X



【教育】ピアノにギター、遊具づくり…超難関中高一貫校が「音楽」や「美術」に力を入れる決定的な理由 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/29(金) 09:30:33.90ID:UTVioC9a9
 科学、技術、工学、アート、数学を複合的に学ぶ「STEAM(スティーム)」。
複合的な学習を通して、子どもたちは「知る」と「創る」を循環させ、受動的ではなく自ら学んでいく。
明治以来つづいた「教師が一斉に教える」教育が変革期をむかえている。AERA 2021年2月1日号は、STEAM教育を導入する中高一貫校を取材した。

*  *  *
 STEAM自体は新しい概念だが、日本でもSTEAM型の学びを以前から取り入れてきた学校がある。
英数国理社以外の音楽や美術、技術・家庭などにも力を入れる「全科目重視型」の学校で、
麻布、桜蔭、開成、女子学院など難関私立中高一貫校にその傾向が強い──そう指摘するのは、日能研グループの情報誌「進学レーダー」編集長の井上修さんだ。

 開成中では以前から1、2年でピアノ、3年でギターが必修。和音や転調など曲の構成理解に重きを置き、最終的には全員自分で作曲した曲を弾く。

「早稲田中も1人1台のピアノで充実した指導を行っています。音楽は数学との親和性が高く、開成、早稲田ともに数学教育も盛ん。
また美術は『伝える』といったプレゼンテーションスキルを高めることにもつながります。
音楽や美術は、他の教科とのブリッジとしての役割も大きく、音楽の中で社会や英語を、美術の中で理科や社会、数学を学ぶといったことも行われています」(井上さん)

 美術大や音楽大など首都圏の芸術系大学への現役合格実績が高い高校をまとめた。
ランクインしている学校の中で井上さんがSTEAM型の教育で注目するのは、吉祥女子、明星学園、鴎友学園女子など。
ランキングにはないが、自由の森学園(埼玉)や聖学院(東京)もバランスの取れた教育が特徴だという。

 20年度の武蔵野美術大の合格者数が23人で日本一の吉祥女子は、どのような教育をしているのか。杉野荘介広報部長が説明する。

「本校では美術や音楽の授業を中学生対象でも、美大・音大受験に精通した教員が担当します。
また習い事の感覚で希望者が放課後に受講できる芸術系の講座に参加する生徒も多いですね。
そういう意味で、学校全体に豊かな芸術的土壌があるのは確かです。日常の中で養った表現力が爆発するのが文化祭。活気にあふれ、例年2日間で約1万3千人が訪れます」

■教師はいっさい教えず

 同校は表立ってSTEAM教育を謳っているわけではないが、カリキュラムからは「知る」と「創る」の循環も見て取れる。
例えば高2で芸術系の進路を選択した生徒が取り組む「子どものための遊具制作プロジェクト」。
頭で「子ども」を想像するのではなく、実際に幼稚園児と触れ合い身体測定をするところからプロジェクトは始まる。
その後は、材料は段ボール14枚と木工用接着剤とテープだけという厳しい制約の中で模型作りにとりかかる。グループごとにどんな仕掛けで子どもたちを喜ばせるか、アイデアを話し合いプレゼンする。

「教師はいっさい手順を教えず、全部自分たちで考えさせます。試行錯誤を繰り返すうちに、生徒は自身のこだわりや特性がどこにあるのかにも気づいていきます」(杉野さん)

 これだ!と思ったデザインが、実際に作ってみると機能的でなかったなど、生徒は多くの壁にぶつかる。
だが「自分のためではなく誰かのために作るのは、デザインの仕事そのもの」「ゼロから創るのは他の授業では味わえないワクワクがある」と目を輝かせて取り組む。
最終日には幼稚園児を迎えて実際に遊んでもらう。子どもたちが張り切りすぎて、遊具が壊れてしまうハプニングもある。
そんな反応を目の当たりにしながら、デザインの本質を学んでいく。

 進学レーダーの井上さんは、STEAM教育が、従来の難関校や伝統的に芸術教育に力を入れてきた一部の学校から、
中高一貫校全体に広がってきていると指摘する。中高で多面的な学びをしていると、芸術系に進学しなくても、大学での学際的な学びにスムーズに入っていけるメリットもある。

「STEAMで忘れてはならないのは『結果として役立つからやる』のではなく、『面白いからやる』というのが原点だということです」(井上さん)

(編集部・石臥薫子)
https://news.yahoo.co.jp/articles/761e19d5b0805ca23157387992e247645e7ad156
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:23:50.39ID:8WC8Nopy0
>>182
> 作曲はセンス
> 音楽は理論よりセンス

それはある程度できてからだよ。Aメロ、Bメロ、ヴァースだブリッジだってある程度曲の雛型がわかってなけりゃ鼻歌も構成しようがないし、メロディに合うコードも付け方わからんやん。それにリズム
パートも付けなきゃいけないし。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 19:32:06.36ID:SCmWfdAn0
>>24
会話は人間関係が全て
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:15:33.85ID:b9UknCbs0
楽器できる奴は元々のスペックが高いだけ
弾けば天才っているんだなって思う
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:29:53.88ID:mWKRYIk+0
音楽に関して言えば学校で習わない方がいい。
独学で楽器練習して、バンドでも組んでライブしてみるのがいい。
人間的にも成長するぞ。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:34:55.18ID:n3n3ghfn0
>>1
こんなことやっても、結局、お前らも知ってのとおり
この国からは人物は出てこないんだよ。我欲の追求と保身のために鍛えた頭を
使うエゴやナルの養成でしかない。そのための入れ知恵でしかないっつーの?
傍迷惑(はためいわく)なマムシの子らの育成でしかない。
 お前らを幸せにするために働くような人物はギターやってもピアノ弾いても
遊具作っても、出てこないのですよ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:39:30.57ID:06H0/DDe0
>>182
そうだよね。
作り方技術は、学校行って真面目に1年くらい勉強したら誰でも身に付く。

身に付けた技術を駆使して、はやりの一般うけする曲を、
かつ限られた制作期限で作り上げるのが超難しい。
これはガチで作曲センスが問われる。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:40:48.62ID:z0PqKZCB0
>>1
> 音楽は数学との親和性が高く

へぇw
で、その数学者サマは平均律で弾くの?純正律で弾くの?www
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 20:58:06.72ID:EPbZlfJm0
>>292
他者への奉仕を美徳とする社会にならなきゃ無理
そうそう価値観はこの国では偽善として一蹴される
日本人は偽善=悪という論理的根拠のない考え方にとらわれているから
穢れのない純粋な善以外は認めない
処女信仰にもつながるこの極めて幼稚な考え方は
精神的に成熟しなければ改まらない
マッカーサーなんかに子供子供と馬鹿にされているうちは駄目だ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:11:59.49ID:AafqLsCJ0
高校の理科教員は、数学と音楽の教員免許も持っていて、
「海外で通用する人になりたいなら、楽器演奏こそ必要な教養」
というのが持論だった。クラシックギターがなかなかの腕前
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:50:07.21ID:p/n0oXNi0
>>1
これはいい
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:59:54.32ID:OWYnd0iY0
>>288
できるやつは最初からできるんだよ
できない人は習ってもできない
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:03:06.46ID:/f4Ru7Ut0
>>155
> 高学歴でアイドルやアニメのキャラにハマってしまうのは別学生の育ちじゃないかね。

現実の女はこんなもんだということを受け入れられない男達の現実逃避
自分の母親や姉や妹、いとこを見れば現実の女がわかるはずなのに、なぜか受け入れない
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:10:59.78ID:fSU3BOhE0
こうして
口先だけ達者な独り善がりなモンスターたちが
ぞくぞくと生み出されていくのでしたw
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:29:10.57ID:vOD5NKU20
>>262
ピアニストで作曲家のパデレフスキーはポーランドの初代大統領に
なったよ。それに楽器に精通していることは
少なくもアメリカでは尊重される。英語が下手でも
楽器演奏でごまかせる。可愛い女の子ともデートが
できる。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:34:12.92ID:k73Uiju40
小学校のうちからこういう嫉妬がうんざりで私立行くんだよね
親が無理やり入れるのは大学まである附属
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:36:54.75ID:/VVlrnEd0
ミュージシャンもある程度あいきゅうが高くないと歌詞がヤバくなる
法政くらいでも微妙
久保塚お塩先生ジブラの池沼歌詞になる
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:42:22.43ID:/VVlrnEd0
小室哲也 早稲田社会学部
小田和正 東北大卒早稲田修士
川谷絵音 国立東京農工大工学部卒


ーーーーー頭良さそうな歌詞ーーーーーーー

松任谷 慶應 歌詞はあまり書かない

甲本ヒロト 法政大学卒

ーーーーーー頭悪そうな歌詞ーーーーーー
お塩先生ジブラ中卒小卒
窪塚 中堅高卒
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:13:09.48ID:c/fIJBzM0
>>307
小室と小田さんの歌詞はイマイチだろう
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:38:53.18ID:THz9VdEn0
>>148
偏差値高い子供は勉強が好きなんだから
ほとんど異性いても無関係
勉学の面で異性がいないデメリットもある
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:13:12.20ID:Xa3QH3z70
数学教師なのに、芸大ピアノ科に入り直した人いたな

