X



【車】“排他的EV推進論”が乱暴すぎる理由 火力発電でCO2排出 価格が高い 集合住宅の充電環境整備が困難 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/01/31(日) 15:59:15.83ID:BFz39UxK9
すでに定評のある日産「リーフ」に続いて、2020年から2021年初頭に掛け「ホンダe」やトヨタ「C+pod(シーポッド)」、マツダ「MX-30 EVモデル」が続々デビュー。
さらにこの先、日産「アリア」の登場も控えているなど、国産EV(電気自動車)の新車ラッシュが続いています。

そんな状況もあってか、エンジン車はもちろんのこと、ハイブリッド車や燃料電池車なども禁止すべきだという“排他的EV推進論”が一部で浮上しています。
そんな状況に警鐘を鳴らすのはモータージャーナリストの岡崎五朗さん。今回はいつもよりさらにマジメに、過熱する排他的EV推進論の真実に迫ります。

(中略)

■排他的EV推進論が乱暴すぎる理由
一方、自民党の西田昌司参議院議員は、自身のホームページでテスラを「最高のクルマ」と持ち上げ(特にその加速性能に魅了されたらしい)、
「テスラを見習わないと世界の潮流に乗り遅れて日本の自動車産業は滅びる」と指摘している。確かにそれも一理あるが、
「エンジンはもちろん、ハイブリッド車や燃料電池車なんてもうやってる場合じゃない」という“排他的EV推進論”は間違いだ。

まず、火力発電がメインである現在の日本の電力構成を元に計算すると、少なくとも10万km走らなければEVのトータルCO2排出量は減らない。
現在の技術では、バッテリー製造時に大量のCO2を発生するからだ。

次に、EVの価格はまだまだ高い。EVの価格を押し上げているバッテリーコストのうち3分の2は、ニッケル、リチウム、コバルトといった原材料費だが、
EVの増加もあって原材料費は高騰中であり、大量生産したからといって価格が下がるものではない。
実際、日本で最も普及しているEVである日産「リーフ」のエントリー価格が332万6000円なのに対し、
ハイブリッド車のトヨタ「プリウス」は260万8000円、同「アクア」なら181万8000円で買える。
リーフの“クルマとしての格”はプリウスとアクアの中間程度なので、それを勘案するとざっくり110万円は高くなる計算だ。
つまり、EVだけに絞るという政策は「クルマに300万円以上は出せないよ」という人たちに「新車を買うな」といっているようなもの。
そしてここが重要なポイントだが、クルマの売れ線はまさに300万円以下のゾーンなのである。

補助金を積み増せば確かに買える人は増える。しかしいつまでも大量の補助金を出し続けるわけにはいかないだろうし、
百歩譲って高額の補助金を出し続けたとしても、東京の戸建住宅比率はわずか28%。全国平均でも66%にとどまることまでは変えられない。
しかも所得の低い若年層になればなるほど、充電環境の整備が難しい集合住宅に住んでいる割合は高い。いくら補助金を使って安く購入できても、自宅で充電できなければ、
ガソリンスタンドに行く手間が省けることやランニングコストの安さ(急速充電器の電気料金は高い)といったEVの長所はスポイルされ、充電待ちや航続距離の問題といった短所が前面に出てきてしまうだろう。

もちろん、決してEVを否定しているわけではない。特に戸建て住宅に住んでいる人にとってEVは実用段階に入りつつある。
ただし、EVを正しく運用できる人ばかりではない以上、「他はやめてEVだけに絞るべきだ」という考え方は乱暴すぎる。

