X



中国「台湾独立は戦争を意味する」米国「アメリカには、台湾の自衛を支援する責任があり、それは今後も変わらない」 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/29(金) 14:55:44.05ID:Zyj7Z5U39
アメリカ国防総省の報道官は、台湾情勢をめぐって中国国防省の報道官が「台湾独立は戦争を意味する」などと発言したことに対し「緊張した状況を軍事的な対立に発展させる必要はない」として中国側に懸念を示しました。

中国国防省の報道官は、28日、中国軍が台湾周辺の空域で爆撃機や戦闘機を頻繁に飛行させるなど活動を活発化させていることについて「外国による干渉や台湾独立をはかる勢力の挑発への厳正なる対応だ。台湾独立は戦争を意味する」などと述べました。

これに対し、アメリカ国防総省のカービー報道官は28日の記者会見で「アメリカには、台湾の自衛を支援する責任があり、それは今後も変わらない」と述べ、台湾との関係を維持するバイデン政権の立場を強調しました。

そのうえで「台湾をめぐって緊張した状況を軍事的な対立に発展させる必要はない。中国国防省のコメントは残念であり、法律に基づいて責任を果たそうとしているアメリカの立場とは、釣り合っていない」と述べ、中国側に懸念を示しました。

中国側が台湾周辺で活発化させている軍事活動は、人権や貿易の問題で中国に厳しく対応する姿勢を示しているバイデン政権へのけん制ともみられていて、台湾をめぐる米中両国の対立は続くことが予想されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210129/k10012838821000.html
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 09:28:23.10ID:+8EXckSy0
ABCD包囲網の時の南部仏印進駐と状況が似てる

日本に南部仏印を抑えられると蒋援ルートを塞がれるだけでなく、
資源の重要産出地なのでABCD包囲網を突破されることになり、
逆に米英はゴムやスズなど多くの資源供給路を日本に取られることになる
なので米英は南部仏印への進出を警告したが日本は強行した
その結果、石油の禁輸となり戦争へ突入した

今の台湾は中国にとっての南部仏印
ここを取れば米国に封じられた半導体製造が可能になるばかりでなく
米国の半導体製造にとって打撃になる
だから米国は中国の台湾進軍を警戒してる
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 10:35:17.79ID:E6pr90Se0
「戦争」とか期待してる人いるけど
これだけ情報や経済的な繋がりが大きくなると
絶対に戦争なんて起こらないからね
人類は戦争をしない方向に向かっている
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:04:12.07ID:TBdcGGT/0
 毛沢東は、斯う言った、
「漢民族が、核の冬を経て5000人生き残ったのであれば、だいじょうぶである。
アメリカ:美国の核兵器は張り子の虎。」

 500人にしたらどうかを試して欲しい。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:06:35.43ID:TBdcGGT/0
>>538
>中共と解放軍はともかく、中国の商売人は何よりもカネ儲けがしたいw

 恐ろしいことに、中国共産党中央軍事委員会には、商売人がいなくなってしまったのだ.
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:07:28.13ID:TBdcGGT/0
 大和朝廷の故郷である、満州が欲しい。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:10:17.02ID:TBdcGGT/0
 台湾に一杯、最新鋭の兵器をイージス・アショワ、超指向性高エネルギー兵器等の実験場にしなければならない。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:10:19.05ID:03uMdn9l0
>>508
アメリカ議会が敵国認定すればアメリカ国債を償還しなくてもよくなる。
償還して欲しければ戦争して勝ち取れって姿勢。
中国は物凄い額のアメリカ国債を放棄するか、対米戦争に踏み切るかの
難しい選択を迫られる。アメリカとしてはどっちに転んでもいいんじゃね。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:11:09.74ID:xNEYmODG0
表立った戦争ができなくなっても、見えないとこでの工作員、諜報員のやりあい、
暗殺、謀略みたいのにシフトするだけだろ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:12:18.26ID:SHhYKKPH0
アメ公出ていけ
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:12:49.16ID:CZrKKuHt0
>>534
バイデン政権になり、一気に中国共産党が動き出すからな。面白くなっていくわ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:16:26.02ID:TBdcGGT/0
>>548
>償還して欲しければ戦争して勝ち取れって姿勢。

