米大統領の座を去ったトランプ氏が、選挙の劣勢を巻き返すべく打った手の一つに、コロナワクチンの開発を急がせる「ワープ・スピード作戦」があった。

 ワープ・スピードとは、1966年に放映が始まったSFドラマ「スタートレック」の言葉で、宇宙船が超光速で進む架空の航法。トランプ氏は受けを狙って、猛烈な勢いでやれいとハッパを掛けたわけだ。

 「スタートレック」は日本でも「宇宙大作戦」の題で人気を得た。宇宙戦艦エンタープライズ号が未知の星々を探査する活劇だが、活躍するのは白人ばかりではなく、宇宙人を含むあらゆる人種の乗組員が平等に働く、かつてない設定のドラマだった。中でもある黒人女優の起用は、米国社会に大きな影響を与えた。

 現在88歳のニシェル・ニコルズさんがその人で、アフリカのバンツー族出身の通信士官、ウフーラ(邦訳版ではウラ)という役どころだった。キング牧師が人種差別の撤廃を求めて公民権運動の先頭に立っていた頃で、黒人女性が連続ドラマの主要人物として出演する例はかつてなかった。

 ウフーラは才知あふれる活躍で仲間の危機を救う。当時のテレビではタブーだった異人種間のキスを演じた回もあり賛否が起きた。

 キング牧師は「ウフーラは黒人の子供の目標だ」とたたえ、途中で番組を降りようとしたニコルズさんを慰留した。幼かったウーピー・ゴールドバーグさんはニコルズさんに憧れて女優を志した。黒人女性初の宇宙飛行士のメイ・ジェミソンさんもまた同様だった。

 物事を宇宙の枠で発想するSFならではの設定がもたらした効果だったが、国境に壁を造ると言い立て、国民の間の対立もあおったトランプ氏の政治姿勢とは、まさに正反対の発想のドラマだったわけだ。

 エンタープライズ号の艦橋には、日系2世のジョージ・タケイさんが演じるパイロットのヒカル・スールー(邦訳版では加藤)もいた。太平洋戦争が始まった時、タケイさんの一家5人は「敵性外国人」として家を追い出され、日系人の強制収容所へ送られた。

 持ち出しできたのはわずかな手荷物だけ。「怖かった。あの日のことは決して忘れない」。タケイさんの目には、母親が左腕に赤ん坊の妹を抱き、右手に卓上ミシンを入れたかばんを提げて、涙を流して立ち尽くす姿が強く焼き付いた。

 タケイさんは今、83歳。収容所の苦難の日々を振り返った絵物語「<敵>と呼ばれても」の邦訳が作品社から昨年に出た。タケイさんは同性婚を公表したことでも知られる。巻末に、このパートナーと並んで収容所跡の慰霊碑に手を合わせる姿があり、印象に残る。

ソース
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/683388/