X



【香港】香港から100万人移住予想も 英特別ビザ、受け付けへ―中国は対抗措置 [頭皮ちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001頭皮ちゃん ★
垢版 |
2021/01/30(土) 11:02:45.92ID:gQxXXz0L9
 【香港時事】英政府は31日から、香港に住む「英海外市民(BNO)旅券」保持者らに英市民権を与える道を開く特別ビザの申請を受け付ける。政治や言論面での圧力が強まる香港から、今後5年間で最大100万人が移住するとの予想もある。

 中国外務省の趙立堅副報道局長は29日の記者会見で「強烈な憤慨と断固とした反対」を表明。31日からBNO旅券を正式な旅券や身分証明として承認せず、「さらなる措置を取る権利を留保する」と述べた。
 市民は香港特別行政区が発行する旅券も持てるため、実際の出入境時に支障が生じることはほぼないとみられる。ただ、香港では、英移住者の中国国籍や香港永住権の剥奪の可能性が取り沙汰されており、3月の全国人民代表大会(全人代)で何らかの決定が下されるとの報道もある。
 香港の旧宗主国である英国は昨年、中国政府が香港統制を強化する国家安全維持法(国安法)への対抗措置として、今回の受け入れ拡大策を打ち出した。特別ビザでは英国での就業や就学、国民保険サービス(NHS)の利用が可能だ。5年間の滞在で永住権、さらに1年後には市民権の取得手続きができる。
 特別ビザ発給の根拠となるBNO旅券は、1997年の香港返還前に生まれた人に与えられるもので、約290万人が所持資格を持つ。特別ビザは旅券保持者の家族も申請できるため、約750万の香港人口の7割超の約540万人がビザ取得権を持つことになる。
 香港メディアによると、英政府は2025年までの香港から英国への移住者数を三つのレベルで試算。最少で9000人超、最も可能性が高い中程度で32万人超、最多で約105万人の移民が生じるとみている。
 昨年6月末の国安法施行を機に、元立法会(議会)議員の羅冠聡氏ら複数の民主活動家が香港を脱出。中国共産党政権に批判的なメディア創業者・黎智英氏ら著名民主派の逮捕も相次ぎ、香港を見限る動きは加速している。BNO旅券の発行数は19年の反政府デモをきっかけに急増したが、20年1〜11月にはさらに19年通年の8割増となった。
 市民からは慎重な声も上がる。民主派支持者のフリーランス女性(24)はBNO旅券保持者だが、現時点で移民は考えていない。香港にとどまれば「自由の追求」が課題となるが、見知らぬ土地への移住を選べば、自由以前に仕事や住居の問題など生存自体に困難が伴うと懸念しており、「逮捕でもされない限り香港を離れたくない」と語る。IT関係の男性(27)は「経済状況や配偶者の意向など、考慮すべき要素は多い。(移住するかどうかは)結婚するまでに決める」と答えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012901001
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:04:59.90ID:W/dTJ9Om0
パヨク、これどうするの?
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:05:12.55ID:LjYY5qJs0
ほんと開発させるだけやらして
ちゃっかり横取りするのが支那
なんだよな。
台湾やばいぞ。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:05:36.44ID:Mz+mPq0R0
ジェームズボンドの出番
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:07:36.97ID:qRCxeiTV0
>「逮捕でもされない限り香港を離れたくない」と語る。
いや・・・
それもう手遅れじゃないか
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:07:53.38ID:cG9d6PYu0
英連邦圏内なら割と自由に移民できて羨ましいわw
日本とか移住協定が無いから政府腐っても逃げ場なしw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:09:08.71ID:YkYwX/UR0
香港自体がアウシュヴィッツになりそう
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:09:57.60ID:KGNbHntZ0
>>5
ふざけんな
シナ人なんか招いたら最期何するか分からん
男は殴られ、女は犯される
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:11:06.33ID:1E15IrD10
侵略されるイギリスですた
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:11:15.90ID:qRCxeiTV0
区議選の結果を見れば有権者の半分ちょっとが反中共だと思うんだがな
100万は少ないように思える
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:12:33.62ID:NlbZ+nYJ0
>>9
沖縄の奴らは時間も守れない怠け者ばかりだから
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:13:05.72ID:2xlKeKcO0
イギリスは6000万人しかいないのに100万人の移民とか大丈夫なわけ?東欧からの移民すら渋っているのに。
日本人から見れば東欧人も西欧人も見分けつかないのに。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:14:47.59ID:gbIFw4RG0
黄之鋒氏の両親と兄弟は香港の不動産を処分して
全員オーストラリアに移住したらしいな
今決断しないと後で後悔することになる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:14:57.36ID:Exy6clsA0
二階先生がなんとかしてくれるよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:16:34.66ID:I6lDsEGF0
>「強烈な憤慨と断固とした反対」を表明
中国人ってもの凄く強烈な威力を持つ脅しだと思っているんだろうけど、
日本人から見たらちょっとクスッとするよねww
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:16:47.64ID:T16Ds/WR0
中国政府「出ていきたい者はとっとと出ていけ」とやるような気がする。
そして出て行った後に共産党の言うことをよく聞く者が香港へお引越し
で香港支配がさらに強くなる。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:17:12.18ID:YeJVmgeo0
いやいや、スマホで四六時中監視される国なんかにいたくもないけど
仕事で離れられない人もいるんだな
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:17:39.19ID:YXJKDeba0
>>5
国際語である英語もろくに通じないし、コロナワクチンもない国に
優秀な香港人が来るわけないだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:18:43.71ID:ZXXDH8D60
次は台湾か。。。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:21:23.18ID:SOlfW2Ir0
ベルリンの壁が出来る前に西側へ逃げたというアレを思い出す。
躊躇ってないで出られるなら出た方が良いぞ。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:21:37.75ID:/DA7l5R10
>>27
お前は、バカだろ?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:22:09.93ID:hyZc8H++0
香港優秀な人もいるけど普通の中国人もたくさんいるので
香港人なら全員優秀って訳でもない

