>>263危険運転成立させるには
周りの車両を巻き込む可能性等を充分認識した中で故意に危険走行に及んだとかそういった明確に危険を承知した上での明らかな危険走行に及んだという決定的な状況が必要なんじゃないかな

確かに>>1は結構な速度超過してた訳だけど状況的には速度超過はしてるが一つの車線をただ直線的に真っ直ぐ走行してただけに過ぎないし
交差点でも無いところで反対車線に出る為に道路横断中の車両が車線上に停車してるとこまで想定してなかった事を原因に危険運転と結論付けるのは少々難しいと判断したんじゃないかな

かなり速度超過はしてる訳だけど
正直俺的にもこの一件は速度超過だけを捉えて危険運転成立させるのはちょっと無理あると思うしな