X



ドコモ、MNPが12年ぶりにプラス。ahamoは3月26日開始 [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1HAIKI ★
垢版 |
2021/02/06(土) 12:07:32.68ID:8iyUgj+M9
NTTドコモは、2020年度第3四半期決算を発表した。この中で、2020年12月のMNP(携帯電話番号ポータビリティ)が、転入が転出を上回るプラスになったことが明らかにされた。ドコモがMNPでプラスになるのは、2009年1月以来の約12年ぶり。

ドコモは新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」が好調としており、MNPの転入自体は伸びていたという。そこに2020年12月3日に発表した「ahamo」(アハモ)の効果でドコモからの転出が減り、結果として12月のMNPがプラスに転じることになった。また、2021年1月もプラスになっているという。

続きはソース元で
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1304861.html
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:09:39.38ID:tI6eC/MS0
楽天のが
いいだろ
2021/02/06(土) 12:10:02.37ID:E841+zjh0
>>2
どの点がよ?
2021/02/06(土) 12:11:28.62ID:lERcXZoG0
アハモこれも使える機種と使えない機種あるって本当に?
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:11:58.37ID:NNvK/Sf50
ahamoネットのみの取り扱いだけど

老害がドコモショップを困らせる図が容易に浮かぶ
2021/02/06(土) 12:12:20.96ID:SWzUAjfP0
pixel 4aでも動くなら乗り換えたいけど
4stのクーポンとか応募できるやつ楽しいからahamoでもできるようにしてほしい
2021/02/06(土) 12:15:06.14ID:Q26xmir00
エコノミープランまだ?
2021/02/06(土) 12:16:55.54ID:b1J/1d7r0
転出減ったか、良かったな
2021/02/06(土) 12:18:31.09ID:mOTco4bq0
>>2
よくわからん
2021/02/06(土) 12:20:17.49ID:p69ZGeR30
まだ始まってないアハモがMNPに何の影響を与えるのかよくわからん
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:24:14.82ID:MzTZ3FBX0
あ!ホモ!
2021/02/06(土) 12:25:36.40ID:22QcBfwR0
AHOMOと楽天の間で禿は消滅しそうだな
ついでにAUも消えればいいわ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:25:40.52ID:GiB4GZ4X0
>>10
アハモが始ったら転出する=今は転出しない=MNPのマイナスが減る

理解できないか?
2021/02/06(土) 12:27:31.56ID:SI8ihfnf0
WiMAXがあるから楽天0円にする
2021/02/06(土) 12:29:28.19ID:QLQ3MoXf0
auどうすんの?
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:33:11.84ID:xa9p6YoE0
12年前だとまだガラケーが主流か
2021/02/06(土) 12:33:13.17ID:iSgEivIu0
>>15
一番ヤバイのは
ソフトバンクじゃないの?
2021/02/06(土) 12:34:20.97ID:AXGRe3xj0
ドコモと楽天の2台持ちが最強
2021/02/06(土) 12:35:31.62ID:mOTco4bq0
>>16
ソフトバンクはiphone出した頃か
2021/02/06(土) 12:37:56.60ID:vGkRBXeQ0
>>12
経営的に一番危ないのがアウだろうな
DDI派とKDD派で内部抗争してるだけで、意義有る事が出来ない