(以下略、全文はソースにて
https://www.goodspress.jp/reports/350784/

★1が立った時間:2021/01/31(日) 13:42:48.35
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612068168/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:00:15.32ID:O1nwwDxp0
価格が下がれば嫌でも普及する
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:02:01.12ID:VXDdZGZr0
どんどん推進して大停電頻発すりゃ明らかに誰にでも分かるだろ
その時には産業用家庭用使用優先でEV充電が真っ先に排除されるからw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:02:18.58ID:vzZaeb3c0
みんな何かしなきゃと思っているけど
何をすればいいのかわからない
どうやって生きればいいか
わからないってありますよね
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:02:45.10ID:eFabFaX70
電気自動車(EV)のモーター磁石などに使われるレアアースの国際相場が急騰し、2017年11月以来、約3年ぶりの高値をつけている。

中国ではEVなど「新エネルギー車」の10月の販売台数が前年同月比約2倍の16万台に乗るなど、需要が急拡大して価格が押し上げられた。

また、中国は12月1日に施行する戦略物資の輸出規制の対象にレアアースを含める可能性もあり、市中では一段の価格上昇や調達難への警戒感が高まっている。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:02:59.73ID:JhiKZDo80
全個体電池もわりかし順調に研究進んでるのにEV化の流れに乗らないのはちょっと意味わからんな
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:03:25.43ID:eFabFaX70
コバルト、EV普及の壁 急な増産難しく価格高騰
2018年1月11日 23:12 [有料会員限定記事]



電気自動車(EV)製造にかかせないレアメタル(希少金属)のコバルトが不足し、EV普及の足かせとなる可能性が浮上している。

コバルトは生産方法と主産国の内情という2つの理由から増産が難しい。

大手自動車メーカーが確保を急ぐ動きも出ており、不足感や投機資金の流入で国際価格はこの2年間で3倍以上に上昇している。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:03:39.86ID:AaAqGXo70
日本が脱炭素しようとしたら、原発利用ナシは考えられんのよ、どうしたって。
どっちにしてもリスク0とかありえない。
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:03:54.63ID:t7q3uAxf0
>>8
欧米のアホどもが間違った政策を信じて自国でやるだけでなく他国にも押し付けてくるせいで迷惑してるわ
何もやらないほうがマシなことが山ほどあるというのに
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:03:58.27ID:/Fbu6TA80
EVは充電問題、特に充電時間の問題は物理的に解決は難しい。
技術進歩してもキャプタイヤケーブルの太さは物理限界を超えられないので、
高電圧を一般家庭用に引かない限り無理。
単相100Vや単相200Vでは急速充電は出来ないのは技術進歩では解決不可能。
よってEVは限定的にしか普及しないよ。

ハイブリッドカー全盛だが
この次の世代はEVの充電問題を解決したFCVだよ。
たぶん今後のFCVはメルセデスベンツのFCVのように
プラグインのFCVになるだろう。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:04:00.87ID:eFabFaX70
>>11
リーフ400万円だぞ

金持ちジジババしか買えない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:04:27.43ID:BsM43JAQ0
太陽光と海水から水素を無尽蔵に作る技術がめどが立つかもしれないのに
白豚のごり押しに屈する負け犬ジャパン・・。
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:04:45.13ID:VXDdZGZr0
現在のガソリン・軽油の燃料用消費量分の発電力が上乗せされないと停電頻発するぐらいは分かりますよね?
そこを担保しない限りEV推進なんて言ってはいけないのよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:05:45.56ID:8NwZBPp60
欧州でEVが流行ってるのは、100万程度の補助金があるからだろ。
補助金消えれば減るよ。
中国でも補助金きったらパッタリ売れなくなったことあるし。
そもそも、ガソリン以外の生活に根付いたCO2削減の話が全く見えない現状で
EVに走る意味が分からん。
結論を言えば、人間が減るしかないよ。
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:06:01.01ID:biZhlv100
いくらなんでもショートスパンすぎるわな
せめて今世紀中に達成するとかならまだわかるが…
0024 
垢版 |
2021/01/31(日) 16:06:03.28ID:r8W1EJZZ0
>>6
ガソリンやハイブリッドがなくなることがなんの利益になるの?
クリーンディーゼル詐欺なんてまだそんな昔のことじゃないぞ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:06:26.85ID:/Fbu6TA80
5ちゃんのEV厨の正体は
無職引きこもりの三国人だと思うよ
知識も教養もない底辺で
クルマも免許もなく
自動運転に夢見ているお花畑脳
自動運転はレベル3で完結するぞ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:07:03.23ID:BsM43JAQ0
シナがバッテリー押さえたらまた国際ルールを白豚どもは変えるよ・・。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:07:09.08ID:6UDIZVOb0
EVは
近場行くのに適してるんだから
軽トラ作れよ

それだと重量増も気にならない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:07:32.12ID:vzZaeb3c0
エネルギー保存則を知ってるなら電気利用はエコじゃないのは自明
エネルギーは変換するごとに莫大な損失を生む
変換せず貯蔵、輸送、利用できる石油をわざわざ
熱→電気変換し、
貯蔵技術も未熟(損失のない蓄電技術は超電導コイルだけ)
輸送は送電ロスしまくる電線
利用するのにケミカル電池でまた変換→モーターで磁力にしてやっと動力になる
おなじ量の化石燃料を使った場合、どちらが効率高いか(よりエコなのか)をよく考えるべきだ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:07:50.99ID:wniYJlD+0
>>22
今、コロナ禍で二酸化炭素の排出量が激減している
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:08:09.80ID:eFabFaX70
>>28
軽トラは企業配だと東京大阪間の往復に良く使われてるぜ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:08:45.93ID:2V3+ehgJ0
EV、FCV、HV、ガソリン
排他的に一つに集約しようとせずに
色々な種類から人それぞれ選べる社会の方が自由で良いじゃん
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:08:53.66ID:BsM43JAQ0
>>22
流行ってんじゃなくてインチキディーゼル車で大気汚染が深刻なんだろ・・。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:09:01.14ID:xW3Jvgaf0
EV否定論車って必ず原発を持ち出すけど再エネには一言も触れないよなあ
章男もだけど都合悪いんだな

ここでも再エネは「そんなものは無い」と1行目に書かないとスレ立てできない
ほんと気持ち悪い
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:09:10.55ID:zdbERnHH0
希少鉱物の採掘で環境汚染しまくりww電気自動車wwww
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:02.78ID:6UDIZVOb0
>>33
そいつらはガソリンでいいだろ

こっちは、ちょっとした買い物の
下駄てして使いたい
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:13.68ID:sHxwZfln0
ホンダなんか中国ではEVヴェゼルを200万ちょっとで打ってるのに、
日本では航続距離が3分の2しかないホンダイを400万とか。
なめてるだろ...
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:18.18ID:eFabFaX70
究極の自動車エネルギーは水素だ!……


この動きがふたたび活発になってきた。さまざまな検証によって「電池を使うBEV(バッテリー電気自動車)は無駄が多い」ことが明らかになってきたためだ。


コロナ後の自動車開発は、一気に水素へと向かう可能性が出てきた。



自動車の最終形態はガソリンでも走行可能な水素エンジン自動車と決まってる
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:29.36ID:unVruY/K0
太陽光発電社会も水素社会も同レベルの遠い未来の話だと思うんだけど
その要となるペロブスカイト太陽電池だってまだ全然ダメダメ
まだしばらく原発の時代は続く再エネなんてまだまだ先
でもEV化は進む
おじさんはそう思うの
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:33.53ID:y7nBsLt/0
とりあえず30万円で買えるようにしてください
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:47.38ID:I9m2Dm7q0
インドや東南アジアがこのまま発展するとCO2本当にやばいからな
中国1国の発展でこれだけひどいんだからマジでCO2削減は途上国への楔みたいなもんなんだけどそれを理解してるやつがあまりいない気がする

