力もしたことがない無職達(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています