X



大阪で12人死亡、506人感染 [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:39:59.47ID:HeKz6rkt0
大阪の統計は数ヶ月でぶち切れになって継続性がない。
1月19日付近でまた切れた。統計方法の変更という話だが、これでは信頼できない。

18日 検査 4116 感染 431 感染率 10.5%
19日 検査 2579 感染 525 感染率 20.2%
20日    10409    506     4.9%
 これでなにを判断せよというのか。
 感染数だけしかみない人にはわからないだろうが。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:40:07.57ID:RMx2aoLb0
陽性者数/検査数 陽性率
16水 396/6117 *6.5%
17木 351/4885 *7.2%
18金 309/5243 *5.9% 
19土 311/5023 *6.2%
20日 250/2399 10.4%
21月 180/3060 *5.9%
22火 283/3670 *7.7% 週6.8%(週2080/30397)

23水 312/6386 *4.9% 週6.5%(週1996/30666)
24木 289/5544 *5.2% 週6.2%(週1934/31325)
25金 294/5181 *5.7% 週6.1%(週1919/31263) 
26土 299/6749 *4.4% 週5.8%(週1907/32989)
27日 233/3504 *6.6% 週5.5%(週1890/34094)
28月 150/2703 *5.5% 週5.5%(週1860/33737) 
29火 302/8532 *3.5% 週4.9%(週1879/38599)

30水 307/5125 *6.0% 週5.0%(週1874/37338)
31木 313/3939 *7.9% 週5.3%(週1898/35733)
01祝 262/2304 11.4% 週5.7%(週1866/32856) 
02土 258/1873 13.8% 週6.5%(週1825/27980) 
03日 253/1812 14.0% 週7.0%(週1845/26288)
04月 286/2471 11.6% 週7.6%(週1981/26056)
05火 394/6933 *5.7% 週8.5%(週2073/24457)

06水 560/9065 *6.2% 週8.2%(週2326/28397)
07木 607/9404 *6.5% 週7.7%(週2620/33862)
08金 654/7231 *9.0% 週7.8%(週3012/38789)
09土 647/7602 *8.5% 週7.6%(週3401/44518)
10日 532/4826 11.0% 週7.7%(週3680/47532)
11祝 480/2703 17.8% 週8.1%(週3874/47764)
12火 374/2090 17.9% 週9.0%(週3854/42921)

13水 536/8813 *6.1% 週9.0%(週3830/42669)
14木 592/8985 *6.6% 週9.0%(週3815/42250)
15金 568/7244 *7.8% 週8.8%(週3729/42263)
16土 629/8139 *7.7% 週8.7%(週3711/42800)
17日 464/5982 *7.8% 週8.3%(週3643/43956)
18月 431/4116 10.5% 週7.9%(週3594/45369)
19火 525/2599 20.2% 週8.2%(週3745/45878)

20水 506/10409 *4.9% 週7.8%(週3715/47474)
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:40:19.35ID:LZXhqX970
最も多かった府立高では23人が感染。
部活動中に呼吸が苦しいなどの理由でマスクを外したり、生徒同士が商業施設で遊んだりして感染が拡大した。

21人の感染が分かった別の府立高も、部活動中にマスクをせずに大声を出し、体育館の換気も十分でなかったという。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:41:30.02ID:RMx2aoLb0
重症  火 水 木 金 土 日 月
12/01 12 18 12 11 *5 16 *9 計83 
12/08 14 11 10 17 *7 13 10 計82
12/15 14 10 13 10 12 12 10 計81
12/22 *7 13 *9 10 *6 15 *8 計68
12/29 *6 10 18 11 *5 *7 *9 計66
01/05 *5 14 14 11 12 10 *3 計69
01/12 11 12 16 26 11 10 14 計100
01/19 13 17

死亡  火 水 木 金 土 日 月
12/01 *6 *7 *8 *5 *6 *1 *9 計42
12/08 *9 *9 *9 *7 *6 *5 14 計59
12/15 10 11 12 10 *9 *6 11 計69
12/22 12 *8 *7 *8 11 *8 13 計67
12/29 *5 *8 *9 *9 *6 *7 11 計55
01/05 *7 10 *8 19 10 *7 *7 計68
01/12 10 13 11 12 12 *4 10 計72
01/19 13 12
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:43:41.00ID:LZXhqX970
大阪府で12人、東京都で10人、兵庫県で9人、神奈川県で9人、千葉県で8人、埼玉県で7人

北海道で5人、栃木県で5人、広島県で4人、愛知県で4人、福岡県で4人、沖縄県で2人、京都府で1人、大分県で1人、宮城県で1人、宮崎県で1人、山口県で1人、山梨県で1人、岐阜県で1人、愛媛県で1人、滋賀県で1人、熊本県で1人、群馬県で1人、長崎県で1人、青森県で1人
92人の死亡
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:44:15.40ID:RMx2aoLb0
12/20〜1/20の70代以上の陽性者数 
日 大阪 東京
20 *68 52
21 *34 44
22 *74 48
23 *77 72
24 *71 74
25 *69 78
26 *78 84
27 *58 88
28 *37 39
29 *79 95
30 *57 86
31 *69 132
01 *59 67
02 *61 94
03 *49 70
04 *77 73
05 *74 131
06 *98 133
07 *89 194
08 104 177
09 *84 199 
10 *80 145
11 *73 115
12 *62 118
13 114 143
14 128 148 (大阪過去最多)
15 110 263 (東京過去最多)
16 118 252
17 *83 189
18 *89 170 
19 103 177
20 104 184
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:47:50.36ID:T5wo71yJ0
>>22
あー、これは完璧に収束してるわ…
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:49:35.02ID:qW7NujFTO
>>133
ないない。GOTOごとき止めたところで大都市から地方都市の感染伝播の主役たる出張に都会から地方の地域生活に溶け込む帰省がある限り感染拡大など最初から防げんのだから。

こうした旅行が国内旅行全体のどれだけを占めるか知ってればお前さんみたいなことを言う前にトラベル止めるだけじゃ足りないと主張するのが自然なのさ。

>>141
まあ特例たる、しかも感染拡大にはさして寄与しなかったトラベルしか止めなかった責任は追及できそうだなw
実際実効再生産数から北海道も大阪も除外の効果など微塵も確認できず、これを見た途端分科会の専門家どもは急所と称して唐突に時短を主張し始めたわけだからしてw

まあ感染者出した以上トラベル無罪とは言わないが実はそこまで重大な影響を与えるようなものではないんだな。
利用者のべ8320万だっけ、移動量として考えたらのべ1億6600万か。俺に言わせたらこの数すら小さいのさw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:50:03.88ID:EQnXF7s90
若者のせいで、withコロナの世の中になってしもうた
今の若者も、50でコロナにかかったら、死ぬんやで
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:53:28.39ID:YjsCx26v0
今日
10409/506
陽性率4.9
死者12名
新規重傷者17名

重傷者185名(昨日から+6名)


1/19 2559/525 20.2%
1/18 4116/431 10.5%
1/17 5982/464 7.8%
1/16 8139/629 7.7%
1/15 7244/568 7.8%
1/14 8985/592 6.6%
1/13 8813/536 6.1%
1/12 2090/374 17.9%
1/11 2703/480 17.8%
1/10 4826/532 11.0%
1/9 647/7602 8.5%
1/8 654/7231 9.0%
1/7 607/9404 6.5%
1/6 560/9.065 6.2%
1/5 394/6.993 5.7%
1/4 286/2.471 11.6%
1/ 3 253/1.812 14.0%
1/ 2 258/1,873 13.8%
1/ 1 262/2,304 11.4%
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:53:52.07ID:U0g/ANiX0
死亡人数に変えやがった、どうしても、大阪を悪く見せたいんやな
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:57:00.89ID:TtF7/uRF0
>>164
新規重傷者
今日17名だけどな…

