X



【社会】大ブームを徹底取材!「山を買う」実際買ってみたらこうなった★2 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2021/02/07(日) 07:17:54.07ID:epOiersF9
FridayDIGITAL 2021年02月05日 『FRIDAY』2021年2月12日号良い物件を見分ける方法から気軽に所有するリスクまでを徹底取材 販売店、森林ジャーナリスト、実際に買ったアイドルがホンネで語る
https://friday.kodansha.co.jp/article/160655

キャンプや昆虫採集といった趣味から、林業や不動産投資まで。今山を買う′断をする人が急増している。実際に昨年、山林販売を行う専門サイトの問い合わせ件数は軒並み増加。なかには例年の10倍もの問い合わせがあった専門店もある。

とはいえ、山に興味を持っていても、ホントに買って大丈夫なの? と疑問を持つ人は多いはず。そこで今回、本誌はその道のプロに徹底取材。購入のコツとリスクを探った。

そもそも山はどこで買うのか。日本では「専門サイト」「不動産会社」「森林組合」という3つの方法がある。専門サイトは全国の物件を見られることが最大の特徴。一方、不動産会社や森林組合は地元に根差しており担当地域が狭いゆえ、一般販売されていない掘り出しものが見つかる可能性がある。

次に山の値付けの基準。山は「立木(たちき)」の価値と「地価」を合計して算出される。「立木」とは生育している樹木を指し、樹齢と樹種によって変化する。60年を超える杉、90年を超える檜(ひのき)が高価な一方、雑木林はほとんど値が付かない。ある専門サイトの過去の査定例では1坪あたり最安で15円、最高で8000円程度と大きく幅がある。

また「地価」は主に@人口密集地から近いこと A道路が隣接していること B平坦な土地の面積、を基準としてつけられ、坪単価は数十円〜1万円まで変動する。販売されている物件を平均すると、東京ドーム半分弱相当の6000坪が150万円前後と言われており、これが一つの基準になる。ほかに登記費用や書類作成費用、事務手数料として15万〜20万円程度が必要となる。

販売を手掛ける『山いちば』代表の比賀真吾氏が、より良い物件を探すためのコツを教えてくれた。

「河川の有無は必ず確認します。川があるとレジャー需要が高まるので相場が100万円ほど上がります。あくまで一つの目安ですが、川がないのに高価な土地は要注意です。ただ、一番大切なことは自分の目的を明確にすることです。たとえばキャンプがしたいなら『立木』の質にこだわらないことで、より安価に購入することができます。自分が何をしたいのかをハッキリさせておくことが、より良い物件に出会う最大のポイントです」

では山を持つことの魅力とは何なのか。昨年、岐阜県に山を購入したというアイドルのかほなんさんは目を輝かせて語る。

「本格的なキャンプをしてみたくて購入しました。自然を最大限利用して生活する『ブッシュクラフト』というスタイルがあるのですが、キャンプ場では自由に木を切ったり、焚火(たきび)をしたりできないため、なんでもできる山がほしかったんです。今は通える限り山に籠(こ)もって、木を伐採してシェルターを作ったり、山菜を集めて自炊したりと楽しんでいます」

広大な秘密基地≠手に入れられる一方で、当然リスクもある。森林ジャーナリストの田中淳夫(あつお)氏は、ブームに乗った軽率な購入に警鐘を鳴らす。

「費用面での負担は意外と少ないです。固定資産税こそかかりますが小規模の山林であれば年間で数千円ほど。3万坪を超える広大なものでも数万円程度ですみます。大変なのは管理です。活用するためには定期的に草刈りや木々の枝落としが必要になります。また獣害も発生します。私は山を持って20年になりますが、当初は春先にタケノコが100本ほど採れていました。しかしイノシシが増加したことで、今では数本しか採れません。

ただ自然よりも獣よりも悪質なのは人間です。私の山は一般道に面しているので何度もゴミを不法投棄されました。空き缶や弁当の食べカスならまだしもテレビや冷蔵庫などの大型家電も捨てられたことがあります。ダッチワイフを捨てられたこともあり、草刈りをしていて、女性の顔が見えたときは本当に驚きました。こういったゴミの処分は自費で行わなくてはなりません。結果として管理しきれず、持ち主不明のまま放置される山林は後を絶ちません」

目的、費用、リスク……すべてを考慮して、楽しい山ライフを送ってほしい。

★1
【社会】大ブームを徹底取材!「山を買う」実際買ってみたらこうなった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612622306/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:21:28.70ID:sQV+zCa+0
富士山(3,776m)より高い山が世界には何万座もある
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:23:56.26ID:g3mlo3Yd0
厚木だけど昭和音大があった頃に
「山売ってグランドピアノ買った」みたいな話はよく聞いた
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:25:51.61ID:iQQnCbd60
管理しないとすぐに雑草で入れなくなる
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:26:53.78ID:TRQsItM10
どおせ流行りで山を買っても飽きて管理出来ずに放置だろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:28:14.95ID:6VLGgVnE0
地元の山林組合に間伐した木を買い取ってもらえるくらいには良いことるよ
間伐自体も組合がやってくれたし
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:28:54.36ID:IlXCwK3x0
原野商法ふたたび
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:30:31.77ID:XDnT6PSM0
一番の問題は売りに出しても売れないこと
子孫までずっと固定資産税の支払いを余儀なくされることを微々たる金額でもよく考えたほうがいい
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:33:20.73ID:qmTF6yxP0
ちょろっと畑借りたって週末農家レベルだと夏草に負けるのに
山なんか買っちゃって自然のパワーに勝てるのかね

まあ秘密基地作って楽しみたいならいいけど悪さするやつも呼び込みそう
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:34:48.54ID:2H9zSyCl0
ヒロシどうすんのこれ?
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:35:52.82ID:wtSB4UJ/0
「俺持ってるけど〜」って自虐風マウントスレになるんだな。
山だけに
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:36:27.54ID:wp1/Bhyn0
庭の草取りするのも嫌なのにわざわざ山とかw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:36:38.55ID:5tl+XArv0
大規模開発の届け出がされている、廃(実質)別荘地まるまる買って家一軒だと、法的に
何か問題あるのかな?比較的近くまで水道引かれていたり、明らかな山林とは利便性が変わって
来るんだよね。。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:39:24.76ID:iyAeGIDL0
>>14
川ないのか(´・ω・`)
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:39:34.27ID:rRe5jazL0
友人が飛騨地方にポツンと一軒家みたいな山+戸建て持ってた
子供の頃の思い出があったんだろうが老後とか色々考え相続放棄する予定

親の介護とか自分の病気とか考え大きい病院の近くに家買っておけとだけ言っておいた
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:40:14.89ID:bAdMck9n0
使い勝手悪いのに固定資産税払うのはバカらしい
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:40:38.65ID:FH+K6fs70
原野商法リベンジャーズ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:41:51.31ID:73wRNQ7R0
増えた分はソーラー目的の中国系だろ。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:42:28.63ID:G/QsAmNg0
昔ひいひい爺さんあたりが3300坪の雑木林買って放置しておいたら鉄道が通ることになって、最終的に換地で手に入れた土地が4億で売れたわ。
駅前の土地にしたから年間何百万も税金取られてたみたいだけど。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:43:28.06ID:WOEAS3t10
今は田んぼですら負の遺産になりつつあるしそのうち茶畑も仲間入り
伐採から加工までのDIYブームを作り出すしかないな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:43:37.98ID:4lkxYSSm0
俺も剱岳を買って自分だけの山にしたいわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:43:57.96ID:bSyJmyvU0
人が周りにいないの怖くないの?
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:44:04.70ID:A2iCb/DO0
山買って、木は建材屋に、山そのものは削ってどこかの埋め立て業者に売る
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:02.30ID:9x1Clkml0
ぜひ買ってください!じゃんじゃん買ってください!ウェルカム!!
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:11.66ID:ElXqa5ik0
自分の山でも、他人が勝手に入ってくるだろ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:35.86ID:A2iCb/DO0
やだよーばーか 下水と上水が通ってないところなんてカス
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:45:42.35ID:7qyGL2Q80
自分で管理できるの?
出来なきゃ他人にやってもらうしかなくなくる
なかなか次に売れないし固定資産税と管理手数料が延々と子々孫々まで続くことは承知の上で買ってるの?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:46:37.63ID:A2iCb/DO0
富士山買って、削った土を売れば世界に名が残るぞ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:46:52.50ID:HrIJqoB20
山なんて暇とカネがないと手入れできない
暇とカネがあれば山なんていらない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:47:09.04ID:aAS+boqK0
>>33
怒りの表情で解体してるところを見られたら尚更
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:48:32.50ID:dNCg2md00
山に需要あるなら、田舎でじっちゃんばっちゃんなくなった空き家とか余裕で、いてもおかしくないな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:49:10.39ID:A2iCb/DO0
>>57
トレーラーハウス
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:49:47.12ID:LsiY+Oen0
>>28
おまえのこと大好きだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:03.37ID:9x1Clkml0
>>57
建てられない事は無いが
家建てる場所まで私道付けるのも、
道から電線引き込むのも、
全部自費ってだけ。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:13.24ID:YwZIdJW60
やめとけ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:27.03ID:pk4w7BDy0
裏山しいなぁー!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:46.87ID:bMoTkMTP0
一昨年、父親から相続した代々の山を売却したよ
ずっと固定資産税と森林組合に管理費を払ってたけど、たまたま地元の林業業者が買ってくれた
ドーム2個分ぐらいで220万

厄介払いできた感じ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:51:53.66ID:m6TftxG00
ダッチワイフ落ちのクソ記事
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:52:05.15ID:/MqnX85A0
造林業者が「間違えました」と勝手に伐採
泣く泣く業者の言い値で木材を売るしかないという
商法は全国共通
造林業者に気をつけろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:52:27.06ID:J2Xmm0Y+0
森の木を切って燃やして整地したり
出来た平地に自分で小屋を建てたり
なんか夢があるなあ
でも虫とか獣は嫌い
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:53:48.60ID:rRe5jazL0
>>63
都内に「再建築不可物件」っての大量にあるけどアレも一応>>63やれば再建築出来るんだ?
第一層低層住宅ってのが低所得者層向けなのか?という疑問が消えない
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:54:03.30ID:h89rCYaS0
売れないし、固定資産税だけの厄介者になるぞ。土砂崩れなんか起きたら、直せとか防止措置とか言われるし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:54:17.52ID:Oln8lOqs0
政治家とツルんで空港誘致するか高速道路を通してもらうか、ゴルフ場作るかすれば儲かる。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:55:13.81ID:jeX03D3Z0
地滑りで民家ぶっ壊したらヤバいやん
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:55:18.80ID:9x1Clkml0
>>71
下水浄化槽設備もがんばれよ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:56:05.30ID:hUqSF02R0
一仕事やったら一生食えるとか龍が如く3でもやってるし
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:57:01.44ID:qnbvL6Lo0
僻地の格安な山を購入してバレないように巨大な地下施設を建設するのが夢です。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:57:35.25ID:GKhRA0f40
死体も埋められるしな

ろくなことなさそうw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:58:06.38ID:VGUtsCvE0
>>14
結構面白いw
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:58:09.51ID:0FS2YaUT0
リアルマイクラ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:58:19.24ID:X82kwX2+0
>>1
>持ち主不明のまま放置される山林
これは行政が権利書を紛失したってことじゃん。
所在不明なら理解する。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:58:39.32ID:bVeBVOBo0
クルマ乗って遊んでりゃいいじゃん。
公道じゃないんだから無免許でアクセル全開にできるんだろ?
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:59:40.85ID:2nxydtm00
前スレ含めて読ませてもらったが、うちも山を親から相続することになる
恥ずかしい話だがここまで負の遺産だとは知らなかった
固定資産税はそこまでかかってないようなので意識すらしてなかった
どうすりゃいいんだよこんなもん・・・
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 07:59:44.12ID:9x1Clkml0
>>79
最初から洞窟とか洞穴ある土地を買えば良いのでわ。
まぁ、時々入ったら戻ってこれなくなるけど。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:29.65ID:9x1Clkml0
>>85
なお線路にかかった木とかも撤去を要求される。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:00:35.48ID:HrIJqoB20
>>79
巨大な地下施設を建設する資金があるなら
僻地の格安な山でなくてもいいだろ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:01:02.12ID:O3aIVsc90
やまぁ買うだぇーーーがっ!

所有しちゃったら、自然災害で倒木が公道に倒れてきたら撤去費用
が自腹とか、その山の中で遭難、怪我で動けなくなっても救助の対象に
ならない、とか面倒くさそう。
記事の通り、不法投棄、山の幸を求める侵入者に神経質になって
「常に怒ってる人」キャラになるかもしれんし。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:01:04.35ID:GKhRA0f40
造林業者「間違えました」

犯罪者「埋めました」

中国系投棄業者「捨てました」

獣「食べました」

リスクてんこ盛りwww
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:01:44.65ID:MVuNTUJk0
>>63
建築許可が降りんよ
違法建築は知らんがな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:01:55.60ID:bSyJmyvU0
>>42
そうなんだ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:02:18.26ID:uTSJphEa0
>>80
それを逆手にとれば、自分で殺人できて無敵になれる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:02:45.29ID:t9tlMyHF0
山の周りをぐるりと鉄柵で囲んで
誰も進入できないようにしても無問題なんだろうか?
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:04:01.79ID:uTSJphEa0
>>98
自分の土地だから問題無いよ
普通に松茸とられないようにとかでやってる人いるだろ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:04:03.76ID:AWc1UaNO0
>>74
山中に空港w
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:04:45.78ID:NLre4rnp0
>>47
そんな負動産も米軍演習場に指定されると、雑草や不法投棄のゴミ、崩落の危険のある崖の工事など全て国が面倒見てくれて、おまけに毎月、借地料が数万〜数十万円振り込まれる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:05:01.41ID:H8eOUmVi0
サバイバルブームと相まってテント張るだけじゃなく
ハックルベリーの小屋みたいな秘密基地とか自作するの流行りそうだな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:05:11.32ID:GKhRA0f40
>>98

ヤクザがそれで怪我したと言って、賠償金地獄
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:05:38.32ID:QeMpupUP0
>>71
私道つけるといっても制限がかなりある。
一種低層はほぼ2階建てまでのところ。

マジレスすると都市計画区域外ならば
道路が無くても建築可能。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:06:16.14ID:SnHEvnWM0
>>22
居抜きみたいに使うのいいよね
道路電気水道きてるやつ!
昔のカネモの物好きで奥深くのロケーションいいところに無いかなあ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:06:18.00ID:53czqfcS0
前スレから見てるが山相続放棄して良かったわ…
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:06:18.48ID:AWc1UaNO0
>>92
首吊りに来ましたもある
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:06:21.81ID:ZgWjGQb70
ガキの頃、裏山に凄い秘密基地みたいな地下施設があってワクワクして遊んでたけど、ありゃ防空壕だったそうな
今思えば核シェルターかな?と思うほどガッシリして広かった 元は自然の洞窟なのかも
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:06:52.40ID:v3mbxwLu0
住宅地にかえて、ニュータウン建てまくれば大儲け
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:07:34.57ID:hRr/ZRK30
取材のため道路工事を阻止しようと山林を買い占めて
結果地価が下落して破産した漫画家いたよね
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:07:48.06ID:GKhRA0f40
>>74
山中に空港ってありえないだろ

キチガイかよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:07:55.10ID:t9tlMyHF0
>>115
別荘地やキャンプ場にはなるかも知れないけれど
住宅地は無理だろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:08:33.36ID:5pxCxofe0
山ガールが立ち寄るような山がほしいな
実際は山姥だらけだろうけど
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:08:45.49ID:9x1Clkml0
>>115
そんな限界集落ならぬ限界ニュータウンあるよな
バブルの頃分譲されたやつ。


茨木台ニュータウン (京都府亀岡市)

とかかな。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:08:53.18ID:/2vT+iVK0
みんな真面目だな
俺は半グレが女連れ込んで輪姦したり、死体埋めたり、ドラッグパーティーしたりそんな事にしか使われなさそうだなとしか思わんかった
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:09:26.77ID:cVBGMOoT0
逆に今なら山を売るチャンスだろ