禿は、そろそろ売り逃げようと考えているだろう
売ることなど考えていないアウよりも禿の方がマシ
2021/02/06(土) 12:38:32.02ID:3F6hzO2o0
ほぼWifiの自分は、結局のところ一回りしてギガライトが一番いいわw
楽天は繋がる気がしないが無料でなら置いておいてやってもいいかなくらい
2021/02/06(土) 12:40:22.34ID:p69ZGeR30
>>13
意味不明
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:48:41.36ID:ibbuGXZz0
>>2
今はアハモメイン、サブ楽天で楽天が、
プラチナバンドゲットしたらメインに格上げかな
2021/02/06(土) 12:49:42.67ID:a6qcIsSB0
アハモってもしかして昔のシティフォンみたいな感じになる?
1.5GHz帯使ってたやつ
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:52:29.51ID:FXuckNCK0
あうあうあーからさっさとMNP
2021/02/06(土) 12:52:58.49ID:rlqRSgbE0
ドコモ2.0とかやってた奴は今何をしてるんだろう。ラーメン屋かな
2021/02/06(土) 12:56:42.81ID:J6LPNKTK0
auが一番いい
auPayのキャンペーンも他よりやる気あるから
体感2480円を下回る
2021/02/06(土) 13:00:41.57ID:iJvnsQ+40
すげーな
値段的にはAUやソフトバンクも横並びプラン出したけれど
同じ値段ならドコモ使いたい人がこんなにいるのか
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:07:59.07ID:Ma4ZpoyW0
アッハーモ♡に変えるか
2021/02/06(土) 13:08:03.51ID:TVSBLAjw0
あうだったけど家族でドコモに乗り換えたわ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:23:21.36ID:pUdkk5Gq0
>>6
ピクセルかわいいよね
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:54:56.91ID:uE87TD3Z0
auとソフバンの糞cmにウンザリしてたから
この調子で頼む
2021/02/06(土) 14:10:09.40ID:R7bnZ1Ah0
auが糞過ぎて26年も契約してたけどドコモに乗り換えたしな
無茶苦茶せいせいしてる
2021/02/06(土) 14:46:12.18ID:fPZa2RJ80
>>2
サブにしかなりえない回線が?
2021/02/06(土) 14:56:11.13ID:f2HS524/0
ワイモバイル終了だわ
高すぎて移動予定
2021/02/06(土) 15:01:11.25ID:Woylcrkb0
コストだけなら楽天なんだけど、電波に安定感無いんだよなあ
2021/02/06(土) 15:30:36.14ID:bqQL6XR80
>>1 >>37
COVID-19ワクチン接種で報告された死亡者数は501人に
記事本文→https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202102060002/

CDC(疾病予防管理センター)とFDA(食品医薬品局)が共同で運用している​VAERS​(ワクチン有害事象報告システム)によると、
1月29日現在、COVID-19(2019年-コロナウイルス感染症)ワクチンの接種で501名の死亡が報告されている。
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:31:08.27ID:RjdssEjw0
宮崎駿『魔女の宅急便』のボツになったポスター案がガチでヤバすぎる…

http://ledsyi.taiwansemicon.org/XFiQ/240218139.html
2021/02/06(土) 15:44:57.20ID:dCQ7KF3E0
>>28
年寄りには元電電公社という安心感を持ってる奴が多い
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 15:50:46.08ID:kLv8iAZ/0
15年間続けてきたau家族全員6人分を解約してアハモにしようかな
auの社長の態度が凄く不遜で悪い印象持ってしまった
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:04:28.73ID:7Nb0gbrq0
12年間も一人負けし続けてたとか、そりゃNTT持株もブチ切れるわ。
2021/02/06(土) 16:05:54.38ID:hbGT8bSR0
>>2
ドコモの端末のeSIMに楽天を追加する
2021/02/06(土) 16:06:58.23ID:hbGT8bSR0
>>13
何言ってんだお前は
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 16:32:01.31ID:G4zi8elt0
UQ mobile
くりこしプランM
月2480円
高速モード15GB
節約モード無制限
節約モードの速度が速いので事実上データほぼ無制限  
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 17:59:38.76ID:ma6u7UXG0
>>44
安かろう、悪かろう
2021/02/06(土) 18:58:57.90ID:03SdWSZn0
>>45
auより回線速度いいまである
2021/02/06(土) 19:47:52.76ID:9j5duOF30
>>13
議論する機会がないから表現力に乏しいのだろうな・・・
2021/02/06(土) 20:23:12.54ID:uUehsJVO0
>>28
店舗で使うドコモWifiは、他と比べても行動範囲内では普及率高いし混雑時以外は不満なしだな
2021/02/06(土) 20:45:33.07ID:ecobx1Fb0
ahamoあんまり人気でて欲しくないな
収益性低いプランのシェアが伸びたら設備投資額を減らされて品質落ちる
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:53:10.34ID:5PEiKvHg0
>>49
ならAHAMOやめちゃいなよ
2021/02/06(土) 21:17:43.56ID:BAS5Lfwh0
>>44
いつも思うんだけど、節約モードってahamoの20GB超え1Mbpsより下だと思うんだけど‥ahamoも1Mbps無制限だぜ?
2021/02/06(土) 21:21:16.94ID:BAS5Lfwh0
なぜサブに楽天使うかというと楽天リンクで話し放題無料だから。メインahamoサブ楽天にして、電話だけ楽天リンクメインにする。まあ、品質悪いかもしれないけど話し放題だからな。楽天は1GB未満なら無料だし、通話だけたったら1GB超えることはない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況