X



【H3】H3ロケット1号機公開 愛知県飛島村の三菱重工工場 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/01/23(土) 13:00:40.43ID:LPWrNhUt9
https://hicbc.com/news/article/?id=0005024E
来年度打ち上げ予定のH3ロケット1号機公開 愛知県飛島村の三菱重工工場

2021年度に初めての打ち上げを目指す新型ロケット「H3」の機体の主要部分が、愛知県飛島村で公開されました。

 新型ロケット「H3」の機体の主要部分は、三菱重工の飛島工場で公開されました。機体の外観には、これまでのNIPPONに代わって、JAPANという文字が記されています。H3ロケットは、JAXA=宇宙航空研究開発機構などが開発を進めていて、打ち上げにかかるコストをこれまでのH2Aロケットの半分の約50億円程度にすることを目指しています。

 H3ロケットの1号機は、ロケットブースターなどを取りつけた後、来年度、鹿児島の種子島宇宙センターから打ち上げられる予定です。(23日12:18)

2021/01/23 12:18
CBC
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:01:12.82ID:8JEAdw/F0
俺のロケットも公開する(´・ω・`)
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:01:15.76ID:5hpKzapP0
愛知は田舎だから名古屋の隣に村がある
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:01:38.04ID:137T/npf0
画像も無しに
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:02:08.42ID:v3RMuCgw0
どうやって打ち上げコストをH2Aの半分に抑えたのかな?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:02:24.21ID:ronl+nKA0
Hunter Hearst Helmsley?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:03:18.02ID:whoFlYcL0
北のロケットマンに向かって
一発ぶちかませ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:03:49.27ID:ot3mpzFt0
>>2
電子顕微鏡が有る時代で良かったなw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:05:24.81ID:q2E8vwq70
初号機は不安定だから頑張ってほしいよな
失敗するとパヨクが喜び勇んでハシャぐしな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:05:36.15ID:uVIE9s2y0
何でペプシ旗が描いてないの?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:07:17.92ID:pvpqKRMd0
>>13
有人は欧州もやっとらんよ。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:07:18.33ID:rJR2QmYl0
税金の無駄遣い
ロケット飛ばす金があるならコロナ対策に使え
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:07:55.28ID:xdOwcCc80
三菱って時点でうさんくさい
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:10:08.46ID:+I6hXN7m0
>>21
じゃあホリエモンに投資しとけ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:11:20.86ID:5FWoTUOm0
>>18
わーくに民打ち上げるのにソユーズのロシアに金払うよりはよくね?

反日の人にはそれされる外貨稼げないから困るんだろうけどさぁw

>>19
欧州はもともと宇宙やる気ないじゃん?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:14:35.24ID:ugqg619J0
これ中国攻撃する兵器ではないか
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:16:40.15ID:5FWoTUOm0
>>25
うんごめんごめん

欧州はすでにヴァージンが有人宇宙飛行成功させてたわ
ほんまスマンなwwwwwwww
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:19:03.18ID:aQqIg2e10
まあ、最初の3回ぐらいは、2回成功、1回失敗なら上出来だよね。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:23:08.98ID:yKGaAzK00
形から模倣する国もあるのですよ?
事故が他国で起こったらどうするのですか?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:23:53.23ID:bMAzQbu70
飛島温泉よかったけど閉まっちゃったね。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:24:33.92ID:U0JVi7QN0
三菱の新型って普通だとヤバイ臭いしかしないんだけどな
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:24:47.38ID:9uNKqKF40
死に体の航空宇宙産業
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:24:56.46ID:Qx1MUnpN0
試験機の1号機じゃん
失敗する可能性が低くないんだから
キチンと報道してあげないとJAXAが可哀想だろ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:26:16.29ID:MsHdMvsg0
この初号機の成功は結構厳しいと思ってる…エンジンが不安だ…
仮に成功しても2号機以降は特性の違うエンジンを使うからまだ不安
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:30:27.43ID:JG+yhslu0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://fosy.myownsecondpc.org/TMfG072976215

ewrewewqtwqtrteqtr
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:33:37.75ID:thTfvvDV0
戻ってくるやつ作らなきゃだめだろ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:34:19.34ID:hu/qC/ZX0
それより
ホリエモンロケットはどうなった?
いつ飛ぶんだよ
あん?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:35:40.92ID:duCNW9NH0
>>2
一度も到達できてないホラレモンロケット
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:38:30.46ID:2nLJWWMu0
■ 出生率

日本 > 中国 > 台湾 > 韓国

※ 韓国の出生率は1.0未満、世界最低
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:39:50.63ID:y5Cqb2Cw0
>>7
下請けにお勉強価格にさせた
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:03:23.39ID:eMElq6mJ0
>>49
頭悪そう
0053!id:ignore
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:27.67ID:hwibsYcD0
>>7
センサー監視を自動化するんよ

どうせ人間がファイナルフュージョン承認!とかしてたって間に合わないからな
0054!id:ignore
垢版 |
2021/01/23(土) 14:07:10.70ID:hwibsYcD0
あと一品ものな部品を
規格品として生産ライン化し
検査態勢整備で不良品はねるようにする
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:09:39.64ID:0+Qn76Cv0
ジャップの技術力は低下しているからねぇ
墜落しないか心配しています
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:15:37.53ID:yOqyRqBa0
>>13
有人にしないのは有人にする意味がないから
戦闘機や潜水艦もこれからは有人にする意味がない
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:20:27.10ID:485dXDUa0
>>47
日本がYS-11を作ってた頃にオタクの母国は何を作ってたのかなァ

謎は韓国製の自転車を聞かないんだよね、30年ほど前に中華な1万円自転車が流行ったが、その前に韓国製の安物な自転車は聞かなかったんよ、勿論値高い自転車も聞かなかった
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:22:03.78ID:0+Qn76Cv0
>>57
またジャップが言い訳してるよ
有人飛行の技術力が無いだけなのに
あわれだわ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:28:43.00ID:Li6RtkP30
>>13
有人どころか未だにロケットそのものも作れない劣等知能糞食い土人が存在するよ(笑)
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:28:52.62ID:4WULdswx0
成功確率はかなり高い水準になってきてるよね
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:32:35.17ID:9XW+AyNF0
ホリエモンロケットのライバルだな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:33:57.60ID:BCKD/CHV0
H3ロケットを3本束ねたヘビーロケット案は究極のロマン
それが三菱重工から出てるのが面白いとこ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:38:54.57ID:PALcnGFA0
弾頭も造れよ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:42:15.68ID:5yD6565g0
>>7
ライン方式とモジュール化して部品点数削減
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:42:27.21ID:Li6RtkP30
ちなみに有人かどうかってペイロードの有人搭載機能の有無の問題で
ロケットそのものの打ち上げ機能とは何の関係もないんだが
まあ未だにロケットも作れない知的障害ゲリ糞脳味噌スーパー馬鹿チョンには
そんな説明しても理解不能だから言っても無駄だがwww
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:43:31.84ID:5FWoTUOm0
>>57
日本人宇宙飛行士を宇宙に送っておいて

そのセリフはちょっとw
素直に作れないからよそに委託してると認めようぜ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:45:51.15ID:OH4+z6ja0
やっと来たか。ワクワクだな
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:46:14.70ID:5FWoTUOm0
>>62
どっちも有人は作れないから
君の中のわーくにのライバルというかレベルはそこと同じなんだな

わーくにのロケット技術を過大評価してたわスマン
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:47:24.80ID:OH4+z6ja0
>>7
エンジンの性能を妥協することで構造を簡単にして部品数を減らした
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:48:03.83ID:Djs/HaE00
すでに技術的に中国に抜かれつつあるよね
衛星打ち上げの受注も船舶みたいに中国に奪われるんだろう
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:49:00.07ID:5FWoTUOm0
>>72
自動の前は有人でやってたかのようなこと言われましても

そんなニッチなこと自慢されても
それこそ有人以上にやる意味あるの?
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:49:49.05ID:OH4+z6ja0
スペースXの再利用可能ロケットを考えたら周回遅れだな
>>77
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:51:08.13ID:gTxavF9B0
>>1
ソースのリンク切れてるぞ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:52:14.35ID:K2ThMVCU0
再利用可能ロケットか、、
スペースシャトルが再利用可能で始めたけど
コストが高すぎて蓄積した全ての技術を失った
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:52:22.19ID:FbWmKohe0
>>1
このロケットを見に行ってみえた方、みえますか?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:53:55.82ID:OH4+z6ja0
>>71
だから、実験モルモット扱いの人間を打ち上げるという、
それだけの為にわざわざ有人を開発したら何兆円も金がかあるだろ

それより中国が、
月からのサンプルリターンを先に成功させた事の方がよほど悔しいわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:55:18.98ID:QqZr0yQy0
>>78
宇宙では人は全く役に立たない、不安定なゴミでしかないからね。
余計な予算付ける余裕があるならどんどん自動機械を打ち上げるべき。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:55:52.11ID:BsEnNGYB0
>>81
普通にx-37でスペースシャトル技術は活かされてますし
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:58:34.43ID:Li6RtkP30
>>77
米ソが半世紀前に達成した古い技術を命の安い実験人間で安直にポンポンやってるだけなのに
中国に抜かれそうとかww
現在中国がやってるのは金さえかけりゃ馬鹿でも出来るパクリ事業だけで
はやぶさみたいな小惑星到達とサンプル回収みたいな超高度技術は一切ありません(笑)
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:59:19.19ID:BsEnNGYB0
>>84
あれは有人月面着陸のための実証実験だぞ?

有人の計画の延長線で
なんか基地作るとか言い出してるし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:00:50.45ID:VrB4JCvU0
>>88
H-3のエンジンはターボポンプの性能が向上したから可能になったハイテク品だよ
トラックのエンジンでは無い
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:04:14.37ID:OPreO4YI0
>>9
どうでもいいから関係ないとこで不快な名前出すのやめて
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:04:20.37ID:pvpqKRMd0
有人にやたらとこだわる人がいるみたいだけど、
有人とロケットの打ち上げ能力は関係ないですよ。
今のレベルだと、どこの国でもロケット打ち上げの失敗リスク1%から2%レベル。
欧州と日本は、人命尊重で有人をあきらめた。
民間は知らんけど。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:06:12.82ID:iJEzQ2wK0
まあでも、そろそろ日本も有人飛行の実験をもっと本気でやってほしいね
H2ABは積載能力では文句なしだし、人を載せればそのまま有人になるのは確かだが、
液体エンジンだけのタイプも1つ作れば望ましいし、
帰還するノウハウも日本独自に持っておいたほうがいい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:07:08.29ID:vFnoHWRn0
そろそろ有人飛行やって欲しい
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:07:49.73ID:kK/BdI4u0
>>7
目指してるだけ

>>1
>コストをこれまでのH2Aロケットの半分の約50億円程度にすることを目指しています。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:08:38.56ID:9BbofDtc0
宇宙開発は有人こそが命題でしょう
地球の生物たちは人類が地球外に運び出してくれるから
甘んじて餌になってる
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:10:01.70ID:BsEnNGYB0
>>97
欧州も民間で成功させてるだろ
アメリカもスペースXという民間だし

まだ中国、ロシアでは民間レベルでは有人は難しいが
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:11:06.79ID:pvpqKRMd0
>>98
有人にするかどうかは、技術の問題じゃないんだよ。
約1%程度の確率で人命が失われる可能性があるプロジェクトにGOサインを出せる世論があるかどうかだろうね。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:14:22.47ID:pujK5x4n0
中国が宇宙開発に力を入れているが、
物理的に人類が到達できない距離にしか目ぼしい星が存在しないと分かっている今、
こんな見返りの無いものに中国がいつまでも金を出し続けるとは思わない。
早々に宇宙開発から撤退することになるだろう。

したがって日本は中国に踊らされて宇宙開発に力を入れるような、
金の無駄使いをしてはいけない。

地道な研究なぞ御座なりにして結果を早く求めて安易にパクりに走るようなノーベル賞も満足に取れない国が
永遠に見返りの無い人類の悪あがきに投資し続けるはずがないのである。

日本及び諸外国は、中国人が人類の無力さを悟るまで放置して
高みの見物をしておけばよいのである。

人類のような無能な小っぽけなカスごときに宇宙開発なんて所詮無理。
第一、地球の自然すらコントロールはおろか予測すら満足にできていないのだからな。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:16:05.13ID:5yD6565g0
>>87
三菱がいつ国の機関に?
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:18:21.42ID:pvpqKRMd0
>>104
民間は自己リスク責任でどんどんやってくださいね。反対しませんから。
ホリエモンさんも応援してますよ。
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:22:16.39ID:jZNE1ZKd0
>>102
地産地消が出来る環境が揃ってから出むきゃいい。