でもまぁ政治的に亡命したいなら、ある程度受け入れてもいいんじゃないかな?
中国の敵は味方にしないと
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:22:36.58ID:1E15IrD10
>>20
フィリピンへ移住を薦めた方が一番安全だぞ
島だから
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:25:39.80ID:I6lDsEGF0
武漢ウィルスがなけりゃ金の力で抑え込めてたのになww
世界の敵になった中国にはもう世界中からの裁きから逃れることはできない
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:25:53.00ID:/DA7l5R10
香港市民は、イギリス領時代から広東語のみが大部分と言われていただろ。
それに生活基盤や資産を移転するなんて、なかなか出来る話ではない。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:27:04.87ID:1ALtARSm0
香港さん、いらっしゃ〜い🇯🇵
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:27:27.50ID:/YTptz650
特区として残せばいいじゃん

器量が小さい罠

大人のすることではない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:28:57.64ID:/DA7l5R10
大部分は、台湾とかじゃないの?
広東省に近いし、広東語も比較的通じるだろうから。
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:32:27.25ID:dZ57BdEA0
出てっていいんじゃね?
イギリスに移住したら最後、子々孫々まで二級市民ってこともわからん馬鹿ならちょうどいいだろ
今までだって、こういう香港、台湾出身の白人に魂売った馬鹿は
欧米に移住しても現地のチャイナ・コミュニティに入れてもらえず孤立の傾向

イギリスのことだからビザがほしけりゃもっと国内で反乱して中国政府を困らせろ
やらかした奴に褒美でビザやるとかいって馬鹿を煽りそう
なんにせよ21世紀からフェーズ変わったからこれから英米に賭けるのは負け戦
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:33:14.37ID:UfketueS0
中国は香港の壁作るんじゃないか
中国南方で壁作ってるし
海はどうするかしらんけど
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:33:50.79ID:I6lDsEGF0
>>44
日本語まだまだ難しいアルネw
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:34:22.95ID:dLLjhpFZ0
香港人は教養あるし、悪いのもそれなりだけど本土のとは違う。英国連邦とも一戦交えるとかチャイナ…プー○ンそろそろ死ぬかも知れんのに
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:36:08.49ID:xvrcxuBo0
だめだよ。英国が終わる。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:39:46.27ID:qRCxeiTV0
台湾に船で逃げようとした反中派が海上で捕まってたな
もう海路はからめ手が張ってあるのかもしれん
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:40:14.19ID:pknannL80
デモ参加でマークされた連中はいわずもがな
二制度の満了に居合わせることになる若者ほど絶望視しているから
働き手がごっそりいなくなりそうだな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:41:07.31ID:cG9d6PYu0
香港人以前に中国人は基本的に教養が高いだろ
飲み会での話のネタで多いのが、テクノロジーやら歴史やら投資らしいからw

