つい20年くらい前の話だと
パティシエは自分でまともに店を持ちたければ
フランスやらドイツあたりに数年ほど下積み修行に行くのが一般的だったんだよ
(もちろん趣味の延長みたいな街の小さなケーキ屋とかのレベルなら不要だけど)

つまり今40〜50歳くらいでガチめのケーキ屋を営んでるパティシエは
そのほとんどが若い頃に海外へと単身飛び込んで下積み武者修行をしてきた人たちなんだ
当時の女性にはそれがつらかったという現実もあるんじゃないか?
安全的にも金銭的にも覚悟的にも

今は「そういうもの」みたいな風潮も薄れてるから
今後は女性パティシエも増えていきそうな気はするぞ