X



【東京五輪】オーストラリア五輪委、今夏大会への選手団派遣を表明 カナダ五輪委も「安全な開催に自信」と声明 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/22(金) 15:03:45.48ID:QNoG06c19
 オーストラリア・オリンピック委員会(AOC)は22日、新型コロナウイルスの影響で開催に懐疑論も出ている今夏の東京五輪に、
予定通り選手団を派遣する意向を表明した。選手、関係者の安全な渡航や競技実施に向け「計画を続行する」との声明を出した。

 同国北東部のクイーンズランド州を会場として検討している2032年夏季五輪招致についても、引き続き活動を続ける考えを示した。

 カナダ・オリンピック委員会(COC)のシューメーカーCEOはツイッターで英紙タイムズ(電子版)の報道を受け「カナダ五輪委は大会の安全な開催が可能と自信を持っている」と声明を出した。(共同)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3967aedaaec65a1959851646d944cc80c8ecb65b
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:18:00.58ID:hQk9CtEo0
ムリ(ヾノ・ω・`)やれんて!
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:18:24.85ID:46ebrlXJ0
>>カナダ五輪委も「安全な開催に自信」
あほか
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:08.91ID:QCnsE+Qv0
どっか離島の校庭かなんかでやってくれ。
宿泊テントに税金使っていいからさ。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:15.74ID:HHsrFWlu0
無理だろうな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:19:19.81ID:BL2CYfmU0
カナダとオーストラリア
黒幕は女王陛下だな
ロイズが泣きついたのか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:20:06.64ID:NTJ4v88b0
問題は途上国なんだよな
その点 冬季はアフリカとかの雪のない途上国は
参加しないから 北京は余裕だろ? 国内はロックダウンしてでも抑えるだろうし
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:20:42.75ID:QCnsE+Qv0
選手のために病床枠を確保。
わけわからん話になるぞw
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:11.14ID:oCMThElP0
安全な開催が可能→選手団派遣表明
にすり替える自民防衛マスゴミ隊

一言も選手派遣するとは言ってない
他国にまで迷惑かけるなよゴミ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:14.76ID:6o/Fsj6W0
>>56
医療体制整えん訳には行かないからな…
まあ元々ボランティアでやるつもりだったしどうでもいいっちゃいいのかも
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:23:58.26ID:ApPFs/e10
あら 嬉しい
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:00.08ID:9U3Me7jw0
OZ防疫成功してるし
楓国はワクチンでピークアウト
反対する理由が無いのだろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:02.81ID:Cdsw8EyX0
う〜ん。
これでは、やめるとはいえんな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:25:02.89ID:C9frPpgK0
第三次世界大戦の同盟国たち
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:26:26.90ID:HSN5SuEg0
選手村が国内のコロナ感染者の滞在場として使えなくなるの?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:10.74ID:2iPQR45W0
日本の強がりを真似しないでね
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:13.70ID:NTJ4v88b0
>>63
選手に関してはワクチン義務化出来ないのかね
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:20.21ID:z4H4oyjx0
そら、無理よ

変異種たくさんやし

公平性ないしな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:27:37.96ID:I75fRXJ80
立件結党以来の危機必至か!
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:10.26ID:bVGiKPCh0
外堀を埋められてきている。
日本国民に選択権はないみたいw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:14.51ID:4DwawmJT0
>>60
それな。どの国も選手の健康をまず言ってる
東京五輪がよほど完全な感染防止計画をプレゼンできないと
リモート大会になるな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:23.39ID:eqSTlvIm0
同国北東部のクイーンズランド州を会場として検討している2032年夏季五輪招致についても、引き続き活動を続ける考えを示した。

なるほど
これを東京に奪われては困るもんな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:25.71ID:Zn/DB+gm0
派遣したかったけど無理っぽいですすいませんって後から言うだけ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:28:38.02ID:sgoFVvYJ0
くんなくんなくんな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:29:23.94ID:QCnsE+Qv0
最初に誰がやーめたって言うかの勝負だからな。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:29:59.64ID:4DwawmJT0
>>70
バッハがしないと断言してる。WHOもワクチン接種者を優遇するなと言ってる
そもそも
南ア株やブラジル株に有効なワクチンが存在しない。一部メーカーが開発に着手したばかり
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:30:33.90ID:8xI/blcP0