車や女やギャンブルやスポーツの話しかしない日本の地方民よ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:42:41.77ID:KSe+pZxX0
オーストラリア近辺の半島か島かを1コ
まるまる開発して移住先作ったらいいんじゃねーの
まるごと引越ししてビジネスも全部そっちへ移転
中共は勝手にやってなって形に
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:43:42.95ID:mHv/C5R20
「制服で ホレられ私服で 即フラれ」サラリーマン川柳の防衛省部門がとても味わい深くて「変なお笑いより面白い」「制服は卑怯」

http://vdsyi.envitreat.biz/VzrI/512030212
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:44:54.98ID:+RlREfMv0
香港デモは、世界の先進国の理解は得たが、中国全土の同胞を動かすに至らなかった
そう働きかけたようにも残念ながら見えない

それが出来ないと中国は変わりにくいからな、香港だけは中国政府の支配下は嫌だ
それじゃ、他地域の同胞はついてこないし、国も変わらないだろ

そもそも、先進国と言えども、中国への介入は限度がある

去年の10月、国連で、ドイツが、先進国を中心にした39カ国を代表して
中国政府の人権無視の姿勢を非難する声明を発表した、日本もそれに署名してる

でも、現実は、これに対抗して、パキスタンは55カ国、キューバは45カ国を
代表して、中国政府を擁護する声明を発表した

香港が勝手なことを言ってるって見え方もあるわけだ
国連でさえ、そんな状況だからな
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:46:23.88ID:/DA7l5R10
>>51
中国は、プライドだけは世界一

wwwwww
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:48:03.93ID:lvipL2ys0
移動の自由を制限するチャイナチの出現である
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:48:17.20ID:0r0RBUIk0
>>10
ジャップの移住はアメリカ・カナダ・オーストラリア・NZが禁じているからな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:49:06.31ID:SjWCxilx0
昔、仕事で可愛がってもらって来日するたびに食事に連れてってもらったり
香港を案内してもらったりした御夫妻がいるんだが
子どもたち全員を欧米の大学に送り出してそのままそっちの国籍とらせていたな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:50:01.68ID:0r0RBUIk0
>>19
カナダ・オーストラリア・NZがある
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:50:43.40ID:/DA7l5R10
>>58
中国人民は、さっさと毛沢東思想を学習しろ。

虐殺者・毛沢東こそが、中国の建国者だwww
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:51:41.21ID:0r0RBUIk0
>>61
ジャップは北米に入国さえできない
全世界で入国拒否率ナンバー1がジャップ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:53:27.44ID:/DA7l5R10
>>62
お前は、バカだろ?

虐殺者・毛沢東に、感謝しろwwwwww
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 11:54:24.84ID:qRCxeiTV0
国連加盟国なら国連憲章を守らんとな
それを無視した中共の行動を擁護するというのは、加盟国ならつじつまが合わない暴論となる
国連加盟国だらけの現状で、数十の暴論が発せられる状況というのは
国連がすでに形骸化していることを如実に現す由々しき事態だな
イギリスの世界政府の話、乗るのが正解だったのかもな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:04:31.17ID:qRCxeiTV0
イギリスはイギリスで、受け皿用意してるの?って感ある
上で言ってる人いるが
どうしても伝統の3枚舌がちらつく
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:04:32.16ID:KBcTmSPV0
日本に来ればいいのに
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:06:31.21ID:thWkssHp0
手軽に人口増やせていいんじゃね
一応、民主主義の価値観だし
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:10:51.52ID:I6lDsEGF0
>>51
中国人の飲み会での会話はほぼ金儲けに繋がる話ばかりだよ
それを教養が高いと見るのが中国的価値観なのはわかるけどねw
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:12:52.92ID:j5divOgs0
イギリスは太平洋とかに所有してる余ってる島あるだろ
それを香港人にプレゼントして移住させてやれよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:14:05.40ID:thWkssHp0
台湾有事の際は日本が引受け役だね
中共は領土思想の統一で満足、奴隷は足りてる
占領先は根絶やしにされるよきっと
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:16:54.58ID:MMiZ3cr50
>>28
台湾の次は日本
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:19:36.89ID:0f1nTuSW0
馬鹿だねー、経済特区として触らずにいればよかったのに
民主化運動なんて香港が無くとも起きる時には起きる
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:20:24.72ID:UfketueS0
これだけ人口あれば太平洋の小さい国の島に第二第三のシンガポールも可能だな
中国が支援したりして
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:21:20.27ID:+pdNqAk50
対抗措置が「英国人に中国の永住権プレゼント」だったら笑う
誰も要らんわ、そんなの
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:34:27.14ID:LYv/TmtkO
日本にいる朝鮮人中国人ベトナム人も引き取ってくれ
0088ポール・ウォルフィッツの香港暴動
垢版 |
2021/01/30(土) 12:39:00.44ID:Zg2rcuPJ0
「ポール・ウォルフィッツの香港暴動」

なぜ検索しないのか?

