X



【社会】若者のクルマ離れが止まらない 新成人の半数近くが「興味ない」「免許持ってない」★10 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/26(火) 09:52:14.01ID:vpAYRZX69
 2021年の新成人に「若者のクルマ離れ」について聞いたところ、「あてはまる」との回答が37.8%、「あてはまらない」が30.9%となった。

 前年2020年の調査でも、「あてはまる」が37.4%、「あてはまらない」が32.8%というほぼ同様の数字だった。
コロナ禍で「不特定多数者と接触しない」「三密回避」などの理由から車の再評価を指摘する向きもあるが、新成人の意識調査の結果からは、クルマ離れの傾向に変化は見られなかった。

■「経済的な余裕ない」が6割

 調査はソニー損害保険が2020年12月2日〜9日、「新成人のカーライフ意識調査」として、21年の新成人(2000年4月2日〜2001年4月1日生まれ)を対象にインターネットで行い、1000人の有効回答を得た。

 「クルマに興味があるか」という問いについては、「あてはまる」が36.2%、「あてはまらない」が41.5%で、「興味がない」と答える若者の方が多く、クルマ離れを裏付ける数字が出た。

 「自動車の運転免許を持っているか」を尋ねたところ、オートマ限定は36.8%、マニュアルミッションは14.5%で、合計した運転免許の保有率は51.3%と、かろうじて半数を超えたが、
前年2020年の調査(オートマ限定36.1%、マニュアルミッション20.3%、計56.4%)と比べ、マニュアルミッションの比率が落ち込み、全体の保有率も下がっており、ここでもクルマ離れが鮮明になった。

 実際にクルマ(バイクを除く)を持っているか聞いたところ、「自分のクルマを持っている」はわずか14.4%(前年14.8%)だった。

 ただし、「自分のクルマを購入する予定がある」9.4%いたほか、「購入する予定はないが、いずれは欲しい」という人も44.1%と、相当な数に上った。「車を所有する経済的な余裕がない」という質問には、61.9%が「あてはまる」と答えた。

 さらに、「メーカーにもっと若者向けの車を作ってほしい」と思うかを尋ねたところ、「あてはまる」が41.9%、「あてはまらない」は24.7%と、「作ってほしい」の回答が多かった。
このあたりの数字は、若者へのアピール次第で購入意欲を刺激できる可能性があることを示していると読める。

■クルマのサブスクにも関心薄?
 一方、定額料金を支払うことで自動車を一定期間利用できる「サブスクリプション(サブスク)」について、利用したいかを尋ねたところ、「利用したい」と「利用したいと思わない」が、それぞれ50%で拮抗した。

 「利用したい」理由のトップは「初期費用を抑えられるから」、「利用したいと思わない」理由のトップは「仕組みがわからないから」で、ほかにも「気を使いながら乗らなければいけなそうだから」「自動車に乗るなら購入したいから」が続いた。

 新しいクルマの利用方法として注目されるサブスクだが、これにさえ若者があまり関心を示さないあたり、クルマ離れの深刻さを改めて印象付ける調査結果といえそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f317ac8580903325a2ad6581fc5c4c9d85af381

★1が立った時間:2021/01/25(月) 08:55:20.36
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611611616/
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:17:24.57ID:ENtlZH/D0
車もってないけど女抱きまくってるオレ

逆にキモヲタが車持ってても相手にされんやろw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:18:24.55ID:3UWcsYDY0
>>888
地方は電車バスタクシーの交通費がとにかく高いからなー。
そして便が少なくて待たされまくる。
自前の足もったらあんな不便なもん使ってられんわ。
@名古屋

>>915
80〜90年代のバイクレース(wgp500)なんて、車体軽いのにエンジンピーキー(200馬力)なせいで
無茶なオーバーテイクやクラッシュ多くてメチャ面白かったぞ。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:18:24.79ID:1A2QxOF70
>>930
田舎だ。
教習所通うために原付免許取って原付かったよ。教習所に行く足がいる。
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:18:32.24ID:RRoOjoOP0
生活のためじゃない。
俺酒飲まないんで、キャバクラみたいなもの。
気分が良くなる。コーラみたいなもの。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:18:36.15ID:o9zGcCtg0
>>949
だったら持ってなくてもいいよね
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:18:42.75ID:pdtipEbP0
>>937
いや、公共交通機関に乗せる方が迷惑だろって事で車移動してんだが
怒られる理由がわからん
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:18:47.77ID:4fB4QU/y0
持つ者にとってはあるのが普通だし
持たざる者は持つ者の普通をマウントに感じるし
結婚の話と同じ具合の論争になってるね
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:18:59.65ID:FV/Nm6b90
あおり運転が多い都道府県ランキング2019!3位愛知、2位静岡、 1位は兵庫県


全国で最もあおり運転の摘発件数が多かったのは、兵庫県で2045件だった。
このうち危険性がより高い、高速道路上での摘発は2038件となっている。
https://diamond.jp/articles/-/233603


摘発件数2000件の兵庫!
静岡、愛知も1000件超
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:19:36.62ID:P5hxh3Y20
>>931
>日本の観光スポットはだいたい公共交通機関じゃ超不便な場所にある。

そんなところは行かない
興味もない

そんなところに
万一用事があれば
タクシーで行く

トータルだと
そっちが安いし
リスクも無い
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:19:43.35ID:hzC+1QKY0
>>935
10代で彼女友人乗せられるような車も所有していたってこと?楽しそうですね。それを許してくれた家庭環境も羨ましい。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:20:07.95ID:2LfEb7zP0
>>947
どう考えても税金がハンパないもんな

内容的には「越後湯沢のリゾートマンションの
所有権をタダであげます」と同じだわ
使わないのなら、ただの金喰い貧乏神
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:20:36.05ID:m0lEKw8S0
>>959
怒ってないよw
どうつかおうがオーナーの自由だしな
俺ならこうってだけ
昔ダックス買ってたときは臭かったからw
犬種的にはまだましな方だけど
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:20:37.51ID:5cM2PDOA0
>>935
実際そこそこの収入あるのに軽選んでる男子って若いのに達観してるんだよね
ガツガツしてガキっぽい方が無駄に大きいの乗りたがる
前者の方が賢いんだけどちょっと寂しい
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:20:38.89ID:ENtlZH/D0
>>936
自粛中やで、女とな
感染したら終了やん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:20:52.65ID:hzC+1QKY0
>>941
横でごめん。子供を遊ばせる前後でついでの買い物タイムが発生する。家と公園の近くになんぼでもあるからね…
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:21:01.97ID:o9zGcCtg0
マウント取ってないなら
この話題は終了だろ
車ももとうがもたまいが個人の自由で話はおしまい
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:21:06.63ID:XLSplh8p0
いまだに車、車、車、車、頭クルクルマーかよ(笑)
あのなお前ら新聞と同じだからな!!
いまだにこのような原始人がいることにワイ震えるわ(笑)
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:21:22.88ID:nWo2ZbEE0
>>962
言い換えれば高級車は下手でも運転出来る
おもちゃみたいなものだからな

運転技術は関係無いから
高級車はつまらないwとなるな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:21:47.05ID:CShYi18b0
>>964
18で最初に買った車は
天候が雨の時は、車内では雨降ってた
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:22:08.07ID:a120Mw3D0
今は車検の前にちょっと洗車して乗る程度だけど
昔は年間何万キロも運転してたな
もう運転という行為が時間を捨ててるように思えてならない

特に幹線道路みたいに景色がいいわけでもなく、
ただひたすら移動のために運転するのは苦痛
自動運転で行き先指定するだけで運んでくれるインフラはよ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:22:26.05ID:pdtipEbP0
>>966
うちトイプーだから月一でトリミング出すし犬種的にあんま匂わんとは思う
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:22:37.36ID:Ipd/NPmf0
>>964
「行きたかった」って書いてあるんだから、車を持っていなかった可能性がある。
単なる願望。

昔の歌だとオンボロとかポンコツに乗って出かけようぜ〜♪みたいなのがたくさんあったな。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:22:40.84ID:03LcqohY0
少子化、安月給、車両価格の値上がり
原因はこれであって車がほしくないわけではなく、移動手段としか考えてないから
なんでもいいってだけなんだろ
魅力的な車がまったくないのだからあたりまえ
メーカーの生産ラインの都合だけ考えてつくってるからな
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:23:18.56ID:2LfEb7zP0
>>962
うん、だから要らん
その僅かな差に、余分な税金は払いたくない

節税と資産運用をバランスよく回すのに
高級車とか邪魔だわ
俺はバフェットとか、ベンジャミングレアムとかの
教えに従うよ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:23:41.93ID:4fB4QU/y0
>>969
割とマメにちょくちょく買い物する感じなのかな
まとめ買いが普通だと面倒に感じるけど環境によって普通は違うもんね
レスありがとう
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:24:13.26ID:SgFY+WIe0
クルマはおもんない
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:24:57.81ID:nWo2ZbEE0
>>982
今の軽は平成中期のクラウン並みが標準装備だからね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:25:19.80ID:m0lEKw8S0
>>977
短足で長毛だからウンコがよく毛先についてたわw
14年共に過ごしたが死んで以降もう犬は飼わないことにした
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:25:21.14ID:1qUiF5NK0
>>972
ポルシェなんかはボクスターMTみたいな面白い車つくるけどね。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:25:29.94ID:pdtipEbP0
>>982
先日初心者マークアルファード見たけど
死にはしないけどチャレンジャーだな思ったわ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:25:57.75ID:WLtXndy50
若者よりまず金貯め込んどる老人に買わせよう
飯塚みたいに唸るほど金持っとるくせに型落ちのプリウス乗っとるようなやつは悪い老人だ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:26:02.93ID:vxzRQFhh0
クルマの免許も取れない脳ミソって思われるだけだぞw
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:26:19.71ID:nWo2ZbEE0
>>989
ポルシェもピンキリだけどw
マカンはクラウン上位と価格帯は変わらんだろ
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:26:28.25ID:OZq4lV7j0
如何に貧乏人が増えてるかって事だな
車なんて金ばかりかかってしゃあないし
田舎なら買わざるを得ない状況もあるだろうけど
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:27:02.13ID:SIcSCPWF0
普通車免許取ったが二輪車がほしい
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:27:35.03ID:m0lEKw8S0
>>987
免許とって最初に軽乗ると軽の車両感覚に慣れてしまってドライバースキルもあがらない
それに脆いから限界を知らない奴が乗ると事故した時も受けたときも
死ぬ確率高い
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:28:02.67ID:iOVtelAI0
若いうちに無理して車を買ったほうがいいと思う
その車で遠くの観光地に行って宿泊して酒を飲んで帰ってくると楽しいよ
できるだけぼっちじゃなくて友人とか恋人と
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 12:28:21.62ID:LYyy6Yu40
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも,もっとクルマ離れが進むといいよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況