後重傷者の発表は20時半だったから
立った時は死者数しか発表されてないよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:58:00.82ID:7G5XymIg0
大阪が死亡者多い理由考察

1.東京と比べて高齢化率、同居率、高齢者施設が多い 現在専門家があげてる一番の理由
2.東京と大阪でコロナ死亡者の公表基準が違う 東京は重症基準もそうだけど情報管理がうまくいってない
3.東京にはスーパードクターがいてほとんど治してしまう
4.東京の高齢者は何らかの影響で死ににくい
5.大阪は延命治療を望まない人が多いor医者の誘導が上手い
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:01:23.79ID:WqQzJQHf0
大阪のコロナの死者数

11/30 320人
12/31 579人
1/1   588人
1/2   594人
1/3   601人
1/4   612人
1/5   619人
1/6   629人
1/7   637人
1/8   656人
1/9   666人
1/10   673人
1/11   680人
1/12   690人
1/13   703人
1/14   714人
1/15   726人
1/16   738人
1/17   742人
1/18   752人
1/19   765人
1/20 777人



東京のコロナの死者数

11/30 489人
12/31 626人
1/1   631人
1/2   631人
1/3   632人
1/4   634人
1/5   648人
1/6   656人
1/7   667人
1/8   674人
1/9   682人 
1/10   685人
1/11   689人
1/12   691人
1/13   704人
1/14   707人
1/15   717人
1/16   720人
1/17    725人
1/18   728人
1/19   744人
1/20 754人
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:01:32.83ID:l46Vex3G0
死者12名のうち、90歳台3名、80歳台5名、70歳台3名、60歳台1名、50歳代以下ゼロ
これで騒いでる奴、頭弱すぎだろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:02:49.01ID:jZOuzk+o0
イソジンとカッパで死にすぎ大阪、吉村に忠誠を誓って死んどる
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:08:07.49ID:E39oCgeV0
>>161
企業はあからさまに出張減らしてるやん
企業に対しては出張減らすように要請してたし
減った分Gotoしたら意味ないやろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:10:20.17ID:YajlysgA0
大阪検査数10000超え!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:11:24.71ID:WqQzJQHf0
「吉村よくやってるカレンダー」
https://pbs.twimg.com/media/ErL4Ay7UUAAOSMc.jpg

1/14 コロナの累計死者数で東京を超えて日本一になる


ここの政治家が大阪維新の失政を批判している
ネットで書かれてる事と同じだが、大阪のTVや吉本芸人は隠ぺいして翼賛体制になってる


http://178eye.com/news/
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:12:21.77ID:AjBZuwor0
東京都比べてどうとかは意味がない
大阪で死亡が多いかどうかが大阪の策が良策だったか非かの判断材料
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:26:24.89ID:iwgbYuYl0
今日はまた死者数日本一の定位置に戻ったか
やっぱり感染者数が不自然だな。腐った試薬かなんかを気づかず使ってて
検査感度がダメで本来陽性になるのが陰性に出てるんじゃないのか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:33:05.31ID:XMqJ4W8z0
大阪兵庫の関係がほぼ東京神奈川と同じ
この辺りが強度汚染地域と言える
逆相乗効果で安定して高い数値をキープしている
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:35:57.22ID:nwwvPc/B0
センバツできるのか?
客いれてやるつもりらしいが
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:36:56.12ID:AjBZuwor0
厚労省対策班「大阪と兵庫は他県に行くな」

吉村「汚染された兵庫に行くな!」

兵庫知事「はぁ?????」
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:12.01ID:4/lGWWfv0
>>166
大阪はイソジンのせいで死んでるんじゃね?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:38:33.63ID:AjBZuwor0
『理論疫学者・西浦博の挑戦 新型コロナからいのちを守れ!』(西浦博, 川端裕人 著)

