>>979
見えないものは見えない
しかし、その影に隠れた車が制限速度の2.43倍の速度を出していることは予見不可能だし、
その必要すらないのは、「信頼の原則」があるからだよ
第三通行帯が追い越し車線として使われることがあるとしても、
そもそも制限速度を超えての追い越しは違法行為だし、「信頼の原則」に反する

末広被告という人物は事故歴・違反歴ともにかなりの回数を重ねているし、
それがこの事故を招いた最大の原因だと言えるのは間違いない
大幅な違反行為をしている時点で直進側優先の権利も失われているし、
安全確認を怠ってタクシーに衝突した全責任も末広被告にある
そもそも、タクシー側が安全確認を怠った、それが事故原因だと言うなら、
ベンツ以外の車がタクシーに衝突しなかったことをどう説明するのだろうか?

常識的な運転をしていた車はタクシーに衝突してないということが証明されてるんだよ