X



【東京五輪】中止なら約4.5兆円、無観客なら約2.4兆円の経済的損失 ★2 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/22(金) 16:18:27.27ID:QNoG06c19
 関西大の宮本勝浩名誉教授(76)は22日、1年延期となり7月から開幕する東京五輪・パラリンピックが中止となった場合、経済的損失は約4兆5151億円になると明らかにした。

 観客を半分にするなど簡素化した場合の損失は1兆3898億円とし、無観客とした場合は約2兆4133億円になると分析した。
また、1年延期により、約6408億円の経済的損失を受けているとした。
宮本氏は「どんな形になったとしても、新型コロナ拡大による経済への打撃は大きい」と指摘。すでに、整備された大会用の競技施設やIT技術などはレガシー効果として貢献できる、としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2eca2580d61768c8c7cffe81fcbc004ade62171

★1が立った時間:2021/01/22(金)15:23:41.86
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611296621/
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:30:42.69ID:Dc5kbZQ60
>>4
万札を刷って刷って刷りまくった日銀が
政府の発行する国債の紙ペラ証明書と
交換に山のように刷りまくった万札ピン札を
麻生太郎にどっさり渡すわけか?麻生太郎は
受け取ったカネをど〜〜ンとバラ撒き使っちゃうわけ?
「万札刷りま〜〜しょ ど〜〜んと刷れ ジャブジャブ」
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:30:47.11ID:ZrCq5TGH0
オリンピック中止による損失→金額が少ない。しかも損失のほとんどが利権一味が負う。一般人に関係ない。

オリンピック開催による感染拡大→損失金額が莫大。その影響が一般人やオリンピック無関係の業種まで及ぶ。


だから利権まみれ政治屋が五輪を強行しようとしている
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:30:54.88ID:P28p1Vqy0
二度と五輪なんか開催するんな
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:30:55.99ID:9swO9Y350
ボランティア主力の老人は感染恐れてやらない人増えるだろうからもう観客入れたくても無理だろな
0148宇宙の悪魔のレッテル持ち
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:03.87ID:De1+sCAe0
>>113
え?
絞首刑台に上るん?
やったね森元wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:07.48ID:jPqNII5p0
2016年招致失敗からの2020年招致成功。
インバウンドを盛り上げて訪日外国人数も右肩上がり
いよいよオリンピック開催で更に増加…

ってな感じだったのに病気ひとつで全てがパーどころか巨額の損失
大変な時代だね
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:12.12ID:adgtnjbs0
日本でも一般にワクチン接種が進むのが4月5月頃で2回の接種1週間後に免疫獲得する
そうすると五輪期間が迫って来て入国制限解除し2週間の待機も無いインバウンドが入って来て
入国者からもたらされる新型コロナの影響でせっかく進んだ日本のワクチン接種の効果が水の泡になる
五輪ありきでワクチン接種を考えていないと政府は言うが五輪があるから集団免疫獲得が遅れるのは確実にある
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:20.21ID:HwNrxWL70
東京オリンピックが中止なら 大阪の万博も中止だな
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:27.13ID:+78SjPwL0
やらなけらば何もかわらないんだけど?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:30.75ID:TtpFfxo60
何かを変える事が出来る人は何かを捨てる事が出来る人だよ
そしてそれが出来る人が本当の政治家だ
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:35.90ID:ppI7tq0T0
ババゲットwwww
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:31:56.58ID:mKlXsF1f0
>>145
札幌がアップを始めました
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:08.84ID:q4Kvexc50
森元の私費から出せよ
国民はそもそも五輪の誘致なんて望んで無かった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:15.15ID:hyinMYK70
>>152
悔しいやろけど大阪万博はやるで
4年後に万博すらできんようじゃ日本経済破綻しとるわ
それはあり得んから絶対にやる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:18.13ID:Rq4crGez0
>>1
ハナから、極一部の人間以外オリンピックなんてどうでもええねん!誘致したバカ共と、ボッタクリ給料貰ってる委員のハゲ共で弁償せい!
莫大な税金をドブに捨てやがって、アホちゃうか。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:28.25ID:4Rmtm4bD0
無観客でこれだけ損失するんなら中止1択だな  
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:37.45ID:NTJ4v88b0
来年の世界陸上 アメリカやったやろ?
そこ譲ってもらえ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:39.08ID:B2Fc0GwA0
これ中止になったら菅政権吹っ飛ぶな。
因果関係がなく、誰がやっても同じであったとしても、批判の矛先は菅政権に向かう
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:32:41.56ID:u7CWLtmK0
セルジオ越後さんみたいなこと言うと、日本は、
落ち目の選手がギャラ上がってったり、
負けた代表選手がCM増えたり、そういうおかしな国だから
オリンピックもとりあえずやればOKみたいに思ってない?

