X



【車】自動車ジャーナリスト「EVの普及は無理。新興企業が既存メーカーに取って代わることもない。日本の自動車産業は今後も安泰」★6 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/26(火) 10:44:09.88ID:vpAYRZX69
 冬の寒波で、国内の電力供給の脆弱(ぜいじゃく)さを露呈するなか、日本経済を支える自動車産業も岐路に立たされている。
政府は2030年代半ばのガソリン車禁止、50年に温室効果ガスの実質ゼロを掲げるが、電気自動車(EV)には莫大(ばくだい)な電力が必要だ。
米国や中国メーカーもEVで急成長し、異業種も参入に意欲をみせるが、日本は官民のギアがかみ合っていないようにみえる。

 日本自動車工業会(自工会)の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)は昨年12月、政府目標について「エネルギー政策の大変革なしにはできない」と懸念を示した。
今年1月の年頭メッセージでは「実現に向けて全力でチャレンジしたい」としたうえで、「全ての自動車が電動車になればいいという単純な話ではない。
その自動車を生産するために使われる電気を作るときに出る二酸化炭素の量を減らすことが重要になる」と指摘した。

 自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「10年あればトヨタが全ラインアップをEVにすることは可能だが、問題は電力供給だ。
簡単に電力需給が逼迫(ひっぱく)する日本が、技術的なインフラが整わないままにEVを普及させることはできない。EVを“善”として期限を設けることに現場が首をかしげることも理解できる」と解説する。

 現在、寒波の影響で全国的に電力需給が逼迫しており、電力各社は火力発電の燃料となる液化天然ガス(LNG)の確保を急いでいる。

 1時間程度でフル充電可能で、災害時には一般家庭の数日分の電力を供給できるEVだが、「その分、急激にエネルギーが必要になる」と佐藤氏。EVが普及した上で寒波が来れば、庶民の足が奪われることになる。

 自工会によれば、19年時点で自動車関連産業の就業人口は、約546万人で全就業人口の約8・2%。
主要商品別輸出額約76兆9300億円のうち、自動車の輸出が占める割合は20・7%という巨大産業だ。

 日本で官民がかみ合わない間に、米EV大手テスラの株式時価総額は世界の自動車業界でトップに立った。
中国の上海汽車集団は、欧州で自主ブランドで販売する約4万台のうち、新エネルギー車が6割を占める。

 異業種では米アップルがEV市場参入に向け、韓国の現代(ヒュンダイ)自動車と交渉に入っていると報じられ、中国検索大手の百度(バイドゥ)は参入を表明した。

 日本は今後も目まぐるしく変化する自動車業界を牽引(けんいん)できるのか。
前出の佐藤氏は「車は人の命が預けられるため、何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。
そのため、新興企業が既存メーカーに取って代わるとは考えにくい。欧米にも電力供給の問題があり、日本が30年代に現在の地位を失うことはないだろう」と予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4f32fee2e0f754e0a638f256f3e16ab7b319a

★1が立った時間:2021/01/25(月) 20:09:56.08
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611617130/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:44:33.33ID:ITdsEtpF0
アホジャーナリスト
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:44:39.76ID:KYgr/Pxt0
電力足りなくなるとかアホかよ

日本がバブルの時なんて毎年毎年電力量増えまくってて
「電力が足りなくなる〜」

なんてアホなこと言ってたか???
電力が増えることを見越して電力会社が火力なりなんなり増設して
何の問題もなく来てただろがwww

電力会社のエネルギー供給量
1970 13000
1975 15000
1980 16500
1985 17000
1990 19500
1995 22000
2000 22740

今の日本は電気の需要と供給で需要が増えて行かないから増設してないだけだろがww
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:45:01.16ID:t99bWL0V0
自動車ジャーナリスト(笑)
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:45:26.18ID:mO0iKj7o0
根性論ですね
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:45:36.28ID:wfcc25Mx0
言い切るところが
世の中 利権 でできてる証拠
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:45:52.46ID:hle0lupk0
毎度こんなこと言って衰退してるやんw
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:45:55.40ID:cctYONat0
問題はトヨタ潰しの外圧だよな。大丈夫かな。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:46:12.99ID:0FXl02X80
利権は渡しません

という宣言だな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:46:31.54ID:mO0iKj7o0
デフレの弊害
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:47:14.93ID:zge8Zs0U0
トヨタが自転車を作ってみてほしいな
アキオバイシクルGR、頼むよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:47:42.87ID:EP4GNjBM0
>>3
その割には猛暑日や厳冬日に電力が足りませんと毎年言ってるのはなんなの?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:07.09ID:5YOkSDrS0
日本はもう衰退一途でこれからEV用のインフラ整えることもできないから
今後もガソリンでいくだろうけど海外はそうもいかんだろうな。
日本メーカーにとっては日本市場なんてもうどうでもいい存在で今後ますますどうでもよくなるから
トヨタもホンダもとっと海外に本社移すんじゃないか
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:14.27ID:i2aS6ntd0
離島なんかソーラー等で完全EV化できるのにやってる所あるの?
それが日本列島の縮図なのに
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:32.31ID:zpq7dNeZ0
読者層が変化を嫌うおじさんたちなんだろ
そりゃ変わらないって書くよ
変わりますと書いたら、読者が購読してくれなくなるじゃん
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:34.13ID:wL0gtyDe0
EVも結局電力生産するのに
莫大なエネルギーを使わなアカンやろ
水素エンジン普及が究極じゃね?
インフラもっと大変やけど
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:35.24ID:XQUEhCHa0
>>14
文系経営者が続くかぎり、この状況は変わらんね。必要なのはベゾスやイーロンマスク
の様な人材。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:44.72ID:iZURt/Zt0
何度も見てきたガラパゴス
なんにも学習しねえ
携帯産業、白物家電、pc産業
すべて日本独自の斜め下付加価値ガラパゴスで死んできた
自動運転とevの技術力を高めなければ自動車産業が死ぬ
世界中が望むものを作れよ
そろそろ理解できんのか
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:49:53.45ID:AR9uAk6t0
バイデン「政府の移動用車両全部EVにするわw」
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:50:48.05ID:qOLsCSe50
中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190916015/
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。

そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。

また、こうした先見の明は日本のテレビにおいても発揮された、中国は日本の最も大きな
事業を買い取った、日本の製造業は終わったという論調にあふれていたが、しかし、
現在は家でテレビを見る人は減っていると説明し、日本人はこれを予期していたがゆえに
テレビ事業を捨てたのである。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:51:06.40ID:mO0iKj7o0
デフレビジネスの末路
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:51:22.96ID:Hr/UfRg50
マスク配ってる場合じゃないということだ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:51:27.48ID:MbOmAKwA0
>>1
ガラパゴス車社会まっしぐら
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:51:36.60ID:uELWwJ3d0
>>3
停電騒ぎになってる理由いってみろよ
ほんとバカ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:51:48.79ID:QOriyE1Z0
>>25
でも99%はギリギリじゃね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:52:03.07ID:KYgr/Pxt0
>>27

水素を作る方法って
電気を使って水素作る
でしょ??

余った電気を使って水素に変えて置いて貯蔵する
ってことだし
そもそも水素使ってる時点でEVと同じ電力消費
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:53:11.68ID:EP4GNjBM0
>>25
停電にならないように現場の人間や企業が頑張ってるんじゃ無いの?
まあどんな言い訳をしようが電力が足りませんと毎年言ってるのは事実だよ
それは認めな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:53:29.62ID:K+DMd0Wr0
>>1
また分かりやすいフラグを立てやがって・・・
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:53:31.86ID:AR9uAk6t0
>>46
テスラでしょ
ナンシーペロシが大量のテスラ株をコールオプションで注文してるから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:53:49.67ID:gZCFQKUY0
充電式の電動工具も20年前はバッテリーが持たない、高い、重い、パワーがないという理由で誰も使わなかった
今は充電式がメインになるほど進化した
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:53:56.39ID:jKAbbbEX0
>>1
【EVシフトはもはや世界の潮流論のウソ】
https://news.yahoo.co.jp/byline/okazakigoro/20201222-00213765/

EVのシェアは10%は正確ではない。PHEVが含まれていて、
BEVのシェアは5〜6%に留まるからだ。ちなみにコロナ対策予算を
BEVの購入補助金に適用したドイツでは最大110万円もの補助金が付く。
フランスは補助金は最大140万円に達する。
買わなきゃ損と言いたくなるほどの好条件。
さらにCAFE規制で巨額な罰金を支払うぐらいならBEVの価格を下げて
売りさばいた方がマシという事情もある。ホンダeの欧州価格は
日本価格より100万円も安い。
逆に言えば、ここまでしても5〜6%しか売れないのがいまのBEVの実力


【欧州でも販売好調なハイブリッド車】
BEVのような補助金なしにマーケットシェアは10%を超え、
トヨタに限定すれば販売の50%以上がハイブリッド車だ。その結果、
トヨタはもっとも二酸化炭素排出量の少ないメーカーとなっている。
ここで再確認しておきたいのは、環境車は普及してこそ効果があるということだ。
いくら環境性能が高くても普及しなければ何の役にも立たない。

ざっくり言ってBEVはガソリン車より150万円、ハイブリッドと比べても100万円高い。

BEVはガソリン車より安くならない。
バッテリーコストの3分の2はニッケル/コバルト/リチウムなどの原材料費が占める。
バッテリー需要が増えれば増えるほど、
原材料費への上昇圧力が高まるのは中学生でもわかる話だ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:54:16.86ID:BFpu0VwR0
この50年、今までがボーナス期間だったんだよ
敗戦国がたまたま自動車業界っていう世界的ムーブメントに乗っかれて貿易黒字に酔ってただけ
盛者必衰、不変のものはない
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:54:23.86ID:HWQwRwNd0
>>46
テスラだろうな
まさか今更GMやFORDには発注せんだろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:54:24.12ID:bFne/ryL0
おまえら最新のガソリン車乗ってないだろ

タッチパネルやヘッドアップディスプレイは普通に付いてるからな
車によってはARナビもある

中古のくっさいオンボロなんて乗らん
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:54:42.06ID:tfnTdir90
>>1
ソニーはAibo開発担当がEV作ってるというのにw

アイボ開発担当が「ソニーでもクルマは作れる!」わずか2年で実走行レベルに EV見せたソニーの狙いとは
https://kuruma-news.jp/post/216297
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:54:48.50ID:CmVJq0hh0
実際車で作るの難しいのは車輌であってエンジンではない
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:54:57.15ID:15feK6nL0
トヨタと経団連の老害たちの利権にしがみつく構造のせいでEVの波に
置き去りにされてる日本人ドライバー
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:55:24.90ID:c866c+Vx0
液晶テレビが出始めた時も同じようなこと言ってた
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:55:35.08ID:jEuxnf240
日本車が強すぎて EVで欧米は組んできた
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:55:36.25ID:egPY9RLh0
EVの普及と日本の自動車産業の安泰は別の話だろ、記者がアホw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:56:25.00ID:QOriyE1Z0
>>64
問題は冬
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:56:25.38ID:DBZdKD2t0
車好きな人間ほど「自動運転なんて出来はしない」というのはなんでなんだろうね
EVなんて〜というのもそれと同じことなんだろうなあ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:56:46.61ID:XeKSPiIm0
>>1
日本の自動車は世界に誇るとホルホルしてるジャップ😂😂😂
しかしEV化の話になると途端に『日本の交通、日本の市場』を持ち出し否定する😂😂😂
やらない為の言い訳だから矛盾しまくる😂😂😂
これがジャップだね😂😂😂
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:56:58.16ID:nU+2+LfU0
俳優の香川サンとかの提灯だか男芸者だかに小遣い渡して耳障りの良いこと言わせてる間に取り返しつかないレベルで劣化してんよ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:04.12ID:kDbyV8wv0
>>61
今のトヨタに他のメーカーがおいてかれてるのは、単純に車の出来が悪いから。
もともとそういうところで大目に見てもらえたマツダや三菱はまだいいけど、
日産やホンダはもうどこかに吸収されないと追いつけない状態になってる。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:05.52ID:lJPynLFB0
アメリカは自動車業界の覇権を握りたいだけだからな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:08.27ID:Hr/UfRg50
単に「俺の仕事なくなっちゃう〜」って言いたいんだろ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:14.88ID:rGbmtvj20
原油からの精製物としてガソリンが出来るんだけど、ガソリンを使わないとなると余ったガソリンどうすればいいの?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:25.04ID:IP5HO/5V0
エネルギーの問題は国が強要できるほど明確になってないし

規格だけ先行させても、覇権国、米中はに供給に問題あるだろ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:31.13ID:BT1NsZkL0
これは現時点では正しい意見
自動車関係者なら簡単にEVの普及が容易じゃないのはわかってるからね
車はテレビとかスマホとは違うんだよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:31.58ID:+zwBp60y0
スレ伸びるな
ガソリン車関連の部品メーカーや修理工場にとっては
死活問題だからね
世界の車がEVになると今は完成車メーカーのトヨタも
手を打たないとただの部品メーカーになってしまうぞ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:42.75ID:Hr/UfRg50
本命はバイオエタノールかもな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:57:49.55ID:7Lo5cA9O0
盛者必衰の理
おごれるものは久しからずだぞ。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:58:17.45ID:gZCFQKUY0
>>22
ガソリン一択にこだわるならいずれ買収されて終了じゃない?
0091ネトサポハンター
垢版 |
2021/01/26(火) 10:58:22.13ID:yxtV2k7+0
だからよ

欧州、アメリカ、中国がEVにする、ガソリンは禁止になる
って言ってるのに日本猿が一匹駄々こねてどうすんのよ

ガラパゴス一直線だろよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:58:23.46ID:eOum1HGk0
将来は電磁波を使って車に送電して走らせるという
要はバッテリーを最低限の量にして電動化を図る試みもいわれているが
やっぱり車はスタンドアローンで作動しないと恐ろしい場面もある

日本メーカーの考えは、旧来の技術にすがるためではなく
消費者からみても、個々の使い勝手に適しているという結論に私は至りました
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:58:26.16ID:Dkb4qzwn0
>>19
マジレスすると

超えた場合は市場から電気を買ってこなきゃならないから
そうなると売値より買値のほうが高くなり電力会社が損するから

損をしたくないので100%を超えないギリギリを使えって言ってるの
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:59:02.98ID:76sAFJFG0
革新的な大容量バッテリーが出てくれば
黙っていても普及するでしょ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:59:23.04ID:HWQwRwNd0
結局全個体電池の本命はどこ?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:59:30.85ID:Cpsrd3/s0
>>97
爆発しそうで怖い
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:59:56.74ID:w/jwB6/B0
バッテリー容量と充電時間の問題を解決しない限りは、EVへの移行は不可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況