X



【食】健康志向で「大豆ミート」など植物肉の需要拡大 小泉進次郎環境相も歓迎 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/24(日) 19:11:58.07ID:U3hAcE6g9
 小泉進次郎環境相は22日の記者会見で、肉のような味や食感を再現した「大豆ミート」など植物肉の需要が広がっていることを歓迎した。
「『今日は体のことを考えて、植物性タンパク質の日にしよう』という人は周りで増えている。
大豆という日本人に親しみ深い食が、新たな形で広がっていくことはビジネスチャンスだ」と述べ、需要喚起に取り組む考えを示した。

 近年は健康志向の高まりなどから植物肉の市場は拡大し、市場調査会社シード・プランニング(東京)は、
昨年346億円から、令和12年に780億円に達するとみている。畜産業では家畜のゲップに含まれる二酸化炭素(CO2)が大量に排出され、脱炭素社会実現の課題にもなっている。

 小泉氏も大手喫茶店チェーンの大豆ミートのバーガーを食べたり、「ビーガン」と呼ばれる菜食主義の有名レストランの弁当を副大臣や政務官らに振舞ったりしているという。

https://www.sankei.com/politics/news/210122/plt2101220017-n1.html
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:06:59.84ID:FDCXdRRT0
オレの食事
朝食 ご飯、揚げネギ豆腐の味噌汁、納豆、海苔(醤油)
晩酌(夏) 発泡酒、冷奴、枝豆

どんだけ豆が好きなんだか
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:28:25.49ID:yVDIvy8M0
環境問題はセクシーかなんか知らないが
まあたイシキタカイ系なことをおっしゃってる感があるがこれは評価する。

ってかこの先生、よりにもよってNY(だっけ?)の国際会議で
敢えてステーキくって話題になってなかったか?w
なんか「毎日でも食べたい」といったとかいわんとか
そんな報道も散見するぞwww

まあ大臣閣下が何を食べようと何を評価しようといいけれど
環境大臣がステーキってところはさ、なんだかなあとは思ったね
その理由は>1にもある畜産とCO2でもヴァーチャルウォーター問題もそうだけど
よりにもよってという感があるなあ。

んで、まあそういう報道のあった大臣閣下が
イシキタカク大豆ミートをageて
大豆バーガーやビーガン弁当を食べているなら、
まあ、これは結構なことじゃないかなwww
あんまり農水当局はいい顔をしないか知らないがwww
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:32:25.33ID:VzZyTUY00
製品は増えたけど不味いからリピートは少ないみたいでいつも値引きコーナーに有るな
だんだん取り扱い減ってる気がする
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:33:12.90ID:yVDIvy8M0
ところでまあ大豆ミートってあれはなかなかいい感じじゃないですか
大豆バーグなんて何度か賞玩したことがあるが、いいもんだよ。
他ならぬガンモドキ(雁もどき)が大豆ベースなようにサ
そういうのってあるんですよ。

スレでは自称愛国者ネトウヨどもがブヒブヒと
いつものヴィーガンdisのノリで>1の大臣の挙をdisっているが
そもそも代替肉はジャ…日本の誇るべき伝統調理のひとつだろ。
そう、精進料理、この民族文化を否定するのか?www
本当にネトウヨどもは物を考えないことがこの一事で分かる。

>>104
これは評価する。
実は他ならぬウリの食生活も豆腐、納豆、油あげ、味噌がベースの
大豆ライフなんで、同好の士には万感の評価をせざるを得ない。
惜しむらくはウリは豆乳はイマイチなんだw 嫌いじゃないけどさwww
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:18:42.49ID:ZyN4b8ba0
これは体の為じゃなくて、環境負荷を減らそうって話で広がってるんだろ?

穀物飼料食わせる肥育牛より大豆の方が環境負荷は小さいから
健康の為なら豆腐でも納豆でも煮豆でも、そのまま食えば良いんだよw

だいたい牛肉より大豆の方が健康に良いなんて、言い切れるものじゃ無いはずだろww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:24:47.30ID:+JPQSABl0
そうは言っても生命の自ら生み出す肉と、工場で何やら加工して作った人造肉と、どちらがヘルシーかは分からんなぁ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 00:59:56.08ID:G9kfgmby0
肉なんか食えない失業者のこととか考えとらんな、このバカボンは

今度はマリーアントワネットの真似事かw
結末も同じになりたいのか?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:02:01.40ID:7np9yiDp0
わざわざ特別なものだけと喧伝しなくても庶民の加工肉は大抵これで水増ししてあるだろボンボン
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 01:03:32.06ID:l4w8xpDb0
>>14
車の脱炭素規制を見ると気軽に肉食える時代もあとわずかかな
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 02:53:26.97ID:BIw6QRiY0
味噌汁でいいじゃん
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 03:54:07.28ID:H6ila8oQ0
健康志向か?
確かに
低糖質
減塩
とか書かれていると、つい買ってしまう。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 06:50:18.99ID:FBTKtC6C0
いいんじゃないのー。私は食べてるからなー。慣れれば美味いよ。精進料理だよね。

汚れなき動物を傷つけない方法としてどうか広まりますように。人間は多少、寿命が縮んでも良いのではないですか。どうせ良からぬことばかり企んでいるんですから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況