 ドイツと違って、無理な話だ。只の紙屑なので、信頼等していない。返せないものを、返せというのは、
犬の遠吠え。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:18:05.01ID:TBdcGGT/0
漢民族などと言う者は居ない。漢字を使う5大民族の集合体。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:22:07.96ID:03uMdn9l0
>>542
そんなことは無いわ。
世界大戦みたいなガチンコ勝負は起きにくいけど、小規模な代理戦争は
頻繁に起きている。人類は絶対に戦争を止められない。
じゃあ中米の代理戦争はどこかというと台湾有事が最有力じゃないかね。
フォークランド紛争みたいに「不法勢力が台湾を占拠している」という
口実で局地戦をやる。米軍が出てくるのを避けるために沖縄とか39度線は
刺激しない。
でもアメさんは台湾を加勢するかな〜。中国の核の恫喝がどれくらい効くかによるか。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:23:17.08ID:HioWqpY80
日本もソ連崩壊中国民主化の流れで脅威論きえた90年頭にそういう議論水面下であったんだよ
政府が拒んだから沖縄レイプ少女問題なりで世論から動かそうと模索して
どうしても政府がアメリカ軍駐在求めていまに至る
自衛隊を軍として防衛自立させろよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:26:05.10ID:HioWqpY80
台湾を国と認めれば日米軍事協定の枠組みで自衛隊ださざるえないから認めたくないんだろ?
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:29:34.04ID:uEIl52f40
台湾みたいな起伏の激しい場所でエイブラムス活動できるんか?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:31:42.06ID:HioWqpY80
>>542
そりゃ日本にすんでるからそう思うだけでw
大規模な戦争にはならんがさすがに尖閣あたりで今回はまきこまれるぞ
MMTで財政問題すら解決したしいまの日本に魅力てきな貢もんがないからなw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 11:33:05.10ID:03uMdn9l0
>>556
台湾と尖閣や先島諸島は密接に関係しているからなぁ。
台湾でドンパチが始まっているのに日本領のそれらの土地に火の粉が
降って来ないということはあり得ない。憲法第九条も自衛戦争は否定していないから
日本を守るために自衛隊は東シナ海、米軍は台湾と分担しなきゃいかんと思う。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:07:57.53ID:92lLy8Ip0
バイデンと習は、台湾や南シナ海を巡って八百長戦争をキット始めるよ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:10:18.05ID:vGZXy67g0
まあそもそも独立ってのは戦って勝ち取るもんだよな。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:11:52.00ID:vGZXy67g0
日本もその昔、戦って独立させちゃった過ち犯したけど。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:21:48.14ID:03uMdn9l0
>>561
賢者は歴史に学び
愚者は経験に学ぶ、って言いますやん。

台湾有事はベトナム戦争や朝鮮戦争に似ているかもね。
両方の戦争もアメリカは参戦するが前面に立つのは南ベトナムや韓国。
そして相手がたの中ソも北ベトナムや北朝鮮を裏から操り、時には中国義勇軍みたいな
形でアメリカと直接対決もする。

台湾軍vs中国地方軍の跳ねっかえりという形式で地域紛争が始まるかも知れないと思う。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 12:39:55.70ID:CZrKKuHt0
>>562
バイデンとキンペーのプロレスに踊らされる日本政府の間抜けっぷりも見たいわな
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 13:22:34.02ID:MmW3hR5/0
>>567
全面降伏コレ幸いとばかりにヤリたい放題やろうとして
アメリカに怒られた・・・
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:16:38.08ID:9fgIJhdE0
セオドアルーズベルトがビビって航路変更したのをみるに
米軍が西太平洋で優位をなくしたのは本当なんだなあと