世界は違うよ?レベルに達してない大会なら
やらない方がよほどいいと記事出てるでしょ。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:33:03.48ID:pqGszgaY0
出鱈目
世界中から新種の変異種が大集合して、その結果の経済的損出が100兆円
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:33:07.55ID:9nMz86Am0
>>149
インバウンドなんかに頼る安倍の政策が間違い
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:33:07.86ID:HwNrxWL70
>>158
大阪コロナ博かよw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:33:14.87ID:qGqizDNO0
去年の秋にはオリンピック中止って聞いてた。
出所はオリンピックの工事業者

この何日か前まで自民三役やら大臣はオリンピックやるやるって言ってたわけ。

いち早くオリンピック中止を出してコロナにシフト変えてたら補償だってできた。

政府が無駄ものやってそのツケを国民が払わされるってことよ。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:33:46.44ID:A0ofo4580
オリンピックってなんのためにあるんだろうね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:33:46.54ID:IKUSOUq20
想定していた利益って
コロナ勘定に入れてないだろ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:03.36ID:89kl001l0
だれが悪い訳でもないが、究極のババを引いたな
選考で負けた国は安堵してるだろう
コロナ後一発目大会は東京だろうから多少取り戻せるとは思うが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:13.27ID:eqelLNgO0
>>1
なにがレガシー効果として貢献できるだ
「過去の施設を再利用してコンパクト五輪!」で騙されたばかりじゃないか
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:13.64ID:xBdTdkqg0
>>94
招致の為に動いた奴等を文無しにしよう。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:19.01ID:mKlXsF1f0
>>162
中止だと2032にって言い出す
無観客で済まして損切りが最善
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:19.30ID:hyinMYK70
>>170
それこそコロナとどう共存しながらイベントやるかっちゅう話や
4年後は流石にそのフェーズに行ってると思うで

むしろ行ってなかったらその時すでに日本経済は破綻しとる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:21.73ID:Tn8zKMVy0
だからさーそもそもこんな運動会を金かけて開催しようって時点で無意味だろ
走りたきゃどこでもいいから走ってろよ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:26.55ID:B2Fc0GwA0
オリンピック選手を一瞬で黙らす方法

「で、君は一体何を生産してるんだい??」
オリンピック選手「ぐぬぬ」
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:27.21ID:W+S6WCbp0
お、も、て、な、し
おもてなしwww
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:41.18ID:sdUtI5HC0
工事発注から全ての内訳は?
政治家関係の業者に発注してないよね? 
ペーパー会社に調査費 数億とかないよね?
全額調べてよ
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:43.10ID:YgXxw22H0
>>169
ものづくりに将来はないって悟った結果だから
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:34:47.40ID:lssrtPeQ0
森委員会長「このまま五輪を中止したら、わたしの存在価値がなくなるじゃないか 激怒!!」
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:35:01.73ID:deVriax20
ちなみに安倍は300兆円から1200兆円まで国の負債を増やしてるんで誤差でしかないが
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:35:04.38ID:doPYuUVa0
クラスターオリンピックを開催した場合の損失は?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:35:13.08ID:hyinMYK70
>>183
2032はインドがやる気満々や
日本は戦後国際スポーツ界復帰にインドの力を借りたらしいんや
だからインドだけは応援せなあかん

日本が奪うとかもっての外やねん
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:35:24.25ID:jmfa3fGG0
滝川クリステルの法則

