X



【駄菓子】10円のクジ付き飴などを製造しているアメハマ製菓が令和3年4月末で廃業へ 創業111年 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/02/04(木) 16:43:03.31ID:qpNU1XV89
喜びと満足、美味しさ、安全と安心
創立明治43年の誕生から1世紀を向かえ、常にお客様の食生活に喜びと満足をお届けする事を考えて参りました。
品質の高い商品をつくるため、常に確実・安全衛生など生産の基本に徹し新しい技術の開発、より良い商品をつくるため、すべての部門が能率の向上と、コスト意識に徹するよう最善の努力を致しております。
お客様に美味しいキャンディをお届けするために、常に「安全と安心」が最も大切だと思っています。
お客様の食生活に「喜びと満足、美味しさ、安全と安心」を提供できるよう、今後も社員一丸となって商いの道に精進致します。
これからの1世紀も何卒ご愛顧とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
http://amehama.co.jp/img/amehamahaigyo.jpg
http://amehama.co.jp/img/img_10cola.jpg
http://amehama.co.jp/index.html
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:44:21.24ID:HzEydnoo0
アメハマナオコ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:44:29.11ID:Dlwo0CRg0
10以内なら転売屋に天罰がくだりますように
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:45:39.36ID:n90+tkMb0
スガどうすんのこれ?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:45:45.24ID:UYmUHJBB0
ナマハメ製菓
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:47:07.55ID:yZi5J0ou0
零細飲食店 ( ´_ゝ`)フーン はなほじ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:47:27.26ID:1OT+t23U0
さみしい限りやけど駄菓子屋もコロナで客おらへんのやろうなあ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:48:12.92ID:n90+tkMb0
>>16
は?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:48:31.34ID:1OT+t23U0
おいおい、グッピーラムネとかもこの会社じゃん
巨星堕ちるだな
0020屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2021/02/04(木) 16:50:14.30ID:3i5q4jiK0
問屋で買っておこ・・・
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:50:51.29ID:L3uyBPfO0
クッピーラムネの会社やんけ
マジかー
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:52:48.11ID:pbj882DW0
駄菓子は値上げしにくい、後継者いない、子供少ない、儲からないで詰んでるからなぁ…。

大人に懐かしんでもらうように転換していかないと。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:53:00.46ID:hqZIYlsr0
80年代のコーラ飴がやべー香料使ってて本当に美味かったわ
ザ駄菓子って感じでなんかホンワリすんだよね香りが
背徳感すらある人工香料で好きだった
0044!ninja
垢版 |
2021/02/04(木) 16:53:52.05ID:Hf0M5I3w0
新道の菓子どん屋だろ。
春日井製菓とか、ペロチューとかの。
オクフロがパートに行ってた。
申し訳無い。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:54:15.26ID:kKZbRpoW0
甘味緊急補給の時のコンビニ駄菓子はありがたい
たまにオフィス街でチュッパチャプスころころしてるOLは私ですw
0048!id:ignore
垢版 |
2021/02/04(木) 16:54:53.77ID:X83ACcRU0
クジは要らないんだけどな
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:55:01.94ID:14T2xh/00
クッピーラムネはカクダイだろ

クッピークッピ
クッピーラムネ シュワッシュワ
おいしさハッピーよ
カクダイの クッピーラーム ネ!

と宣伝してるし
0053!ninja
垢版 |
2021/02/04(木) 16:55:06.64ID:Hf0M5I3w0
買いだめするぞ。マジで。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:55:31.15ID:LPOSIBO40
>>23
バーコード読み取れないからPOS対応出来ないから。チロルチョコは大きくして対応した。単価高くはなったけど。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:55:32.52ID:18k6uJpd0
>>42
いちごミルク飴、有名なのはサクマだけどね
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:56:10.19ID:YwaAaknU0
中小零細は潰すって菅の意思を感じる
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:56:12.07ID:Yn82FSWJ0
>>54
!!
そういう理由なのか!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:56:26.49ID:7rN3doou0
>>1
20円にすれば良かったのでは?
チロルチョコだって最早10円ではないし
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:56:43.19ID:8ZWU//oK0
これは知らないから新しい商品だな
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:58:41.13ID:5d4J+3jb0
クッピーラムネの会社やんか
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:58:43.90ID:7rN3doou0
>>49
昔はヨーグルも10円だからな
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 16:59:07.90ID:QjLtlTYF0
スーパーボール当たるやつ?
だいたいどっか行っちゃうけど
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:02:50.18ID:Xomrk4kN0
おいいいいい
http://amehama.co.jp/img/img_cuppy.jpg
http://amehama.co.jp/img/pdf/V_cuppy.pdf

とおもったら
>アメハマ製菓とカクダイ製菓とのコラボ商品。駄菓子の定番商品、「クッピー
ラムネ」をクランチキャンディにしました。ラムネキャンディのセンターにクッ
ピーラムネパウダーを入れたサクサク食べれるクランチキャンディです。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:03:13.00ID:ZIGKk9yL0
>>19,25,31,40,51
クッピーラムネキャンディ
アメハマ製菓とカクダイ製菓とのコラボ商品。
駄菓子の定番商品、「クッピーラムネ」をクランチキャンディにしました。
ラムネキャンディのセンターにクッピーラムネパウダーを入れたサクサク食べれるクランチキャンディです。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:03:38.53ID:Y99sGz0m0
イチゴミルク
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:04:12.39ID:QEu4Ivqj0
あー、なんか見かけるけど買ったことない系。
そりゃ潰れるわな。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:04:13.97ID:8+fOFNcF0
ミルク味の飴が好きだった
袋がツルツルテカテカしてない所と絵柄も良かった
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:05:55.66ID:LPOSIBO40
>>62
2個入りにしたり出来ただろうけど単価上がることは駄菓子にとっては致命傷だからな。難しいわ。大人買いして子供にあげたら喜ぶんだよな。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:06:34.44ID:AUcLOzUv0
おまえら本家サクマのがまだ残ってるから安心しろw
0091屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y
垢版 |
2021/02/04(木) 17:06:57.15ID:3i5q4jiK0
>>53
飴ってどんぐらいもつかねぇ?
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:07:03.75ID:1GQUzTcA0
パインアメのとこだろ?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:07:55.39ID:qc9DTkik0
ふーん と思ったら地元じゃないか。 知らんかった。

でも有名ないちごみるく「まるくてちっちゃくてさんかくだ」 は別の会社だよね?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:08:10.76ID:WFHEqpZF0
>>1
誰か引き継げよ
20円に値上げすれば、一年で売り上げ2倍にしたカリスマ社長としてマスゴミが取り上げるぞ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:08:22.69ID:6eHY+Ytq0
ボンクラ後継ぎの経営能力が原因?

金持ちのつもりだったが、飴ちゃんはそれほど売れないかならな。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:08:52.04ID:ebstS5tF0
>>59
飴の起源はウリナラキャンディーニダ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 17:09:30.37ID:3oiZWJ7r0
明治43年からやってんのか
もったいねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況