あと台湾も国民向けの演説はともかく、内心ではもう半分諦めてるんだなと
爆撃機含む編隊が領海付近にまで侵入してるのに、国民向けには「相手は中間線をちょっと超えただけ」と発表するってさあ‥‥
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:23:36.09ID:moud4+WF0
>>489
それは違う
マッカーサーは台湾を浮沈空母と呼んでいた
ロシアだけでなく中国共産党も第二次世界大戦後太平洋進出を阻止する姿勢
大体東アジアてアメリカに邪魔な存在、戦前の日本、旧ソ連は潰された
中国共産党も同じ目に遭うだろう
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:37:11.13ID:BWEQkyGN0
俺が金平ならまず韓国をけしかけて日本に核を落とさせる
んでアメリカと日本が右往左往してる隙に台湾を落とす
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 14:54:23.76ID:QiR3W+cS0
>>569
台湾の国民の本音か?
大陸と一緒に金儲けしたいのが本音だよ
香港だろうが台湾だろうが大陸だろうが中国人意識ってのはそんなもん
命より金儲けが大事の拝金主義
だからこそ半数が国民党支持してるわけ
前回の選挙も、反中キャンペーンが張られる逆風の中で4割も国民党を指示してた
まあ、民進党は次の選挙で負けるから戦争にはならんがw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:10:41.37ID:h7/uKyT00
日本は台湾を放棄しただけだから
中共が台湾を侵略してきたら
放棄はしたけど日本領だからとか屁理屈こねれば自衛隊派遣可能かな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:35:59.79ID:QiR3W+cS0
>>575
放棄?自ら手放したのか?
沖縄戦に慌てて参加して全滅
ボロ負けした挙句に原爆2発落とされて取り上げられたんだが?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 15:58:38.29ID:4UcuYJ950
>>1
口だけは威勢がいいのが中国人www
戦争になれば真っ先に逃げ散るのが漢民族www
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:32:40.88ID:lRYtVEcN0
>>572
まあでも、金日成が南進とか始めなければ、台湾も程なく人民解放軍が上陸作戦していただろうな。
あの時、大陸から追い出された国民党軍は瀕死の死に体状態。

一時は中朝国境まで国連軍が迫り、朝鮮戦争に人民解放軍が釘付けになっている間に、国民党は息を吹き返した。
つまり、他国の38度線の現状維持の為だけに、中国は多くの犠牲を出して、台湾侵攻の機会を逃した。


台湾海峡は狭いし、潜水艦が活動するにも浅すぎる。
アメリカにとっては、フィリピンこそが真の不沈空母のつもり。
ベトナム戦争の時の出撃基地もフィリピンのクラーク基地だしな。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:49:50.94ID:ouqgR4GJ0
インテルが開発競争で負けたから台湾取られたら詰みだもんな
係争の中心が台湾に移ることは日本にとっては良いことだ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:55:30.36ID:3dBCfuY70
 
●台湾vs支那:軍事面での比較

<戦術面>
・軍人数  30万vs230万人
・予備役 168万vs230万人
・航空機  815vs2900機
・ヘリ   300vs800機
・戦車  2000vs9000両
・装甲車 4400vs4800両
・自走砲  500vs1800門
・艦艇数   90vs700隻
・潜水艦    4vs68隻

http://www.globalfirepower.com/countries-comparison-detail.asp?form=form&;country1=taiwan&country2=china&Submit=Compare+Countries

●台湾vs支那:主要航空戦力

・台湾 "worldairforce2020"
 F−16系x220     ※+66機計画
 Mirage2000x46
 F−5x25

・支那(第4世代以降)
 Su27系x280機 ※劣化コピー機含む
 Su30系x027機 ※海軍機
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:57:11.38ID:CZrKKuHt0
>>573
そりゃ奴らなら喜んで日本に核兵器を使用するだろうな。どれだけの犠牲者が出るのだか
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:15:34.66ID:lRYtVEcN0
>>575 >>576

1947年11月 中華民国国民代表選挙
https://zh.m.wikipedia.org/wiki/1947%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9C%8B%E5%9C%8B%E6%B0%91%E5%A4%A7%E6%9C%83%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E9%81%B8%E8%88%89

この年の中国では、台湾地区と大陸各省で国民選挙が行われ、複数政党制の下、民主的に選ばれた議員が各地で選出された。
台湾島出身の代議員も選出された。


1948年3月 中華民国首都の南京で、第一回中国国民大会(国会に相当)が開催される。
国民主権の憲法が制定され、国民民意代表機構(政府)が形作られた。
総統、副総統の役職が設けられた。


1948年4月 第一回中華民国総統選挙
代議員らの間接投票により、蒋介石が初代総統に選出された。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/1948%E5%B9%B4%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B0%91%E5%9B%BD%E7%B7%8F%E7%B5%B1%E9%81%B8%E6%8C%99


しかし、この直後に共産党の非合法武装ゲリラが暴れ回るようになり、国共内戦が激化。
蒋介石政権は、戦時体制をとるようになっていく。
戒厳令下で、この時の議員が、任期無期限の永年議員化してしまった。


なお、国共内戦の激戦地から遠い台湾地区には、国民党の中でも練度の低い敗残兵やゴロツキが多く治安組織に回されていたので、しばしば乱暴狼藉をはたらいた。
当初は、中国への「祖国復帰」を歓迎していた台湾の人も、日増しに中華民国地方政府への不満を高めていった。


歴史的、法理的には、どう考えても台湾は中華民国の一地方地域である。
カイロ宣言に基づいて、蒋介石は軍を進駐させたのだし。

けど、それまで長年平和の中に居た台湾の人は、目下大陸で展開中の、国共内戦という「凄惨な泥仕合」に巻き込まれるのは、御免被りたかったというのが実情だろう。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:17:10.39ID:lvwIja1W0
>>505
日中同盟にしまつ(。・ω・。)
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:23:10.02ID:+8EXckSy0
ガースー総理「ウイグル族をジェノサイドしてません(キリッ!)」
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:30:29.76ID:xTMGNvrF0
>>554
中国が台湾を攻撃するだけじゃ中国に意味ないじゃん
十分な中国軍が台湾上陸できる舟艇もないし
台湾紛争は起きないよ
イラン関連の中東大乱の目くらまし
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:31:48.33ID:ZHXvEghL0
>>581
中国の軍事力が過小評価されていないか?
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:35:27.25ID:x1eJKfe00
だから言ったろうがバイデンになったらガチガチにアメリカと中国はぶつかるって
トランプみたいに引き込もってアメリカの地位を落とさない
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 17:42:45.61ID:moTE6rEb0
>>587
既に中国は台湾・尖閣・先島諸島を同時に揚陸作戦を展開できる海軍力を備えてるよ。
むしろ日米台が軍備を再構築する、ここ数年間の空白こそ絶好機。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 18:00:52.17ID:t/Xl4GVB0
ネトウヨオシッコチビってそっ閉じwww
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:45:19.55ID:3WYL6Sgz0
>>489
五毛ですらない五毛の犬www
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:45:32.90ID:lvwIja1W0
>>587
中国の揚陸艦は世界一の数だよ
水陸両用戦車の数も世界一
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 19:48:25.28ID:H+6RyCsZ0
すでに独立してるし
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:05:49.93ID:3WYL6Sgz0
>>579
案外じゃなくて
とっくの昔にその認識だろ
韓国はむしろ中国の属国であることを望むDNAを持ってる
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:44:08.75ID:3WYL6Sgz0
>>593
漢民族の戦場での弱さも世界一なんだがw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:54:06.54ID:QiR3W+cS0
>>598
時代は変わるんだよ
おまえは銃剣で機関銃と戦った日本兵そのもの
現代中国に台湾は瞬殺されるし自衛隊も負ける
日本も西洋諸国から文明を学び開化する前は、ボロキレ着て草履履いて笑われてたんだぞ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 20:57:15.31ID:GLfYehVm0
おかしいよな。
中華人民共和国の建国を認めて常任理事国にまでしたのは、他ならぬアメリカなのに。
ついでに言えば韓国の建国を認めたのもアメリカ。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:13:03.25ID:0ccFdHX20
>>599
アングロサクソンにはスペイン、オランダ、フランス、イタリア、ドイツ、日本、ロシア皆敗れた
中国共産党も同じ目に遭うだろう
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:28:15.48ID:lvwIja1W0
>>599
中国は今じゃITでアメリカと拮抗、
量子力学に月面着陸だからね
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 22:30:03.20ID:ND/VpmlK0
5盲人は、バレバレだよ、もう世界は騙されないからね。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:51:57.11ID:Mq6Q3JiB0
>>565
全然違うしそもそもそれらの戦争の認識も違うね
歴史に学ばないものは轍を踏む
タラーン♪
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:54:44.51ID:11YJuqwG0
>>599
中国軍なんて実戦経験はないし故障だらけだろ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:55:44.39ID:Mq6Q3JiB0
どこの軍隊も抵抗しないものには強く、その逆には弱い
タラーン♪
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:58:04.10ID:W4Y4nGVG0
インドや東南アジアからも恨まれてるし、中国包囲網出来てるからなあ。周辺から一斉に踏み込めば
中国は手を挙げるしかないんじゃないのw
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 01:59:28.41ID:Mq6Q3JiB0
東南アジアのどこが?
ベトナム以外はほぼ落ちてるんじゃない?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:00:48.24ID:pukgQI8q0
国際外交的にはどうなるんだろうな
中国は一つの中国しか認めない立場で
これまで台湾を外交的孤立に追い込んでいたろ
米国の完全な方針転換と見るべきだとしたら、諸外国はどう動くのか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:09:47.98ID:lIUa3hc50
米中戦争が起きれば日本でアメリカと中華が戦うかも知れんな。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:11:30.82ID:2Tc8LsWd0
台湾物量戦で撮られ即
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:11:44.06ID:pukgQI8q0
>>612
現状の中華民国の立ち位置がわからんのだわ
台湾は台湾だが
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:11:47.63ID:Mq6Q3JiB0
>>611
それこそが別の国意識をばら撒いた元凶なので、国際的に同じ国とは誰も思わないよね
史実として残ってしまった
多くの国が中国を選択したからこそかも知らん
北朝鮮とか国交すげーあるしな
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:14:14.07ID:11YJuqwG0
中国と台湾が同じ国だと思ってるバカなんて中国人だけだろw
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:15:30.97ID:v40AXlkT0
清朝の亡命政府でも作ってあげたらいいのに
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:24:12.42ID:pukgQI8q0
>>616
戦争は嫌だから
いろんな中国というか中華を受け継ぐ国々があっていいのでは?
みたいな方向に行くといいなあと思うわ
それなら半島も統一しなくていいじゃん
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:25:48.81ID:26dlTn/u0
早く戦争しろ
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:27:12.90ID:2NV8WexQ0
トランプ「誰だ?俺をネトウヨなどといった奴は??」
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:27:18.44ID:Mq6Q3JiB0
そもそも一帯一路がよくわからん
華僑は華人として書き換えられた
宗教的最大公約数みたいな
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:28:20.55ID:Mq6Q3JiB0
>>621
不動産ウヨでしょう
ネットウヨの少し下くらいかな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:30:32.35ID:2NV8WexQ0
案の定パヨクが
トランプのアトシマツガー、トランプのシリヌグイガー
と言ってるわけね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:45:56.00ID:WFq60AnT0
バイデン政権は対中国で何もしてないだろ?
批判はしてるがトランプ政権のように行動をしていない
行動をやるかどうか? ここを見極めればバイデン政権の性格が露わとなる 見てろ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 02:49:36.82ID:/f2uMdWo0
>>617
同じ人種だ
しかも言語まで同じ
東京と大阪より壁はないな
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:01:31.15ID:JThgCtI30
>>603
米国はもっと先を行ってるよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 03:10:35.51ID:Mq6Q3JiB0
台湾も中国も嫌いじゃないんだがねえ
必要以上に対立煽る日本人がうざいだけかもね
ネトウヨにはリアリティががねーんだよな
知り合いとか居ねーのか?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:07:14.36ID:/f2uMdWo0
>>630
それな
台湾は親日で反中とか、日本が統一すればいいとか下僕扱い
実際の台湾はネトウヨが嫌いな韓国コンテンツも人気で大陸で働く台湾人300万人
大陸の人間と結婚するものも多数で普通語も同じで習慣や文化も似通ってる
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:11:18.05ID:HfqiRNhh0
>>603
調子がいいときはどんな国も調子
がいいんだよ