「大阪市長と府知事は、大阪から全国に散らばるということではなく、
県境をまたぐ移動をとにかく止めないといけないと受け止めて、
中でも、兵庫県だけをターゲットにしました。

阪神圏の往来が一番多いからなのかもしれませんが、
その結果、兵庫県知事との間が険悪な雰囲気になったとニュースで見ました。

大阪側からの事前調整がなかったということでしたが、兵庫県との往来だけを
ピンポイントに止めても流行制御に直結しないことは皆さんすぐに分かりますよね。

発表の前に厚労省の連絡担当などに一言でも事前相談をもらっていれば……。〉」


「これはきちんとしたプロセスを経ており、そもそも審議官・局長や大臣を通した上で医療体制班が出しているものです。
しかもフォーマルには通知ですらなく、メモとして渡したものなんですが、こちらには連絡なく公開されることとなりました」
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:40:20.61ID:l46Vex3G0
>>185
死ぬべき年代の人の死期が多少早まったぐらいで大騒ぎするなよ
池沼か?
それより陽性率4.9%を喜ぶべきだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:47:13.44ID:caQny4IK0
>>109
韓国は収束傾向で飲食店での飲食解除に動いてるけどね。
gotoが関係ないは同意だが対策が根本的に間違ってるは確かなだな、日本は。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:52:19.53ID:l8Z0GGjm0
また12人か
何回目よ
わざとか?
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:55:49.72ID:tuTEvWDH0
大阪のスレってわかりやすいよな
勢いなくてスレも上がってないから今日は大阪に取っては良い日だったんだろうと思ったら
やっぱり検査初の1万超えで陽性率5%
大阪にとって悪くなると勢いもスレも上がるからな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:55:55.94ID:AjBZuwor0
辛坊の嘘
韓国もGOTO相当の政策とった
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:02:28.66ID:6Vc7u6n+0
>>159
元々アンチって、テレビ局自ら自分でアンチなんて言うわけないし、維新やその支持者が勝手にアンチ認定をしているだけだから

都合が悪い報道はマスコミがアンチだからと話をすり替える為に、アンチ認定している方が都合が良いからね
加えて、都合の悪い報道をすることへの圧力にもなるし

アンチだと圧力をかけてきたことや、維新にべったりの吉本芸人が持ち上げるから、実際は今じゃどの在阪テレビ局も維新寄りだよ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:05:34.99ID:AjBZuwor0
民間病院を医療逼迫の元凶、既得権にしがみつく抵抗勢力と名指し、
それに対する強行な措置を掲げて見せる

さすが吉村知事、さすが維新

やってる感を演出
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:09:37.13ID:KGnMMW0y0
介護施設でコロナ発生
 コロナ患者の入院先がみつからない
  どんどん感染が広がるって地獄らしいけど
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:21:02.77ID:NpRBEUcR0
>>25
でも、イギリスに住んでる友人曰く「コロナ?あんまり関係ないかな」って感じらしい
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:25:19.00ID:d1847W8J0
>>208
フランスも似たようなもん。
医療崩壊しようと死者が増えようが、遠い世界の感覚の人がほとんど。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:28:10.56ID:FMsWBmnZ0
吉村による人災が日増しに酷くなってるな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:51:06.34ID:c4ieSAf60
大阪のおいらの勤める民間病院で数名の陽性者が出て、専門病院への転院を依頼したけど、死ぬ直前でないと受けられないと断られた。
建物の構造上、感染者と非感染者を分けるのが難しいから、大規模クラスターに発展するのを心配している。
酸素と点滴くらいはできるけど、それ以上のことはできない。
酸素も点滴もしてもらえず、自宅でなくなる人に比べたら、幸せとあきらめろと患者と家族に説明して納得してもらった。
これが大阪の現状。感染しないように注意しろよ。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:01:01.91ID:G6xL2IOm0
さすが宮沢先生、国民目線で語ってくださる数少ない専門家です。
横瀬道之助(@bCq5IXIAVe8hJnW) - 01/16