てか、賢い人はなんでもできる
医者の家は子供がピアノやバイオリン習ってる率異常に高い
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:19:32.20ID:4xL0/LuK0
中学生で賢い奴はピアノやギターを弾けてたな。
高校生で弾けるようになるのは別の目的だからバカばっかり。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:21:42.89ID:q5ck4LnB0
>>2
音大卒で教員やってるよ
楽なお仕事つけてよかった
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 07:32:16.10ID:MY+7TCsT0
いいんだけど
こういう高校の音楽の先生は
いくら音大だからってギター弾けないよね?
どうやって教えるの?
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:24.01ID:rCRsDnSE0
>>306
GLAYのhoweverって有名な曲、あれ歌詞からどう考えてもforeverの間違いだよね
かなり恥ずかしいが、発表前にスタッフで指摘できる人いなかったのだろうか
ミュージシャンが偉すぎて裸の王様状態あんだろうね
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:11:56.69ID:AbNl1rXR0
あらゆる職業の中で、ピアニストに求められるスキルが最も高いと思う。
そして、最も割に合わない職業。
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 09:41:47.56ID:uwrqmXbz0
>>301
2割が全く作曲できなくても8割ができるようになれば成功じゃん。プロになる必要はないから駄曲でも既存の曲に似てても構わないし。教養として知ってる事が大事
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:06:05.76ID:7FXoQ9UH0
>>315
確かにGlay「However」は 「『愛』の言葉だけでは伝え切れなかったれ俺の愛しい気持ち・・それは『永遠』」
みたいな歌詞内容なので、曲名は「Forever」のほうがしっくりくるよね
で、後付けかも知れないがTAKUROはこう↓語ってるみたいよ。でも歌詞には「However」を感じさせる箇所がないよね 以上スレチで失礼

https://www.facebook.com/okashino.heya/posts/533973503440162/
実は、この曲を作詞・作曲したリーダーのTAKUROさんが、このタイトルの意味を1999年発売の「別冊 カドカワ」のGLAY特集号内で語っています。
彼はこの曲を「2人の調和みたいなものを通して、誰もが感じる普遍的なものまでたどり着ければいい」という気持ちで書いたそうです。(ちょっと難しいですね 笑)
でも、「甘ったるいだけのラブソングを書いてもなぁ」という気持ちが湧いたので、「しかしながら」という否定的な言葉をタイトルにし、ピリッと感を表現したとのことです。
ちなみに、当初の仮タイトルは「Harmony」だとか。 
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:18:04.81ID:HO1EjLq70
>>314
ギター弾ける音楽教師を採用すれば良いんじゃね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:19:58.97ID:QwvGxrrG0
>>318
解説ありがと
いくらなんでもスルーはできない内容だから補足説明はあるはずだと思うわ
しかし、苦しいな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:20:22.39ID:cpptb5q20
みんなでホテルカリフォルニアを演奏できたら幸せだったと思うわ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:24:45.90ID:a9QmCu8E0
私立でギターやったが面白かった
曲はビートルズとか戦争を知らない子供達とかフォークソングだった
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 10:28:29.77ID:x8DnCL5S0
開成とか地頭がよい子供が集まってるからいろいろできるんだろ。
中堅校の子供にやらせたらどれも中途半端になるだけ。
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:22:10.18ID:jpJp1LOs0
高学歴の男性って子供の頃からピアノ習ってる率高いから、開成に進む男子はほぼピアノ経験者だろ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:26:14.60ID:6LkKbEmO0
美術、書道、音楽が選択科目だったが音楽はともかく美術と書道は、
技術的なことを取得できるような教育をして欲しかった。
デッサンもできない、うまい字もかけないじゃあしょうがない。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:39:27.43ID:MfyQBC4E0
地頭がいい奴を集めている学校だからこそ出来ること。

もっと下のランクの学校では、問題の解き方のパターンを弱いおつむに詰め込むので精一杯だ。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:11.42ID:Zz45d5JT0
明和電機の変な楽器とかプロのミュージシャンが演奏するとどんな感じになるんだろうな
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:07:24.58ID:wkshltH20
>>328
もし仮に学校側がやろうとしても親が(特に成績下位層の生徒の)「余計なことさせずに勉強させて!」って言いそう
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 00:18:30.93ID:cejO07du0
決定的な理由がねー
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:38:03.20ID:faJSB+9G0
ご両親やおじいさんおばあさんも
嗜むご家庭も多いことだろう。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:09:02.49ID:G7q0rv/J0
音楽は共通言語だからピアノでもギターでも上手くなくてもいいから
スタンダードナンバーを弾き語りできるとコミュニケーションツールとしては上等
少子化で国内市場が縮小して海外で仕事するのが当たり前になるし
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:28:46.31ID:/hSR+k+W0
>>331
洛南は、島田紳助が高校生の頃はヤンキー学校だった。
島田紳助が通う大谷高校もアホの男子校だった。
大谷の生徒が下校途中に電車の中で騒いでいて、そこに洛南の生徒が乗ってくると、
皆、下を向いておとなしくなった。
洛南の生徒は、座ってうつむいている大谷の生徒の所でわざわざしゃがみ込み、
「何見てんねん?」と因縁をつけていた。
今は両校とも共学で、洛南は超進学校、大谷は中堅校。
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 23:54:08.00ID:u3f4llfB0
この辺りの学校行ってないとJG、四谷雙葉とは付き合えないからな
あそこは教養ない男をあからさまに見下すからねえ
桜蔭は知らね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況