https://news.livedoor.com/article/detail/19680296/

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)=元首相=が11日、女性蔑視発言をめぐり辞任の意向を固めたことがわかった。

 複数の関係者に同日、辞意を伝えた。後任は、日本サッカー協会や日本バスケットボール協会の会長を歴任し、東京五輪では選手村村長を務める川淵三郎氏(84)で調整している。

 森会長は3日のJOC臨時評議員会で、「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかります」などと発言。4日の記者会見で謝罪し、発言を撤回した。その時点では辞任を否定していたが、国内外で批判の声が高まっていた。