遠くの実家にある放置したままになっていて税金だけ取られて
相続で頭を悩ませてるそこそこ広い山を50万円ぐらいで出せば
どんどんババを抜いてくれる奴がいるんだしありがたい話だろ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:09:52.28ID:SH7FIO5K0
山なんか買っても何も良いことは無いのにw
うちの実家の山欲しい人が居たらタダであげたいくらいだw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:02.14ID:NLre4rnp0
>>118
広島空港「文句あんのか?」
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:13.66ID:AWc1UaNO0
>>115
鉄道や道路を自前で整備すれば夢では無いぞw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:29.71ID:ZgWjGQb70
ゴルフ場バブルの時期に買い占められたまま放置されてる山林なら腐るほどある、開発も出来ないし売っても今更赤字だから塩漬けなんだろう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:34.66ID:4mQOT1s60
東京ドームの半分が基準ってそれ山って呼べるのか
ただの空き地じゃねーの
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:41.17ID:qZBwDxVA0
>>14
きょういちだわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:10:43.30ID:9x1Clkml0
>>127
岡山空港「うるせぇ!どうせ山の中だよ!」
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:11:27.19ID:GKhRA0f40
>>125
この記事自体が、売れなくて悩んだやつの罠だからなw
まぁ釣られるバカはいないだろ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:11:34.18ID:9x1Clkml0
>>129
運が良ければメガソーラーになってるかな。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:11:39.22ID:RAomW1Hq0
>>52 至言だな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:12:23.54ID:AWc1UaNO0
>>127
じゃあ頑張って斜面に作れよ、度し難いバカだな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:12:58.02ID:9x1Clkml0
>>136
3密を避けると称してキャンプに行って
キャンプ場大混雑お手洗い大混雑とか大爆笑。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:02.43ID:Q9QPe03U0
不法投棄やばいだろw
そこらのちょっとした私有地ですら大問題になってるのに。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:16.45ID:SnHEvnWM0
金あればグランピング施設とか好きに作りたいな
世界中に凄い自然の中のリゾートあるけど
日本も山だらけだけどリゾートは弱いね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:13:59.58ID:GKhRA0f40
中国人は私有地の山林を狙って冷蔵庫やら洗濯機を捨てるぞ


気をつけろよ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:14:53.30ID:uTSJphEa0
>>140
自分が不法投棄する側になれば、自分の土地なんで儲け放題だよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:15:05.56ID:RzH23pmQ0
山の手入れ莫大な費用かかる
会社経営で黒字で儲けていて税金対策としてならありだが放置しておくと本当にただの雑木ばやしとなる
不法投棄もあるしそうなると撤去費用はこちら持ち
山火事あったりすると近隣被害巻き込んだら関与してなくても裁判で負けて被害負担金払わせられる
1円でもいいから引き取って欲しい
もしくは10万円払うから山の権利譲り受けて欲しいと願うようになる
山は負の遺産ともよく言われる
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:15:14.45ID:J4PBhSLt0
>>32
山分け
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:15:17.96ID:GKhRA0f40
キャンプ場はやめとけ

特に、水源がコロナだらけだ

まわりはアホばっかりだからな
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:15:25.20ID:ZgWjGQb70
ヒャッホーキャンプだ!
ガチ山なんて平らな場所を探すだけでも一苦労なんだが…
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:02.51ID:9x1Clkml0
>>142
草刈りとか管理の大変さを体験するにはいいかもね。
セレブは管理会社に丸投げ。
別荘管理会社は頼めば訪れる前に布団干しとか
食材調達までやってくれる(もちろん有料で)
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:10.98ID:1g4Z2k7h0
反社が犯罪目的で買いそう
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:16:15.69ID:kqBREa6S0
買ったはいいが管理出来ずに売ろうと
しても買い手がいないが現状
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:24.12ID:5pxCxofe0
プレハブ小屋持ってきて、テレワークでもできたらいいね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:31.20ID:2HRBFtDh0
ポツンと一軒家見てると、先祖代々山奥に住んでる人達はまだしも
趣味で山奥いる人って自分でなんでもできてる人ばかりだしな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:33.55ID:9f0eOHzS0
>>14
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:17:36.09ID:7c72oeDM0
木一本切るだけでも汗だくやのに
梅雨時なんか一週間目はなしとったら草ぼうぼうやのに
ようやるわ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:18:00.91ID:SJxYP2AP0
勝手に人の山でキャンプしてる俺の勝ち組かなどうせバレやしないしバレてもごめんねと言いさっさと帰ればいいだけ
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:18:10.35ID:GKhRA0f40
不要な山売りたいなら、
もっと理論的でまともな記事書けよw

何がキャンプだよww
キチガイかよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:19:04.52ID:1u6ycTfe0
きちんと管理できる人ならいいけど面倒臭いだけだろうな。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:19:26.59ID:ZgWjGQb70
山暮らしは最低でも大鉈とチェーンソーくらい扱えないとキツい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:19:47.59ID:58AqZqr70
クラファンで出資者募って広大な山を整地して
住宅街に再開発とかダメなん?
もしくはキャンプ場作り 出資者には決まったキャンプサイト区画をあげるとか
他サイトはビジターで稼ぐ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:20:43.33ID:cilOsgL30
千鳥ノブの実家が保有する山もかつては松茸取れたらしいけど資産価値はゼロと言ってたな。
イノシシが生息し農作物を食い荒らす。
イノシシの罠が仕掛けてあった。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:02.28ID:P/HCpCOA0
山は遠くから見るものだな。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:03.87ID:MHdjUkvQ0
国破れて山河在り
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:06.07ID:XeSODAuE0
「(情弱のバカがブームに踊らされて)山を買う」
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:07.18ID:MVuNTUJk0
>>152
それが結構金掛かるのよ
毎月別の旅行ができるくらい管理に金が掛かることに
どうでも良いと思えるくらいキャッシュフローがないと
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:22.23ID:YLrO3RL30
>>71
都会で違法建築に手を貸す業者はいないよ
下手すれば許可取り消されるからな
柱とか残して改築ならやってくれる
潰して新築するのは再建築になるからダメ
通報されたら都から担当部署の係員が来る
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:21:43.29ID:xlP7OQJs0
原野商法なつかしい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:22:05.55ID:QjMBsoEmO
Xは自己所有の山林をAに売却し、移転登記その他の手続はAの代理人Bに委ねるとし、XはBに権利証、実印、印鑑証明、白紙委任状を交付した
Bは、続いて、Xから購入した山林と、Yが保有する山林との交換契約を締結した。このような山林交換契約により、
X、Y、Aは責任を負わなくてはならないかが、ここでの問題に、なる。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:22:15.18ID:oOMMvNJa0
山買っても、役人と結託したり
議員に親族なったりして
公金ぶちこまないと億にはならんよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:22:36.48ID:cilOsgL30
>>170
素人がそんなん手を出してうまくいくとも思えん。
広島の土砂災害の原因の一つが無茶な宅地造成なのは誰が見ても明らか。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:22:59.50ID:9B2B1V0S0
ユルキャンが大きく貢献してると思う
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:23:04.77ID:9x1Clkml0
>>170
バブルの頃に開発された

茨木台ニュータウン

を調べてみるといいよ。住みたくなったら移住するといい。
自然に満ち溢れた場所だ。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:23:09.48ID:YLrO3RL30
>>170
令和納豆あたりが食いつきそうなネタだなw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:23:38.62ID:J9rP1qR40
負動産を買ってくれてありがとうみたいな世界だろ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:23:41.32ID:9f0eOHzS0
山は個人の規模でメンテできるスケールじゃないよな
ちょっと放置するとすぐに未開の地になる
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:24:36.88ID:CsKMhUpp0
某ヒロシさんは都合が悪いことは言わないから
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:24:50.66ID:/HMx51Cx0
>>115
誰が買うの?
買ってもらうには、そこそこ便利な所でないとね。
そうなると、自然と価格が上がる。
また、調整区域というのがあって、物は建てられない。
そんな甘くない。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:25:07.36ID:SJxYP2AP0
>>166熊は臆病だから普通は来ないそれに熊の縄張りの近くなら看板立ってたりマーキングされてたりするからわかる あとは熊の分布図見たりとかかな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:25:11.46ID:WOEAS3t10
ゆるキャンて学校の運動場でキャンプするようなもんでしょ
そいつらが山買うとか無謀すぎるわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:25:51.30ID:Pm0/HFhk0
有志百人くらい募ってクラファンで山とか買ったら上手くいくかな
そのコミュニティで管理して山生活を楽しむ的な
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:26:44.70ID:9x1Clkml0
>>196
そういう道も私道として自分で整備するのに
いったい幾らかかるやら。保守もいるしな。

まぁ、自分で重機動かせればワンチャンあり?
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:26:45.34ID:grPstkGl0
まず免許を取ります
ケットラを買います
ユンボも買います
チェーンソーも買います

木を切ったら重すぎて挫折しますwww
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:27:07.76ID:6M39VSJ80
山・畑・田んぼなんて負動産って言われてるのに
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:27:41.24ID:YLrO3RL30
>>194
免許証返納後は買い物、通院とか大変だぞ
市街地に住むことを強く推奨する
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:27:56.15ID:v4i8r+po0
持ってるけどなんたら緑地に指定されてるので
税金はかからない。本当は間伐や除草はした方が
良いのだろうが広すぎて何もやってないw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:28:15.31ID:SJxYP2AP0
>>193ヒロシ勝手に自分の土地でキャンプやってるだけだし都合悪くなんかないだろ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:28:30.76ID:/HMx51Cx0
>>145
不法投棄も度が過ぎれば逮捕案件
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:16.30ID:ZgWjGQb70
今でも昔からの流れで先祖が残した山を抱えてんのなんか、その地域の有力者、市会議員とか県会議員とか、地域を仕切る昔ながらの本家筋の実家とか、それくらいの余裕あるような家じゃないと維持は難しい
うちは地域を仕切ってる本家。同じ苗字いっぱいあるような田舎の集落。八つ墓村みたいで昔は怖かったw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:29.45ID:yiqbktkc0
ヒロシの影響力すごいな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:41.19ID:GKhRA0f40
チャイニーズが山買い漁ったけど、現実を理解したんだろ

基本、バカだからな
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:45.47ID:4yqL7Q030
ヒノキの山があったはずだけど権利何がどうなってるかわからんし誰も興味がないウチの家族
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:45.52ID:/HMx51Cx0
>>177
農業従事者の縛りが無ければ買いたいが
あれがネックだわ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:29:52.05ID:NAhpjquq0
山は必要ない、リスキーだよ
テントを張れる平面的な場所と焚き火出来る程よい木々
後、清流が近くにあれば文句なし、人も来ないし文句も言われない場所
これは欲しい
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:30:07.80ID:9x1Clkml0
>>213
産廃の法律が未整備の昭和の頃なら大儲けできたかもな。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:30:38.81ID:SJxYP2AP0
キャンプ地に買うだけなら特に問題ないよ除草の代わりに塩撒いとけば何年も不毛の土地になるし簡単だよ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:31:17.86ID:hTMOU7hs0
学校の校庭くらいの広さの土地は欲しいなあ
近所にね。

文字通り山奥の土地なんてどう考えても要らん
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:31:50.17ID:YLrO3RL30
>>200
その中に必ず不届き者、たぶん会計担当者が資金を使いこんで頓挫すると思う
俺なら妻名義でマンション購入してから偽装離婚、運用して小遣い稼ぎするわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:31:54.67ID:5pxCxofe0
ある程度の水量と落差のある川や滝があれば、小型の水力発電機設置してみたい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:32:30.19ID:c3X0Di1/0
身寄りのない人間に引き取ってもらうヤクザビジネスってないのかね?

リゾートマンションにせよ山にせよ
金を払ってでも所有を放棄したい人間が恒常的なビジネスとして成立するくらいいそうだと思う
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:32:41.71ID:Am0nCy9P0
原野商法と一緒で移り住むのならともかく二年くらいで飽きちゃって
っていうか管理に困って厭きちゃって元通りってのが多かったな
日本列島改造論のあとの原野商法の開発会社にいたことあったけど
キャンプ場にでも開発できたらいいけど
山の木使ってログハウス建てたりしようとしても既に前の地主が森林組合に売ってて
結局買うことになっておかしいだろってのやら
なんかキノコやら山菜を勝手に植えられて
入り合い権設定されてたりで全部自分のもんじゃってのでもめてたのは基本
最悪なのは公道に面してないやつで一応は道らしいものはあるけど
そこにいくまでの地主ともめたら簡単に詰むっての多かった
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:32:57.27ID:Pz2mGzgI0
>>122
亀岡は高速道路沿いで大規模開発してるなあ
あれ全部家が建つなら、1000戸ぐらいできそう
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:32:58.35ID:9x1Clkml0
>>227
小型水力発電は落葉とか取り除くのが結構手間で
あんまり普及してない。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:33:01.12ID:GGa2FojB0
方向音痴なので山買っても道に迷う自信がある
ある程度設備の整ったキャンプ場でボクは満足です
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:33:18.79ID:zB0HZpt20
結果持ち主不明になる意味が分からねー
固定資産税だって払うわけでしょ
結果ってことは、失踪とか自殺しちゃうってことか?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:33:42.56ID:2mSkcWy80
アウトドアセックスのためにも
山を買わなきゃな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:34:31.76ID:SJxYP2AP0
うちの場合はキャンプする用の場所三十メートル四方だけ草木買って塩撒いといたら生えなくなった
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:02.32ID:/zrRz0a70
>>238
相続登記せずに百年放置されたら、所有者を特定することは事実上不可能になるよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:06.28ID:RJ7pthqo0
>>35
誰にも何のメリットもない情報やな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:09.34ID:sUgLNLLo0
ヒロシがYoutubeしなければこうはならんかった
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:35:48.80ID:ceeVTNg00
別荘ですら、利用されなくなるからな
船でもそうだし

やっぱ管理の手間、コストがねー
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:36:35.83ID:YLrO3RL30
>>222
あの頃は借金の担保に取った近郊の田んぼに鉄板で高い塀作って産廃を持ち込んで満杯にして一儲け
名義は変えないままだから、所有者が後始末
在日の金貸しの錬金術
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:36:51.77ID:SJxYP2AP0
家を建てるなら管理大変だがキャンプなら問題なかろうて
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:37:34.50ID:uTSJphEa0
>>211
自分の山なんである程度ゴミが貯まったら土で隠すw
そしてまた違う所へゴミを捨てる
この繰り返し
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:37:53.39ID:VFGovkym0
あー田舎者からのアドバイス
山を買う前に、田舎の家を借りろ
限界集落なら隣家と離れているし
キャンプをすることができるむだに広い庭も付く
余所者いじめは近所付き合いしなければいいだけ
借りてるんだから気に入らなきゃ引っ越せばいいだけ
終の棲家はじっくり探せ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:01.57ID:RJ7pthqo0
>>246
雑草を舐めたらいかん
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:03.90ID:GKhRA0f40
除草に塩まくってキチガイいるけど騙されるなよ

建物、土地の評価がガタ落ちになる上、下手したら訴訟になる。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:10.73ID:1HbJX84e0
(´・ω・`)かほなんは美人だけどかほはブスなんや
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:30.20ID:MVuNTUJk0
>>115
まずは市街化調整区域から勉強しよう
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:31.61ID:qg2hgWvI0
かほなん アイドルだったのかw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:32.30ID:hVyQR1O40
うちの田舎だと自治会入ったら山の権利みたいなのもらえるからみんな山に入って整備させられたりしてたな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:42.82ID:9f0eOHzS0
>>246
その状態まで持っていって、なおかつ維持するのが大変

工事入れたら金かかるし、自分でやったら時間と労力がかかる
引退した人じゃ無いと厳しいな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:48.47ID:q/ur45+F0
>>238
登記簿上は法人所有になってるけど最後の登記がなされたのが
戦後まもなくの頃で、その法人はとっくに解散していて、もちろん
当時の役員は全員他界してるとか、そんなケースはざらにある。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:38:59.75ID:YLrO3RL30
>>233
亀岡には畑野町があるじゃないか
かつては安サラリーマンの夢のマイホーム
今は限界集落w
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:39:44.60ID:2HRBFtDh0
本人が趣味で買うにしても死ぬまでに売却まですませてくれればいいけど
遺産として残されても困るしな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:40:35.14ID:9rMfYeMR0
仮に川が流れてたとして、その川を利用しやすいように治水工事するのはありなん?
コンクリで枠作ったり、降りやすいよう階段作ったり、
手前でせき止めて濾過して、自分の土地では玉砂利の上に清流が流れるようにしたり
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:40:46.09ID:YLrO3RL30
>>115
もう数十年前に鉄道会社やデベロッパーが食い散らかしてるわw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:08.79ID:9x1Clkml0
>>250
塩が流れ出した周りの土地の所有者から訴訟起こされて賠償金ガッポリ絞られるオチ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:19.41ID:J9rP1qR40
引きこもりの老害がグダグダしているだけの糞スレだった
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:22.95ID:CsKMhUpp0
山間地に土地のある知人がいるけど
年に何回も草刈りに行かないといけないみたいで
大変そうだった
夏場はひと月も放っておくとWWWこんなになるそうだ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:53.71ID:RJ7pthqo0
会社のババア社長が山タダでやるぞって言ってきたけど、竹林が道路に出るだかでかなりの厄介土地だったから即断ったわ
ちなみにその会社は給与不払いの末潰れた
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:41:55.19ID:9rMfYeMR0
>>170
いや、ホントそれできんのかな?って思う
クラファンじゃなくても、田舎の土地持ちとか、初期費用300万くらいでトイレとかも作れるだろ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:42:14.84ID:eC2O/gI50
記事の通りやっぱ一番厄介なのは不法投棄だろ
路面に接して好立地かと思ったら空缶やらコンビニ弁当、タバコの吸殻とか己で掃除しなきゃならんぞ
よっぽど山奥買わんと駄目だな
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:42:40.41ID:1x/nf11z0
野生動物保護の為に山所有してる状態だな
イノシシが出るだけならいいけど熊が住みついたらもう所有として終わりだよね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:42:47.67ID:SJxYP2AP0
>>263誰も気にしないよ気にされてる土地は整備されてる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:43:18.69ID:0FweFGyy0
不動産はリサイクルショップと違って次の買い手が確定して契約が済むまで手放す事ができないからな
相続させられる側からすれば毎年税金だけ取られ続ける呪いのアイテムみたいなもん
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:44:16.31ID:L0FEKQZi0
近所の山は熊出るしソロキャンプとか危ねーよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:44:19.29ID:ZgWjGQb70
塩はダメ、土地ごと死ぬ
根までいっちゃうし地盤も緩くなって、雨とか降ると土が流れやすくなっちゃう
最悪、法的にアウトなことも
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:44:51.74ID:uABPYMP30
山は買うのは簡単
手放すのは至難の技
誰も買わないし公共団体も寄付としては受け付けない
管理は子々孫々やらないといけないし事故や自殺が起これば手間がかかる
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:45:25.75ID:Pz2mGzgI0
田舎の変なルールいらんわw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:45:59.63ID:ub+0+Isl0
山持ってて金になるなら林業が廃れるはずねーだろ
金にならないからみんな手放してんだよ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:46:03.16ID:amLDq/yF0
だいぶ前に山梨の山林を相続したんだが
一度も行ったことないし登記を確認したこともない
どんな場所なのか分からない
毎年税金の請求が届くのでコンビニで2500円払ってる
どうしたもんかね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:46:41.08ID:SJxYP2AP0
>>278どんだけ巻くつもりよテント張るスペース作んのにそんなに巻かんやろ10キロぐらいのもんで足りるで
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:46:53.08ID:9x1Clkml0
>>270
来るの?
マイカー無いと詰むんじゃね?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:47:12.09ID:eWX+5Ce/0
よっぽど手入れ好きじゃないとあっという間に草木に飲み込まれていく
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:47:54.05ID:uTSJphEa0
>>285
相続放棄しなかったってことは、それ以上の資産の相続をしたんだろうが
毎年の2500円ぐらい一生支払え
管理もちゃんとしろよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:47:55.28ID:1KmsSaBh0
森林限界越えの山売ってたら欲しいかも
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:48:26.38ID:403CuDzp0
田舎では山持っている=借金と言われるほど管理が大変。
管理不十分で災害起きたら一家心中レベル。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:48:58.25ID:voe887ON0
何の役にも立たない実家の山、中国人に高値で売り付けたいわ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:49:57.28ID:uTSJphEa0
>>301
美味しい湧き水が出るとかのパンフレット作って売れ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:50:03.52ID:IBN1+D0H0
>>11
作業場として欲しいのよ。
材料と工具あと作業スペース確保となると
ガレージじゃチト狭い。
個人売買で別荘の山小屋譲ってもらったけど
電気は来てるので電動工具と工作機械はそっちに移転
して作業場にしてる。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:50:27.73ID:YLrO3RL30
>>290
生協かとくし丸やね
生協は注文品の個別宅配、とくし丸は地元スーパーの移動販売車
買い物はどうにかなっても通院は街までタクシーしかないw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:50:28.14ID:SJxYP2AP0
家を建てたり作物作るなら塩撒いちゃダメだけどテント貼るスペースの確保だけなら塩が最強
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:51:09.05ID:ySbGRi3I0
それでもタダでうちの山やるって人はいないんだよなw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:52:21.49ID:X/qR+2YY0
タダでくれてやるような持て余してる土地なのに素人が手を出すとやばいとか言って月一万円とかで貸そおとかいう雰囲気を醸成しようとするスレッド。
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:52:47.39ID:W0FIKdHa0
俺も九州の実家の山も相続する。

もう何年も登ってもいない。

親父が死んで、欲しい人がいたら譲りたい…
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:52:53.77ID:ySbGRi3I0
それでもだたでくれてやるって人はいない
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:09.96ID:XtcPACZz0
>>1
野生生物(凶暴・毒・吸血・感染など)との楽しくない遭遇
被害にあっても即対処出来る準備と能力
土砂崩れや急な線上降雨帯等への自力避難力
山火事への防対と緊急対応能力

これが無い人間が山を買うな
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:10.23ID:uGw7cNU+0
サバイドルのかほがここまで人気出るとは思わなかった
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:29.92ID:L0FEKQZi0
熊が出る山は最悪

あいつらは唯一人を殺せる
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:53:53.28ID:XtcPACZz0
>>312
ただほど怖いものはない
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:54:38.72ID:XtcPACZz0
>>313
おっと

自殺者や殺人等の遺体に遭遇したときの対処力と
心身の健康の保持が出来る能力必須
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:54:58.57ID:U1AHyQ+V0
>>307
行政レベルで古民家をタダでくれてやるのはある
ただ家族で生活を移すのが条件だったりと厳しい場合も多い
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:55:38.31ID:XtcPACZz0
>>317
リスクをきちんと把握してない人間が
もらったらもらったで泣く羽目になるだけ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:17.62ID:+K92k8fG0
>>320
石選びから
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:21.74ID:IlgckOAI0
「持ち主不明のまま放置される山林」。
いっぱいある。
デジタル庁が出来れば、無くなるかもしれないね。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:56:53.78ID:JDeQaq/w0
山じゃないが、寂れた別荘地が余ってる
売りたいが、ゴミみたいな値段でも買い手が全くつかない
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:57:13.09ID:9f0eOHzS0
>>322
まじで?
表面的な額面だけの問題じゃないぜ
あげるって言われたけど現場見ると無理ゲー感凄くてずっと迷ってるわ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:57:15.88ID:+K92k8fG0
>>311
どこ?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:57:31.06ID:RebApCHl0
山中に立ってる送電線の鉄塔で首吊ってる事がまれにあるらしい話を
山仕事してる人から聞いた事あるな
それと山歩きの好きな奴が山で
着物着てる人を見てそれから山歩き止めた話しも聞いた
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:57:53.24ID:lIZMOoPn0
鹿とかイノシシをわなで捕まえて
食ってやりたい
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:58:03.46ID:JbZmVyzG0
中国人が北海道の土地を買いまくってると聞いた。

法律改正して買えないようにしなきゃ。
特に中国や韓国のような敵性国家の人間には買わせない
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:58:27.71ID:XtcPACZz0
町道から田んぼ2つ横の山林のある里山ですら
猿・イノシシ・クマ・ヒル・マダニ・ヤブ蚊・アブ・スズメバチの類で泣かされる
雑草・樹木整理・土地の管理・不法投棄防御・他人が勝手に入って悪さをすること

こんだけでも手に入れたくないんで遺産相続から外してもらうだけの価値がある
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:58:28.76ID:dPTM92K70
山の管理者と知り合いになって数千円程度の金払って使わせてもらうのがベストだろ

山の管理者としても少しでも金入るのは嬉しいだろうし
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:59:00.28ID:RJ7pthqo0
そもそも他人がタダでくれるような山は負債以外の何者でもないわな
デメリットしかないからタダなんだわ
タダほど高いものはない、がこれほどドンピシャガッチャンと当て嵌まる例も珍しい
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:59:08.96ID:sObCf5eQ0
山を管理しようとしたらとてつもない時間とコストが掛かって
個人が出来る範囲を超えている
煩わしくなって手放そうにも買い手がいない地獄の日々が待っている
自然災害、不法投棄で莫大な請求がくるリスクを常に抱えながら
ガクガクブルブル震えが始まリ出してからが本番
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:59:14.05ID:XtcPACZz0
>>341
水源抑えられたら日本ヤバイのにな
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:59:46.81ID:uTSJphEa0
>>331
別荘地は税金も高いし、また管理費が居る所もあるし
山よりもお金かかるからな
ゴミだから売れないよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:00:07.36ID:WOEAS3t10
信頼できる人にならただであげるって人ならいるだろな
現に自分のとこの町内会もただで貰った
その山を定年リタイア組の男性陣が日々開拓している
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:00:19.55ID:45uyaxUz0
>>18
山だとまず獣対策で畑なんか無理
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:01:00.96ID:XtcPACZz0
北上し続けているツマアカスズメバチの巣が一つ出来ただけでも悲惨だよ
国家予算つぎ込んでまで退治しなくちゃならんシロモノだから
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:01:53.68ID:RJ7pthqo0
逆にビジネスとして使うならまあわかるわ
程よい場所ならDIYスペースを整備して貸すとかさ
人気の2x4やら部材置いて工具も揃えりゃ家族客が来るんじゃね?
まあ、そんな投資する人はタダの土地じゃなくて集客見込める優良な土地をさがすだろうから、やっぱなかったことな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:02:02.70ID:uTSJphEa0
>>349
将来はこういう別荘など色々余って家が0円とかで買えるようになる
住む所にはこまらないようになるよ
山を買って野菜とかつくれば食料も大丈夫だしな
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:02:39.79ID:f0bOuUbR0
かほなんは自ら重機で整地するからな。本気だよ。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:02:55.14ID:rZQS1adR0
>>238
相続登記していない山林がたくさんあるんで登記簿調べたらびっくりしたよ
先々代とそのママの共有名義とかさ
で、先々代の子供たちももう半分くらい死んでるから相続権が孫やひ孫の代にまで移り、
どこに住んでいるのかもわからないから放棄してもらおうにもほぼ不可能

でも固定資産税は代表相続人に請求されるんで毎年払ってるよ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:03.57ID:+K92k8fG0
>>358
耕作に適しているなら手放そうとはしない件
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:15.89ID:RJ7pthqo0
>>351
そして70過ぎても働かなきゃならない町内会若い世代の負担になるわけだ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:22.07ID:9x1Clkml0
>>349
部屋を出て毎日自分の山を歩き回り、毎日草刈りをするのも健康的でいいだろう。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:23.02ID:XhAQ4dCM0
山なんて買った本人の時代はよかろうが
相続時にどうすんのよ
資産が他になくて相続放棄はさせても物件の管理責任
は家系が続く限り存続するんだからねぇ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:03:23.23ID:9Rd6vXmB0
管理費が凄いかかるだろ
放置しとくと入山できないレベルで草木がボーボー
自分の山で遭難する羽目にもなる
山を舐めるな
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:04:13.85ID:+K92k8fG0
>>363
>部屋を出て
いきなりハードル高いな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:04:18.14ID:ZgWjGQb70
自分が住んでる場所とは離れた飛び地にあるような山なら、維持にも金が掛かるから安価もしくは条件次第でタダで、って話も無いわけでも無いとは思う

でも大抵の場合、抱えてる山って裏山とか隣山とか生活の場と隣接してる事が多いからな、まぁ飛び地はとっとと売り払って残りが隣接地なんだろうけど

山は移動出来ないから変な相手に渡すのは少し怖いよね、ご近所さんになるわけだし
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:04:56.03ID:BqDq4Jnm0
いきなり中国には売ってくれないから
土地に縁もゆかりも無い都会もんに買わせて飽きたら買い取る作戦?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:05:05.17ID:SI4qE/oV0
>>57
それは都市計画区域内の話
山の中なんて区域外には関係ないわ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:06:20.38ID:XhAQ4dCM0
うちの先祖が山持ってたおかげで
自分から子供の世代で不動産は全部処分して
来るべき相続放棄に備えるしかない

小額とはいえ毎年固定資産税が1万円くらいかかってきちゃ
目障りでしょうがないわね
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:06:49.59ID:RJ7pthqo0
>>367
その山に謎の家族が移住
最初は愛想の良い家族だったが、次第に生活への干渉が酷くなり、ついに家を乗っ取り家族を支配下に置く
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:07:13.48ID:sObCf5eQ0
みんながハイキング登山している山と管理していない放置された山じゃ全然違うからな
人の手に入ってない山は日本国内であってもサバイバルの世界で自衛隊が完全武装して入山してやっと動き回れるレベル
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:07:30.72ID:3TCPX+HC0
買うのは簡単でも下草刈ったり枝打ちしたり
無理だわ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:07:39.61ID:6uKQjicc0
>>374
どこがどう十分なんだよゲームオタク
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:01.47ID:tl/CHIgB0
大ブームだよ。大ブーム!!
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:10.11ID:XhAQ4dCM0
ふもとから自分の山まで行ける人はまだいい
我が山は他人の山を通らないとたどり着けないというw
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:29.20ID:IBN1+D0H0
>>323
検討したことがあるがまじで限界集落エリアなので子供がいる人はムリだと思う。
明確な目的が無い人は山買っても持て余すのがオチ
セカンドハウスとして欲しいのなら別荘地を買った方が良いよ
管理費取られるけど年間費3万程度だからコンテナ倉庫より安くつく
ゴミ収集場所もちゃんとあるのでゴミ処理にも困らんし。
俺が死んだら・・・間違いなく負動産だろうけど。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:09:56.32ID:s3RlOVyf0
>>379
イノシシ対策しても勝手に持ってく不法侵入者が来そうだな
山持ってる人が勝手に木とか持ってく不法侵入者多いと言っていた
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:10:07.37ID:+K92k8fG0
>>381
大山鳴動して鼠一匹
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:10:17.29ID:nLfn0wCi0
ヒロシが満足ならそれでいい
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:01.02ID:yv9I5TkH0
山川ないのか?
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:06.50ID:axFLNxgd0
>>242
土地区画整理事業にかかったら金になる可能性もあるという意味ではメリットがある
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:14.87ID:cG6bU5xY0
>>57
それは都市計画区域内の話では?
山林が都市計画区域内である可能性は
低いだろ?それは勉強した?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:28.49ID:3TCPX+HC0
母親の実家が山持っていて
叔父が母さんの分いつでも持ってけと言うけど
貰っても置く場所がないからいらないって言ってる
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:28.74ID:ocW+FOBJ0
>>363
地元は峰の連った山が結構あって
毎年のようにキノコや山菜を取りに行ってクマに襲われる事件が多発している
知り合いの爺さんはナタで熊と戦ったことがある
タイヤのゴムみたいに叩いても跳ね返ってくると言ってた。山は危険
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:11:39.74ID:UikJBlsK0
自分の山とか意味わかんねーんだよな
おまえが川、山、木作ったのかって突っ込みたくなる
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:12:36.25ID:ZgWjGQb70
イノシシは慣れたけど、たまに〆るニワトリはどうにも慣れなかった。
トラウマで、うちの母親は鶏肉を食べられない。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:12:51.40ID:vUp1dP2d0
遠くだと不法投棄されたりしそうだよね
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:13:04.27ID:76rgUtKO0
>大洋村とかじゃないの?30年前に売りに出されてたヤツ。
今では雑草が生い茂る原っぱになってる。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:13:04.70ID:dfGF+EhC0


田舎の実家は、山を持っているんだー

昔「大金持ちじゃん 老後は左うちわだね」

今「親が死んだらいったいどーするの?大変だよ」

0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:13:37.11ID:MVuNTUJk0
>>261
河川の造成には河川法に基づく申請が必要
それと近年の河川氾濫災害の多発から
自治体行政に登録が必要だね
特に農業用の灌漑や溜池は自治体が
管理状況を確認してくる
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:14:11.70ID:i9m6BwnS0
>>3
韓国「ウリナラにはないニダ。」
台湾「我が国にはあるアル。」
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:14:24.50ID:XhAQ4dCM0
不動産なんていまや持つ時代じゃないからね
今は利用する時代

今だけ利用してても潰しの利かない不動産は必要ないし
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:06.33ID:o3oYv4yk0
持ち主不明のまま放棄って、買ってんだから不明ちゃうやろ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:39.14ID:i9m6BwnS0
>>14
こんなレスでマウント取るな。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:40.04ID:MVuNTUJk0
>>279
相続でも土地は基本物納を許可しないからな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:15:53.72ID:xp7/KCIn0
うさぎ小屋に住んでる都会人からしたら

山の開放感は魅力あるよ

キャンプ場一泊するだけで1万円
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:11.05ID:rZQS1adR0
>>396
明治〜昭和初期は山の木を材料に加工品を作って売って生計を立てていたし
湧水を貯水して田んぼに水を引けるように貯水池や用水路つくったり
そういう意味では祖先は植林し谷も作っていたがな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:22.49ID:UikJBlsK0
>>410
ねーよ田舎者
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:29.24ID:CGlovHXU0
生態系がぶっ壊れて国土が
おしまいだな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:16:47.31ID:6BtrkYnm0
>>4
だから買うなら人が中々来れないような場所のが良いな。
崖崩れしても人を巻き込まないから管理不足で訴えられないし。
道路ないからゴミも捨てに来ないだろ。
筍とか目的にすると獣害あるけど、キャンプとか昆虫目的ならそれで。
後は山全部じゃなく、河原のいい場所切り取って買えれば管理も楽だね。
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:17:13.88ID:/LE0MpAF0
>>12
ペットと同じだな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:17:14.71ID:jVp+/My40
>>71
接道義務を満たしていないのであれば、隣地の一部を買うなどして建築基準法を満たす道路を2メートル接するようにすればOK

それと第一種低層住居専用地域と勘違いしてるなら、そこは建ぺい率も容積率も他の地域より小さく設定されて高さの制限も北側斜線制限もあるし、隣地から建物までの距離も決められてることが多い。
用途も基本住居系しか建たないから、閑静な高級住宅街に多い地域。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:17:37.18ID:oZRTVGNI0
山じゃないけどド田舎に売れもしない土地がある老朽化した建物壊したら赤字
どうすりゃいいもんかね
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:17:56.46ID:MVuNTUJk0
>>288
所有地を名義分割してたら手放すのに特に苦労するで
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:31.50ID:rZQS1adR0
>>422
それ、ゆるキャンだよね
焚火がインスタ映えするとかさ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:39.25ID:GYjA+Q5y0
>>170
コストに見合うならとっくにやってそうだけど
コスパ的に微妙な部分をクラファンで補えるならやる企業もあるかもな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:46.96ID:q1e2qkm30
> 持ち主不明のまま放置される山林は後を絶ちません

固定資産税で永久に追跡されるから
これはウソだな
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:18:51.37ID:iwjbGlko0
温泉近いとか敷地に小川が流れてるとかプラス面がないとな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:07.91ID:dfGF+EhC0


土地は滅失登記ができないからねー

何十年後、子や孫に非難を受ける

じーちゃんが、キャンプ好きで物好きにもこの山買ったらしい でもすぐに飽きてそのまま

地域から崖危険とか、害虫発生とか、苦情が来てるよ どーしたらいい?

0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:19.82ID:DkzisZtT0
買ってくれるなら中国人でも何人でもいいわ。水源も近いけどさっさと手放したい。ただでもいいくらいだな
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:22.78ID:YX4z/Xg90
そのうち山火事起きそう
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:43.91ID:+JB8RF7Y0
>>418
それも一つの賢い選択だけど

貸してくれる所と揉めないように気を使う必要ができて、記事にあるメリットを享受できないかもしれない。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:19:51.17ID:ooOVY+bI0
グランピングって高いのにいつでも予約いっぱいだから、プライベート感のあるグランピング場に整備したら儲かるんじゃね?
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:03.91ID:xS1asPiY0
百坪くらいの自宅の庭の管理ですら
大変なのに山だなんて無理無理
くれても要らんわ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:08.89ID:5dLMyOT+0
>>238
本来なら固定資産税が払われない土地は取り上げて競売するべきなんだけど
そんなことしても売れないし、行政は税金使って放置された山の管理なんかしたくないから、
行政も放置してる状態なんだよなぁ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:34.20ID:ZgWjGQb70
>>434
糸井重里「なに!」
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:43.57ID:3TCPX+HC0
>>397
ほんの裏山程度だから大丈夫
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:20:58.16ID:uTSJphEa0
>>430
100万円あげるから誰かもらってってやればニートとか無敵の人が貰ってくれるだろ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:25.94ID:5dLMyOT+0
>>57
ユニットハウスにすればいいよ。あれ建築物じゃない
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:28.64ID:+K92k8fG0
>>428
そういう所は既に抑えられてらる
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:37.44ID:rZQS1adR0
>>429
ソーラーから電柱までの配線、草木が茂らないようにするために定期的に草刈り
台風の後に小枝などがパネルに被さったらそれを除去などなどメンテが大変なんだよ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:37.61ID:3/Fmx7wU0
猪鹿熊猿が猟師が減ってかなり増えてるからやめとけ。スズメバチやアブや蚊も沢山。手入れなぞ無理
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:21:43.81ID:sH6tpj0V0
>>427
固定資産税を課税される人=所有者てはないよ。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:04.25ID:Ap8pcXWy0
管理なんてしなくていいよ 
管理管理んあて言ってるのは、そこは山じゃなくて山際の林だろ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:05.34ID:EW9E74hH0
山とかの固定資産税大幅アップするのかね
最近はこうやってネットで煽って所持をさせてから数倍に跳ね上げるなんてことも
普通にやるって印象だわ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:10.33ID:+K92k8fG0
>>441
すばらしい穴
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:41.62ID:sH6tpj0V0
>>439
固定資産税が払われないのなら、納税義務者の
給料を差し押さえする方が早いよ。
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:42.73ID:SJxYP2AP0
森ならともかく山はシャケ一だからめんどい
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:22:49.64ID:E3H/yXLl0
山できついのは 山形 長野 岐阜 四国 九州
なだらかだったらいいんでないの
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:23:15.25ID:gcG2DKqc0
まあ目的が大切だよね
あと流動性
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:24:18.28ID:CeBCmjZv0
測量もしてないのにどうやって買うんだろう?
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:20.73ID:Qsjs+HXG0
>>11
一つの山でも部分的に持ち主が違うところがあると
ちゃんと管理してないといつの間にか境界を越えられたりしてるよなw
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:37.23ID:kv9GO7ww0
そのうち自分で木を切ってて、倒れて来た木に潰されて死ぬ奴出てくるだろ
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:40.01ID:xLpYXX+D0
もう10年ぐらい山林探してるよ
そんな簡単に良いのは見つからないよ
なるべく緩やかで、伐採跡とかなくて、電気引けて
特に関東、長野あたりはぜんぜん少ない
北海道か関西はわりとあるけどあんまり住みたくない
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:41.79ID:5dLMyOT+0
>>418
そうそう。10年単位で借りるのがいい
固定資産税とか相続とか放棄とか気にしなくていい
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:25:53.23ID:rZQS1adR0
>>462
ドコモ、AUは4Gが可能、SBは3Gしか無理 
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:26:12.11ID:FhF7IQbN0
スポーツくじかおうかどうか
スーパーボウル
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:26:13.42ID:bOuStilV0
>>439
「固定資産税が払われない土地」なんてないよ。
「固定資産税を払われない納税義務者」がいるだけ。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:26:38.52ID:7fcHMTTm0
銀座で山買うだぁ〜

かぁ!
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:26:59.89ID:8G7gXnOw0
>>384
そう
ある程度キチンとした値段で出されてるのを選ばないと
そういう好きに使うのが難しい物件が多いって事にはなってる
タダ程高いものは…の教訓は認識として持っておくべき
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:27:32.40ID:7fcHMTTm0
>>1
オウム真理教みたいに山買って自分の王国作れよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:27:58.08ID:+K92k8fG0
>>468
条件の良いところは無い
南紀、四国、裏日本あたりかな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:42.65ID:uTSJphEa0
>>468
山なんだからどこに住んでも同じやろボケ
北海道とかは雪降るからまだ分かるけどなボケ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:58.77ID:GvS2hpND0
去年はコロナで密を避けるレジャーとしてキャンプブームに追い風となり
キャンプ場の予約が取れないなどキャンプ中毒者には辛い年だった。
今年も緊急事態宣言でてまだ解除もされない
自分の山で好きにキャンプをしたくなる気持ちはわかるが
ヤードでも借りてそこでキャンプするほうが色々楽だぞ。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:28:59.99ID:WOEAS3t10
大自然に囲まれた完全に整備された平地
そんな都合のいいものはない
ユンボ一台あったところで屁の役にもたたん
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:29:59.09ID:zID2TbYN0
NHKの大河ドラマなんか無駄使いの最たるもの。8千億円もの受信料を
半分にして海上保安庁の巡視船建造費に回して漁船を警護しろ。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:30:20.16ID:rZQS1adR0
>>475
俺が払ってるのは145000uで年間3万円
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:30:46.15ID:tNFOSiW40
6000坪で150万ねえ
実家にその3倍くらいの面積で戦後すぐ植えた杉びっしりの
山あるけど、あまりに山奥過ぎて売れんだろうな
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:31:14.63ID:iwjbGlko0
温泉権利つき別荘地はやめておけ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:14.26ID:jOLMbkwz0
木切ったら切ったで先駆植物入って来て藪になるだけ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:18.10ID:8G7gXnOw0
>>439
故人の土地は相続手続きしなくても取り敢えずまだ相続人に権利があるわけ
そしてそれが2、3代繰り返されちゃうともう追跡は手に負えない作業量になる
こうして行政からも放置され続けるのが故・○○さんの土地って事になる
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:23.42ID:Ns684aJD0
>>417
そういうとこは接道なしってやつ。
歩いていくしかない。
りん接する他人の山林に道路作るわけにもいかんしね
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:24.37ID:w5XfF+Qc0
クマ怖くない?

新潟の山間地域出身だけど
よくソロキャンできるなと感心する
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:32:37.26ID:/fAE+Nuk0
虫がいないなら考える(´・ω・`)
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:33:19.75ID:EW9E74hH0
>>486
そういうの探すならいわゆる廃村とかになるのかね
人が住むために畑を作れる平地も水もある
あとは交通と近代インフラの電気やガス、ネットになるわけだが
まあそれ以前の問題として道路だな、道路
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:33:27.31ID:Z7sdLf4h0
>>1
不動産を所有するということは管理コストを負担するということ。
無線の趣味があるので山林にシャックをつくりたいのだが不法投棄リスクを最終的に負わされる可能性は確かに怖い。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:33:43.57ID:+JB8RF7Y0
>>436
山を丸ごと買う金があっても、整備する金や税金を考えるんじゃないか?

コロナ禍が続く限り需要があるけど
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:33:48.03ID:2AKF0scd0
このブームが過ぎ去り買い手がつかなく価値暴落したときに買うのが吉
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:33:56.52ID:ZgWjGQb70
キャンプしたいだけなら山じゃなく普通に森林で良いのではないだろうか?高低差ある山である必要あんのかな?まぁあるんだろうけど、どうせそのテント張る場合までは車とかで行くんでしよ?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:01.66ID:VFGovkym0
広大な岩盤地に20cmほど土を敷き詰めて雑草を生やすと整地された草原に見える
これを馬鹿に売る。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:04.38ID:XhAQ4dCM0
固定資産税や都市計画税という「家賃」や「地代」払ってるんだから
自分のものなのにそうでない現実
それが自分が死んでも次世代に引き継がれる

いらんもんは持っちゃだめだね
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:19.98ID:YcvyZ5YN0
山なんて買って
嫌になって売る時に売れるのか?
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:23.34ID:bmzkBO7p0
先祖代々の山だが、熊の糞が増えたな。 父親のように芝刈り・低灌木伐採もしないので、荒れ放題。 松茸も出なくなった。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:48.23ID:IBN1+D0H0
>>429
ジモティー見てみな
ソーラー発電事業が山買いますって結構出してるよ。
なにも山でなくてもいいんだよ。
ソーラーパネルの設置って市街化調整区域でも設置できるので
田畑などでもOK
三重の山奥行くと畑や山がことごとくパネルが敷かれてるよ。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:49.55ID:vExHSGWG0
虫が一匹もいなくて動物がウンチやオシッコをいっさいしてない山ならいいけど
あと、汁が出る草とかも生えてない方がいい
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:34:53.62ID:Ns684aJD0
>>23
燃やすと竹の破裂音が怖いんだよなぁ
それが嫌で割ってるけど、ものすごい手間になる。
まあ長期間乾燥すると勝手に縦に割れるが、年単位のかなりの時間を要する
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:35:06.59ID:Ap8pcXWy0
>>495
自然のままなら所有者に責任は無いから気にしない 管理なんてしたことない
逆に、切ったり削ったり盛ったりしたのが原因だと責任を追及される可能性がある
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:35:11.32ID:uw+cm4QV0
田舎や山の固定資産税なんてたかが知れてるから金に余裕あるならいいんじゃない?
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:35:40.92ID:NUN81a0T0
義父から秋田のクソ広い山引き継いでと言われてめっちゃ困ってる
もちろん僻地の野ざらしで二束三文
どう答えるのが正解なんだ?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:07.71ID:swS3KhaX0
俗にいう原野商法
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:17.51ID:UR3Ipy2d0
山を持たない持てない、買えない人の嫉妬と
中共の工作員がわんさか湧いているな。

俺は親から代々の山林を受け継つぐ予定だが
地元の森林組合との付き合いも良いし、きちんと
管理されているから10年にいちどの割合で数百万の
金が入ってきているぞ。
親は国民年金だけで生活して更に貯蓄ができている。
売ってしまえばそれまで、きちんとやれば子々孫々に
渡って金が入ってくる宝の山。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:27.38ID:w5XfF+Qc0
リース屋から重機借りて整地できる人はいいけど
スコップ片手に山いじりって……かなり無謀じゃない?

家の会社も真砂土山持っているけど
真砂土を採り尽くしたらマスでも飼おうか検討中
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:44.53ID:Z7sdLf4h0
>>468
やっぱりそうなんだ。
あなたが何をされたいのかにもよると思うけど電気は引きたいよね。
私は無線シャックを作って自動受信機を置きたいんだが位置と電気とコストは大切なのでそんなにいいものはないんだと思ってる。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:48.30ID:KsKF7J+j0
>>439
所有者不明の不動産をどうやって差し押さえるの?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:54.25ID:XhAQ4dCM0
自分の代で済むようなもんならいいけどな
一度持つと売らない限り永遠に子孫に乗っていくからな

そこんとこ考え無いと不動産を持つ種ならね
いつどこで処分していくかが大事な考え
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:37:54.59ID:YfW7Yx4Y0
所有したい気持ちがわからない
身軽に暮せば
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:00.99ID:wdX0wsTd0
山買えばローンなんて借りなくて大丈夫だからな
木を切ってそこに済めばいい
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:21.86ID:rZQS1adR0
>>521
全力で断れ
引き継いだらお前の子孫が引き継ぐ羽目になる
子孫がいなければお前の親族な
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:22.36ID:8G7gXnOw0
>>524
個人で各地を回って探すのは困難だよ
ブーム?となって不動産仲介が動いてくれるとグッと探しやすくなるのは確か
もちろん手数料取られる前提だけどね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:23.22ID:bod3NaZJ0
反社組織が買って埋める場所に使うとかありそう
動物が掘り起こさないように対策などして
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:41.36ID:FhF7IQbN0
スーパーボウル明日なんだけどどっち勝つと思う?
そろそろ賭けの締め切りなんだが
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:48.38ID:xLpYXX+D0
結局ね、なんで良い物件がないかというと
日本の山林はほとんど急斜面ばかりだからだよ
フランスみたいな、なだらかな森を1万坪ぐらい買って
そこに生えてる木でいろいろ作るなんて計画してたが
それができそうなのは北海道ぐらいしかない
ただし北海道は中途半端な気分でやると生死にかかわるだろ 気温的に
なので簡単には見つからない 
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:38:59.24ID:QxQmQDN40
買うのは簡単で安いけど売れないよ山って
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:04.47ID:WOEAS3t10
航空写真で見ると綺麗な緑色をした平地に見えるような場所でも
実際は草が生い茂っているだけなんてところもよくある
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:24.75ID:YfW7Yx4Y0
>>539
国が引き取ってくれるような仕組みがないのかね?
それなら罰ゲームやん
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:40.03ID:oF+NnciH0
ゴミならまだ良いけど本物の死体とか置いてかれるからヤダ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:39:46.45ID:Z7sdLf4h0
>>497
結局、行政が競売するものってろくなものないことが多いよね。
安かろう悪かろうが多い。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:53.22ID:UinrW9e+0
>>83
>>1
>>持ち主不明のまま放置される山林
>これは行政が権利書を紛失したってことじゃん。
>所在不明なら理解する。

