X



【コロナ】東京への転入超過、約3万人に半減 郊外への転出続く [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/01/29(金) 18:39:50.46ID:Zyj7Z5U39
 総務省は29日、住民基本台帳に基づく2020年の人口移動報告をまとめた。東京都は、転入者が転出者数を上回る「転入超過」が3万1125人で、前年よりも62・5%減った。新型コロナウイルスの感染拡大によってテレワークが広がり、都市部から郊外に転出する動きが続いたことなどが影響したとみられる。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1Y622RP1YUTFK00N.html?iref=sp_new_news_list_n
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:16:09.35ID:OWYnd0iY0
>>82
去年の11月に東京から北海道に引っ越したけど、
東京に帰りたい(T0T)
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:16:57.53ID:90cV8KE00
都内は密だからね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:19:59.09ID:tEjD153u0
政治家が一極集中止める気全くないからな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:20:02.21ID:OWYnd0iY0
>>93
北海道から東京に出て長年東京に暮らして最近北海道に戻ったが、
東京は天国だったとつくづく実感した
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:25:03.65ID:lDELlsOh0
ワイ「お、前にトロトロ歩いてる奴おるわ抜いたろ」
対面から歩行者
さらにその歩行者を追い越そうとする奴でタイミングぴったり戦隊のように一列になるのとか凄くストレスやで
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 21:25:51.44ID:NKA+dFP50
>>9
まぁ、出版関係、約8割東京。
キー局100パー東京。
金融の本社は大半東京。
IT関連は首都圏に集中。

オフィスのシェア東京23区だけで61%とぶっちぎり。

だが、コロナで閉店ラッシュで東京ボロボロだけどね。
テナント募集とホームレス増えてびびる。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:30:58.24ID:fwMUPVpl0
郊外じゃだめでしょ。首都圏の外に移住しないと。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 23:37:40.61ID:vbS9cAJJ0
結局転入超過には変わりないのか
東京から人が減っている!東京滅亡!くらいの勢いで喜んでたアホはどこ行った?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 02:36:11.17ID:rOEt44580
学生は東京都はやめたほうがいい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 03:02:09.67ID:AC4tuMZS0
まともにオリンピック開催させてもらえない恥ずかしい都市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況