>>826
では、時速60キロで走る自動車が当夜の条件で何メートル手前でブレーキを踏めば、
衝突することなく停止できたのかを計算してみよう
ブレーキを踏むまでの反応時間を0.7秒、小雨だったため摩擦係数を0.6として計算すると、結果は、

空走距離(m) 11.667
制動距離(m) 23.621
停止距離(m) 35.287
停止時間(秒) 3.534

同じ条件で、時速146キロの場合、

空走距離(m) 28.389
制動距離(m) 139.86
停止距離(m) 168.249
停止時間(秒) 7.597

衝突地点から約170メートル手前、約8秒前に踏まなければ衝突せずに止まれない事がわかる
異常な高速度であることが、安全な回避ができなかった原因だよ
制御なんていうレベルじゃねえしな