インドネシアだって日本の倍の人口なんやで
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:52.54ID:vGn/2AHE0
そもそも脱炭素に走るのに必要なリスク計算とか何も見えてこない。
脱炭素社会になりましたが、温暖化は止まりませんでしたとなった時、どうするのか?
その確率計算とかコスト意識とか、そういったものがなく、確定的した預言のように
押し付けられた賭けに付き合う必要などない。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:10:57.63ID:s8jT3pqJ0
抵抗勢力の頑張りで逆にピュアなガソリン車がリセールバリューが上がるかもな
ウチは欧州車2台海苔やし次はベンツのEQかボルボのピュアEVにお乗り換え予定
BMWAudiレクサスがマシなEV出すなら考えなくもない
以前乗ってたRX450デカ過ぎるからもう少し小さくてもいい
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:11:24.04ID:8go3T0G60
>>872
それ間違い
今の家庭用の電気は部屋の分電盤までほとんど単3-200V式で入ってるよ
例えばエアコン用に付いてる専用コンセントなんてのは各戸盤の中だけで100↔200Vの切替が30秒もありゃ出来る
単3-200Vで入ってないのはよっぽど古い家屋や路上の自販機1〜2台だのの小さい契約くらい
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:11:49.64ID:8Cv5UbeB0
トータルコストについてもっと議論を深めるべき時ッ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:11:52.60ID:eFabFaX70
三菱重工業(東京都千代田区)は1月21日、グループ会社の三菱重工エンジン&ターボチャージャ(MHIET/神奈川県相模原市)が、産業技術総合研究所(産総研/東京都千代田区)との共同研究により、純水素を燃料とした水素エンジンの運転試験を実施したと発表した。

今回の試験では、産総研に設置した単気筒エンジンにおいて水素を100%とした安定燃焼を実現したという。




バイクみたいに単気筒エンジンの自動車を作れば良い
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:12:24.88ID:p8bG26RY0
>>28
高速道路利用不可
最高速度60km/h程度
ぐらいの近距離小型自動車枠みたいな自動車区分が新たに欲しいところ

そうすりゃ安全基準も少し下げられるから軽量化もできるだろ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:12:27.30ID:aAN/vCsA0
ヨーロッパでは毎週若者たちがデモしてる。まぁ日本はまたガラパゴス化するのか
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:12:31.17ID:sHxwZfln0
水素がエネルギーとかCMしてる企業は詐欺だろ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:12:32.52ID:HaWyUh1p0
集合住宅に住んでる人は自動車を持ってはいけません
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:12:51.34ID:BsM43JAQ0
海水に太陽光をあてるだけで無尽蔵の水素が作れるのに白豚の
顔色ばっか見て先頭に立とうとしない負け犬ジャパン・・。
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:13:50.62ID:8NwZBPp60
原発全部稼働すれば、車を全てEVにした程度の効果があるよ。その程度の話だ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:13:53.21ID:xW3Jvgaf0
水素とかFCVのコピペ連投してスレ荒らしてるのは時給200円の障害者作業所な
元の雇い主はトヨタ・ENEOS・エネ庁あたりだろう
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:14:12.48ID:6UDIZVOb0
>>72
せめて
飲み物系の箱買いを考慮して
70kmにしてくれ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:14:19.83ID:biZhlv100
>>37
再利用可能エネルギーはコストパフォーマンスが半端なく悪いのと安定しないのが多いのが問題
地熱発電はコスパ最悪なのと地下構造に対する悪影響などがわからないし、風力発電は土地によるが、台風が来る日本には全く合わない
潮力発電が日本には適してるとも言われるけど、これもまだとてもじゃないが実用段階じゃない
太陽光発電は面積を取りすぎるのと、メンテナンス性最悪なのが問題
とまぁ、それぞれ問題が多いのよね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:14:23.40ID:+O0f5k9s0
馬鹿じゃね?

ガソリンエンジンでもハイブリッドでも日本に敵わないとなるとレギュレーション変えて土俵を変えて汚ねぇなぁ欧米は。

毛唐がEV欲しいならいくらでも売ってあげれば良いんじゃね。


国内じゃしれっとガソリン車作り続けて普通に軽自動車バンバン売りなよ。



アホくさ。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:14:26.90ID:XDCjRm+t0
>>25
5chには意外なほど身体障害者が多い
奴らにとってここは唯一無二の遊び場
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:14:54.83ID:OruCljDJ0
>>47

実際、EUはCO2削減を名目に水素によるエネルギー革命を狙っているだけなので、
CO2削減が思うように行かなくても、それはそれ、また考えればいい、となる。
EUの狙いは、地球温暖化を名目に、中近東に依存している原油から水素に切り替えることだから。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:15:14.48ID:eFabFaX70
水素ロータリーエンジン
水素ロータリーエンジンは、マツダ独自のロータリーエンジンをベースに、燃料に水素を使えるようにすることで、CO2排出量ゼロの優れた環境性能を持たせた独自のエンジンです。
水素使用に伴うエンジンの変更がわずかなため、比較的低コストで水素エネルギー車を実現できます。また、

デュアルフューエルシステムによってガソリンでも走行できるため、長距離移動や水素燃料の供給施設がない地域でのドライブでも、高い利便性を発揮します。




水素を安定燃焼させる技術を確立する事により、既存のガソリンエンジンでも生産可能となり

ガソリンでも走行可能な水素エンジン自動車しか世界中に普及する可能性は無い。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:15:22.13ID:/Fbu6TA80
>>53
ガラパゴスなのは衝突安全性能が低くて欧米や日本で売れない支那製のEVだな
支那の自国でしか通用しないガラパゴス
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:15:38.63ID:8go3T0G60
>>16
なんで家で高圧急速充電なんて必要になるの?
24時間寝ないで車使う家ならわからんでもないけど、一般家庭はだいたい夜中寝とるだろ
人も車もw
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:15:41.58ID:6UDIZVOb0
あ!
安価ミス

>>52だった
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:15:44.95ID:zvkO2ibtO
まあガソリン車と比べたら劣るところもあるだろうけど、
生まれてEVしか乗ったことない世代とかになると特に不満は感じないと思う。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:15:52.39ID:sHxwZfln0
軽自動車規格で近場の利用に特価した航続距離が100キロぐらいのEVを
80万円でだせば売れる。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:16:33.16ID:BsM43JAQ0
海水に太陽光をあてて水素を作る画期的発明をだれも知らないんだな・・。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:13.59ID:VmyV1V0P0
>>95
水素を作るのに中東の油がいるだろ?
原発で作る?
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:18.70ID:eFabFaX70
>>71
なら屋根付き電動バイクを買った方が話が早いだろ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:37.07ID:Lt+yzDZn0
どっちにしろEVの流れは止まらんよ
ガソリン車は絶滅するでしょ
二酸化炭素がどうのこうのとか言っても無駄
あと個人的にはもうちょっと地球は温暖化したほうがいいと思う
寒いの苦手なんで
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:17:38.80ID:loZEkMVC0
ディープステートの命令だろ
日本とドイツの完全破壊が目的
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:18:48.95ID:eFabFaX70
>>77
ガソリン車が絶滅したら物流網も崩壊するよ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:19:08.11ID:s8jT3pqJ0
ガソリン車はハイスペックなエンジンほど燃費悪いやん
ウチの通勤用高級外車2台はリッター10未満
ガソリン代月5万円食ってるし

EV充電器の初期投資も補助金あるし長い目で見れば電気代の方が安いやろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:19:20.89ID:xW3Jvgaf0
この10年で太陽光発電コストは1/10、蓄電池の調達費も1/10になった

車載用バッテリーも既に一部では100ドル/kWh以下になり
2年後には世界中でEVの原価がガソリン車より安くなるのが確実な状況

だからトヨタの断末魔のような提灯記事や提灯スレが乱立する
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:19:39.98ID:BsM43JAQ0
>>79
物流はディーゼルだろ・・。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:20:06.49ID:6UDIZVOb0
>>71
リーフのバッテリー密度から逆算するて
それでも90kgにもなる

70km航続で、良いのでは
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:20:22.65ID:VmyV1V0P0
>>57
水素を作るのに電気が必要だろw

>>68
一戸建て持ってるないとEVには乗れないって話だよな。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:20:46.76ID:/Fbu6TA80
>>68
> 24時間寝ないで車使う家ならわからんでもないけど

イヤイヤ24時間も使ったら充電する時間がないよ。
毎日使用するEVを充電するのに何時間必要なのか考えてみてね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:20:54.66ID:cpRD+Ttd0
ガラパゴス化したら日本の自動車産業終わるからな
世界に合わせないと
環境問題とかどうでもいい
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:21:10.95ID:OruCljDJ0
>>75

EUは、再生エネルギーと原子力発電の電力と水素でE-Fuel合成燃料を作成して輸出する計画でいる。
これがEUのエネルギー革命の中核。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:21:29.76ID:eFabFaX70
2000cc単気筒!!! 作ったのはドコのドイツ!?
私は4ストロークのビッグシングルが好きです。


軽量でシンプルなパワーユニットは、コンパクトであることが望ましいモーターサイクルという乗り物にピッタリな心臓部のひとつだと思います。

分解整備も比較的簡単で、部品点数が少ないことも長年維持するうえで非常に好ましいです・・・私のようなビンボー人的には特に!(苦笑)




2000cc単気筒エンジンで水素エンジン自動車を生産出来ないのか?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:21:37.46ID:xW3Jvgaf0
>>61
世界では既に太陽光や風力の発電コストは石炭火力以下になってんのに何いってんだ?
ドイツの主力電源は風力
中国に至っては先月だけで原発50基分の風力発電を新規導入してる
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:21:53.68ID:BsM43JAQ0
トヨタの個体電池がEVのカギなのにあほどもは知らないんだな・・。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:21:56.47ID:NVgvrGiW0
ニッケル鉱石の生産量世界一のインドネシアが鉱石の輸出禁止してる
自国で精錬するようだけど他の消費国はどうするのか
リサイクルで確保できるような状況でもなさそうだし
さてどうなる事やら
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:09.44ID:biZhlv100
>>81
問題はバッテリーに使うリチウム等のレアアースが極端に少ないこと
全世界で採掘可能な量が約1100万トンしかないんだそうな
勿論海水から取り出すという方法もあるけど、まだ確立した技術がない
もし全世界がEV等に移行するとなると、バッテリー等に使うレアアースの価格がトンでもないことになるので電気自動車の価格がはね上がることになる
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:11.78ID:aAN/vCsA0
日本の自動車産業なくなるのか。胸あつだな。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:24.45ID:uEqTbOpq0
技術のブレイクスルーは起きるに決まっていると思い込んでいる奴が多いな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:25.51ID:s8jT3pqJ0
今の40代50代は持ち家比率下がってるのよね
日本はずっと持ち家比率60%超え続けてるが年収が低い中高年が増えてきた
情けないことに衰退国だからEV化が遅れるかもなw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:22:49.39ID:iU0nnXwa0
電力供給が間違いなく足りないだろ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:23:14.71ID:eFabFaX70
>>96
アメリカでもEV買ってる人なんて1.4%しかいないぞ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/31(日) 16:23:33.62ID:di/AVD+m0
>>74
それを忘れてる人がいるからな
日本だけのためにHVとか開発するわけにいかないから、どこかで新規開発中止
>>1みたいな人は、日本だけ古いHVシステム使い続けろとか
いうつもり?

EVに合わせてライフスタイル変えていくということが理解できずに、
現状のガソリン車前提の社会にEV当てはめてあら捜ししても仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況