※ゲンダイ

コロナ猛威で東京五輪ボランティア「辞退者」続出のウワサ…組織委に聞いた

 年始に共同通信とNHKがそれぞれ行った世論調査によると、東京五輪の「中止」「延期」を望む声はどちらも約80%に達した。多くの国民が異を唱える中、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)は「不安はまったくない。準備はほとんど終わっている」と、息巻いている。


 しかし、いよいよコロナの猛威が増すここにきて、その「準備」の根幹のひとつ、すでに採用済みの約8万人のボランティアの問題が浮上している。募集要項には「10日以上の活動を基本」「1日8時間程度」「宿泊先の自己手配、自己負担」とあり、参加者の負担が少なくないため、辞退者が続出しているという話があるのだ。

(略)

 もうひとつの懸念事項は、50代・60代が34%を占めていることだ。昨年12月25日に厚生労働省が発表したデータでは、30代と比較した場合のコロナ感染者の重症化率は50代が10倍、60代は25倍となっている。命を危険にさらしてなお、ボランティアに参加する者がどれほどいるか。腰が引けて当然である。

 五輪延期に伴い大会組織委が昨年7月末に公表したボランティアへのアンケート結果では、回答者約2万6000人のうち「感染防止対策に不安を持つ者」が66・8%、「21年は参加できない可能性がある者」は21・5%に及んでいた。

 その時よりも状況が悪化していることは言うまでもない。13日には1都3県に加え、新たに7府県へ緊急事態宣言が発令された。さらに、「英国型」や「南アフリカ型」などをはじめとして、次々と変異種が発見されている。

 東京五輪が開催されるか否かは別として、水面下ではボランティアたちの「辞退ラッシュ」が加速している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca2acf0f51f73eba5ad92b9d7dcf344a154eb76