調子が悪くなると途端のその国の暗部が
顔を出す
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:12:03.22ID:HfqiRNhh0
>>630
日本は中国に毎日平和を脅かされてるんだけどなww
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:13:51.96ID:HfqiRNhh0
>>619
お前が戦争がいやでも向こうから戦争を吹っかけてくるぞ
降伏すればいいかもしれないけど日本鬼子を
中国は絶対に許さないよ

ウイグルやチベット人にすら残虐な仕打ちをしてるのに
中国人がもっとも憎む日本人は
臓器摘出位じゃすまないだろうね
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:17:58.29ID:HfqiRNhh0
>>626
中国語が一種類だと思ってる人?w

中国と台湾が一緒どころか北京と上海
ある意味別の国なんだわw
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:21:17.38ID:f1uAZ8b10
>>628
残念ながらアメリカに技術力は無いよ。
もう全部中国に技術移転した。
トランプが最期の抵抗してたけど、バイデン大統領になったからね。
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:22:33.01ID:f1uAZ8b10
>>597
朝鮮半島は中国側だね。
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:24:33.65ID:f1uAZ8b10
>>611
トランプの置き土産だろ。
バイデン大統領がひっくり返せば終了だ。
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:26:25.43ID:f1uAZ8b10
>>619
そうそう。ユナイテッドステーツオブチャイナと国名変えれば
戦争回避できるね。

ドミニオン使って永遠に共産党が第一党だけどね。フォーエバーハレルヤ。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:28:02.19ID:vBKdXh2O0
共産党は潰れて当たり前なんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況