登記者が全て正確だと思うなよ。世間知らずめ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:11.05ID:uw+cm4QV0
駅からそんな遠くもない小山の私有地の少し上がったところに別荘立てたけど、買い手が何人か出てきてすまんな
でかいスズメバチの巣何回か出来たことあるけどやばかったな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:37.65ID:iwjbGlko0
地元に前後左右をソーラー群に囲まれてる別荘あるわ
後からソーラー建てられちゃうと台無しだな
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:37.67ID:f1lZAZ630
洗脳から逃れる方法
1+1=2とひたすら言い続ける
これは真実なので
いえばいうほど嘘を言わないようになる。。。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:39.42ID:JiF5TDX30
福岡の竹林持ってる婆さんがこれ以上管理費払えないし放棄もできないからもう刑務所に入れてくれって泣いてたな
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:51.76ID:bhdqd3ID0
人殺す予定のある奴なら元取れるんじゃない?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:41:52.97ID:rZQS1adR0
>>546
国は引き取ってくれないんだよ。
海外から材木輸入禁止とかになって国内材木価格急騰にでもならないと
山林所有は永遠の罰ゲーム
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:09.86ID:VFGovkym0
>>537
山を買えばそこに生えている木もセットとは限らない
木は既に森林組合に売却済みで30年後に切りますって契約になっていることがある。
仲介業者に言いくるめられて土地だけ購入しているのに木を勝手に切り倒すと損害賠償物だぞ。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:16.83ID:bmzkBO7p0
山砂採取できる里山なら農業土壌改良用途で価値はあるけど、獣道しかない奥山ではなぁ。 詐欺に引っかからないようにね。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:18.52ID:GQK+loJj0
ソフトバンクの太陽光発電で山、100倍の値段で売れたわwww
太陽光発電さまさま

下のほうの部落集落が騒いでたけど貧民wwww
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:42.54ID:uABPYMP30
若い内はキャンプできてえーやん!とか思うかもしれんけど
ジジイになった後に子孫から負働産残すな処分しろってせっつかれるんだぞ
そしていつまでも売れなくて子孫の尊敬を失っていくんだ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:49.56ID:Ns684aJD0
小幌仙人みたいなのが一番気が楽でいいかも

勝手に森(国有林かも?)に住み着く
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:15.82ID:+K92k8fG0
>>546
相続時の物納のみ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:48.04ID:8G7gXnOw0
>>553
田畑貸しますが出来るようになったのがごく最近なんだよね
以前だと事業者に譲渡や貸し出しするのさえ出来なかった
山林にも似た様な状況はあるね
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:51.37ID:rZQS1adR0
>>566
山林や農地は物納できん
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:43:58.76ID:YfW7Yx4Y0
>>558
ひえ
最悪やん
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:37.00ID:w5XfF+Qc0
>>558
人里から離れていない
真砂土や赤土の山ならワンチャンある


土建屋に土だけを売ればいい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:49.61ID:CsKMhUpp0
人間が手を加えないなら広葉樹や照葉樹の方が手がかからないのだが
戦後なまじ杉ヒノキ植えて儲からないからと放棄したもんだから
荒れてくるとひどいことになる
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:44:53.19ID:E98xrhyf0
勝手に良さげな山に入って文句言われたら

所有者と交渉するってのが

いいな

駄目って言われたら退散するだけ
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:06.77ID:M8b2zmCX0
山は人間の手を入れないと駄目になるぞ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:45:29.71ID:S3EqW6yi0
ダッチワイフがひょっこりw
ギャーって言って腰抜けそうw
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:46:11.94ID:rZQS1adR0
>>570
初期費用と維持費で利益が相殺される
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:47:34.29ID:uw+cm4QV0
ちうごく人が私有地に勝手に入ってタケノコ収穫しててすまんな。結局金払ってくれたから上げたけど
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:47:41.09ID:X2ALVZfq0
倒木したのが誰かに損害与えると土地の持ち主が賠償することになると
TVで報道されてたな
管理するの無理だろ金あるか林業でもやってないと
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:47:51.24ID:XhAQ4dCM0
>>578
県庁に「森林局」ってところがあって
あそこで森林簿ってやつを申請すればある程度の場所は
わかります

でも境界まではわかりませんね
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:36.17ID:M8b2zmCX0
俺は鉄砲撃つのに山があって良かったと思ってる。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:48:48.69ID:+JB8RF7Y0
>>529
山は人と同じで、手をかければ答える

答えないのは、手をかけるほうの思い違いか山の理解が得られていない
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:49:09.67ID:rZQS1adR0
>>571
人里近くで道路から近いようなところは買い手がつくんだよ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:49:44.00ID:9f0eOHzS0
>>576
境界線を少しずつ動かされてたりとかするしな
山までの通り道が別の人の土地だったりとか
そうなると人間関係も生じる
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:08.95ID:ijS2adye0
別に買わなくていいな

気に入ったとこでキャンプすればそれでいい気がするw

確かに所有は超めんどくさい
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:17.82ID:QfexYofe0
で、キャンプ場じゃやっぱ嫌なの?
山買ったって結局そこしかないなら飽きるじゃん
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:26.21ID:sH6tpj0V0
>>576
自分が相続しているという認識すらない人が多いだろう。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:50:26.95ID:f6+X51jQ0
>>520
時間に余裕がないとダメだよ。
山行って手入れしてそこから目的の遊びをする。
自宅から離れているとなかなか行けないし、交通費もバカにならない。
案外行かなくなるんだよね。最初はもの珍しくて楽しくても。
色んな所に出掛けたい人には絶対に向かない。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:22.52ID:uBO8wpsv0
>>29
動画でさ、古民家譲りうけて素敵なスローライフ!みたいな話見かけるけど
成功率何割位なのかねえ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:51:56.22ID:ZipT5Ng00
畑ですら面倒なのに
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:06.26ID:zFUTccYe0
>>1
先祖代々、広大な山林を有しているけど、全く活用していない。昔は杉が売れたけど今は儲けにならない。幸い固定資産税は数万円で済んでる。
管理は森林組合に委託している。保安林ってことらしい。なんかいい活用方法があればいいんだけどね。高圧電線の鉄塔立てるとかいう話があれば必ず連絡が来るけど普段は放置に近い
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:34.89ID:JiF5TDX30
>>529
だって山を買うって初めから持ってない前提の話だしな 先祖から引き継いでる人はノウハウ持ってるからいいけど持ってない素人が迂闊に手を出すなって話で正解だろ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:36.23ID:XhAQ4dCM0
>>587
」うちの山がそうだからねw
どうにもならん

>>590
相続税がかかるようなら税務署から通知がきますけど
そうでなければいつのまにやら固定資産税の通知書がきますね
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:52:41.25ID:GkDoOPaA0
>>62
美味しんぼで見たけどタケノコの大地焼きってのやればいいんじゃ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:08.81ID:8G7gXnOw0
>>592
金があって物量で補えばそんなに失敗はしない
もちろん現地で仕事が継続する前提でね
それだと現地民にも受け入れられるからな
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:54:45.07ID:XhAQ4dCM0
>>595
ノウハウなんてないですよ
うちの親父もそうだったように
ただ所有して固定資産税払うだけ
これがこのままだと未来永劫続く
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:55:08.29ID:bhdqd3ID0
山を買ってホームレスに開放して開拓させよう
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:55:20.91ID:Wnxo31Hh0
>>596
相続人全員に固定資産税納税通知が来るわけではないし、
そもそも固定資産税を所管する市町村は相続が発生した
事実を把握することすらできないよ。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:55:30.83ID:IBN1+D0H0
>>585
接道有物件はほんとそう。
高く設定されるし、エリアによっては固定資産税収めるぐらの値段がついてるよね
結構足場屋がピケ足場置くのに買ってたりするし。
足場のレンタルは儲かるらしいよ。
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:56:23.54ID:eSkdrRE+0
思いっきり除草剤撒いちゃえばいいんだよ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:56:54.21ID:XhAQ4dCM0
>>601
滞納が長引けば調査しますよ
2次3次相続くらいなら戸籍等で調査できるでしょう
その調査がいったい何次までできるのかは知らんけど
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:15.88ID:n8seh2uXO
そのうち、都市部の郊外の農地が荒れ地になるよ。
爺さんは80代で農業引退、死亡。
息子は50代でサラリーマン。
爺さん死んでも農業を知らないから田んぼ放置。
せいぜい週末に草刈りするぐらい。
田んぼは5年も放置すると、笹とかの根っこが強力なのが繁殖する。
放置しとくと、人間の背丈より高くなる。

元農地で密林キャンプが楽しめるよ。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:56.38ID:QAgrI9ei0
元気でキャンプが好きで管理ができるときはいいと思うけど、
そのうち管理もできなくなるし、
タイミングを逃すと手放すに手放せなくなりそう
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:57:56.37ID:BC3h3mFE0
長野の某別荘地近くの農村に嫁の実家の土地と畑があって
年老いた義父が一人で住んでるが足腰弱ってるからもう畑はやめちゃってる
敷地は結構広いんだけど道路に面してないから改築できても立て直しはできないという話
え?だって道路から入ってくる私道っぽいところはこの家の土地じゃないの?
と思ったら敷地への入り口になってる部分4mx10mくらいのところは隣家の土地で
昔から車の出入りのために通らせてもらってるだけだった
当然ながら義実家では昔からそれが懸案になってたらしく
その10坪くらいの土地を譲って欲しいと隣家に相談してたらしいんだが
どうやらその10坪は農地だから売れないという
それで地元の役場や農協や行政書士に相談してまずそこを駐車場にするという名目で
雑種地に地目変更してもらうのに20年
実際に譲渡してもらうのにさらに5年かかったとかで去年ようやく義実家の名義になった
まぁ何が言いたかったかというと
道路に隣接してないってのはそういう大きな問題を抱えやすいっていう実例ね
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:58:46.46ID:Z7sdLf4h0
あと人間だよね。
農協って田舎者の代表みたいに言うけど森林組合はさらに田舎者のメンタルだよ。
とんでもない連中だよ。森林組合、営林署、林務課の連中は。
最近は森林税とか言って山林の管理コストを非所有者にも負担させる仕組みを作ってコストは国民全体に負担させて、儲けがあればそれはだけ自分たちで受け取る仕組みを作ってる。
しょっちゅう汚職してるしとんでもない連中だよ。
森林組合 汚職で検索してみて。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:59:11.43ID:CyhmUbhw0
今は元気な実家のじいちゃんが適度に伐採してくれてるけど、将来は俺が管理しないといけない
荒れ放題にしたくはないが、定年退職するまでは休日返上して山に入って管理する余裕などない
特に成長の早い竹林が厄介なんだよな
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:59:27.52ID:OQxeThd/0
自分の土地と隣の土地の区分とかどうなってるんだ
登記上はきっちり分けてあるんだろうが
現地だと分からないよな
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:00:46.72ID:Z7sdLf4h0
>>610
25年!
大変なんだね。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:02:33.55ID:zFUTccYe0
>>607
うちは形がよくて大きな田んぼを残して全部売ってしまい、今あるのは全部営農組合が作付けしてくれてる。なので草刈り畦道の手入れは不要。
家族が食べていくに十分以上の米がもらえる。
残りはお金でもらう。
自分で休耕田の管理やれって言われたらとても無理。畦道の草刈りすらできないわ
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:03:14.50ID:QAgrI9ei0
固定資産税の5倍位の金額でキャンプ好きに貸すとかだめなんかな
固定資産税分はまかなえるし(微々たるものだけど)
一応中見てくれるし
できないのかな
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:03:17.34ID:M8b2zmCX0
山潰してクロカン用のダートコース作って金とってもいいと思うし、鹿だの猪なんか探して取ってもいいだろうし。
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:03:43.02ID:S2L6+fUM0
>>1
飽きて売りたい時に売れないトラップがあるのよね。
所有時に災害が起きたら復旧しなきゃならんし、デメリットをよく吟味して買わないと。

基本、普段から部屋のリフォームやら外構工事とか自動車の整備とか自分で全部やれちゃう人じゃないと山を買っても後悔すると思う。
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:10.53ID:Uc05QTZc0
>>14
上手いなぁ

と感じたのは数ヶ月ぶりだわ
お見事
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:24.47ID:uw+cm4QV0
ある程度人里や駅から比較的近いところならともかく、何時間かかかるような秘境の集落みたいなところはなぁ。難易度が高いかな場合によっては食うものも限られてくるし
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:43.03ID:rcFv8Ue+0
田舎の山なんて手入れせんといかんし地元業者は信用できるところ探さんといかんし面倒なだけだぜ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:04:53.49ID:wx8ZnA9g0
権利関係ぐちゃぐちゃで収集がつかない山林とか、時効取得とかしたら
一発で面倒くさい事も無しに整理がつくような気がするんだけど。

放置状態なら文句言う奴もいないと思うし。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:05:43.21ID:CyhmUbhw0
>>613
じいちゃんに軽トラ乗せられて山中に点在する所有地の境界線教えられた
写真も撮ったが、目印となるものがほぼ無く、己の土地と他人の土地の区別などほぼ不可能な状態だった
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:02.35ID:mR9Up2BQ0
集団ストーカー達って山の神ぽいんだよね
何年もチンPチンP言い続けているんだ内緒だよ?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:34.14ID:7TbkyHfH0
中古別荘買えば程良く山林付いてくるやん
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:40.99ID:+JB8RF7Y0
>>617
お前の持ってる土地の地域書いてよ

ここには土地を持ちたい人や、土地持ちをけなす奴も混ざってる
どんな反応が出るか試す勇気がないだけだろ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:06:54.38ID:BmWUK8TD0
相続放棄しても不動産は管理義務が残るパターンあるんやろ?
土地はお気軽に買ってはいけない
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:07:38.49ID:uw+cm4QV0
>>613
いちおうイノシシとかの動物用に電気柵仕込んであってすまんな
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:07:43.70ID:daCG8Cdg0
子供の頃は星のよく見える山を手に入れて
プライベート天文台を作りたいとか想像したな
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:08:23.65ID:XhAQ4dCM0
>>632
広島市の郊外のどうでもいい地域の山ですよ
どうにもならんですわw
自分は不動産業やってるんですけどね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:12.58ID:+SN6lRjr0
>>605
それやると土砂崩れや落石の起きる可能性が高くなるし
雨が降ったときに除草剤が消えていても流れた土が何処かの水源に入ってトラブルになったりする
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:09:48.52ID:n8seh2uXO
>>618
なるほど、営農組合に貸すのか。
それいいね。
都市部でサラリーマンやってて爺さん死んだから農業継ぎます、なんて
とてもじゃないが無理だしな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:10:09.59ID:hxLJ/to10
>>21
小さい庭しかない人には理解出来ないらしいよ
冬の寒空の下、枯れ葉掃除が大変な事
夏は暑い中、雑草取り
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:10:25.02ID:XhAQ4dCM0
今から契約事があるんで出かけますけど
このスレ続いてたら嬉しいw
無理だろうけどな・・・・・
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:10:28.86ID:MJms8ONQ0
>>626
何十年も放置されている山林を時効取得するメリットってあるの?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:10:31.05ID:QAgrI9ei0
>>592
そういうところに遊びに行ったことがあるけど、
自分は人間関係が絶対無理だと思った
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:10:58.51ID:zFUTccYe0
>>628
いつも山に入ってる人じゃないと分からないな
完全に諦めてる
土地単価が安いからいいけど、高かったら勝手に動かされたり大変だろうと思う。
今は登記所にいわゆる公図のほかに航空写真もあるらしいんだけど、どれだけ頼りになるものか不明
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:11:39.33ID:RJ7pthqo0
>>620
ペイできるまでがなあ
クロカン知らないとできないし
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:29.83ID:f6+X51jQ0
>>595
相続で山林持ってる人も多くは何もノウハウないんじゃないかな。
友人で山林相続した人いるけど、何もせず放置だよ。
祖父の住まいだったらしいから、その人は住んだことないしね。
都会育ちでたまに祖父に会いに行くだけの場所だから何も出来ない。
山菜も何も知ったこっちゃない。植物の知識もさっぱりない。
売れないし寄付先もないしどうにもならないとさ。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:13:50.70ID:M8b2zmCX0
>>645
自分で遊ぶために作るんやで
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:05.05ID:RJ7pthqo0
>>628
どっかのタイミングで石でも建てとかないとな
我呪怨邪禍也とか彫っておけば人入らないはず
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:14:33.69ID:DNkTZNxI0
ゴミの不法投棄はほんと要注意だな。とくに道路の下がわの谷あいの地形の場所はまず100%不法投棄になやまされる。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:15:49.04ID:rZQS1adR0
>>644
課税台帳と集成図(参考図)見て、航空写真もみても道路と隣接しているところ以外はよくわからんな
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:15:49.56ID:876pgdBF0
>>639
30代や40代になってから実家農業継ぐ人、結構多いよ。
本人は「嫌々」とか「親を放っておけなくて」と口先では言うけど
実際はサラリーマンがしんどくて家業に逃げてるだけだったりする。
口を開けば「サラリーマンの方が気楽でいいよ」と言う。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:17:35.73ID:zFUTccYe0
>>639
ただ、うちの営農組合さんは大きな農機具が入れる大きくて形がいい、効率の良い田んぼしか引き受けてくれない。
なので、それ以外の小さいのは売ってしまった。
自分で管理するのは無理と思ったので。
自分ですらできないのに、娘にはもっと無理
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:21.31ID:cilOsgL30
桃鉄だって山林は売れないしキングボンビーからも奪われない。
台風が来ると金取られる。
ワンチャン国が買い取ってくれることがまれにある。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:25.00ID:ncuqDLHk0
近くの低山の中にもポツンと別荘構えている人がいるけど
大雨の土砂崩れで家が流された後もすぐに建て直していた。
会社経営者だからカネがあればこその道楽。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:30.63ID:IBN1+D0H0
>>646
そのまま受け継いだ人は利用方法まで知らないからね。
比較的入りやすい山ならそれこそキノコの原木栽培ができるんだよね。
最近だとネット売買もできるし。
木の種類によっては薪の販売もできるよ。
山持っていない人で薪ストーブ持ちの人は薪の調達にいつも困ってるらしいから。
頻繁に薪買う人は山の持ち主と個人契約するらしいですよ。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:18:59.75ID:rZQS1adR0
>>651
それはどこの地域の話?
30代〜40代って子供がいたら一番カネがかかる時だし、教育環境は都会の方が整ってる
毎月給料が支払われるサラリーマン辞めて、収入が安定しない農家継ぐって老後ならわかるが。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:19:42.78ID:+sCiw7Iw0
山はレンタルやってるところもあるぞ1年契約だったかな
キャンパーならレンタルの方がお手頃かも
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:20:14.36ID:rcFv8Ue+0
>>641
さらっと読んだけど正しいこと書いてて面白い。参考になりますわ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:20:17.30ID:TfX0tbhb0
お金持ちにしかできないよね〜
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:21:05.63ID:rZQS1adR0
>>657

>比較的入りやすい山なら

これって一番重要なとこじゃないか そんなところは手放せない
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:21:17.51ID:zFUTccYe0
>>650
実家には祖父が手書きした山の区分図があって、昔は村の人が時々確認のために見せてもらいにきてたようだけど、私は見てもちんぷんかん
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:22:50.17ID:u1mz0H7f0
>>633
ほんこれ
相続放棄しても次の持ち主が決まるまで適切に管理しないといけない
国がそう簡単に負動産を所有するわけがないので、相続人は未来永劫土地の管理をし続ける必要がある

周囲に人が誰もいなけりゃ問題は無いが
崖地とかで崖下に民家とかだとまあ悲惨

崖崩れで死人出ようもんなら逮捕案件
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:23:48.57ID:zFUTccYe0
>>657
近くに住んでいればキノコ栽培でも苔栽培でもできるけど遠方では無理ですねえ
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:10.78ID:l5ae7F9P0
>>633
ほんとそれ

義弟夫婦が相続した竹林の管理に頭抱えてる
うちも売れそうもない私有地(樹木だらけ)を残して親が逝きそうで悩みは尽きない
山買うなんてとんでもない
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:16.31ID:IBN1+D0H0
>>658
愛知に限っては事情が違うんだよな〜
産地と消費地が隣接(っていうか愛知内で完結)
してるから農家めっちゃ儲かるのよ。
攻めの経営をすると年収1000万になるらしい。
災害で安定しないリスクはあるけど産業形態が大きく変わる今
ストレスと転勤リスクがあるリーマンが正解とは言い切れない。
某自動車メーカやめて農家になった人もいるし(農機具おもしれーって言ってた)
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:27.01ID:ptYGp0Q80
デタラメな植林政策のツケをなんで自分の世代がかぶらにゃならんの
愚痴だけは言わせてくれ
どうにもならんことは分かってる
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:34.70ID:gRNDOw7B0
>>666
せめてジムニーで横につけられるようでないとね
キノコ栽培いいな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:25:38.37ID:876pgdBF0
>>658
あっちこっちでそんな人多いよ。
農業といったって地方都市だと教育環境そう悪くないだろうし実家寄生だと生活コストも安い。
自分は家業が決して気楽とは思わんが、サラリーマンも気楽だとは思わん。
サラリーマンで落ちこぼれ気味なヤツが家業に逃げて自営のしんどさに直面して
「サラリーマンが気楽でいい」とか放言してるアホが多いという事を言ってるだけ。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:26:48.58ID:YprLWSSc0
>>607
そういうとこが放ったらかしになるとヤブ化が進むから
結局山の獣が更に人家にも近づきやすくなるしな
山際の土地の管理てのは実に重要
放っておくと必ず人の生活に悪い影を落とすことになる
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:29:20.48ID:odjhR+O10
養蜂とかどうよ?
結構まめに世話しないと、女王蜂一行が巣箱から出て行ってしまうらしいが
国産蜂蜜は結構な値段するので、脱サラしてやるならいいかも
0685658
垢版 |
2021/02/07(日) 10:29:23.74ID:rZQS1adR0
>>675,678
地方都市近郊の農家ってことなんだな
僻地の農家継ぐのかと思ったぜ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:12.87ID:GkDoOPaA0
全く関係無いキャンパーが来たら通報とかして山まで警察来るのか?
それともリアルファイトになるのか?
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:30:22.68ID:Qw7zide30
うちもじいさんがやってた、20年放置されてるみかん山とか杉山・田畑があって、
たまに貸して欲しいとか売って欲しいって連絡あるらしいけど、権利者が孫世代になってる家もあって全員の合意得るとかもう無理
上でも書かれてるけど、不動産の相続は即精算しないと悲惨だよ
山とかわざわざ買わんでも、人の土地でも勝手に使って、見つかって怒られたらさーせんで終わりな気がするわ
(モノを取ったらアウトだと思うけど)
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:04.42ID:gRNDOw7B0
>>684
巣箱作って二年になっても入ってくれないと言ってた人がいたW
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:32:04.52ID:0QvLGg2Y0
ド田舎の山はダメだな。静岡辺りの山ならよさそう。
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:22.83ID:ZgWjGQb70
>>687
基本的にはリアルファイト、具体的には用心棒のドーベルマンを解き放つ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:39.78ID:IBN1+D0H0
>>677
持ってる山小屋で今年からキノコ栽培計画してる。
日陰の斜面があるからそこに木を組んでやろうかと。
農業屋で栽培キットが売ってたりタボ木用ドリルとかも売ってるんだよ。
俺シイタケ好きだから趣味で栽培して成功したら外販しようと思ってる。
最近は天然マイタケと同等になる栽培がめっちゃ気になってる。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:33:56.43ID:+JB8RF7Y0
>>687
山深い所まで債権者の管理の目が届くなら後年も安泰

てか、キャンパーに交渉すればいい
不法侵入者に示談を持ち込め
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:34:20.56ID:A5p5mDg20
>>692
どこも一緒だよ。
買わないのがベスト。

俺は先祖代々の土地で山林を持っているが、管理を地元の親戚に頼んでいるから、支出ほぼなしでやっていける。
そうじゃないなら、悲惨だと思う。
(だから、所有者管理者の代替わりすると、たぶんうちも悲惨になる。)

まず、売れない。
高速道路とか産廃処理とかが来ないと、まず値段が上がらない。当然そんなのはおこらない。
1万平米程度の山林とか、狭すぎて何もできない。30万平米は少なくともいる
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:34:48.91ID:gRNDOw7B0
多少高くても買い手がつく土地をこじんまり買うのがいよ
海が見えるとかなら
いいざとなっても買い手がつくでしょ。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:35:32.93ID:rZQS1adR0
>>694
販売ルートはあるんですか?
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:01.34ID:AvsYFrxN0
山を金に換えるハウツーが育ってないんだな日本は
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:36.15ID:gRNDOw7B0
>>694
うまくいくといいね。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:49.25ID:tApgps8H0
山はやめとけ
身内に迷惑しかかけない
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:37:59.89ID:U1+Xso7h0
>>688
まあ買わなくてもキャンプや山歩きで1日立ち入るくらいバレなきゃ問題ないしな
始終見張れる訳無いし
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:38:39.31ID:DSW7EFqY0
うちは相続した狭い土地が山の中にあるわ
先祖の墓が並んでいるらしいが、ほとんどの墓はよくわからん
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:39:49.60ID:yoEbBlYv0
またブーム捏造か、もう誰も引っかからんだろ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:41:51.20ID:+JB8RF7Y0
>>698
販売は基本、実店舗への売り込み、あとはネット販売やアプリでだろう

届け出をだせばキノコ売れるし、確か
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:08.94ID:kOhIwScZ0
だまして山なんて買わせるのはエグいな
ブーム去れば二度と売り捌け無いお荷物中のお荷物だぞ
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:21.76ID:uW3tToeq0
原野商法(詐欺)をマスコミが全面バックアップするとはな
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:28.80ID:IBN1+D0H0
>>698
農作物のネット販売ってハードルが低いのよ。
食品加工品なるとグッとハードルが上がる。
ジビエが進まないのも自家消費でなく販売ってなると食品衛生法のクリアが必要。
まあ実際やり始めたら色々想定外は出るとは思うけど。
なんせ今は安定して収穫できる体制を整えることやね。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:30.47ID:Z7sdLf4h0
木曽の山林の管理は前近代で非民主的だった。
これをよく描いてるのが島崎藤村の「夜明け前」。
江戸時代から明治への変化と山林地区の改革への希望と挫折がよくわかるよ。
敗戦からの農地開放で田畑はちょっとは改革されたが山林は対象外だった。
山林関係の古さにはびっくりすることが多い。
役所ですら手に負えてないし役所も古いんだ。
体質が。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:42:38.78ID:XSuwXJVg0
負債すぎる
売る時も大変だろうな買うアホもいないだろ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:15.02ID:f6+X51jQ0
>>657
友人が相続した自宅付き山林は九州、本人関東。
山菜キノコどころかまず行くことはない。
本人は栽培などほぼ興味なく何も出来ないし、キャンプとも無縁。
子供にアンタの代で手放してと言われてるがどうしようもない。
みんな金銭や都会の土地建物だけは相続したいからね。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:18.79ID:BD2Uz/MT0
昔じい様が持ってた500坪程の山を工業団地誘致の為に売った
これで大金持ち成れると思ったら原付スクーターを買って終了
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:44:33.83ID:+JB8RF7Y0
>>705
かわいそう。このスレを見て、少しは希望が出たんじゃ?

あとは方法と実行だろう。お金のかからない所から商品の情報を出そう
山がほしい人は山で楽しみたい気持ちが前に出て、契約とか知らないから
0719高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:45:11.86ID:FpZB70nv0
ソウカガッカイの処分はやだなぁ
自分がホームラン打った思われたらたまらんわw
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:28.48ID:Z7sdLf4h0
>>676
気持ちはわかる。
江戸時代の森林政策の理不尽さを描いた島崎藤村の夜明け前もそういう義憤から書かれてるんだなと感じた。
土地政策は難しいがそれをきちんとできるかが国家のレベルなんだよね。
営林署、林務課、森林組合と関わると本当にゾッとする。
あいつらとんでもないよ。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:46:57.76ID:raPBJgAL0
論点がずれまくってるけど売ってる山なんて元々放置されてるものばかりだよ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:49:18.66ID:yyL1NDYd0
>>3
独立峰で見れば富士山より高い山は18座
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:49:28.66ID:Z7sdLf4h0
戦後、農地開放で農業者の大部分を被支配者身分から開放したのは良かったのな。
アレで共産革命の可能性はなくなったようなもんだ。
0730高篠念仏衆さん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:49:46.19ID:FpZB70nv0
🔥🐗💸🔥🔥🔥
ヘッヘッヘイノシシ食うか
👨黒田
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:49:50.65ID:3io1AR6f0
管理なんて無理でしょ
貴重な動植物があったら普通に人が入ってくるし
そもそも私有地かどうかなんて他人には区別できん
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:04.14ID:X2ALVZfq0
ここで山持ってて放置と言ってる人たちも
いざ自分の山から倒木で被害与えたら賠償責任で大変なことになるw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:17.53ID:SrtigiXX0
まぁ実際森林原野扱いやと税金クソやすいしな
年5万もかからんくらいで遊べる土地買える感じ
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:19.73ID:sk9VJOSp0
宮沢内閣時に、日本の土地の実質的な公有化への道に、
土地への重課税により、出発しましたから、
その後戻りはなく、これからも、どんどんと日本全体の地価は下落します。
そして、日本国は、相対的、絶対的に貧困国となります。
これは確定している日本国のコースなのです。日本人の宿命です。
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:29.74ID:nIe4gA3S0
>>706
狩猟免許とって鹿狩りしたらええやん。山鳩ならエアーライフルでも取れるぞ。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:50:42.03ID:m2ZLDkHc0
>>8
ゴメン吹いたわ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:51:08.59ID:+JB8RF7Y0
>>676
どこかの世代でやらないと、次の世代が辛いだけなのは事実

国が国民に森林政策で頭を下げて、森林に関わる市民活動から事業までの全てを支援してくれんと動けない
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:51:43.62ID:RN+VHTnO0
キャンプ地で3日も過ごせばほとんど熱が冷めそう
それでも欲しいなら土地の広い別荘買うとか
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:51:56.38ID:nhoyuDAi0
きのこの山じゃダメですか?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:52:55.26ID:Z7sdLf4h0
>>686
国は皇族以下の支配層が盤石でそれを支える支配構造さえしっかりしてればなんでもいいと考えてんだよね。
だからめんどくさいのは「担い手」とかいって末端に押し付ける。
隣組、町内会、消防団、大政翼賛会、名前は違えど手足なのは変わらない。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:34.63ID:nTQ/ulTo0
山は買えるのに、海を買えないのは差別
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:53:35.45ID:gRNDOw7B0
>>723
山林という付加価値の低い世界で
自分と家族の生活費と少しばかり贅沢が出来るカネはひねり出さにゃならんからねえW
カモがやってくるのを待ってるんだW
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:55:37.28ID:sk9VJOSp0
温泉地・スキーリゾートマンション、
維持管理費が必要なので、今では、数万円から、ゼロ円で購入できます。
場合によれば、"売る"相手からマネーをもらえます。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:00.42ID:Z7sdLf4h0
>>734
土地を買った?
おめでとう。
固定資産税を払う権利とトラブルがあったときの賠償責任をあげよう。
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:10.96ID:zZ0pn/WH0
単なるyoutubeの収益確保の道具だよ
そんな営業活動の本質に気が付かないで
影響されて山買ったところで誰も評価してくれないと楽しくなくて
モチベーションも下がって実際やったら続かんよ

すぐに通わなくなるに決まってる
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:45.49ID:D+c/e4Uf0
>>1
タダもしくは取引手数料のみにしないと
タダでも山林は高くつくケースが多い
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:56:56.39ID:U1+Xso7h0
>>742
漁業権にさえ手を出さなきゃ海岸くらいは買えると思うが
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:07.57ID:v4i8r+po0
そういえば山を相続した後も森林組合の
会報が届いていたが、親父はもう死んでますと
連絡した後、俺に入れという事も何もなく
何の連絡も来なくなったな。
そのうち誰もいなくなるんじゃないのw
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:58:08.12ID:cilOsgL30
ここで言ってるタダはイニシャルの話でランニングがタダになる話は誰もしない。
まあそんな方法ないけどw
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 10:59:27.26ID:sk9VJOSp0
>>750
海岸は、基本的に国防という国の立場から、
売買は出来ないでしょう。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:00:13.68ID:9f0eOHzS0
同じ金額や時間で有料施設使ったり旅行行ったりする方がいいよな
常に維持を気にしなきゃいけない物件があるというのもストレスだし場所も固定で飽きる
ただ土地が先祖がらみだと無下にできないって事情もあるよな
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:43.14ID:TpXbbYot0
そこで生活するでもなく
キャンプする為に山買う奴って
金持ちだよなw
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:02:56.14ID:sk9VJOSp0
日本の土地は無価値化するのです。
そして、その動きは、弱い所、日本の山林で、まず起こっております。
地方の農地も、それに続き無価値化します。
そして、地方の市町村の土地の無価値化が進みます。

そして、そして、日本が消えるのです。
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:04:01.62ID:6ABWN4Rb0
昔な原野商法というのがあってな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:04:27.83ID:IBN1+D0H0
>>742
昔海にフロートに家建てて問題になった事件があったな〜
(お父さんのワイドショーコーナーかなんかで見た)
伊根の舟屋レベルでも現在の基準だとたしか違法建築になるんじゃなかったかな?
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:05:02.84ID:sk9VJOSp0
100%、買った山の土地は、買った価格では売れませんし、
たぶん、ゼロ円でも売れなくなります。
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:05:22.97ID:E3H/yXLl0
重機が入れるレベルの山は売りに出ない
道作るのに数千万円かかる山だから安い
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:05:33.48ID:UJ4hn77zO
管理が大変だからな、災害もあるし
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:06:20.66ID:gRNDOw7B0
>>1
カホナンはサバイドルだから
しょうばい道具として買ったんでしょ。
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:08:37.61ID:OErMbuDm0
山は土地の価値が高まることがまずない上に
気軽に手放せず売れないで負債になる
馬鹿でも買わない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:08:40.61ID:gRNDOw7B0
道さえキャンピングカーが入れるようならキャンプ場として出来るんだけどな
でもある程度は景観が良くないとね。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:11:47.00ID:Z7sdLf4h0
森林税は本当に理不尽。
森林を持ってもいないほとんどの人に負担させて森林組合に大金をプレゼントするアホ政策、
農村税とかいって都市住民から徴税して農協に金をばら撒いたら怒りませんか?
だいたい似たようなもんなんだよ。
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:12:43.39ID:/vG2ttPL0
山とキャンピングカーと別荘は買うもんじゃない
すぐ飽きる
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:12:59.17ID:5qKOmnMt0
土砂災害の頻度が増えてるから怖いわ
イエローやレッドから外れてても安心とは言い切れないし
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:12:59.35ID:cilOsgL30
自生の植物なんて農作物と違って毎年定量が取れるわけじゃないからな。
松茸取れた(毎年取れるとは言ってない)
ボコボコ生えるのは筍くらいなもん。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:13:12.29ID:ptYGp0Q80
浅い情報に踊らされてる連中を眺めてると実に滑稽
是非コロナの一時凌ぎで山を買ってくださいw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:13:55.86ID:N7enOjVH0
昔親が別荘ブームの時に買った分譲山林が開発される前に開発業者が倒産してそのままになった。
今は完全に山林に返り跡形もなく境界線もなく地元の山林組合に問い合わせてもだいだいこのあたりだろうとしか
わからない。
しかし権利書があるので親が亡くなったあと相続するはめになった。
行ったことも見たことも場所もわからない土地でも相続は発生して経理士事務所に15万の手数を払った(経理士さんが現地の役所に行っていろいろ書面を取ってきた)
山林なので固定資産税はかからないが売ることも出来ず自分が死んだ後はまた息子にかかってきて手続き料を払うことになる。
別荘でも山でも家でも後々考えたら簡単に買うんじゃないとつくづく思った。
売れなかったら後々迷惑をかける。不動産は怖い。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:14:11.96ID:gRNDOw7B0
>>769
そっち系のキャンパーに売れればいいのか
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:15:37.96ID:JA4xyIkd0
「コロボックル」シリーズでせいたかさんが山を買うのは夢を感じた
昭和新山は、ずっと観察してた郵便局長が山ごとかったんだよな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:15:55.29ID:9f0eOHzS0
そびえたつ巨木群を自分で何とかしなきゃいけないっていうスケールの現実感
あれやべえな
ゲームよりもゲーム過ぎる
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:16:40.77ID:Z7sdLf4h0
>>757
極端ではあるが言いたいことはわかるよ。
土地の利用価値が地価であるのだから人口が減れば需要は必ず減る。
しょせん土地も需要と供給の法則からは逃れなれない。
それを少しでも誤魔化すためのオリンピックだったがそれもこの有様。
少子化は国力低下に直結するんだよね。
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:17:33.73ID:WOEAS3t10
山菜も嬉しいのは最初だけ
近所の好きな人が代わる代わるおすそ分けにくるから
シーズン末期にはうんざりしてくる
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:18:11.75ID:sk9VJOSp0
北海道の土地の、中国からの目的買いは、
北極海航路の開通を狙ってのものです。

その他の北海道での中国人の土地の買いは、その多くはロマンです。
今でも、中国では土地私有を認めておりませんから、土地の所有権・私有権に、
中国人は強い憧れを持っているのです。
それと、中国による北海道の利用です。北海道を開拓して、農地と村を作って、
農業を行って、農産品を中国へ送る計画です。飲料水も、水源を中国は確保しましたから、
中国へ送ります。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:18:45.78ID:IBN1+D0H0
>>780
管理していない山はそんな巨木じゃないっすよ。
ひょろひょろした木が何本も立ってるだけ。
巨木があるようなところは管理されていて林道もしっかりある。
勝手に侵入しているオフオードバイクとかもいるけど。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:19:13.85ID:0I+mFfkQ0
これ外国人に引き取らせるビジネス流行るんじゃねーのか?
金払って引き取らせて後は知らん振り
地球の裏側まで固定資産税取りに行ったり、管理責任問うとか現実的じゃないもんな
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:19:51.84ID:n8seh2uXO
>>689
八幡宮を建てれば儲かる。
非課税やで!
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:10.18ID:FQTUYxE10
最近だと道路から近いところだけ買って奥に続く道を封鎖するヤツいるからな
その道は山林組合のもので奥は別の人の土地だって言っても俺の山に入るなとかいうし
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:19.81ID:sAM6GrO80
山を買う山岡うー
あんた、煙草を吸うね?

(ガラッ)このあらいをつくったのは誰だあ!
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:20:38.38ID:oyzRwvzn0
変な書き込み多いな
中国人だろうな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:21:19.57ID:Z7sdLf4h0
>>750
海岸は買えない。
土地所有権の対象外。
プライベートビーチとか言ってるがあれは違法だ。
海岸の管理ならまだしも海岸そのものは無理。
だから沖縄でリゾートホテルが海岸の囲い込みに躍起になっても沖縄県が目を光らせてる。
海岸へのアクセスを私的組織が独占するのは大問題になる。
沖縄県では条例でも規制かけてる。
熱海でも昔あって国会で問題にされてた。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:21:19.76ID:V+N802bq0
昨今、もう木も安いしなあ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:21:51.99ID:E3H/yXLl0
金沢兼六園に行ったときは
自分の山に行ったほうが 良かったと思った
アドベンチャー感はある
冬季林業はおもろい
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:22:07.12ID:eWX+5Ce/0
カメムシナメクジシロアリ気にならないなら大丈夫でしょう
あと脚がたくさん有る虫とか
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:23:54.33ID:0I+mFfkQ0
>>775
わい登記全部自分でやった
ゴミ土地なんで登記料タダ

書類送ってもらう切手代と交通費に使った青春18切符が必要経費www
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:22.36ID:f6+X51jQ0
>>756
金額からすると別に金持ちではないな。
車が趣味のヤツなんて車両の倍は改造に金かけるし、
当然維持費もかかる。
趣味で百万円以上使ってるヤツって現代ではあまり珍しくないよ。
アイドル握手券にそのくらいつぎ込むヤツもいた。握手会の遠征だけでも数万円。
近場の山林遊びなら金より手間だな。
改造車などもそうだけど面倒なメンテや手間も趣味のうちなんだよね。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:24:36.52ID:sk9VJOSp0
>>781
日本以外の国は、少子化でも、地価の上昇が止まりません。
土地は、根本原理では"置き場"ですから、人の置き場だけに土地は利用されておりません。
社会が高度化すると、様々な公的なモノ、私的なモノの"置き場"(設置場も含む)が必要となります。

よって、少子化でも、当該国の社会や経済の発展があれば、原理的には地価は上昇し続けるのです。
総地価は、当該国の国富の物差です。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:25:04.81ID:saYW1Spc0
地元の山は平地にされまくって野生動物が人里まで来るようになっちったな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:26:51.23ID:RPqPvlu00
>>3
独立峰だから価値が高い
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:26:56.85ID:hxKk9AyR0
公道と民家と水道があるならキャンプ場としてオープンするのはどうかな。
直火OK
倒してある木は使い放題。
ドラム缶置いておけばどんどん焚き火してくれる
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:29:38.31ID:0iBAc5Vg0
アイドルを使ってあの手この手を使ってカネをむしり取ろうとしてるよな
山林なんて価値ないだろ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:29:57.15ID:HF3CO9Pa0
住むんだったら、里で裏山付きの一軒家買うほうがいろいろ合理的な気がしてきた。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:30:04.47ID:hxKk9AyR0
ていうか良さそうな位置の山は全部削って平らにして住宅地にできないかな。
日本は山多すぎ平地少なすぎ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:30:18.13ID:X2ALVZfq0
>>793
護岸工事して海辺の別荘が売られてて
この護岸工事した分も含めての別荘の土地だったりする
浸食でこれが崩れた時に個人の土地だから個人の金で
護岸工事しなければならない
行政は個人の所有だから一切金ださない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:30:44.18ID:L0FEKQZi0
大体、山でも同じ風景同じ景色じゃ飽きるに決まってる
いろんな所に行くから楽しいんであって
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:31:50.71ID:9mClMQnb0
つか山って実際結構安いらしいけど、維持管理が最大の問題だからな
放置してたら荒れ放題になって、そっちの経費でかなり金や手間が掛かるんじゃないかと
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:32:53.25ID:sk9VJOSp0
シカとイノシシが増加しておりますから、

野生人になって、シカ肉にかぶり付く人生も、選択肢に入れるべきです。
それは山の土地を買うのではなく、サンガのように山を彷徨うスタイルとなります。

定住を望む、その心理と、サンガスタイルとは合いませんよ。
一人キャンプとは、定住を望まないサンガスタイルですから、
特定の山の土地を購入してでは、大きな矛盾が発生します。
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:33:04.19ID:0I+mFfkQ0
>>801

>当該国の社会や経済の発展があれば
>当該国の社会や経済の発展があれば
>当該国の社会や経済の発展があれば

ナカッターーー
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:34:13.56ID:3io1AR6f0
木や動物が他人の土地に損害与えたら賠償払わんといかんしな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:34:18.73ID:85e15Ynp0
>>706
買ったぞー。ぼったくり値付けする業者や地主がいるから、カモられないようにな。傾斜地オンリーは安いが使い勝手悪い、駐車スペースと基地小屋が作れる平地面のある山林を買うべし
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:34:45.55ID:oyzRwvzn0
>>816
個賠入っけばいいだろ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:36:04.51ID:LxbgWHwn0
大麻がたんと自生しとるじゃろw
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:37:12.89ID:MRCpzWS60
買ってブルーシート引いとけば雑草生えないだろ
キャンプするときはブルーシートの上で
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:37:42.69ID:0iBAc5Vg0
傾斜度30度を超える山林は価値ないから
今残ってる山林はこんなのばかり
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:39:36.52ID:A7Tb6YlU0
令和の原野商法
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:40:06.71ID:IBN1+D0H0
>>811
別荘地だから参考レベルだが・・・
草刈は4月と6〜7月で電動草刈り機でOK
小屋までの侵入ルートは除草シートで草が生えないようにする。
大体朝の2〜3時間で事足りるかな?
片づけた後買い出しに行くって感じ。
昼にお手軽燻製の仕込みやって夕方に燻してアテにしてるわ。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:42:45.10ID:8/VYcn2N0
>>824
自分ちの庭程度の感覚でいると痛い目会うよ
手放したい人は結構いるが全部売るわって人は意外と少ない。先祖の呪縛みたいなもんがある。
手放したいところは管理が面倒なところ。
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:42:46.48ID:hxKk9AyR0
「ここからここまで自由に木を取って良し。下記電話番号に連絡必須」と描いた看板立てたら、
誰かが切って持っていったりしねえかな。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:44:41.85ID:sk9VJOSp0
国有林内を、クマやイノシシや、毒ベビを恐れて
彷徨うサンガスタイルが、一人キャンプの基本姿勢ではないか。

よって、山の土地の購入なんて、それ、邪道ですよ。
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:45:26.54ID:mNfW8XMy0
>>1
家とか土地とか、大きいのが欲しくなるのって、やっぱり窮屈に生きてることの反動なのかね?
なんでも必要最低限の選択を強いられていると、いつか抑圧されている気持ちが爆発して、
大して使いもしない巨大な資産を自分のものにしたくなる衝動に駆られるのかな?

日々自分の手が行き届かないほどの大きなものを欲しがる人たちの感覚が理解できないわ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:47:08.87ID:H5gX6hgD0
自民党は中国人に

売っちゃったからさあ大変
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:48:12.02ID:dHUzDYAE0
年間2万くらいで山一つを年間借与なら借りたいかも
自分で持つと整備費や税金とか大変そう
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:48:55.22ID:9f0eOHzS0
>>831
そもそも広すぎる
何かしようと思ったら庭で考えるレベルの感覚とは想像を絶する資源を投入する必要があるw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:49:09.16ID:CsKMhUpp0
自分の山でのキャンプの場合水場やトイレは無い
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:50:15.04ID:vrffnWg80
銀座に山買うのが勝ち組やで
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:51:16.96ID:tI/ma0TB0
どうやったら山を買ってそこにプレハブ建てて住めるん?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:53:10.64ID:sk9VJOSp0
山奥の山の土地なんて、数百坪で五十万円くらいで総購入費の土地がゴロゴロとあると
思いますよ。

少しマネーがある者ならば、住宅が建てられて、給水が出来る別荘用の土地でも、
地価は極端に下落しておりますから、そのような土地ならば、万に一つ、
将来、価格の上昇があるかも知れません。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:53:59.51ID:N0k40Lb10
バカじゃねえの 借りたほうが気が楽でいいわ
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:57:05.09ID:X2ALVZfq0
何年か前のニュースでは何百年の大木を薬で枯らして
伐採しないといけない状況にされた木が何本も起きた事件あったな
木は伐採して運ぶのに30万だっけかな
大木は高く売れるけど安い木の倒木を放置できないときは
大変な費用が発生することになるw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:57:33.15ID:saunp97L0
自分の部屋もきれいに掃除できないお前らに山林を維持管理できるとは思えない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 11:58:23.790
田舎育ちだなら山にこそいろんな因縁があること知ってる
あそこで人が死んだとか地元以外の人間が出入りしてるとか家畜の死骸が投棄されるとか

おもしろそうじゃあるけど土地勘のない山買うのは怖いな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:00:19.67ID:p7Bnqfet0
ビル作ろうが橋作ろうが、手を加えない限り自然へ戻ってしまう。
金をかけて豪邸作ろうが、億ション買おうが、そこには方丈記の
世界がある。日本人はそう言う歴史の中で生き方を模索して来た。
過去の日本人の生き方を再度見習うべき時代になったのだろう。
今だけ、金だけ、自分だけ、で良いのかを
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:03:33.39ID:xe0jOiVf0
田舎にある実家の空き地程度でも
夏になると雑草だらけで年寄りには管理が厳しくなってくるのに
山の管理とかおそろしすぎるな
何より虫が嫌いだから山なんかに行きたくない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:04:02.55ID:85e15Ynp0
>>811
台風で根元が折れて先端部が小屋屋根に乗っかって倒れた25メートル位のヒノキを撤去するのに20万円かかった。高木の山は自分ひとりで伐採手入れ無理、経費高つくよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:05:46.00ID:XtcPACZz0
>>573
勝手にそんなことすんな
性悪やな
お前みたいなのが世の中を悪くすんだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:06:10.59ID:WOEAS3t10
何人かで庭付きの別荘買って庭にコンロとシンク設置するくらいでちょうどいい
被らない時期に利用することで管理体制も万全になる
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:06:21.37ID:iKuZGMK60
死体処理のお仕事ね
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:08:26.01ID:+JB8RF7Y0
自分の山にプレハブもソーラーもつけられる
ガスは無くてもオール電化でちっとは生活できるんじゃ?
下水は浄化槽だろうな
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:08:28.40ID:odjhR+O10
ジモティーを見てみたが、関東近郊はかなりの需要があるようだ
貸してくださいとか、購入希望とかの投稿ばっかだ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:08:35.67ID:8/VYcn2N0
悪いことは言わん。まずは賃貸にしとけ
10年くらいやってみて、やってけそうなら買ってもいいかも。そのころには目も肥えてるだろうし、欲しいところが他に出来るだろう。
キチンと管理できてるのなら、地主の方からいい話がくるかもしれん
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:10:13.18ID:XtcPACZz0
ムカデとスズメバチとマダニとクマと猿とイノシシと鹿によろしく


自分は若い頃散々親に山遊びに連れて行ってもらったが
懐かしさはいくらあっても
山で遊ぼうなんか思わん
危険度の高いのは嫌ってくらい知っとる
山中に一晩台風や土砂降りの夜に過ごせば
あんなとこで夜を明かそうなんか思わん
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:11:43.39ID:sk9VJOSp0
日本は世界有数の森林国ですから、

ロシアの"ダーチャ"文化に負けない、庶民の別宅文化が発達しても不思議ではない国です。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:13:21.05ID:YKjPM9uQ0
>>22
上下水道直すのにアホみたいに金がかかる
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:13:50.03ID:n8seh2uXO
>>859
真面目な話だったのか
すまんな。
じゃ、「裏山持ってて、うらやましーwww」
とかジョークで笑えない状況か!
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:15:39.54ID:85e15Ynp0
>>876
山ビルも
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:16:41.70ID:hxKk9AyR0
>>200
このスレの山所有者の嘆きを見ると、買わずに管理者役の無料レンタルでいい気がする。
そのクラファンメンバーで永住したいなら買った方がいいかもしれないけど。
最終的には天涯孤独のメンバーに押し付けて国有化させられるし
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:17:23.41ID:hVyQR1O40
虫やらヒルやら気にすんなら寒くなってからしか無理やな。そんなもんにリスク背負って山買うとか。。。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:17:35.63ID:IBN1+D0H0
>>872
実はトイレが最大の伏兵なんよ。
自前でおが屑と菌を買ってきてバイオ処理って方法もなくは無いが。
それなりの綺麗なトイレとなると費用は掛かる。
祭りとかで見る簡易トイレ(ウォシュレットあり)にいたっては
土地より高かったりするから。
処理槽設置は届け出要るしね。
汲み取り業者の価格もエリアによって随分異なって
うちはMAXでも5千円以下(1年に一回ぐらい)
僻地料金とるところだと万行くところがあるらしいから。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:18:42.55ID:XhAQ4dCM0
>>888
天涯孤独なら今の自分の思うようにすればいいし
家族や身内がいるのならやめたほうがいいね
もしくはそれらの意見を聞いてね
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:19:55.70ID:nPHzJEHS0
山の空気吸うだけなら最高
蛭とかマダニが近年異常繁殖してるから入りたくはないな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:19:59.06ID:cilOsgL30
>>832
木を運ぶ重機の手配、そもそも重機が入るのか?運ぶトラックの手配、使いみち全てクリアにならないと無理。
七夕飾りしたいから笹一本譲ってというレベルじゃない。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:20:57.77ID:9f0eOHzS0
>>886
虫いっぱいいるから肌出すのきついぞ
山で車の中か、簡易的な建物作るか
でもそうするとメンテが必要になって・・・
金があるなら島のほうがいいなw
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:22:03.06ID:+JCl8f520
いずれホームレスに小金を渡して登記してもらうビジネスが流行りそう
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:23:57.92ID:rZQS1adR0
>>886
小学生の頃だが、近所の山間の谷に釣りに行ったらエロい撮影やってたんだよ
素っ裸の姉さんとスタッフ3人くらいいたかな
遠くから見てたら、こっちに来いといわれて見学させてもらえた 勉強になりました
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:25:30.75ID:6xetgSbK0
税金はいいとしても、管理義務とかあるんじゃないの?
山崩れとか起こったらどうすんの
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:27:31.55ID:rZQS1adR0
>>890
自分で汲み取って裏山に埋めているが…
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:32:12.58ID:XtcPACZz0
>>885
まぁそゆことだ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:32:38.65ID:RA6WewqZ0
境界がはっきりしていない山もあるから注意がいるよ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:33:50.28ID:XtcPACZz0
>>894
製材のゴミとかもな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:34:58.96ID:cilOsgL30
>>904
そこまでのガソリン代と高速代で足が出る。
名古屋には大高緑地という公園があって解禁日はスコップやネコ(一輪車)持ち込み可でタダで筍取っていい日があるのでそれなりに盛況。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:35:10.12ID:1ViBwn4Q0
別に買う必要なくない?
キャンプしたいなら勝手に入ってキャンプすりゃいいんだし
山はみんなのもんやで
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:35:29.43ID:E/NQFznr0
>>14
わろたw
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:37:09.83ID:XtcPACZz0
>>889
山の冬に虫やヒルがいないと思うとは・・・・
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:38:02.06ID:XtcPACZz0
>>912
はぁあ??????

お前はいずれ逮捕されて前科モンだな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:40:35.45ID:+JB8RF7Y0
>>911
近場からの人でも欲しい人はいるもんだよ

結局、人との繋がりが無いことが発生物の捌きに関わってくる

ネットに窓口を作れってことだよね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:41:07.57ID:B0AyZQjL0
緩い原野商法
ゆるげん
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:42:47.27ID:0zdV6Xtk0
森林に囲まれた平野は欲しい
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:42:56.75ID:8uoJv91O0
>>909
ないなあ…
買ったあとの維持管理、権原者の設定と相続、複数いると何もかもが厄介事になる。

クラファンで集金して、一年限りのパスや会員権ならあり得るけど、そんなもんに十万円だすなら自由にあちこちキャンプした方が満足度高そう。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:43:58.71ID:03OiAV5S0
原野商法に騙された苦い過去が風化してるな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:44:29.67ID:kNuA5SpE0
自宅の狭い庭だけでも手入れ大変なのに山一つの草刈りとか想像すらできない
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:45:47.58ID:sZLImxLG0
冬に買って
夏になったら虫やアブ蜂、ヘビカエル、雑草だらけの現実が待ってる
軟弱な都会者がいい鴨だな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:46:22.64ID:B0AyZQjL0
今なら中共に狙われた水源地まで付けてこのお値段
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:46:28.44ID:03OiAV5S0
大昔は蔵、田畑、山といった
不動産を持つことが
富裕層のバロメータだったしな
現代では何の価値もなくなったが
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:46:50.07ID:aX80a/iS0
>登記費用や書類作成費用、事務手数料として15万〜20万円程度が必要となる

日本はまずこういうのなくせよ
金かかりすぎ
だから空き家とか増えるんだわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:48:43.70ID:sk9VJOSp0
日本車一台分程度の300万円で、
ロシア風のダーチャの小屋風の家と、その周りでの菜園を作れば、健全な文化となります。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:49:04.58ID:sH6tpj0V0
>>932
諸外国では登記費用とか登記事務を専門家に
依頼したときの手数料とかはかからないの?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:51:32.86ID:sk9VJOSp0
>>934
本来は、公務員が親切に教えて、無料で行うべきことなのです。当たり前ですよ。

要するに、日本の公務員が仕事をサボタージュしているのです。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:51:48.45ID:DCJz4+YP0
>>932
登記に費用がかかることと空き家が増加することに、
どんな因果関係があるんだ?なにか実証的な研究が
発表されてたっけ?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:52:16.05ID:8uoJv91O0
>>932
忘れたけど、行政書士だっけw
自分でやればいいのだが無茶苦茶面倒くさくて頼むと金かかるのはしゃーないな。
そもそも測量とかキッチリやるだけで10万以上かかるだろ。

だから、無料で譲ります!っていう土地物件をみると殆どが測量未計測。
境界杭も線も全くなく、大体ここからあそこまでてす!言う感じだしw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:54:33.79ID:LRO5aU8+0
冬場の山歩きは良いけど暖かくなってくるとヘビ獣虫に植物まで危ないのが出てくるからなあ・・
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:54:52.68ID:sk9VJOSp0
私は過去に、銀行から全ての書類を取り上げて、
銀行の担保設定の取り消しの登記を、登記所に行って、
公務員から書き方を教えもらって、自分で行いました。

要するに、証紙代は必要ですが、司法書士には全く無関係に、
要するに、タダで行うことが出来たのです。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:56:34.51ID:fW09Rh0I0
>>942
それはご立派なことだけど、その手間と時間をかけたくないから
司法書士に手数料払ってやってもらうというのも合理的な判断。
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:57:01.36ID:7c72oeDM0
うちの機械なんか動かしとる時間より整備しとる時間のほうが長い
人生捧げんと山ひとつ管理するなんぞ無理やわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:57:58.22ID:WqQvPeeb0
意外に固定資産税はかからないんだね。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:59:01.54ID:sk9VJOSp0
>>944
登記の書類作成なんて、凄く簡単に出来ますよ。

登記所に行って、登記官に教えてもらえば、最低クラスの高校の入試試験よりも簡単なことですよ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:59:08.21ID:XhAQ4dCM0
>>942
抵当権抹消は個人で勝手にはできませんよw
抵当権者である銀行の県消費貸借契約書と抹消登記委任状
が無いとね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:00:47.67ID:fW09Rh0I0
>>948
そうかもしれないけど、わざわざ自分でやるよりも、
専門家にカネ払ってやってもらう方がラクじゃん。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:01:30.13ID:XhAQ4dCM0
登記は簡単です
要は登録免許税払えばいいんだし
自分で作成して落ち度があれば指示してくれる

司法書士の「報酬額分」浮く訳です

我々がもらう仲介手数料だって所有者個人が売買契約
するのは自由だし
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:01:48.07ID:sk9VJOSp0
>>949
それを先ず銀行から受け取って、その後に登記所に行きました。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:02:20.33ID:SgVqTA2R0
>>942
担保の外し方そんなにむつかしくないよね
路線価ない土地の価格調べるほうが難しかった
1000円しないくせに登記申請に書かなきゃいけない不条理
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:02:36.00ID:+5X0GwYc0
今なら10万円くらいで300坪くらいの広さで電気、水道が通っていて浄化槽付きの
ぼろ別荘が手に入るだろ。そのあたりから初めて、やっていく自信がついてから山買う
方がいいと思うよ、都会育ちにはかなりきつい。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:03:32.19ID:GvS2hpND0
>>947
じゅんダビもオンラインサロンで山を買って開拓整備中だぞ
会員さん達がいろんな職業で資格や能力から機材まで持ってて
手弁当で開拓してるから良いキャンプ場ができそう。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:03:43.71ID:XhAQ4dCM0
>>952
そゆことpですか
失礼しました

登記所は平日しか開かないし土日が休みの職業
の人はキツいですな

ちなみに司法書士とか土地家屋調査士の報酬は
田舎に行くほど高くなる傾向があるので
市街地の人に頼むと安く済みますね

なにせ田舎は競争がないのでぼったくりますw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:04:59.61ID:Rmaut2540
>>1
山買って破産死す
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:05:28.34ID:aX80a/iS0
>>944
手続きをもっと簡略化すればいいだけ
無駄に煩雑化して間に変なの入るから金も時間も掛かってるんだろ
日本はあらゆるギョーカイに中間業者が蔓延って非効率化してるせいで
世界と比べて社会の変化に対応しにくい
一見合理的に見えて非合理的なことをやってるのが日本
だから中国なんぞに抜かされる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:06:56.80ID:fW09Rh0I0
>>959
世界っていうけど、あなたは日本以外の国の行政手続きの
実態に通暁した上で書いてるの?
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:07:57.12ID:aX80a/iS0
>>961
はいって言ったら信じるの?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:09:00.24ID:7FrcJ7/10
>>951
書類を作成して平日昼間に役所に提出に行き、
不備があったら指摘を受けて書き直して、
なんて手間をかけるぐらいなら、司法書士な
報酬払ってやってもらうほうがいいわな。
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:10:03.24ID:A7SicigV0
>>962
根拠なき妄想ってことね。了解。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:11:36.28ID:XhAQ4dCM0
不動産売買した後の登記もやろうと思えばできるし
それで報酬を受け取ると刑罰ですけど無料サービスでやってあげれば
OKですね

司法書士・宅建業の免許があれば仲介手数料や登記報酬
とダブルでウハウハだけどなにせ資格がね

宅建業と司法書士・土地家屋調査士の資格があればカンペキか

ちなみに税理士の先生は相続税計算の時に
自分で測量器で測量してたりしますw

>>963
人それぞれですよね
自分は自分の時は自分でやってました
相続登記も遺産分割協議書から書類まで自分で作成して登記しました

時間と暇がないとやる気にはならんでしょうねw
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:19:41.86ID:Q2hBeUWy0
親戚の山を譲ってもらう
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:19:51.20ID:SgVqTA2R0
自宅の相続登記はさすがに手数料高かった

自分のもんを自分のでーすと書き置き残すだけなのに
なんであんなに高いんだ?
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:22:47.84ID:XhAQ4dCM0
>>969
不動産の仲介手数料のパーセンテージは決まってますけど
登記の報酬額って先生によってバラバラw

登録免許税は評価0.4%だから安いもんですけど
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:22:52.36ID:k3dss1sX0
>>29
> 友人が飛騨地方にポツンと一軒家みたいな山+戸建て持ってた
> 子供の頃の思い出があったんだろうが老後とか色々考え相続放棄する予定
>
> 親の介護とか自分の病気とか考え大きい病院の近くに家買っておけとだけ言っておいた

相続放棄しても
価値が無い不動産があると
100万ぐらい手続き費用が
掛かるそうな。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:26:05.79ID:XhAQ4dCM0
>>971
放棄だけは書類上の手続きだけですからお金はかかりませんよ
相続手続きのお金や相続税計算する時に税理士等に頼んだ場合は
別途その費用がかかりますけど

ちなみに広島でいつも客を紹介してる相続専門の税理士の
報酬は相続総資産額の1%です

1億あれば100万円ですな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:28:45.84ID:HF3CO9Pa0
法務局のHPに登記の雛形あるから、それ使って書いて窓口横とかの相談に乗ってくれるところ(無料)で修正してもらえば、
そんな何度も通わんでも登記できるで。
まあ、10万くらいの節約にはなる。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:30:58.03ID:XhAQ4dCM0
>>974
抵当権っていうのも登記の一種ですから
抹消登記をしない限り永遠に残りますw

昔はいろいろルーズだた時代だし
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:30:59.35ID:SD5BZXMN0
>>4
マンションの崖崩れて
住人が訴えられた話あったよな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:33:41.480
>>971
いろんな意味で相続放棄と使う人いるけど、
正確な意味で相続放棄とはすべての遺産について放棄することだから
親が借金まみれの人でなければ、相続放棄する人はめったにいない

特定の遺産だけ別の相続人に押しつけるのは遺産分割だな
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:35:16.56ID:Ns684aJD0
>>618
よほど恵まれた条件の農地でないと、貸してもプラマイゼロがほとんど。
あなたはレアケースかと。
うちの近所はそんなに広くないから、何も貰えないってさ。
まあ草刈り土地管理から開放されていいけど。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:37:41.51ID:XhAQ4dCM0
>>977
兄弟がいて不動産が実家だけって人はけっこういますんで
そういうことで放棄する人多いですよ

不動産が多いと遺産分割でモメます
同じ不動産でも利用価値の有無で優劣決まりますんで

高齢者の相談の時は「なるべき元気なうちに売って現金にしときんさい」
「現金なら皆公平だから」とアドバイスはしてます
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:42:25.72ID:f6+X51jQ0
>>954
その別荘もその後売れなくて
山林とボロボロ別荘が残されることになるw
子供いなけりゃいいけどね。
甥だの姪なんか相続の心配してやる必要はない。
遺された他の物を含め相続放棄で。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:42:33.54ID:nmX2/scs0
>>170
そういう山が安く買えるとこは土地の開発コストが平地の価格よりも高くつく
利益が出る位置なら業者がとっくにやってる
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:43:44.66ID:ljdFkP4s0
>>979
> 兄弟がいて不動産が実家だけって人はけっこういますんで
> そういうことで放棄する人多いですよ

そういうケースでも、多くの場合は民法938・939条の相続放棄
手続きをするのではなく、遺産分割協議の中で相続分をゼロと
することに合意しているというのが>>977の言ってること。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:44:19.82ID:XhAQ4dCM0
自分以外の身内は誰もいなくて相続放棄
相続放棄はしてもそれにたいする「管理責任」は
死ぬまで消えませんのでご注意を
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:44:57.86ID:Ns684aJD0
>>656
土木屋やってる人だと荒れた地形の悪い山林を器用に廃材とか大きな石貰ってきて自力で擁壁作ったりしてうまく活用してるのを土地田舎で見かけるな。
広く造成して、砂利や資材置き場にしてて倉庫まで作って秘密基地風で技術のある人は羨ましいなって思った。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:48:56.46ID:Ns684aJD0
重機や土木が得意分野の人ならいいけど、それができない人だと全部他人任せで法外な管理料とられるか、全て自分一人人力でスコップや手ノコ鎌でちまちまやるか
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:50:24.67ID:XhAQ4dCM0
体力と時間に余裕のある人はいろいろやるのもいいですな

さっき戻った時に自分でスタッドレスからノーマルタイヤに代えましたw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:51:02.04ID:X2ALVZfq0
オリラジの藤森が長野で山買う物件を探してるYOUTUBEあるからみてみ
こんなのでこんな金額かとわかる
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:53:24.95ID:L8vQUHdB0
藤森が飲料水に適した湧き水が出る山の土地を買っていたけどあれはいい買い物だなと思った
山中で飲料水を確保できるかどうかはものすごく重要だろう
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 13:57:41.61ID:NOnYpRXi0
>>852
この山から富士山撮影出来るらしいな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:02:34.25ID:41cqFUzv0
プロが計算ずくで相場決めてるのに素人が当たり引くなんてまあ難しい。
市街地で取引事例が沢山あるならだけど、道と上下水道無けりゃどうにもならん。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:03:12.27ID:iPAGdNr70
中国人の土地購入ってのは、こういう原野商法で買った土地を
中国人名義にして廃棄したるだけだよ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:08:38.29ID:z4YtDO3I0
今は昔と違って豊富で売るほど作れる電気があるからいいよね
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:12:48.21ID:EQSFbaAD0
>>16
固定資産税より
管理がやばそうだわ
タダでもいらん
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 14:14:27.37ID:Q2hBeUWy0
親戚は高速道路が下を通ることになって山を買い取ってもらったって
車も外車に買い替えてた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 56分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況