人が行くのはロマンがあるから良いんだけど、効率が悪すぎる。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:24:43.79ID:BsEnNGYB0
>>108
意味もなく中国がやるわけ無いだろ

あれは月面基地と資源開発のためな
ちゃんと公言してるだろうに

>>110
こりゃあ有人はどう見ても無理という皮肉にしか聞こえないから困る
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:27:21.21ID:iJEzQ2wK0
>>105
スペースシャトルは大きい固体燃料ブースター2つにシャトルを横付けしてただろ
あれは確かに危ないね。
ソユーズやファルコン9はオール液体燃料でカプセルを上に付けてるから非常時は脱出可能だ
死亡事故の確率はぐんと減る。日本もあのタイプを作ればいい。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:27:38.13ID:o8nvfcRg0
飛行機飛ばせないのにロケットはいけるんだな不思議!
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:28:14.38ID:Ze+BkwjP0
敗戦なきゃなあ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:29:25.42ID:ZVw/+bCf0
>>108
中国が力を入れているのは軍事目的だろ。
偵察衛星をどれだけ沢山上げるかも重要だし、
そもそもロケットの技術は他国を攻撃する大陸間弾道ミサイルに繋がる。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:30:31.33ID:eX2p/uf10
飛行機は日本限定なら新幹線みたいに今ごろビュンビュン飛んでたんじゃないかなあ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:45:55.20ID:JSFLhm0V0
三菱重工の連中は宇宙空間にコロナがいると信じてるんだな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:59:20.74ID:BCKD/CHV0
>>112
本命は火星だな
月には水が確認されてるので自給自足の可能性がある
火星までの中継基地だな
日本はアルテミス計画やゲートウェイ計画に参画できたが

韓国はアルテミス計画には参画したいと言ったが無視されたらしいが中国に便乗したりするのかな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:12:06.49ID:l0yJRQE80
有人飛行はやっていないが、飛行士の育成、実戦投入は継続しているけどな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:31:28.17ID:BsEnNGYB0
>>120
いや普通にアメリカ支配ではやらんだろ

互いに同じような計画で牽制しあってんだから
独自にやるだろ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:37:02.76ID:TNAP5O0V0
飛島村...それは愛知の特別自治区であり名古屋のUAE
公立中学の修学旅行がハワイw
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:50:19.81ID:LQKgvCgh0
近いしレゴランドから打ち上げろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 16:50:35.83ID:iJEzQ2wK0
>>95
それで中国はいつ宇宙ステーションへ立ち入りを許可されるんだ?
宇宙ステーションにはロシアも居るし、文句のつけようのない宇宙先進クラブだと思うけど
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:19:52.67ID:/Mb9Vizq0
月は前年だったかイスラエルとインドは失敗した 中国は成功した 
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:31:06.45ID:+i7lVh6G0
庭師、100万円の造園完成後に支払い拒否され、「今からぶっ壊す」wwwww

http://skocu.strangled.net/LZ/841501814
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:01:47.51ID:Li6RtkP30
21世紀も20年経ったのに未だにロケット一つも作れない低脳劣等糞食い土人が
この地球上に存在するんだってよwww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:09:15.78ID:c3U9Or7W0
これペイロードはあんまり変わらないんでしょ?
自動化が進んだだけ?
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:10:28.06ID:c3U9Or7W0
>>11
東海村なめんな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:15:09.65ID:c3U9Or7W0
>>74
>>85
JAXAはここ数年、月有人探査にかなり予算費やしてるぞ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:26:27.75ID:pujK5x4n0
宇宙人が乗っていて地球に来てるというバカバカしいUFOの存在
しかし、それをオカルト視するのであれば、
宇宙開発は最早詰んでいると言ってよい。

太陽系外から宇宙人が地球にやって来れないと言うなら
人類だって太陽系外に出られないと結論づけているようなものだからだ。

それは物理的に人類が到達できない距離にしか目ぼしい星が存在しないと分かってる今、
宇宙開発なぞ金のかける価値もないものであり、 宇宙にまつわるあらゆる発見は
無意味、無価値であるということを意味する。

