X



【経済】ナイキ、「手を使わず」履けるスニーカーを発表。障がいを持つ人のために開発されたテクノロジーだった [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/02/03(水) 18:06:17.91ID:Gy3pLsNF9
2021年02月03日 13時03分 JST | 更新 4時間前
ナイキ、「手を使わず」履けるスニーカーを発表。障がいを持つ人のために開発されたテクノロジーだった
ナイキが発表したスニーカー「ゴー フライイーズ」に注目。障がいを持つ人はもちろん、子育て中の親や高齢者にとっても便利なスニーカーかもしれません。販売はいつから?
ハフポスト日本版編集部
スポーツ用品大手のナイキ(NIKE)が、注目の新商品「ナイキ ゴー フライイーズ」を発表した。手を使わず、簡単に脱ぎ履きができるスニーカーという。


https://img.huffingtonpost.com/asset/601a1ffd260000fe03275bd8.gif
ナイキ ゴー フライイーズ。簡単に着脱できるという。




障がいを持つアスリートのため開発された技術

ナイキは2015年、障がいを持つアスリートの意見や思いを受けて「フライイーズ」テクノロジーの展開を始めた。
フライイーズシリーズでは、開閉や着脱が簡単なことや、さまざまな足の形状に対応できるように調節可能であるなどの基準を満たすことが条件となっている。

今回発売されるのは、フライイーズ技術を使った新商品。「ハンズフリー」で使えるシューズを実現するため、「デザイン、イノベーションとエンジニアリングの力が結集した」という。
靴紐もなく、スタイリッシュなフォルムが特徴的だ。


https://img.huffingtonpost.com/asset/601a16df250000d90491add8.png
ナイキ ゴー フライイーズ





特許出願中の技術でスムーズな着脱が可能に

なぜ、手を使わずに脱ぎ履きができるのか?
ナイキによると、開口部を大きく開いた時も閉めた時にもシューズを安定した状態に保てる「双安定性ヒンジ(ちょうつがい)」を取り入れ、スムーズな着脱を可能としたという。

これに加えて、ナイキ ゴー フライイーズ テンショナー(張力調整装置)を使うことで、足だけで簡単にシューズを脱ぎ履きできるようになった。
いずれの技術も特許出願中という。
     ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_601a0efbc5b69137248dc7e7
2021/02/03(水) 18:07:16.66ID:dl82R/TO0
想像してたのと違う
2021/02/03(水) 18:08:07.30ID:9tf93ec70
TENGAの新製品かと思った
2021/02/03(水) 18:08:38.39ID:yCv7Us8N0
すぐ壊れそう
2021/02/03(水) 18:10:04.39ID:YpBNJv5I0
これでデザインが良ければなぁ
ダミーのシューレースとか、他の売れ筋モデルにこの方式を採用するとか
2021/02/03(水) 18:10:19.65ID:qE7PBGaB0
変な色の靴下
2021/02/03(水) 18:10:29.80ID:V6pyMmw70
ナイキはもう買わん
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:10:38.09ID:CJyZj0uS0
これならスリッパやサンダルでいいのでは
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:11:51.86ID:qxU4JmWe0
バイヤーの餌食だろっつうの
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:12:08.06ID:aiv7zKj80
ウイグルでイスラム教徒が奴隷労働させられた成果だな!
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:12:20.79ID:p05KQVWv0
横のバンドが切れそう
2021/02/03(水) 18:13:18.63ID:9RnjJ6VH0
バックトゥザフューチャーみたいなやつをイメージしてた
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:13:21.60ID:ld1aF+1U0
すぐ壊れそう
1980円くらいなら買うかな
2021/02/03(水) 18:13:48.76ID:zpFIjDU00
ウイグル産だっけ?
2021/02/03(水) 18:13:55.03ID:F74UW1i00
通勤途中でかかと踏まれたらスッポ抜けるな。
都心の駅とかでは推奨できない。
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:14:36.99ID:ld1aF+1U0
>>15
転ばせてパンチラか
2021/02/03(水) 18:16:15.33ID:9tf93ec70
>>16
こけていたがってるやつのパンツを見て欲情するやつって普通に危ない奴
2021/02/03(水) 18:16:19.23ID:h4fHl5gc0
結局派手な上履きみたいになってるな
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:16:30.25ID:f98biqqS0
良い
2021/02/03(水) 18:16:35.85ID:QT+t8l+10
普通にかっけえ
2021/02/03(水) 18:18:18.43ID:jrZArPhT0
自動パワー靴紐かと思ったら違った
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:18:21.92ID:rotM2EFf0
サンダルじゃイカンの? (´・ω・`)
2021/02/03(水) 18:18:22.46ID:JwEau9zB0
こいつはブレイクスルー
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:18:51.37ID:BHM2eseD0
>>1
売国ナイキは金輪際履かないから
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:18:55.66ID:J4DL9ftA0
ウイグル人で人体実験やってるんすか
2021/02/03(水) 18:19:44.97ID:CEdrEYzz0
スリッポンで良くね?
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:19:51.63ID:jZdfwbiL0
こりゃいいね!
荷物が多いときとか急いでる時とか、すげえ便利じゃん

もっと地味なカラーシリーズも出してくれんかの
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:20:23.11ID:A8gdw4Qv0
ステイホームで運動不足からのランニング需要で去年の売り上げ過去最高だったらしいね
不買運動の効果なく虚しいなあ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:21:10.60ID:m3lta0rD0
脱げやすくはないのだろうか
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:21:29.31ID:A9jM1zC+0
その靴はAT限定免許みたいな障害者専用の靴ですかぁ?
2021/02/03(水) 18:21:59.10ID:r7xL4gY80
朝鮮高校を偽装した嘘つき反日企業
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:22:12.28ID:Pf/ckF8+0
スポーツ用品メーカーってなんでスポーツ用品しか作らないんだろう
普通の衣類や靴を作っても良さそうなのに
2021/02/03(水) 18:22:22.80ID:KDc5qqtD0
>>17
痛がっている姿に欲情します(*´д`*)
2021/02/03(水) 18:22:36.40ID:4DI24CPQ0
>>25
こええな
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:23:01.43ID:3PrngjKE0
普通に手を使わずに履ける靴のが多いだろ
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:23:12.53ID:jZdfwbiL0
発売第1弾は
3色展開だった

https://godmeetsfashion.com/wp-content/uploads/2021/02/nike-go-flyease-cw5883-100-001-002-release-20210215.jpg

価格は1万3000円(税別)
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:23:12.60ID:jRSwqSVq0
アディダスとアシックスがすぐマネするからな
2021/02/03(水) 18:23:39.65ID:zCBgvnez0
>>28
もともと買ってない層だろウヨは
スニーカーはダンロップだし
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:02.94ID:r7jozY+h0
日本でナイキ履いてんのはボケ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:04.02ID:sKW30Qo50
スリッパでええやん
2021/02/03(水) 18:24:04.38ID:I6DoYSrq0
でも靴箱から靴取り出すのに手を使うなら意味ない
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:10.84ID:EfYMS0g10
z武御用達だな!
2021/02/03(水) 18:24:21.91ID:r1SUgfSo0
>>12
既に数量限定で発売されてる
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:24:34.48ID:JWw0v2ar0
>>1
ウイグル弾圧の事をCMにしろよ
2021/02/03(水) 18:24:43.44ID:q0JwnwJ40
サンダルでよくね(´・ω・`)
2021/02/03(水) 18:25:07.10ID:i2/tsjwu0
日本人差別主義者だからなあ
NIKE
2021/02/03(水) 18:25:08.40ID:B6rEaRt70
スキー靴と板が一緒になったみたいな感じだな
かがむのきついお年寄りとかにもいいんじゃ
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:25:21.02ID:lLouFzZ/0
おらの村では下駄なら手を使わずに履けるだが、草鞋はそうもいかねえだ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:25:35.54ID:jZdfwbiL0
>>38
確かに、そりゃそうだww
2021/02/03(水) 18:25:45.18ID:THDNYbBI0
後ろから踏まれてズッコケそう
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:25:52.16ID:YhiRZipv0
こんなこと言いたくはないけど
スニーカー履かずにスリッポンでよくない?
というかこの靴スニーカーっぽくないし
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:26:23.73ID:dzf4HM4t0
>>1
ハフポスト「障がいを持つ人のために開発されたテクノロジーだった」

ただのスリッパでした…
2021/02/03(水) 18:26:29.50ID:k8By9nvi0
手にはくスニーカー?
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:26:50.74ID:oZvHDUpd0
俺なんていつも少し大きめのサイズ買って手をつかわず着脱してるよ
2021/02/03(水) 18:26:57.78ID:MbnLJ8lv0
スリッポンとどう違うのですか?
2021/02/03(水) 18:27:10.40ID:Fx5s+sJe0
>>4
そこが一番気になる
2021/02/03(水) 18:28:11.73ID:hUdJdr5M0
反日ナイキのウイグル製とかいらんわ
2021/02/03(水) 18:29:07.83ID:WUnsXUt20
両手のない乙武さんでも一人で履けるスニーカー
2021/02/03(水) 18:29:38.56ID:Ylykc2390
これかかと踏まれて脱げて転ぶヤツやん
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:30:25.78ID:dzf4HM4t0
>>4
そういえばファスナー付きのシューズなんてあったな
ナイキは地雷
2021/02/03(水) 18:31:28.20ID:eIg125bx0
>>38
キモいです
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:32:03.94ID:qMxYzmMv0
ハイカットのバッシュとかもこうなればいいのに
障害が無くても普通に便利だな
2021/02/03(水) 18:33:11.92ID:R2wgXBjr0
ザッポス伝説に出てこなかった?
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:34:21.04ID:jZdfwbiL0
>>55
>スリッポンとどう違うのですか?

おそらくフィット感だろうな
スリッポンやスリッパに比べて足の甲部分が足首近くまで広く覆われていて脱げにくい
2021/02/03(水) 18:34:27.20ID:yCv7Us8N0
そもそもナイキは足の形が合わない
アシックスが至高
2021/02/03(水) 18:35:06.10ID:VEvz91+K0
電車でかかと踏まれたら終わるな
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:35:06.32ID:Cy0up48A0
日本を悪人に仕立て攻撃し正義面して売り上げアップししかも何回も使っている手口
クズ企業が差別など喚けば疑う
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:36:11.69ID:7byj4bvf0
>>1
障害の「害」の字だけを殊更に強調して平仮名で書く輩、
子供の「供」の字だけを無理矢理平仮名で書く輩、

