X



【北海道】地下鉄すすきの駅、大規模改修へ 壁や床など一新 ラフィラ再開発に合わせ [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/04(木) 09:34:49.25ID:Bedl8+S39
北海道新聞02/03 19:36
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/507901?rct=l_sapporo

 札幌市交通局は新年度、市営地下鉄南北線すすきの駅の大規模改修に着手する。新年度は設計を行い、2022、23年度に工事する。新型コロナウイルス感染拡大による乗車料収入減で、昨年10月に当面凍結を決めた「リフレッシュ事業」として再開する。同駅に直結する昨年5月に閉店した商業施設「ススキノラフィラ」跡地で進む再開発事業では、大型複合ビルが23年冬ごろ開業予定で、同時期のリニューアルを目指す。

 高速電車事業会計の新年度予算案に設計費3400万円を計上。2年間の工事費は6億円規模と見込む。

 同駅の1日の利用客は約1万7千人(18年度実績)で、地下鉄3路線計49駅のうち7番目に多い。これまで駅トイレのバリアフリー化や改札口増設の工事は実施してきたが、駅構内を全面改修するのは、1971年12月の開業以来初めて。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:41:00.86ID:OoQdY9xR0
ついでに町名もすすきのに変えろ。
南3条以南中島公園駅以北、西8丁目以東は、
「すすきの○丁目」に変えろ。
札幌の住所はわかりづらい。
いや、そもそも住所ですらなく座標でしかないか。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:49:11.36ID:Pb1aHtP40
無駄な税金かけんな
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:52:34.36ID:lLkonR7Q0
>>2
南3条西19丁目に行ってこい!w
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:53:47.73ID:ZwNcMMjA0
泌尿器科と婦人科の広告がやたらと多い駅
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:55:59.21ID:ZDaTo0W80
すすきのなんて地名はない(´・ω・`)
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 09:57:20.13ID:2nXaBCoX0
このご時世にカネあるな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:00:25.64ID:FVw92g1h0
まあ、あそこ人通り多いのに古いからな
あの札幌駅からの地下街で一番歴史を感じるというか
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:02:55.19ID:OoQdY9xR0
>>3
北35条東22丁目とか言われても、どんな町かイメージしにくい。
丘珠南1丁目とかなら、何となく丘珠エリアなのだけはわかるが。
まあ、あの辺は住民が全力で丘珠って名前を拒絶したことはわかるがw
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:06:55.38ID:OoQdY9xR0
>>10
そう、だから今からでもつけるべきなの。
すすきのに限らず、「山鼻」とか「美香保」とか「軍艦岬」とかつけたり、
藻岩下の拡充とか円山北町の復活もすべきだと思うの。

ああ、中心部は「札幌」でいいよ。
「札幌市中央区札幌1丁目」とかね。
本町とか元町とか中央とか、なぜかクソ田舎エリアの地名として取られてるし。
それぞれ「苗穂本町」「丘珠元町」「白石中央」にしやがれってのw
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:19:51.41ID:yzpT1cpD0
ロビ地下
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:26:33.34ID:D0DyPYJB0
昔ながらの昭和を残しておけよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況