今度は助け舟か

完全、日本、おちょくられてるぞw
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:31:00.90ID:T+IwqbdS0
オーストラリアさんが大丈夫言うなら多分大丈夫さぁ
でも実際あそこって白人の国の中だと
取るに足らぬ小島系除いたらコロナ関係一番マシだよね?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:31:56.81ID:rgQxdXtD0
劇団カナダ
劇団オーストラリア

プロデュース アメリカ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:33:07.73ID:p4jGew770
結局上層部お楽しみの運動会イベント優先かよw
もうこうなりゃやったことを後悔させるしかないな。

マスクも自粛もヤメだヤメ!やってられっか!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:34:53.64ID:TGfVEFZk0
コロリンピックか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:04.45ID:/UrgseD10
政府与党の馬鹿野郎がインチキのネタをリークしたかもしれんが
オーストラリアとかカナダがすぐフォローするあたりはすごいわ
諸悪の根源は国内外ともにマスゴミ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:35:24.43ID:saR4J9qU0
ありがたやありがたや
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:36:13.70ID:xoX3folB0
選手村で〇〇パーティーするくせに○○〇は五輪委は
大会の安全な開催が可能と自信を持っているだと
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:37:29.00ID:GyJmz1pp0
カナダ、オーストラリアって中韓寄りの国家って感じしかしないんだけど
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:39:48.23ID:4DwawmJT0
オーストラリアが求める選手の安全って
全豪オープン。同じことを東京五輪にも要求するだろう
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:59.71ID:wplY7d0H0
オーストラリアは感染10名か
でも今は夏か

だがカナダおめーはダメだろw
感染5959名じゃねーか
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:42:14.00ID:ND1uAbR80
どっちも日本嫌いなくせしてこういうときはと思ったら
そうか黒幕があの国か
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:43:30.33ID:I75fRXJ80
立件執行部の責任問題に波及する事は避けられない情勢 党員総会紛糾必至か!
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:47:07.75ID:OGnE9QKV0
観客も日本人だけ
選手も日本人だけにしてはどうか
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:47:57.24ID:uvpsQnYu0
都民優先のワクチン接種で安全なオリンピック開催
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:48:22.88ID:KBLyzYCt0
TPP加盟国のアングロサクソン陣営は日本の味方よな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:50:03.11ID:rolwjLs90
パヨちゃんどうすんの?オージーやカナダを叩きに行く???
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:51:18.03ID:/VZJ0KMp0
>>1
ワクチン接種国
アメリカ、カナダ、イギリス、ニュージーランド、イスラエル
EU27カ国
シンガポール、マレーシア
このあたりの国は悩むことなく参加だ
問題はワクチン打ってない国だが
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:54:50.77ID:LtgYN19z0
宣言してるのは

全員オリンピック関係者で 別にカナダやオースラリアの政府の発言ではないという
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:56:23.19ID:4puchrjs0
各国の五輪委員会と競技者団体は別だろ。
どうせ蓋を開けたら、「有力選手は誰もいない」とか「競技レベル低過ぎワロス」とかだろw
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:57:40.88ID:43BX0SJY0
あーあトンキンが駄々こねて中止にしないから
以後の感染拡大は全部トンキンのせいな
ちゃんと都税で賠償金払えよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:11:23.39ID:Wpd+QmMk0
無観客で開催して全然儲け(インバウンド需要)がなくても他国には関係ない事だからな
日本は貧乏くじ引いて無観客でもとにかく開催しろって話
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:12:39.82ID:3qbiNtUc0
ボランティアも学徒動員も無観客なら必要ないのかな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:14:53.70ID:2ZB4zR2W0
>>110
無観客なら必要な人数が減るだけでボランティアは必要だぞ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:15:20.55ID:BL2CYfmU0
>>107
スポンサーやテレビなんかの企業がやれといってるんなら選手は来る
やだっつったら契約解除の上訴訟だ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:16:19.79ID:XW/499z10
もう戻る事はないから
潰しまくりたいならやればよし

ん?批判は勘弁wそれは無理やぞ
その覚悟でやりなよ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:16:43.13ID:4puchrjs0
言うだけならタダ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:17:06.87ID:4fy06rUQ0
開催の気運が高まってきたね
やっぱりやるんだよ🤗
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:17:15.29ID:2ZB4zR2W0
>>106
オリンピック委員会が言ったって事は政府が言った事と同じですよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:19:07.49ID:XW/499z10
あ〜あと飲食は自由にしてやれや。

日本側はあんまり飲食出せないからよ
ここまで先を潰されて協力するような奴は
金のみに取り憑かれたキチガイだしな
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:20:17.08ID:2ZB4zR2W0
これは2つのケースが考えられるな
1つは中止は決まってるが日本との関係を考えて派遣すると言ってる
もう1つは本当に開催する
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:25:36.68ID:Qvx9aKYv0
後は日本の責任!
野放図なGOTOなんてやったら開催できなくなるぞ。
ロックダウンで一旦収束させろ。
その後は、会食機会の提供(飲食店・ホームパーティ)、
接待を伴う飲食業、サービス付きの風呂屋、複数人が入れる
サウナ、マスクしないスポーツジムの利用、その他もろもろ
感染拡大の要因になるもの・なりそうなもの全て禁止しろ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:08.21ID:Qvx9aKYv0
>>121
後者しか無いんだよ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:26:13.03ID:BL2CYfmU0
最悪のワールドカップだった2010年もFIFAにとっては全世界テレビ視聴者数史上最高で大成功だったらしいからな
やるんだろうな
日本は終わる
さよならおまいら
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:28:21.48ID:Oe9868uQ0
TOKYO五輪だからダメなんだよ
AWAJI-SHIMA五輪にしよう
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:35.57ID:Qvx9aKYv0
>>111
利権云々とは別に、
こんな世の中だ、やった方が良いんだよ。
各国とも国民の精神衛生の為に。これが第一。
そして、その結果、各国の政情の安定にもつながる。
そして、特に国際政治、中国にコロナ後の最初の五輪を
やらせない!というのが極めて重要!
各国のまともな人間なら分かる話だわ。

日本人大衆が馬鹿過ぎる。
マスゴミに踊らされてやれ中止しろとか。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:35.71ID:4DwawmJT0
>>119
日本の場合はそうだが、国によって違う
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:33:35.74ID:NL+oDEHC0
>>12
急にか?
今年オリンピックやるなら当然の準備やろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:37:04.64ID:LEa7tpHR0
よし、カナダでやろう。
オーストラリアで東京オリンピックでもいいぞ。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:37:29.32ID:jvnOn16K0
カナダ オーストラリア 「オリンピック参加します!」

世界最古の日刊紙名門タイムズ紙 「オリンピックは中止です。」




カナダとオーストラリアいきなり梯子外されてワロタ。

世界最古の日刊紙タイムズ紙が報じたから
世界中のアスリートから開催可否の問い合わせがIOCに
殺到して遅くとも半月後くらいには中止発表じゃね?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:54.76ID:0esrGakk0
オーストラリアやニュージーランドは感染拡大を抑えられてるからな
選手のトレーニングに支障もなく、大会強行となれば通常より有利な結果が残せる可能性が高いんだから、そりゃやると言えば来るだろう
中国も
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:56.05ID:LtWnAWLZ0
無観客で、選手は競技終わったらすぐ帰国してもらうんでいいじゃん
テレビは視聴率上がるだろ、観客見たいわけじゃないんだから
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:41:00.41ID:wD4QASZq0
日本が自ら言い出さなきゃいけない方向で根回しされてんだろw
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:41:57.66ID:0esrGakk0
まあ、いわゆる五輪強豪国の中では唯一感染制御できてるのが中国だから、強行となれば中国独走大会になるだろうな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:48:48.94ID:lqKtRzJS0
トリアージしてる状況で五輪のために医師を大量動員かよ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:55:40.00ID:RImnlvgh0
メダルのボーナスチャーンス!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:56:09.29ID:UnOMqWaa0
五輪やるならF1のCovid対策を参考にしなよ
世界から納得されると思う
全20チームに運営やらタイヤメーカーやらで総勢数千人以上が3日に一度はPCR検査を受けてたらしい
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:59:18.91ID:nX8uQlGY0
選手の乗っていた飛行機で感染者が出ました!
マスクをしていたので濃厚接触には当たらないとのことです!

こんな国にきたいのか本当に
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:02:17.42ID:UnOMqWaa0
変だな

カナダは去年の五輪撤退第一号だったのにな
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:02:52.66ID:LH7KJxmN0
なんか動き出したな
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:04:13.49ID:UANubN0u0
がんばらなくてもいいから
一つの国でも選手送れなかったら、もうそれは世界一じゃないし、やる意義がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況