東電CM出演したら原発事故でフクシマ壊滅
トヨタCM出演したら急加速問題で制裁金1200億円超
スズキCM出演したら提携してたフォルクスワーゲンと喧嘩別れ
サッポロCM出演したら100億円以上の酒税の返還訴訟で敗訴
小澤征悦と付き合ったら父親の小澤征爾が食道がんで倒れ
ニュースジャパンの相方松本の嫁がくも膜下出血で倒れ植物人間に
従兄弟の俳優滝川英治がドラマの撮影中事故で全身不随になり
同じ事務所の八木亜希子は線維筋痛症で倒れ
姉妹事務所の黒木奈々、小林麻央は癌で早世
義兄の交際相手だった芦名星が自殺
お・も・て・な・しで誘致した東京五輪は中止濃厚、経済損失4.5兆円 New!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:35:42.93ID:u7CWLtmK0
消化試合では開催する意味ないって。
最悪なのは、レベルの低い大会になることだ。
それよりは中止の方がいい、って言われてるじゃん。
それ基準にしないと。

やるのが大切、的な日本の価値観はないから。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:35:57.38ID:B2Fc0GwA0
この経済損失額って実際の損失ではなく、本来これだけ稼げたはずという額だろ?
まあ経済上はこれを前提に動いているからまさに損失とは言えるんだけど。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:36:03.01ID:O3xSfxFl0
>>186
感動を生産してんのにお前頭悪いの?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:36:16.96ID:RFgpUw8K0
無観客なんか日本が開催費用すべて負担させられてIOCが放映権丸儲けになるだけ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:36:39.68ID:NTJ4v88b0
>>164
1年の延期でいいって言ったのが安倍政権だから
官房長官の菅も責任追及されて仕方ない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:36:58.83ID:Q2sBlRmf0
その経済的損失の内訳を詳しく知りたいねえ
要するに、無観客開催にすると儲かるはずの金が手に入らない奴らが延期延期騒いでるんだろ?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:36:59.31ID:8R7T1WKL0
無観客無選手で開催しろ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:37:03.90ID:fn1vuX7M0
観客半分でも1兆超え?
なら答えは簡単
フル観客にすればいい
それで感染者出す方が安くつく
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:37:10.90ID:ltYYo8Hy0
平時ならともかく戦時中にできる催しじゃないのに無理してやろうとするからだ
コロナとの戦争をしてる自覚がなさ過ぎる
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:37:12.12ID:B2Fc0GwA0
>>204
ネタにマジで返すなよ。それに感動ってなんだよw
言うなら集客し莫大な経済を動かしてる、とかにしろよw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:37:17.14ID:mKlXsF1f0
>>200
いつのレートや
もうそんなに高くないよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:38:14.03ID:hyinMYK70
>>217
せやせや
その石原を支持したトンキンに全責任があるっちゅう話や
反省せい
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:38:29.93ID:JCWnIAmk0
やらずに後悔するより
やってから後悔しよう
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:02.88ID:8PeAk4A90
実行した方が総合的な損失多いだろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:03.28ID:lssrtPeQ0
コロナ無視の森会長に五輪代表選手が「辞任要求」
「アスリートファースト」はどこへ?開催大前提で突っ走る組織委
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:19.56ID:L7hkCnQA0
強行開催したらしたで感染者増えて意味なし
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:21.46ID:efILPjBk0
>>217
でそれに乗ったのが自民党、利権のためなら汗水流すのは厭わない様だ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:24.75ID:nB2fYpll0
たった4兆円なら補正予算でどうにか出来るレベルやんw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:38.27ID:Rq4crGez0
>>167
俺も
選手とその家族と、開くことによって儲かる守銭奴だけだろ。アホらしい
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:38.65ID:yuLujo+h0
なんで予算3000億円のコンパクトなオリンピックが中止になると4.5兆円もの損失になるんだよ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:42.51ID:u7CWLtmK0
超一流が大勢集まって、最高のパフォーマンスを見せれくれるから
価値があるんでしょ?だからスポンサー料も放映権も高いんでしょ?
人も見に来るんだ。

コンテンツが糞なら、価値を担保するものは無い。
聖火リレーが価値の源泉じゃないぞ?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:48.98ID:c8GwD8RW0
まさに悪夢五輪
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:39:49.52ID:oDgjLD6N0
オ・モ・テ・ナ・シ 出来なかったんだからクリトリスと珍次郎は夫婦で責任取れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています