X



【審議拒否】安住淳国対委員長、来週以降の日程協議は順調にはいかない。国会運営全体に影響を及ぼすと思う [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/02/10(水) 16:51:02.99ID:gxNUV8Ed9
https://www.sankei.com/smp/politics/news/210210/plt2102100020-s1.html
「やるときはやる」立民、審議拒否を示唆 総務省接待問題に照準

立憲民主党は10日、菅義偉(すが・よしひで)首相の長男による総務省幹部の接待問題に照準を合わせ、追及を強めた。会食の回数や時期などを調査し、12日までに衆院予算委員会に報告するよう総務省に要求。回答がなかった場合、国会で審議拒否戦術に転じる構えも見せた。

 立民の今井雅人氏は10日の衆院予算委で、首相の長男の勤務先の子会社が実施する衛星放送事業の認定を総務省が更新する直前、同省幹部と長男が会食を繰り返していたと指摘した。総務省の秋本芳徳情報流通行政局長らは同時期に会食した事実を認めた。
その後の予算委理事会で、野党側筆頭理事を務める立民の辻元清美副代表が、政府・与党に会食に関する調査を求めた。記者団に「(通常なら)許認可の更新時期に総務省幹部が接待されに行くわけがない。首相の息子でなければ(接待を)できなかったのではないか」と述べた。

 政府・与党は16日の衆院本会議で地方税法などの改正案を審議入りさせ、3月末までに令和3年度予算案を成立させる方針。安住淳国対委員長は10日、記者団に、接待の回数や時期などの回答がなかった場合は「来週以降の日程協議は順調にはいかない。国会運営全体に影響を及ぼすと思う」と述べ、日程闘争に持ち込む可能性を示唆した。

立民は今国会、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた事業者や生活困窮者への支援拡充といった政策提案を重視し、枝野幸男代表は1月20日の衆院代表質問や今月4日の衆院予算委での質問のテーマを新型コロナ対策に絞った。だが、野党内では与党ペースで進む国会運営への不満の声も出ている。

 安住氏は「われわれはやるときはやりますから」と強調。与党議員の「夜の銀座」問題や、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視ともとれる発言などが相次ぐ中、スキャンダル追及や日程闘争の姿勢を再び強めている。

2021.2.10 16:37
産経新聞
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:53:18.74ID:wn/eqdJ60
 
また自民党の身内擁護始まったな
 
全く変わらない自民党マジいらね
 
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:53:23.62ID:nAjO+4230
はぁ
ダメだな

森と同類
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:53:34.89ID:QGGi1X1E0
チンピラみたいなやつだな
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:54:19.94ID:dC0/Iomq0
仕事しろ、ガソリンプールに投げ込むぞ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:54:39.58ID:of7lJyhk0
折角落ちてきた内閣支持率がまたアップするけどいいの?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:55:41.25ID:oFGmtdt+0
>>1
いいぞ
もっとやれー
やればやるほど自らの支持率下げるお手並み拝見
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:56:10.39ID:iZ1OaC4L0
>>3
アニョハセヨ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:56:21.60ID:vPKuuzJV0
また
サボりまーす
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:56:59.61ID:lZAazm4g0
ワクチンのニュースがこれから次々と出てきて問題点もでてくるけど
そんな時に「遅すぎる!」とか、また遅れてKYな登場すんじゃねーだろうな。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:57:44.77ID:XeNg4zdI0
このコロナでやばい時期にこれやったら国民敵に回すことになるのにな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:58:09.58ID:vDYDZHUZ0
仕事しろよ税金泥棒野党
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:58:56.03ID:rl0o6QEi0
クソ立憲は国会の足を引っ張り、国益を損なう政党!
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:59:11.85ID:vcDlIpdu0
安住の小物感半端ない
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:59:36.40ID:w6AobmI90
>>1
われわれはやるときはやりますから

やらないをやるのか?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 16:59:53.96ID:GIqHLYpE0
役人「記憶にございません」
毎日元気に仕事できているのにこりゃないわ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:00:12.61ID:v4ceth+w0
我々が最も重要視しているのは総務省の収賄の可能性です。
首相の御子息に何度か御馳走になっているようです。

この件は、コロナよりも経済よりもオリンピックよりも最も重要です。
国家が傾こうとも、この件が解決されるまで我々はストライキします。

by 安住氏
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:01:34.80ID:vXYWR5bv0
自民党は野党時代に真紀子の旦那がコーヒー飲んだだけで審議拒否してたよな
まさか忘れてないよね?
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:01:48.52ID:4wiQQv/b0
審議拒否なら議員辞めろ!
皆民主党に電凸した方がいいんじゃないか。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:03:20.54ID:NXSsm2br0
安住の弁舌は中身が無い
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:03:23.61ID:VaM3aIfA0
>>3
安倍政権の時も安倍の虚偽答弁で何十億もの国会運営費が浪費されたよな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:06:08.74ID:e6BR3uRS0
国民がコロナで苦しんでいる最中に血税どろぼう立憲民主党

税金どろぼう立憲民主党 どろぼう政党立憲民主党 どろぼう どろぼう
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:07:18.53ID:+I4OIyXZ0
ネトサポのダブスタを見て自民党に投票するの止めた
30年自民党に投票し続けてたんだけど残念だ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:14:16.61ID:Ss1foz2Y0
首相の息子で忖度してくれるんだったら

菅息子「パッパー」
菅「やれ」
総務省「はい」

で済むやろ、接待なんざ必要ないやん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:15:56.57ID:UtO4REaZ0
今度は予告付きのサボりですか。予告すれば勘弁してもらえるという意味不明の居直り。どうぞどうぞ勝手に審議拒否してください。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:16:15.53ID:oZb9PZpA0
>>1
野党はしっかり働いているね。
ナマケモノの与党を懲らしめて欲しい。
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:16:38.20ID:i3p2PL+B0
補欠のくせにサボる奴みたいww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:16:53.44ID:oZb9PZpA0
国会を開かないで審議を拒んだのは与党の側だよ。
だから内閣支持率は低いままだろう?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:17:27.34ID:4lq4mQUc0
>>1
またサボりかよ、立件は。たまには仕事しろよ。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:17:44.71ID:dxGyb0/X0
菅、真っ黒すぎてもう終わりだな

まあ、もうその前からすでに国民に見放されてる支持率だけどw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:02.17ID:VRbrSzOj0
やるときはやる→どうでもいい問題でのサボり

アホなんかこいつら、この手法で一回でも支持率あがったことあるのか考えろボケ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:18:05.41ID:GIqHLYpE0
バカな野党はまんまと自民の罠にはまってしまうんだろうな
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:19:09.55ID:+Ql8+KAi0
立憲は全員議員辞職しろ。
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:19:58.53ID:1Mb8gP530
自民党が野党時代のときの

審議拒否を

僕は忘れないぞ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:20:22.36ID:mlxhP7JA0
「時間があればコロナもやります」
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:20:24.24ID:oZb9PZpA0
>>46
働かない自公は、下野して政権を譲るべき。

コロナ陽性者の自宅療養や宿泊療養が、法的根拠なく行われたのも、
スキャンダルまみれの自民党の都合で国会を長く閉じて審議が行われなかったからだ。

菅義偉は政治を怠けすぎている!!
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:22:06.92ID:A07nQiNb0
石巻の恥
現地じゃガチで糞ガキ扱い
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:22:56.54ID:oZb9PZpA0
>>1
自民党は審議を拒むから支持率が上がらない。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:24:29.11ID:ChbfKCrF0
遂に立憲民主党は審議も政策論議出来ない馬鹿ばかりの政党と言うことだな
難癖付けて文句言うだけは得意だが、まともに議論してるところ見たこと無いもんな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:24:56.76ID:NUQfcO8z0
>>40

まあ粛々とやればいいと思うよ息子の件は
接待受けたの認めたってことはもう処分は織り込み済みだろうし
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:26:12.61ID:TiMxjRYC0
給与4000万もらえて、サボタージュ大好きでーす
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:26:41.91ID:KLJbG+Xm0
審議拒否して政党支持率が下がるだけなのいつになったら学習するの?
だからいつまで経ってもガソリンプールなんだよ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:26:45.40ID:PIz5iNdW0
またサボりか
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:29:07.31ID:MyWh6BCI0
>>22
ほんとこれ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:29:50.39ID:3lhdId300
去年のこの時期
コロナの補正予算を組まなければならないときに
桜、桜と騒いで、思い通りの答弁が得られないと言って、審議拒否して
コロナ対策を遅らせたクソ政党が
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:29:59.70ID:zlOIpYZb0
血税 wwwwww
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:30:09.58ID:xD9ITpNI0
我々が人類の敵の役目を果たすから
菅さん支持率回復してくださいよって事?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:32:50.47ID:YtEIbHE00
>>1
税金泥棒!
自民党の養分w
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:33:28.11ID:9sxWeBDH0
これを牽制の意味で発言しているとしたら本当に「なんのために国会やってるか」がまるでわかっていない。
森元なんかを言える立場じゃないぐらい。圧倒的に劣ってる。

そもそも与党ペースでなんて書いてる売文風情の記事もおかしい。
やることをやってれば支持はついてくるよ。
今こいつらがやってるのは単なるパフォーマンス、しかも最低な。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:34:32.20ID:Zu+YQdIG0
>>1

また、国会運営費の無駄遣いかよ。1日あたり2億円前後が費やされているのに
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:38:08.81ID:hHdkKN6m0
まだ、官房機密費をねだるのかよ、いい加減にしろよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:38:51.50ID:S4xs3YqD0
一つだけセンスがあるとすれば、森元首相のことではなくて
菅首相の息子の接待のことだよね。
COCOAで9割以上の金を中抜きしたパソナのこともあるから筋を通してほしい。
他は何の役にも立たない野党なんだから。
ウイグルジェノサイドも尖閣問題も。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:39:38.02ID:7qBf8I3A0
え、またサボる気か?
それはそれ、これはこれで法案審議しろよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:40:40.32ID:/D579+TU0
>>1
結論から言うと野党も何だかんだでグルとしか思えませんね〜

・追及がいっつも寸止め「それでは時間が無いので次の質問に・・・」
・石原伸晃の症状無しコロナ入院の追及が大甘の激甘のアスパルテーム状態
・共産党が何でレッドパージで生き残れたんだろう
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:40:57.89ID:Ji3VGpxe0
野党の存在価値なし

こいつらに投票した屑共は税金百倍でいい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:43:17.43ID:Z+fr/lWU0
>>1
やるときはやりまあす!
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:43:22.77ID:+4k6ce9x0
>>1
出なくていいよ
オリンピック問題人質にしてコロナ対策で何もしなかった政党として語り継ぐだけだから。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:47:02.05ID:McWu3IPe0
>>1
蓮舫氏、菅首相長男の違法接待疑惑を徹底追求「迅速な調査結果の公表を求めています」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/918e4c02445a4f3f3102cf3edab1d3247a0acb87

なるほど。調査するとしてから1週間経過したがまだなので場合によっては
審議拒否をせざるを得ない。ということなのだな。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:47:10.31ID:+4k6ce9x0
>>80
そうか?
スガの息子と利害関係がないとすると、
贈収賄に問えるか微妙なんだが。

まあ東北新社潰すとパトレイバーと千と千尋とヤマトが販売できなくなるから、
立憲には気張ってもらってオタクと全面戦争してほしいけどな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:50:45.89ID:McWu3IPe0
菅首相側に250万献金、長男勤務の東北新社元社長
https://www.47news.jp/5829437.html
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:51:03.97ID:LQF/kYJE0
>>90
自分達で調べられないから週刊誌待ちなんじゃね?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:51:30.12ID:VsvXbXux0
野党は戦ってこそ存在価値あり。中曽根さんも言っていたね。
いざ戦わん。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:51:42.61ID:Ji3VGpxe0
こいつらが与党だったら今頃武漢ウイルスで日本人は死滅してたなw
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:52:09.19ID:XSTq1Oxu0
まだまだ自民党がサボってるのか
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:52:57.67ID:XTn2Z2iq0
>>1
>安住氏は「われわれはやるときはやりますから」と強調

いつも審議拒否やってるだろ、なに言ってんだコイツw
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:53:35.03ID:VsvXbXux0
総務省完全アウト。
ひどいもんだったよ。
入社1年の社員と出張しても当然ごとくタカって、自腹切手接待したとある筋から聞いてる。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:55:01.37ID:pYoOlEzV0
>>1
安住ってなんで枝野という無能すぎる神輿を担いでるの?
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:55:20.63ID:X1rlut3X0
「やる時はやる」って言いながら審議拒否
つまり今は「やらない時」ということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています