X



【社会】障害児「放課後デイサービス」、179事業所が行政処分…利用料水増し請求 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/01(月) 07:33:46.64ID:26w0sJA59
読売新聞オンライン2021/02/01 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210131-OYT1T50185/

国と自治体が利用料の9割以上を負担し、障害のある子どもを放課後や休日に受け入れる福祉サービス「放課後等デイサービス」で、制度が始まった2012年4月以降、利用料の不正請求により全国で179事業所が行政処分を受け、不正請求の総額が17億円に上ることが、読売新聞の調査でわかった。

厚生労働省によると、全国の事業所は20年8月時点で1万5310か所。調査は都道府県と政令市に質問状を送り、事業所の指定権限がある全130自治体の12年度から20年11月までの行政処分を尋ね、全て回答を得た。

不正請求額は、12年度はゼロだったが、13〜16年度は約3600万円〜約1億円で推移。17年度には約3億7000万円と急増し、20年度は11月までで過去最多の4億7000万円に膨らんでいた。

自治体が行政処分したのは214事業所で、83%が民間企業の運営だった。不正請求による処分は179事業所で総額は約17億3600万円。勤務記録や利用日数を改ざんして利用料を水増し請求していた。

事業所は年々増えており、自治体からは「事業の内容までチェックできていない」などの声が出ている。厚労省は「実地指導が確実になされるように、自治体に対応指針を示したい」としている。
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:34:22.74ID:8VRzmA0n0
At the college in Louisiana, I was once talked to by a student who came from Japan to study English. He suddenly showed the internet article titled "10 most influential languages in the world".
Of course, English took first place therein while Japanese was ranked the eighth, but he then tried to emphasise most that there was no name of Chinese in the list.
"Indeed, Chinese has the largest speakers population, but most of the population are confined in China, which is hardly worth regarding as a developed country."
The ensuing argument he gave was mere vilification based on racism (so that I shan't quote it here), and I had to listen to it while looking on the name of language ranked the second in the list ― "Mandarin".

I shall not deal here with his ignorance of the word "Mandarin" (the standard Chinese based on Peking dialect), but the problem is that he hardly seemed to doubt that ranked next to English was the language which he didn't know.
For my part, I would soon utilise modern conveniences to know of it, in short, I would google it.
As far as I may judge from his intellectual indifference, I understood why Japanese people often believe in stereotyped ideas or in arguments without any scientific fact
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:39:53.63ID:vAbMGTIa0
ほら
ネトウヨの大好きなガイジだぞ?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:41:47.24ID:bmBjNxwd0
障害者施設の9割はこんなもんだぞ
今やどんな無能でも簡単に億万長者になれる事業として有名になったので、半グレヤクザがガンガン参入してきてる
書類と人員確保して申請すれば大して調べずに許可出すからな
こんな奴らが福祉やんの?もっと調べた方がいいだろと助言しても、お役所は面倒がって許可出すから地方に至るとやりたい放題
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:42:26.50ID:FP1px33+0
>>6
ニートパヨクは知らないんだろうけど、
障害児利権を受けてるのは補助金乞食パヨク団体だからな
お前の仲間だよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:45:58.54ID:2kVq28e20
>自治体が行政処分したのは214事業所で、83%が民間企業の運営だった。

民間が利益欲しさに犯罪とかやるのは動機としてはわかる同意はしないけど
むしろ民間じゃない17%がなんなのかが気になるわw
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:46:12.20ID:4bDV3CQU0
w

ボケ老人に続いて

事業所を閉鎖して池沼を街に解き放とう
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:46:57.71ID:uwwk9xaW0
相変わらず2ちゃんは弱者に厳しいよね
君らは障害者より優れてるとでも?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:47:45.33ID:2kVq28e20
>>14
事業者の話なのに頭悪そう、いや悪いのかw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:51:49.57ID:7N27UH0p0
就労移行支援所とかもこの類が跋扈してるよ。特殊で特別な人達を創り出して儲けるビジネス。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:52:51.20ID:+k0aozvo0
補助金出る仕組みには必ず群がる目鼻の効く奴らが居るよな
介護や就労支援施設もそうだけど、劣悪な環境や整備に疑問が有る施設でも家族から見たら一時でも自分から開放される家族からは助かってるし、待機人数が減って監督省庁から文句言われなくなるから市町村も助かる
周りに回って税負担する人達が損するだけなんだよなあ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 07:53:54.07ID:5G02XFEs0
>>1
最近の日本はこの手の話が結構でるよね、もう密告制度つくったらどう?

不正請求の1割を密告者に支払うってルールにしたら内部通報も増えるし、本当に必要な所にだけ補助がいくからさ、
近所のディサービスのオーナーなんて無茶苦茶金持ってるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています