X



【訴訟】任天堂、コロプラへの請求金額を44億円から49億5000万円に増額 「白猫プロジェクト」を巡る訴訟 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/02/12(金) 21:15:21.10ID:AWg2ZRxH9
2/12(金) 16:54配信 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/987f8fe88fa8cd95ebfb97a18f94d17acc0acbbc

 コロプラは2月12日、同社のスマートフォン用ゲーム「白猫プロジェクト」を巡り、任天堂よりゲームの差止めと44億円の損害賠償を求められていた訴訟で、請求金額が49億5000万円に引き上げられたと発表した。

 変更理由は「訴訟の提起後の時間経過」。20年12月21日付で任天堂から提出があったという。49億5000万円のほかに遅延損害金を求めている。

 提訴は17年12月22日に行われ、翌年1月のコロプラの発表によると16年9月に任天堂から特許権侵害について指摘があり、その後話し合いを続けてきたが折り合わなかったとのこと。コロプラは公式サイトで「特許侵害の事実は一切ないものと確信」「訴訟がたとえどのような結果になっても仕様変更等を通じて、サービスを継続してまいります」とコメントしている。

ITmedia ビジネスオンライン
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:10:48.83ID:9B/xsXJW0
コロプラは最果てのバベルでセルラン操作を試みたという前科もある
コンプラ意識の欠片もないコロプラw
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:18:48.50ID:aHiJhatC0
>>164
そんなに簡単に特許で金は取れない
任天堂はそれもわかっているから普段権利行使はしない
コロプラは許せなかったんだと思うよ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:10.94ID:6L3nDhsQ0
任天堂が公園作って開放してたら、コロプラが「滑り台使いたかったら金払え」って言い始めた感じ。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:20:37.81ID:RBbP7ZB10
許せる許せないじゃなくてビジネスの問題だろう
的外れなコロプラ批判しているのは会社勤めしたことのない無職のレス
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:21:18.06ID:f2ilfs5q0
コロプラ「これタダで使える!これも!あれも!これを混ぜてこんなの作ったよ、さぁお前らそれはうちの技術だから特許料払えや!」
任天堂「それやると業界萎縮するからやめよ?」

コロプラ「♪……♪……♪…」
任天堂「聞いてる?止めろって」

コロプラ「んー?えーっと…これうちのなんで(笑)」
任天堂「あのさ、大人なんだからそういうのよくないよね?うちが無償で許可出してたけど、そういう態度なら考えあるよ」

コロプラ「は?これうちのオリジナルなんですケドー」
任天堂「それ作るのにうちの特許使いまくってるよ」

コロプラ「(とりあえず五月蝿いし今のうちに金回収しとこ)あ、そこのあんたら、うちの技術使ってるよね?お金払ってー」
任天堂「やめろっつってんだろ!!」

コロプラ「いやいやwwwうちの開発したものと同じって事証明してみろやwww」
任天堂「これとそれとあれとこれも、あれこれぐだぐだし過ぎ。裁判所からもGoサイン貰えたらから規定通り賠償金の延滞料14%上乗せするから」

みたいなイメージ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:23:51.26ID:q3/FouDv0
>>174
お前さんがバカと思われるからイメージは脳内で留めておこうな!
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:43:32.29ID:Yw9MaREx0
>>167
加賀さんが再三確認したのに許可とってるって吹聴したエンターブレインがどう考えても悪いぞ
他社が権利持ってる作品の続編作って許されるなら俺も鬼滅の正当続編勝手に作って稼ぐわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:50:59.45ID:gP8IKI5e0
コロプラなんて馬場一人でコロニーな生活を運営してた時からグレーな事ばっかりしてただろ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 13:56:21.51ID:OOdm8Grv0
>>174
別に任天堂は業界萎縮を懸念して裁判起こしたわけではないかと

そもそも任天堂はハードを用意してソフト会社の皆さんコンテンツ開発してちょうだいねウチの特許使ってても何も言わないからのスタンスでやって来てwin-winだったわけで

そこをコロプラが何故大丈夫だと思ったのかよく分からんけど、自分とこの特許だよと言って他企業に向けて商売し出したから任天堂がおいお前ちょっと待てよとなったんでしょ

まぁそれでもコロプラが悪いよね
まさにコロンブスの卵よ
発見や発明とは見つけるまでが一番大変
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 14:25:27.21ID:7968hnPm0
論点置いてまとめると

賠償額49.5億満額支払いと白猫プロジェクト差し止め可能性大

裁判引き延ばす度にサービス終了の可能性と賠償額が上がる

あとは社員頑張れよとしか
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:10:43.48ID:94P8+Jrn0
特許関係の裁判なんてどう転ぶかわからないから判決が確定したあとに負けた方を指差してプギャーwしてやるぐらいでちょうどいい
現時点でわかった気になって口出しするのは恥ずかしい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:34:32.59ID:7968hnPm0
もう結果出てるようなもんだし、気がしてるとかいう話はだいぶ前に終わってるけど、まあ逆転できる事を祈ってるよ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 15:44:37.84ID:3GsJUfL20
>>183
こいつガイジ過ぎてワロタ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:26:15.04ID:7968hnPm0
反論できずに可哀想な社員なのかアフィの釣りか知らんが、残り1つの特許以外は論争終わってるし、その1つも無効裁判がダメだった時点でお察しください
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:36:41.32ID:f2KjTg6I0
まあコロプラは自分達がやろうとしてたことを倍返しで食らってるだけの話
コロプラは気持ちよく払ってやれよ
自分達がやろうしてたことだろ?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 18:33:42.49ID:gt0soYBp0
>>189
コロプラは既存のをパクっただけじゃね?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 15:19:10.29ID:5FWlXPpA0
>>89
タッチパネルのUIだし、システムもソフトウェアだぞ
申請が通った=正しい権利、でもないし
まあコロプロの負けだろうな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:45:33.05ID:sx3SgCza0
1. 任天堂の特許は実質ライセンスフリーで誰でも使えた
2. 任天堂の特許にちょい足ししただけのを特許として申請
3. 特許の任天堂が作った部分を使ってる会社を脅して使用料をまきあげる

こんな感じ?
893じゃん
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:47:59.25ID:sx3SgCza0
ぷにコンだったらぷにぷにしてるかどうかは関係なくて
似たようなバーチャルパッド使ってたら金よこせって言うとか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 17:48:35.65ID:sx3SgCza0
それがまかり通ったら
任天堂にも特許使用料よこせと牙をむくことが出来るな
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:01:38.36ID:qflSYCsH0
おまみなさま
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 18:07:45.93ID:DuDWmzW50
>>29

それならまだマシなんだか…
コロプラはさらにそれで他社にライセンス商売を始めたからな…

そこでようやく任天堂がぶちギレてた。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 19:06:08.61ID:yo1RT/ej0
>>62
任天堂がこの特許を取ったのは2004年
iPhoneが生まれたのは2007年
「この程度のこと」はAppleすら追い付けなかった技術なのを知らんのか
これでバカがひとつ賢くなれたな
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/14(日) 23:44:50.06ID:ppn1PHPH0
みんなで使う公園をいきなり浮浪者が来て乗っ取り公園で遊ぶ自分達や親子等利用者に使用料請求されたら嫌だな
コロプラはそんな浮浪者なんだろう
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 05:32:36.62ID:eaUS2im/0
3734820
4262217
4010533
5595991
3637031
任天堂の特許番号
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:19:31.24ID:O5LgY32+0
普通の企業なら裁判費用負担しきれないもんな
さすが昔からボッタクって内部留保積み上げてきた任天堂

売り上げゼロでも100年間は社員に給料払い続けられるくらい貯めてんだっけ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:25:10.75ID:YxFK7twi0
判決が出てから叩けばいい
特許関係の裁判をろくにわかっていないようなバカが適当なこと喚いているのウケるわーw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:28:35.75ID:F22niJcV0
>>27
でも画面上や下からチップがスライドしてきて判定ラインに来た時に操作すると音が鳴る
とかも特許だぞ。
(これはコナミの例ね。奥から来るのは制限にかからないので他業者はその方式。)
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 07:31:47.08ID:liJzHHrM0
死ぬほど弱い

こんな事よりも、ジョイコンドリフト問題をどうにかしろ!
米国、仏国では保証期間過ぎても無償修理してるくせに日本では有償。皆で声を上げないと。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 10:25:24.29ID:nc9spFLu0
>>203
白猫ユーザーは実は一番のコロプラアンチだぞ
この裁判経緯でみえるような糞みたいな言い訳を白猫の運営でもかましてるからな
コロプラが潰れてくれることを誰よりも望んでる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:40:25.36ID:laSymDlS0
中小企業をいじめるな><
せこい商売でライバル企業を潰す極悪任天堂><
誰もが思いつく事で権力ふりかざすな><
特許庁が許可出したから正当な権利だ><

みたいな頭痛くなるツイートが溢れていいねついてたな…
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:07.51ID:GQmf1tIm0
コロプラ
東証一部
売上高
連結:457億7,600万円
単独:436億6,600万円
(2018年9月期)[2]
営業利益
連結:69億5,200万円
単独:74億4,900万円
(2018年9月期)[2]

中小ではないな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 17:18:37.91ID:IyWZpoej0
>>62
任天堂だけじゃなく業界全体で特許を取り合って
相互に独占しないように牽制してるんだけどね
一社で独占なんかしようものなら業界全体から特許の使用許諾もらえずにまともにゲーム作れなくれなくなるまである
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 23:58:50.11ID:ItXv2NtY0
>>215
今まさにVRがそうなっちゃってるな
ゴロプラのせいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況