俺はこういう類の連中は一切信用しない
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:37:03.08ID:Cz/PiOVO0
引越し業者にバカ売れしそう。
株買うかな。
2021/02/03(水) 18:37:17.97ID:ZZPkrTfp0
>>1
すぐ脱げそう
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:39:11.26ID:m3lta0rD0
反日ナイキ、アシックスからの恩を仇で返す
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:40:10.83ID:HA2CW6SF0
なんか知らんけどめんどくさがりの自分には合ってるかもしれない
靴ひもでも履くたびにいちいち結んだりしないからな
2021/02/03(水) 18:41:26.54ID:kPTK63E+0
ええやん、なんぼなん?
2021/02/03(水) 18:42:16.01ID:kPTK63E+0
>>36
たっけー
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:42:38.60ID:UWVY8gyi0
>>1
曲がった状態がデフォルトみたいだから、
走ってると脱げそうに思えるけどな。
2021/02/03(水) 18:43:39.25ID:iLNlcsG00
そこでドリフ靴ですよ
2021/02/03(水) 18:44:06.98ID:dGG5JQgb0
手を使わずに脱ぎ履きできる靴ならビブラムソールを使ってるメレルのジャングルモック2.0のほうがいいと思うが
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:45:01.43ID:vaulVRtW0
足がないんですが
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:47:47.24ID:O7XYN8th0
これならクロックスか類似の安いサンダルでいいわ
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:48:31.78ID:C9IJ9AXD0
よく考えたら靴ベラ使えば良いんじゃないか
2021/02/03(水) 18:48:35.72ID:eiOMGEDZ0
スキーのブーツハメるシステムみたいの作りゃ良いねん
ガチャコってロックして、かかとの出っ張り押すとロック解除
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:49:11.23ID:E2OFnsSq0
それサンダル・・
2021/02/03(水) 18:49:17.80ID:c/doMdJY0
>>12
コレな
https://i.imgur.com/CQcsP27.gif
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:49:25.79ID:jZdfwbiL0
>>77
メレルのモックはとても歩きやすいので何色が持ってるけど
>>1のgifで見るフィット感と比べると
履く・脱ぐのスムースは劣ると思う
モックは靴下の素材とかによって靴ベラを使いたくなる場合がある
(でも歩きやすさ、疲れにくさは相当良い)
2021/02/03(水) 18:49:47.62ID:fnkQ6XiU0
耐久性は低そうだが用途によっては良さそうだな
特に頻繁に靴の脱ぎ履きを強要される日本のような環境には向いている
学校の上履きなどもこの形式にすれば、教師が忌み嫌う靴の踵を踏む生徒もいなくなるだろう
2021/02/03(水) 18:49:50.35ID:mP0NfJvC0
スリッポン愛好者が喜びそう
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:50:08.98ID:E2OFnsSq0
>>80
アホ
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:50:19.01ID:/X9pDj8u0
ウイグル人、アパレル向け廉価の綿畑で強制労働してる疑惑
世界のアパレルでも名前が入ってるナイキの自己欺瞞
2021/02/03(水) 18:50:52.80ID:eiOMGEDZ0
>>81
gifみたらまさにそういうのだったわ…
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:53:25.08ID:tSGHPlKe0
サロモンのスキーブーツみたい
2021/02/03(水) 18:57:11.54ID:TVkjc4yu0
北朝鮮の首領様が、脂肪吸引失敗して手が使えなくなったの?
2021/02/03(水) 18:57:13.58ID:G8bKYrVo0
耐久性なさそうだな
2021/02/03(水) 18:57:54.71ID:eyjjkTVs0
お前ら池沼がよく履いてるようなスニーカーのデザインだな
2021/02/03(水) 18:58:27.14ID:wS2yDH5l0
パステルカラーとかでなくクールな感じの作って
2021/02/03(水) 18:58:39.03ID:qt6h9qSf0
200キロ歩くと壊れるんだっけ
2021/02/03(水) 18:58:49.76ID:IWdQ6WJc0
うんむ。これで安けりゃ文句ないんだけどなぁ
せめて1万切って欲しい所
2021/02/03(水) 18:59:04.66ID:lM+5cLH50
>>1
もうNIKEは買わない
2021/02/03(水) 18:59:44.14ID:dGG5JQgb0
>>84
2.0は踵の作りが違うから靴ベラなしでスルっと入るね、gifと同じように踵をつま先で踏んで脱げるし
このNIKEのほうは履く時に閉じてる状態になってたらスムーズに履けるのだろうか
2021/02/03(水) 19:00:29.11ID:WUnsXUt20
手を使わずにチャックからチンコ出せるズボン
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:04:32.82ID:O7XYN8th0
>>85
普通に踵踏めそうだけど
履かないで履いた状態にして、踵潰してそのまま足突っ込んで使う
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:04:40.83ID:yvdUA1zi0
障害者に向ける1/100でもウイグル人に対する愛情があればなあ
2021/02/03(水) 19:04:54.47ID:wHY0zPcb0
そういえば人権差別で商売してるゲス企業だったね。
2021/02/03(水) 19:05:53.04ID:7T7MF+fC0
日本ヘイトCMとウイグル虐殺支援の悪辣なメーカーは早よ潰れろ
2021/02/03(水) 19:07:36.43ID:DnhWEFpw0
でもz武さんは足もないもんな。。
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:08:09.06ID:z2gldYAJ0
FREE UYGHUR
106巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/02/03(水) 19:09:16.08ID:B0vyLsrL0
ふーん、朝鮮人用に先の尖ったスニーカー作ってやれよ
2021/02/03(水) 19:11:09.75ID:27WNv+yn0
スキー場でよくみるやつ
2021/02/03(水) 19:16:16.70ID:jUHR5c1v0
後ろの奴にかかと踏まれて靴脱げることしか想像できない
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:18:06.41ID:m8WzG96d0
Z武は買うのか
あ、あいつは足も無かったな
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:18:26.22ID:NfgST2ig0
走るとすぐ脱げそう
それじゃサンダルでいいじゃん
2021/02/03(水) 19:19:37.10ID:68//+R970
そんな事より、靴紐がすぐ解けちゃうのだが
解けないようにできないモノなのか
2021/02/03(水) 19:22:18.94ID:7HJDpVl00
スキー靴みたいだな
2021/02/03(水) 19:25:44.64ID:X6jNKbBw0
ウイグル人を踏みつけるみたいで履きたくない
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:30:27.07ID:cTwkEWgK0
いつも手を使わないではいてるけどね。。。
足突っ込んでトントンって
2021/02/03(水) 19:32:49.14ID:o+fKzWWi0
バックトゥザフューチャーから何年だよ
2021/02/03(水) 19:33:18.63ID:nwUfq3O00
ちょっとデロリアン乗ってくるわ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:37:54.12ID:qMQ0Ej8K0
手を使わずにイケる  すごい
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:38:20.38ID:mm/UojWX0
>>111
イアンノット結びでググれ
2021/02/03(水) 19:38:50.81ID:9tYlkPOd0
強制労働のウイグル人
2021/02/03(水) 19:39:37.95ID:+fheJvCV0
>>7
PUMAやアディダスより全然人気あるよね。すぐ売り切れるし
2021/02/03(水) 19:40:00.32ID:qHSvJTya0
その名もスリッパ
2021/02/03(水) 19:44:39.34ID:0exEOKHa0
面白いけど脆そう
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 19:44:39.84ID:sNyyJYjD0
装着音が足りない
2021/02/03(水) 20:06:02.52ID:X0hd6scw0
コンバースでローテクバージョンちょい安めで出してくれたら買う
引っ越し屋さんもきっと買う
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:13:54.23ID:vLZBd0UQ0
これいいね
手を使わずに履くだけじゃなくて、履かせる必要がある場合でもだいぶ楽
これでデザインがカッコ良かったり選べたらいいね
既存の靴も注文してこのスタイルにできたら完ぺき
2021/02/03(水) 20:18:47.57ID:KlrTcDoU0
これでビジネスシューズ作ってくれ。
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:28:33.06ID:O00uFJCB0
手を使わず抜けるTENGAくれ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:30:23.98ID:J5jY7JNK0
実用に耐えるの?すぐにパカパカになりそうだけど
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:30:45.75ID:t+Nnbm7m0
>>83
そう、こんな感じをイメージした
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:33:09.50ID:MkQYsxhR0
ぎっくり腰で普通の靴が履けなくなったときにあると助かる
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:34:22.23ID:J5jY7JNK0
壊れた靴をゴム紐つけて使ってるみたいな
2021/02/03(水) 20:38:49.88ID:J4DL9ftA0
いいかもね
デザインはこれからどうとでもなるだろう
2021/02/03(水) 20:39:36.01ID:Kus+poky0
スニーカーじゃないなスリッポンの亜種
可変部分があってゴムで無理矢理ってどうなんだろうな
2021/02/03(水) 20:46:29.86ID:u7N1uP2H0
紐もベルクロもないとなると、足に合わない絶対の自信がある
通販で靴を買うとか信じられん・・・
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:48:02.14ID:J5jY7JNK0
こんなの靴メーカーならだれでも考えてることなんじゃないの
でも履き心地が壊れたサンダルだからだれもやらない
これがナイキって会社、アメリカ野郎
2021/02/03(水) 20:51:55.88ID:WP7QNMTC0
100均で超ロング靴べら買ったけど
あれええで
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:54:52.56ID:RMccTqVK0
BTTF2は2015年だっけ、乾燥機能付きジャケットが欲しかった
2021/02/03(水) 20:55:22.22ID:Yshv5udf0
手を使わず抜けるオナホを
2021/02/03(水) 20:56:19.03ID:boW5BRey0
ナイキとか、日本人で買うヤツいるのか?
2021/02/03(水) 20:59:45.46ID:uiTQz1oNO
昔の子供はズック履く時も脱ぐ時も手なんか使わなかったよ
2021/02/03(水) 21:03:31.06ID:Pw2sw1220
もうちょっとこう、シックな色合いに出来ないもんかね。
普段履きのサンダル代わりにようさそうなんだが。
2021/02/03(水) 21:07:27.79ID:pAvVIAd10
>>36
6E があればいいけどないだろうな
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:24:17.56ID:WXoR+G4l0
>>13
0が1つ違うんじゃね。
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/03(水) 21:27:02.38ID:jdbCpwPV0
北朝鮮の件は忘れんよ
2021/02/03(水) 21:32:33.59ID:Rpmrqbuo0
こことかAppleとかウイグルで作ってるらしいから一切買うのやめた
アディダスも怪しい
2021/02/03(水) 21:37:25.09ID:iQthfQXO0
人混みでは後ろの人に踵踏まれて靴脱げる
2021/02/03(水) 22:21:48.55ID:xc/8oqlr0
緩く履くんなら紐でもたいしてかわらん
2021/02/03(水) 22:23:14.20ID:JRVPcDpE0
>>146
通勤あるあるだなw
2021/02/03(水) 23:35:04.36ID:4sRwpnVX0
>>142
UMAかよ!
2021/02/03(水) 23:57:09.83ID:QeTdANh50
スキー靴っぽいな
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 04:31:16.54ID:MHJCT4ZW0
ナイキシューズは相変わらず売れまくっているな。
結局、何の影響も無かったな。
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 04:34:43.87ID:cd+MuNBI0
なんだ 身障者用か、みっともない
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 04:38:18.52ID:DhagYFel0
一方ウイグルの工場では工員の足首を切断して脱走できないようにした
2021/02/04(木) 04:38:19.58ID:NiPoauVG0
足が無くても履けるスニーカーなら凄かったのにな
2021/02/04(木) 04:42:58.01ID:yoFUeGY30
これ普通に欲しい
156傍田博明
垢版 |
2021/02/04(木) 04:44:25.11ID:gsMgndOa0
朴でも使える
朴はすごい
2021/02/04(木) 04:44:49.07ID:ZbYIe0wU0
>>115
あの自動NIKEからおよそ32年
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 05:19:28.96ID:zU4wPF1g0
手を使って履く事なんてほぼないけどなー
2021/02/04(木) 05:25:02.97ID:9PGD9P+D0
最初に「身障者用」としてプロモーションするより、インスタのカリスマ主婦とかに履かせて「乳幼児のいるママにお勧め!」で普及させて、イメージが付いてから身障者にも販促始めたほうが結果的に広い範囲に売れそうだけど
ウイグルの件がバレてイメージ回復を焦ってんのかな