東京でも放送してほしい。大阪のテレビはまだ言論の自由がある。
旧江戸川(@kyuedogawa_chin) - 01/16

日本医師会ははっきり言えば利権団体
ア マ ッ コ(@amc_Bs3443) - 01/16

出来ない理由を探すのが医師会のお仕事みたいですね。
しろー(@tuck_case) - 01/16
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:08:41.83ID:rbcM1sUg0
検査数は激増し陽性率減少、現役世代を中心に感染収束に頑張ってるのに重症者数死亡者数がそれを水の泡にする・・

死者も高齢・市内ばかり。不健康で身勝手な高齢者がどれだけ大阪の足引っ張ってるか、過去の大阪市の杜撰さの爪痕に要因するのに維新のせいと言われたか。こう言う反維新と徹底的に戦う。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:09:14.20ID:tuTEvWDH0
>>211
こんなとこで書かずにツイッターでDM送るか関西ローカル局に情報提供して取材してもらえよ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:10:02.11ID:FYDqC6B40
>>52
>>1

よう、維新の中の人!
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:10:05.87ID:rbcM1sUg0
また大阪への煽りですか?
税収とか財政力よりもアジアとの競争が大事です。
住みやすい都市世界ランキングは世界4位です。大阪。


大阪や維新を叩くやつってほとんど大阪の敵なんだな
これだけ反維新が活動しても都構想や維新が支持されるのは
それだけ維新政治で良くなったことを実感してるからでしょうね。

自民党や民主党で大阪の利権をむさぼってた輩や
東京至上主義の奴らに大阪が成長されるのを焦ってるのが良く変わる。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:10:45.77ID:rbcM1sUg0
GOTOでも需要大爆発のように観光ほど安定確実な産業はない。今でも中国韓国の若者は大阪や関西に行きたくてうずうずしている。

大阪を世界で好かれて行きたい投資したい開業したい魅力があることが大事。コロナは怖くない。怖いのは反維新や大阪叩きの邪魔。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:11:41.88ID:rbcM1sUg0
確かに大阪は高度経済成長時代まで工業で日本を大きくリードする地域でしたがその後の産業転換で東京がサービス業、愛知は自動車産業への転換を果たす中で大阪はそれがなかった。

重工業の爪痕は大きくそういう高齢世代が取り残されたことが大阪コロナ死亡者数日本一の理由でしょう。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:12:26.98ID:rbcM1sUg0
死亡者数全国最多を強調。そのほとんどが高齢・市内。どう考えても大阪市内の高齢者は不衛生でマナー悪い。高齢の死者は仕方ないから現役世代の経済を止めないことが大事。それで自殺が増える方が更に酷いから。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:12:31.29ID:FYDqC6B40
>>204
>>1
ほんと、そのとおり。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:12:54.64ID:j37TO6/u0
>>186
入院者をセンバツしてますし
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:14:31.65ID:rbcM1sUg0
やっぱり関西勢強すぎ。幾らコロナで一時的需要がゼロになっても地域の魅力実力の方が全然重要。

こりゃあ感染収束したらインバウンドは絶対確実に回復するわ。
今は落ち着いて。

反維新のインバウンドガの煽りに負けず今は落ち着いて。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:16:25.31ID:dvscfM7C0
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0120.pdf
陽性確認数 506
検査数10409(p8,457、原2550)
陽性率4.9%
新たな死亡者12名
新たな重症者17名(40代1名、50代3名、60代5名、70代2名、80代5名、90代1名)
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:17:00.71ID:j37TO6/u0
>>226
辛抱たまらん
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:17:28.87ID:Zmr7h1Vx0
維新信者(iアノン)
=統一教会信者
+幸福の科学信者
+オウム信者残党
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:17:58.51ID:/mOAu84m0
中国北京ロックダウン、河北省サイレントスプレッタ―118人に感染や

子供若者から、大人に感染さす感染力は
大人より強力や
南アフリカの変異はワクチン効果なし

イソジンは、無症状放置検査追跡隔離してない
そやから、老健施設クラスター
院内感染クラスターエンドレスなるんや

市中蔓延してるからな、変異コロナも
暴れる君なってきてるやろ
壊滅されんでイソジンに

やってるかんでテレビマンだけ

一年間なんもしてへんからな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:24:21.93ID:W/agYO5T0
>>190
本当に頭悪いからね吉村は
こんな勘違い勇足だらけでしょ、ずっと。
吉村カレンダーに書き込むべき
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:25:16.23ID:DfYoGCRG0
日本、もう今月だけで1282人も死んでるのか・・


イギリス型とかも入ってきてるし、自宅療養がめっちゃ多いし


こりゃ〜もうダメかもね・・
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:27:04.55ID:IgpT0H740
これは言っちゃいけないことなんだけど、大阪の生活保護やらガラの悪い地域は高齢者ばかりなわけで、その世代が掃ければ大阪の治安はグンと良くなるとさえ言われている。

…だからわざとな気がするって言いたい。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:27:33.12ID:W/agYO5T0
高齢者施設と病院抑えないとどれだけ飲食閉めても重症者死者は増える一方
同居が多いなどと誤魔化し行政の責任を認めない。

そこのところ指摘できない在阪マスゴミも悪い
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:28:40.93ID:W/agYO5T0
大阪は医療崩壊と介護崩壊のダブル
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:33:31.14ID:ZsI2U5U60
月に




300人くらい死ぬのか
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:35:19.70ID:ChYubgES0
1月20日の毎日新聞朝刊に片山元鳥取県知事記事。「自身が脚光を浴びようと発言する知事の方が目立つ」
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:36:55.74ID:ChYubgES0
2020年の交通事故死、過去最少の2839人 警察庁: 日本経済新聞

都道府県別では、東京都の死者数が155人(前年比22人増)と最も多く、53年ぶりに全国ワーストとなった。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:38:50.01ID:J5+14z1u0
昨日が検査数ちゃんと出せなかったんだからその分が
今日に回ってきて水増しされただけなんだろうな
昨日と今日の2日間合わせると陽性率8%ちょいだから
別にこれまでとは何も変わってない
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:39:18.35ID:av1tuWMg0
また増えた・・・

もうダメや大阪
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:40:49.96ID:xvDLrpAU0
>>211
>>221
要するに専門病院ではエクモ必要になったら
受け入れますと

日本で重症はエクモだから標準の対応やね
「死ぬ直前で」というのは大阪流の表現なだけで
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:42:00.66ID:krDu1yub0
東京も今日は40代死亡
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:42:15.37ID:ChYubgES0
いやいや、他都市ではとっくの昔に配布しているものを、今から動くとドヤられても…。今まで何してた。

新型コロナ自宅療養中の急変を防げ 大阪府パルスオキシメーター配布へ

”【大阪府 吉村知事】
「スピード感をもってパルスオキシメーターの配布をしたいと思います。”
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:42:42.05ID:szFmyd3/0
死亡者の平均年齢が80歳前後だから別に死んでも問題無いやろ。
大阪府の福祉予算も余裕が出来て若者にもチャンス到来か。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:44:25.22ID:ChYubgES0
午後5時10分からの #ミント!に
松井大阪市長が生出演!!マーク

今の苦境をどう乗り切るか!?
大阪市のリーダーに問います。

ぜひご覧下さい。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:45:03.82ID:xvDLrpAU0
>>215
今さら何言うてるん

中程度=気管挿管、入院クラス
重症=エクモ

それ以外は全部軽症やから自宅療養やで
>>211のセンセの言う通り、入院して
酸素吸入と点滴できるのがマシな状態
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 23:45:14.83ID:E39oCgeV0
>>249
報告したらドヤなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況