つまり宇宙開発は人類の悪あがきである。
人類が可能なのは宇宙開発ではなく人工衛星などの地球軌道開発でしかない。

大多数の科学者がUFOの存在を否定しながらも、
矛盾した夢である宇宙開発に無意味な大金と時間をかけて悪あがきを続け、
大多数の市民がUFOの存在を否定しながらも、
科学者の悪あがきを黙認するというバカげた現状である。

少なくとも宇宙開発に従事してる連中はアホらしいUFOの存在を肯定する前提じゃないとな
矛盾したこと税金かけてやっちゃダメだわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 20:32:26.05ID:BCKD/CHV0
>>133
需要が増してる大型静止衛星はH2Aでは力不足だがH3はカバーできる予定
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:04:10.43ID:iJEzQ2wK0
>>108
宇宙関連事業はこれから伸びるので力を入れていくのは間違いではないよ
中国の有人ロケットや独自の宇宙ステーションはかなり見栄だけの国威発揚の色が濃かったけど
これから宇宙観光も伸びてくるだろうし、俺は日本も早く有人ロケットをやるべきだと思う
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:05:44.85ID:znTlyWfj0
もっと詳細画像を出すニダ
開発に携わったエンジニアの個人情報もニダ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:11:42.44ID:wVAhuSBq0
>>1
三菱重工
大型客船やジェット旅客機より、こういうほうが得意なんか?
ロケットとかステルス戦闘機とか
7011株主
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:24:43.46ID:1/6rWPd00
>>2
礎を築いたペンシルロケットですね?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:52:30.86ID:BCKD/CHV0
>>147
今でも儲かってはないよ
開発費は国家予算級だし
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:54:31.03ID:l0yJRQE80
>>142
液体燃料でミサイルとか、ジョークですよね。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 22:56:14.21ID:pwK+Kmu10
月や火星にコロナのない世界を作るべきだな
感染者は移住できなくさせて
地球はもう駄目だ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:03:23.39ID:HR2xlzbl0
>>98
新しいエンジンのほうが有人向きっぽいとかなんとか。
爆発の可能性が低い、と。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:04:01.20ID:/YUG9B4Z0
コストを気にしすぎると
思わぬところに手抜かりが現れて失敗の原因になる。
これはどんな工業製品にも言える。
国は宇宙開発に関しては潤沢な予算でやるべし。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:07:28.02ID:nPgW6mp80
>>98
日本でもPDエアロスペースという民間企業が
宇宙飛行を目指してるしな
沖縄に発射場を整備するみたいだし
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:39.82ID:w7Yq7pLX0
>>91
おじいちゃんの中国のイメージって、80年代か90年代で止まってるよね
実際には90年代で止まってるのは日本の方なのに
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:41:11.04ID:BCKD/CHV0
>>156
たしかそんな話あったな作業が高所作業にならないから安全
倒れてるから縁起わるいけど寝かせて組み立ててる国あるから問題ないって開発初期に聞いたが

最近の発表会とかで寝かせて組み立てるとかMLに起こす機能があるって聞かないんだよな
組立棟を流用するらしいからいままで通り立てて組立かも
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 23:59:28.12ID:xsRtT8ZP0
>>157
>倒れてるから縁起わるいけど寝かせて組み立ててる国あるから問題ないって開発初期に聞いたが

宇宙開発なんて科学技術の集積なのに縁担ぎみたいなこと多いよな。
ロシアは立ち小便とかw
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:00:32.67ID:KUhQ9Udy0
>>7
クリアランスガチガチの設計して
熟練職人の溶接でないと検収通らないとかやってたからな。
んで日本の職人さんすごいホルホルしてたから糞な設計改めるだけで
部品のコストは1/10にできる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 00:29:29.86ID:ldA+GoLY0
>>159
アメリカやロシアのロケットエンジンは国内に数えるほどしかないレベルの職人に頼った設計をしているはずもないしな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:37:22.02ID:CC9kF1680
>>161
米国は量産を考えた設計を考えるからね。
日本は職人の自己満足でやるから世界相手に勝てないんだよな。

と、言いたいけどNASAも職人の自己満足みたいな所があったんでスペースシャトルみたいなカッコいいシステムを作り上げたのにロシアに置いてかれた。

それを今、スペースXが一気に追い抜かした感がある。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:40:28.49ID:ZZONfzxz0
H3なんて作ってたんだ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 01:54:31.82ID:1tHQsfIK0
>>161
米ソも似たようなものだぞ
単純に経験の違いだよ
日本は後追いなんだから仕方ない
LE-9では簡素化や3Dプリンタを利用できたりするのも
LE-5やLE-7で経験を積んだ結果でしかない
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:13:16.15ID:lkUT35q+0
H3のエンジンはアメリカの次期大型ロケットSLSにも載る予定なんだろ
H3はもちろんだがSLSも楽しみだな、サターンロケットクラスだからね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:23:37.97ID:LrjPP4UH0
まあスペースXは大事故起こす危険あるけどな
無人だったらいいけど有人でやらかしたら一気に終わる
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:28:45.49ID:1tHQsfIK0
>>166
SLSのエンジンはスペースシャトルのエンジンであるSSME(RS-25D)を4基で
ブースターもスペースシャトルで使ったやつの改造で安く作るはずが
遅延しまくりで開発費高騰してるな
まあスペースシャトルの開発経験ある人なんて相当高齢で現場に居ないだろうしね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:40:17.56ID:suMHpy200
アメリカの場合、安く上げると議会に承認させといて
重厚長大になったスペースシャトルの前例があるから
スペースXが目指してるのは議会承認の必要性からだから
日本見たいに国家予算でどんぶり勘定
やって
予算委員会で低予算そっちのけでモリカケやってるのとはかなり違う
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:50:48.53ID:suMHpy200
因みにスペースシャトルは開発当初1回辺り1200万ドル、当時の日本円でなおして43億円で打ち上げられると豪語してたが
なんやかんやで1回辺り500億円位になってしまってた

酷すぎ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:51:36.06ID:lkUT35q+0
>>169
2段目のエンジンを日本がやるとどこかに載ってたけどな
そもそもH3のエンジンはアルテミス計画も目指して作ってるんでしょ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 02:55:39.65ID:0c7CyZNt0
ホリエモンロケットどうなってるのかと思ったが
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2012/23/news070.html

根本的な設計見直しか

部品製造や性能に質のバラつきがあり、当日の気象環境や温度で不具合が生じかねないこと、
部品の組み付け時に一定のスキルが要求されるために保守性が悪いことなどが課題としてあった。

今更ここからか

小型衛星事業にも参入するらしい
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:01:59.24ID:tUiUodWH0
ハイパー3式が完成すれば、日本は再び宇宙航空大国に返り咲ける
中国、アメリカざまぁ見ろだ 日本万歳!天皇陛下万歳!安倍総理万歳!
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:02:54.94ID:suMHpy200
>>174
何時も思うがSS520のライセンス導入した方がましじゃないかな
イエローマスクもスペースX立ち上げ時に色々なライセンスを引用して開発短縮したんだし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:04:15.72ID:xU3Fjp1k0
>>174
ロケットモーターはノウハウの固まりなので数挑戦できないと進歩が
凄く遅いのよ。そんな訳で、ホリエモンのトコは本当に商業的成功を
目指してると思えないんだよ。ロマンを語って出資者を集める天才では
あるがね。

しかし、数作れないとはいっても工程管理すら出来てないハンドメイド
では永遠に設計通りには作れんし、設計が本当に正しいかの検証も出来ん。
出来た時が出来た時ではなぁ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:13:21.83ID:1tHQsfIK0
>>173
SLS計画があるからアルテミス計画がたてられただけで直接関係無いんだよね
H-3にしても日本の都合に合わせたロケットだから
アルテミス計画で使うには改造が必要かもしれないと言われてる
ファルコンヘビーみたいに3本繋げて打ち上げるとかね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:22:37.40ID:suMHpy200
>>178
J1ロケットみたいに、何の為に造ったのか良く判らんロケットまであって
打ち上げ成功でも失敗プロジェクトになった例があるからな日本

開発した補助ロケットモッタイナイ思想で量産コスト度外視したのが原因だったかなんとか

モッタイナイ再利用と称して余計コスト掛けてる例は
スペースシャトルが最たるものだけどね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:47:32.74ID:QaPFK1vt0
むしろNASAが低コストに出来なかったからスペースXをはじめとした民間企業に託する事になったわけだしな。軍主導で予算が桁違いなだけで頭が堅いお役所仕事なのは日本とあまり変わらないよ。
スペースXはNASAよりはコスト意識か高いけど、それでもテスラなり投資家なりから資金を引っ張って来れるからNASAから貰える金額で足りない分はそこから補っているだけでしょう。
そう言う意味ではロシアは酔っぱらいの工員が組み立ても動くように大味に設計したと言われているロケットだからコスト意識はあったのかもしれない。実際にソユーズはネジが2割くらい外れていても飛べると言われてる。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 06:57:35.74ID:mSLORIqk0
>愛知県海部郡飛島村    「財政力全国1位の自治体」

名古屋港金城埠頭と三重県桑名市ナガシマリゾートの中間地帯にある
人口は4819人(昼間人口は15000人)
予算80億円、財政力指数は2.15、預貯金残高120億円、借金なし
18歳まで医療費無料&教育費無料、修学旅行は西海岸1週間無料など、ホームステイは村の金で無料
支援金やお祝い金も充実
村の学校は35億円かけて新築した(全室エアコン完備、給食費も無料)
お金余ったんで道路、橋、温泉施設を村の貯金から438億円出して作った
工場や港湾にある約200社以上の法人から毎年税収が入ってくる
H2ロケット、H3ロケット作ってるのもここ
港湾設備を拡張したんで税収が年平均15%ずつ増えてる
ただし宅地面積が少なくて、海抜0m地帯にあるため新規の住宅着工がむつかしい
日本でいちばん住民票を取るのがむつかしい自治体
お金が余って余って使い切れないくらい余ってるんで、
村の会合「何に使う?」こればっか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:35:05.46ID:HWomMomp0
国際競争力を強化したいのなら種子島宇宙センターの周辺設備も強化しないとね。射点の近くに大型ロケットを搬入出来る港湾の整備とか種子島空港の滑走路の長大化および専用アクセス道路の整備とか。日本って文化的なものなのか、ケチって既存の設備で間に合わせようとして結果的に損してる事例が多い。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:17:17.06ID:lkUT35q+0
ブースターに小さい羽とジェットエンジンを付けて空港に戻ってくるというのはどうかな
トマホークなんてそうでしょ、発射は固体燃料、滑空はジェットエンジン
固体燃料部分が大きくて、弾頭が無いトマホークだと思えば可能な気がするけど
0187
垢版 |
2021/01/24(日) 14:26:36.63ID:rG+ImwC80
>>184
沖縄か石垣島に移転すべき。
海外から受注する場合、ロシアや中国だと研究者の人や技術者が物凄いちのはての荒野で何ヶ月も滞在するのが嫌でロシアや中国に決まらないよう工作するらしい

それを逆手にとって日本が受注すれば沖縄のリゾートホテルに滞在して買物や夜の町で楽しめますよみたいな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 14:50:22.10ID:0c7CyZNt0
>>187
沖縄は左巻きの人が墜落がー騒音がー自然がーとか反対しそうだな

種子島もいちおうリゾート地だからその面でも宣伝してるけど
まあ夜遊びは無理だが
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 16:51:23.73ID:HWomMomp0
新しいロケット発射場の建設地が種子島に決まった当時は沖縄は日本に返還されていなかったし、なるべく赤道に近い場所となると種子島が条件的にも最適だったというのがある。もちろん赤道から離れている分、ペイロードで不利な面はあるけれど最近の技術の進化はそんな不利をカバー出来るところまで来てるよ。ちなみに昨年ロシアや中国よりも年間発射回数を超えたスペースXが射点にしているケネディ宇宙センターは北緯28度で種子島の北緯30度とそう変わらないし。
0193
垢版 |
2021/01/24(日) 17:53:58.26ID:rG+ImwC80
>>192
日本は打ち上げだけでなく、衛星の設計、製造から運用とデータ分析までトータルで扱うビジネスモデルにして競争力をつけるらしい
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:04:41.65ID:IOkvh7YT0
ヨーロッパも、打ち上げ失敗したら次はただにする、とからしいね。
日本はそれできないのかな?

そのヨーロッパも、ファルコンXで慌ててコスト力つける改良始めたとか。
自由競争はユーザーには優しいけど、厳しいもんだね。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 18:10:46.70ID:LNxVcg+z0
>>194
ESAもSpaceXがここまで伸びてくるとは思いもしなかっただろうからな。ちょっと前までは衛星ビジネスはESAがダントツで中国がそこに追いつこうとしている、みたいな構図だったのに数年でSpaceXがESAも中国もまるっと追い越した。しかもロケットが戻ってくるとかパフォーマンスが良い宣伝になってから余計に顧客が流れてしまった。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:17:20.46ID:0c7CyZNt0
衛星受注あっても全部外資なのよね
H3も外資の受注獲得してるみたい
日本メーカーはH2A使わんのか
wowowとかスカパーやウェザーニュースは気象衛星もってるの?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:22:35.03ID:0c7CyZNt0
忘れられて疑惑あるイプシロンはIHI移管して改良したイプシロンsで商業で勝負するが
小型衛星需要はあるのかな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 20:27:07.28ID:y1cE03OO0
偵察衛星と気象衛星をロケットも含めて外国に発注するわけにはいかんでしょ
安全保障だよ

気象って地味だけど国家の安全の基礎だからな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:55:35.85ID:Ps9zP5KN0
>>3>>143
んで、額田郡は幸田町だけになったんだけど
ここも裕福w

愛知は裕福なとこ多いんやでー

ちなみに、飛島はトヨタとは関係ないし、幸田もトヨタとはあんま関係ない
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 21:58:11.42ID:CogAn5a/0
エンジン部分高そうだからそこだけ回収したりして
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:46:32.10ID:aDXwsjmV0
使い捨てを批判する訳ではないけど
日米でとてつもない差が開いてることだけは脳裏に入れておくべき。

ファルコンフェアリング回収動画
https://www.youtube.com/watch?v=oTH3mq7SsK4
H2ロケットフェアリング回収動画
https://www.youtube.com/watch?v=dPM1IIOOj2A

H3ロケットのノーズコーンはGPSやらパラシュートもつけて再利用の検討を求む。
ちゃんと事前準備しておけばそこまで難しくはないはずだし。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:51:10.24ID:zhmaTa200
ロケットエンジンが取り付けられていてたけど、
LE9は設計見直しで1年延期になったはず
ダミーか、欠陥品が取り付けられているのかな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:52:30.34ID:0c7CyZNt0
>>202
H3はフェアリングは水に沈むようになってるぞ
金かけて回収するのは危ないからだったから
いろいろうるさいやつが出てくるのか?
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:01:31.91ID:Vx252qKR0
>>198
安全保障関連の衛星打ち上げ機会が増えてるな
準天頂システムもだし
即応型小型衛星システムも加わって
H3からライン生産になったが官需でまかなえるとは思う
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:16:57.61ID:AsMGN+qE0
>>197
イプシロンは弾道ミサイルの技術維持が目的だから衛星打ち上げはついで
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:24:34.98ID:U+bs01s20
>>177
本当に宇宙好きだったらホリエモンみたいな所に出資も支援もしないわな
詳しくないおじいちゃんから子供までを騙してる感じが本当に陰湿
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:30:47.54ID:xFxYfjTG0
他所もの一切受けない差別主義村なんだろ?
周辺地域の人らにソコの村の名前だすと一気に表情が曇り
眉をひそめる
詳しくは知らないが地域では相当嫌われて蔑まれてるのかね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:48:24.11ID:yxzumPQI0
さらに次世代はLNG燃料で1段目も2段目同じエンジンでクラスタで推力最適化かな?
コスパ優先だとどうしてもspaceXの手法の後追いになるよね
でもスターシップ/スーパーヘビーの10年遅れコピーとかツマランしなあ
スパイクノズル使って単段打ち上げ全部位再利用とかでも目指すかね?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:55:09.32ID:gEpqPjkL0
ファルコン9がほんとに正解かどうかはしばらく経ってみないと分からない部分もある
回収が1回2回と失敗すればコスト計算は違ってくるし
クラスタエンジンも万能ではなくてソビエト時代に30基だとか束ねようとして断念したし
そんなロスもあって米ソ開発競争で失速した
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:20:04.23ID:1W12qOTg0
旅客機も作れないジャップがロケットとか1000年早いだろw

これ、凄い特大のブーメラン。チョンは両方とも作れない。因みに旅客機はYS-11やMU200なんかが重工製。
そして、MRJも米国市場を狙わないならもう飛べる。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:29:10.95ID:QNaH/E4s0
>>3
ここ日本一裕福な村じゃなかったっけ

おまえんとこみたいに若いもんが逃げ出しちゃって老人しかいない限界集落だらけの村と違ってここは新たに住みたくてもなかなか住めない村らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況