2021/02/04(木) 05:26:15.16ID:AJWhjcC50
Z武でも履けるやん
2021/02/04(木) 05:27:53.03ID:P8DJKxYn0
よくてもナイキは買わない
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 05:49:05.47ID:JLKpNjgk0
ポンプのやつ無かったっけ?
2021/02/04(木) 05:51:58.51ID:A/3QeQZc0
アイアンマンみたいなものかと思ったら
メカですらなかった
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 05:52:29.73ID:llfzGDa90
>>1
なんでこういうのってハイテクスニーカーぽくするん?子供の運動靴みたいでダサい。
2021/02/04(木) 05:53:10.30ID:lCrlkvth0
履いた時にロック機構が欲しいな、引っ掛けただけで脱げちゃうから怖い
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 05:53:12.06ID:9838rU2y0
デザインがダサいな
スリッポンみたいなシンプルなのにした方がいい
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 05:56:26.54ID:/oB5zISz0
耐久性はなさそう
病院内シューズにはよさそう
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 06:01:45.10ID:HpQhUPpm0
動画見たけど上履き的な感じやな
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 06:02:34.40ID:6pz+CXgZ0
ナイキ?イラネ
2021/02/04(木) 06:19:36.62ID:5uMgbr1e0
ベルクロ式のダンロップでいいだろ
2021/02/04(木) 06:41:13.78ID:Aa4IKNXl0
妊婦とか子供抱っこしてるママにもいい。
待ち履きできるカラーリングを!
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 06:49:57.71ID:RYruzAID0
日本人をレイシスト扱いする企業
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 06:57:35.82ID:ucY2OqII0
横幅はガバガバか
2021/02/04(木) 07:03:39.63ID:Zn+JyjFV0
下足エリアに足をつかないと靴を脱げないから、日本では流行らないな
2021/02/04(木) 07:13:01.99ID:cNMAlqlE0
スキーのビンディング方式か
2021/02/04(木) 08:08:08.46ID:YSZmFz2K0
>>171
それはスリッポンでいいだろ
スポーツするわけじゃないんだし
2021/02/04(木) 08:28:05.49ID:7FPTSkur0
誰がヘイト企業の靴なんぞ買うかよw
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 08:56:20.08ID:a4r0PdqA0
バックトゥザ・フューチャーで見た
2021/02/04(木) 10:51:09.38ID:MUM3OYOb0
ガイジ用だろ
2021/02/04(木) 10:56:45.94ID:FDAu2j3p0
革靴とかなら手使うけどスニーカーで手を使って履いたことないわ
2021/02/04(木) 11:38:44.61ID:6Y8I+8MD0
>>16
ターゲットは高齢者、障がい者だけど熟女好きなの?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:48:59.98ID:JDy+QYXm0
反日NIKEは潰れろ
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:45.82ID:2NVMH6GL0
奴隷労働で作りました
2021/02/04(木) 11:54:05.81ID:ZYAUBr/x0
引っ越し業者や介護には売れるかもな
なんせ脱ぎ履きする回数が半端ない
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:53:26.89ID:eMsjJJHu0
>>36
普通にお洒落やな。
2021/02/04(木) 15:53:57.40ID:Rz8x3HEe0
足がない人に対する配慮が足りない
2021/02/04(木) 15:56:53.48ID:suSxH5IH0
>>8
かかと後ろの出っ張りを下に押して底を曲げない限りは脱げない。

膝カックンならぬかかとカックンが流行るな
2021/02/04(木) 15:57:15.97ID:aVBxIAoy0
走ったりちょっと激しめな運動とかしたら 直ぐに脱げそうなんだが・・そこら辺は大丈夫なのかな
2021/02/04(木) 16:18:05.56ID:suSxH5IH0
爪先からかかる力では曲がらないようになってるんだろう

土踏まずに力がかかったら(石や根っこを踏んづけたら)どうなるかわからん
2021/02/04(木) 18:38:14.29ID:sOGUiulR0
NIKEはもう無理
2021/02/04(木) 21:21:58.58ID:Oq8zJQV50
>>190
一定の信者が居るから大丈夫やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。