なぜ検索しない? >>86


●同盟している日本人さえ半殺しにして沖縄で辺野古基地を建設強行させている凶暴な米軍が中国にはどんな残虐なことをするか分らないと中国が必死に香港や南シナ海で防衛に走り回るのは当然である。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

・人間のクズである腐敗詐欺集団自衛隊防衛局をけしかけて日本国民を半殺しにしながら民意を蹴散らして沖縄の美海に辺野古基地を暴力建設しているアメリカ軍の凶悪さは朝鮮戦争・ベトナム戦争でアジア人650万を虫けらのように惨殺したのとおなじものである。

■アメリカ共和党の全米民主主義基金(NED)から暴動・破壊を組織するために香港に流し込まれた巨額な資金について、TVも新聞も報じない。
ウイキリークスが明らかにして世界の常識なのに、日本では国民がそのことを知らない。
知らされないようにされているからだ。

巨額の暴動資金がアメリカ共和党から「香港民主派」にばら撒かれていた。中国政府はマヌケ、御人好し過ぎる。

アメリカの手先となっている香港の日刊紙『アップルデイリー』を発行する壱伝媒集団(ネクストメディア)が、2012年4月から今年6月までに9団体と14人にたいして、4080万香港ドル(約5億7000万円)をばらまいている。

 言うまでもないが汚いアメリカ資金を投げ与えられた破廉恥漢のなかには道路占拠を呼びかけた香港大学副教授ベニー・タイもふくまれている。
 献金にかんする書類にサインをしている壱伝媒集団幹部のマーク・サイモンは、実際は、米共和党香港支部長を兼務していた。
サイモンは米海軍の情報工作に従事した経験があり、父親はCIA(米中央情報局)に35年間勤務していた。

 サイモンや壱伝媒集団会長ジミー・ライは米ブッシュ政府時期の元副大統領ディック・チェイニーや元国防長官ウォルフォウィッツなど、ネオコンと密接な関係もっていた。
また日常的に在香港アメリカ総領事館、歴代総領事、外交官と連絡をとっていた。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:43:44.45ID:I6lDsEGF0
対抗策:孔子平和賞集団授与
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:43:49.96ID:YXJKDeba0
チャイナマフィア対白人フーリガンの乱闘が起きますね
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:45:10.75ID:RPudwcXY0
>>4香港からの留学生は明るくてセンス良くて英語堪能で素直だから好かれてるよ
なんというか、育ちが健全て感じ
香港に帰すより日本で採用して欲しい
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:50:01.58ID:F4AoySIy0
政治犯扱いされそうな人はとりあえず英国か英国パスポート有効な国逃げて生活した方が安全かね
一般市民で金銭的に云々とか現状何とかなってるとかよくわかってない人はそのままでいいんじゃね
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:51:22.49ID:RPudwcXY0
>>19
香港人は英語出来るし英国が育てたようなもんだから、移民よりずっと扱いやすいし歓迎されるよ
チャールズ皇太子はダライ・ラマにも会ってる位人権派だから悪いようにはしない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:53:32.22ID:qNyf4ayV0
中国共産党は金になる地域の扱いはいいみたいだから
香港も稼いでるうちは、そんなひどいことにはならないと
思うけどな〜言論統制は、あるだろうけど
そんなん、アメリカとかでもやってるし
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:56:30.89ID:u/DUC9c70
>>97
香港は、一部の賢い奴と、他の大部分は香港に住んでるだけの中国人だろ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:57:36.80ID:Cex48VLg0
香港は国共内戦で中共から逃れた資産家達で発展したんだろ
そりゃ中共の支配なんて絶対に受け入れられないよな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/30(土) 12:59:55.99ID:cbVizW600
>>94

ネトウヨたちを頭ごなしにキチガイ扱いして面白がって、ハッキリと差別してミジメな底辺に叩き落しているこの日本の国の政府は、
「中国の感染対策を参考にしたい」と言っているんだが。

     -

[在日中国大使館ホームページ]
・孔鉉佑駐日大使、田村憲久厚生労動大臣と会見 _ 2020年12月15日
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1840570.htm

・田村憲久厚生労動大臣の発言。
「冬に入って以降、日本国内の感染状況は以前に比べいくらか拡大し、
日本政府は積極的に措置を講じているところである。
引き続き日中保健部門の交流を強化し、
中国の感染対策の経験を参考にして、日本の防疫政策を整え、感染を早めに抑え込みたいと考えている」

・中国大使と田村厚生労働大臣のツー・ショット。
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/W020201216590344754244.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況