5ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:33:29.86ID:4G6t1yki0
2024はすでに決まってる
延期にかかる費用どうすんだよ
ネトウヨ的に言えば
こいつがそう言うなら中止したほうがいい
11ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:35:32.11ID:/GaRxFZu0
それが1番ねぇ〜わw
13ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:35:45.42ID:zDzTbMJw0
>>9
その頃にはワクチンが行き渡ってるんじゃないかな 14ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:36:05.46ID:i0yIsSHP0
よく言った
でもパリやロスが黙ってないだろうな
15ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:36:25.00ID:3G926rDd0
万博があるからだろ
17ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:36:37.85ID:KAhZVhYM0
東京五輪やるなら全てオンラインでやれよ
18ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:36:55.68ID:ze6eLGM90
どこが現実的なんだよ
パリはパリで特別な大会なんだから嫌がらせをするようなもんじゃん
19ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:36:55.78ID:BTk3Kyp+0
蚊帳の外から何言ってんだコイツ
20ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:37:06.05ID:/juT18wJ0
スタジアム建設着工してるパリ押しのけようとしてて草
現実ってみんなが生きてる世界でお前の一人世界とは違う
24ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:37:34.36ID:zbXshr8N0
26ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:37:39.15ID:wp/Je8o40
>>1
パリがスライド許すわけないだろ
パリの組織委員会が否定してるし 28ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:37:53.06ID:5OqjW6lg0
ちょっと犬阪土人の酋長は黙ってて
29ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:38:05.20ID:8ShFM/0k0
自民公明サポーターズ
対
大阪維新サポーターズ
ファイッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:38:15.12ID:Jjn9VDBd0
大阪人は口出すな
31ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:38:22.90ID:idAzOHoN0
こっち見んな大阪民国酋長
32ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:38:32.46ID:xpp8ATZw0
2032年に向けて動き出してるのに何を寝ぼけたこと言ってるんだ
やるならIOCに運営費をもって貰わなければな
ノーリスクで権利だけ保有しようなんておこがましいわ
34ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:38:45.69ID:BTk3Kyp+0
会見好きすぎだろコイツ…
ちょっと黙らせろ。
100兆円くらいフランスに払えば開催権譲ってもらえるかも
大阪頑張れ
確実に出る被害者への補償へ向けて推進派の財産は先に預かっておいた方が良い。
38ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:39:26.54ID:Btl0Hk0k0
「現実的(キリッ」ってパリはどうすんだよ
国民の声は五輪招致を推進してきたゴミ共に"責任"を取らせろ
そして二度と五輪には関わるな、だよ
更に税金投げ捨てながら五輪延期とかナメてんのか
40ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:39:42.69ID:/juT18wJ0
割り込んでんじゃねーよ、順番も守れない吉村
41ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:39:45.68ID:lLcU/5k90
中止決定した方がスッキリする
42ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:39:47.75ID:qdNz3ZVh0
パリと東京同時開催か。
どっちかで金取ればいい
43ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:40:09.46ID:CWsNukWD0
余計な事言うなよ
国民はオリンピック中止を切望してる
44ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:40:16.27ID:Y2A4q0Qs0
誰が延期に伴う追加費用を負担するんだよ!
流石にこれは世界基準で語れよ!決まってるところはまで巻き込んじゃいかん
いや、たぶん100周年でパリは2024年は譲らないと思うねんで
48ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:40:59.00ID:G8eyRkng0
延期ばかりもういい
いつまでも引っ張られる身になれよ
一旦リセットすべき
49ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:41:03.53ID:vyc+HHNw0
延長はいいけど一切の税金を使わず目の前に資金を集め用意し証明しろ
50ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:41:09.12ID:iPnMfkQa0
東京をとことん疲弊させる作戦w
51ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:41:15.52ID:2jidNlCA0
コイツはまだこんな寝言を言っているのか
じゃ大坂が7000億の金を出せw
53ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:41:36.96ID:G6AxoG4r0
万博が霞むからな
2024年のパリも無理そうだけど、2028年ロサンゼルスあたりはいけるかも
2032年は中国来るかもだけど、交渉してずらしてもらったら
56ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:41:58.30ID:/juT18wJ0
単に2028年まで開催国決まってるのを知らなかったってオチだと思いたい
57ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:42:00.94ID:gmtyMlwy0
またなんか言ってる
58ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:42:04.91ID:KYmYloBD0
大阪万博中止ね
東京オリンピックに関係ない大阪府の知事なのに、テレビのコメンテーターの気分で無責任な発言してる。
たぶん2025年万博の前には東京五輪をやって欲しいのだと予測
まあその方が難しい決断を迫られずに済むもんな
気持ちはわかるぞ、吉村
61ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:42:41.75ID:5p/PmlEe0
62ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:42:57.80ID:r3oc3iai0
反対でなく提案する政党維新も結構だが
パリやIOC、政府から絶対ないといわれてた非現実な提案するのはタダの基地外だろw
それより万博どうするよ吉村
万博は延期できるんか
大阪府民としては気になるな
64ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:43:29.37ID:hc+ErZMj0
ン亜訳ないだろ
イソジンがぶ飲みしとけ
65ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:44:19.17ID:iBMBU0e00
よそももうとっくに準備を始めてるんだから玉突きなんて無理だよ
よその開催地に迷惑かけて遺恨を残すような形で無理に開催するべきなのかと
どうしてもって言うならまだ早くても開催地が決まってない2032だね
67ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:44:35.29ID:2BW5aBwO0
パリとLAはもう決まってるし
譲らないでしょ
それにずらしてまたダメな場合最悪になってしまう
スッキリ中止でいい
2032年に延期というのも長すぎるし
それならむしろ今年やってさっさと終わらせたほうがいいかも
感染拡大が恐いが
69ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:44:51.01ID:hFpjG/VN0
>>1
誰か、このバカに教えてやれよ
2024年 フランス・パリ
2028年 アメリカ・ロサンゼルス >>61
税金を納めてる以上完全に無関係とは言えないのがな
東京都だけでするなら言えたことなんだろうけど 72ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:45:18.50ID:vfYfRA850
無観客でもやってくれ
2024と2028はもう動かせないんじゃなかったか
74ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:46:13.86ID:w65oxezJ0
いらんこと言うなよ
2024なんか終息してるわけないだろ
ただの風邪になるまで10年はかかると言われてるのに
大阪万博も早く中止しろ
医療崩壊してる大阪で医療テーマとか馬鹿馬鹿しい
76あみ(目黒区)2021/01/22(金) 18:46:51.48ID:WE8ojAEN0
だから、フランスの事思いなさいよ。
マクロンがゆずるとでも?
2032年に延期しても新たなウイルスが蔓延する可能性も否定出来ない
教養のある日本人ならだれでもオリンピック中止だけは避けたいわな。
1936年(昭和11年) 二・二六事件
7月31日IOCが第12回オリンピックの開催地を東京に決定する
8月1日ベルリンオリンピック
1937年(昭和12年) 7月盧溝橋事件 ★日中戦争開始 11月日独伊防共協定
1939年(昭和14年) ★9月1日ポーランド侵攻第二次世界大戦始まる、ノモンハン事件
1940年(昭和15年) ★★東京オリンピック中止
1941年(昭和16年) ★太平洋戦争勃発
東京オリンピック中止だけはとてつもなく縁起悪いし。
80ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:47:05.81ID:ff804GfI0
五輪は10年中止あと2回中止で決定しろぼけ
>>34
会見して、在阪マスコミに餌を与えて懐柔を続けないと
本当のことを報じられてしまうからな 82ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:47:21.45ID:REejFISV0
イソジンで大丈夫って言う役目だろ何してんの
83ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:47:41.79ID:5OqjW6lg0
2024年は周年記念だから欧州一致協力して盛大にやるだろう東洋の黄色いチビ猿の出る幕では無い
84ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:48:10.83ID:nVLKgEmW0
パリロス「じゃあ、無駄になる分を含めて開催費用は日本持ちな」
86ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:48:28.26ID:0SbLgHus0
88ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:48:39.20ID:kMVjTYWg0
いくら貰ってんだよ
89ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:48:42.17ID:xYhcTY7v0
>>69
o ここ重要!
\ 彡彡ミミミ
\_(´・ω・` ) 90ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:48:42.79ID:WM8Ql9jO0
∧_∧
O、( ´∀`)O >>1 何この反日
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_) 91ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:48:49.35ID:+2/Th/W90
本物の馬鹿でした
次の開催地が何もしてないとでも?
93ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:48:56.07ID:LBxBccj50
発言しきることをモットーとしてるんだろうな
良いのか悪いのかは別として
この人にとっちゃ批判も養分だろう、アンチもよく考えてw
95ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:49:04.90ID:Sdh7ipjC0
都構想すら全否定された大阪の能なしが東京の五輪に口をはさむな。
こんなもの、中止以外にあり得ない。
そんなことより都構想がまたゾンビのように蘇って条例で通すつもりだぞ維新w
98ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:49:41.53ID:+2/Th/W90
玉突き延期のコストを大阪が負担するそうです!
100ニューノーマルの名無しさん2021/01/22(金) 18:49:58.64ID:3xhbEGJZ0
現実として可能なんですかそれ?