X



【暗号資産】ビットコイン、年内に2倍以上に上昇し1000万円超えとの予想も ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/15(月) 08:00:11.27ID:G7p8OAvE9
ビットコイン500万円に迫る上昇、年内に1000万円超えとの予想も

ビットコイン(ドル)(NY時間01:11)
1ビットコイン=46990.10(+2298.36 +5.14%)
ビットコイン(円建・参考値)(NY時間01:11)
1ビットコイン=4927382(+241006 +5.12%)
※円はドル円相場からの計算値

ビットコインは大幅続伸、対円で500万円に迫る勢い。
テスラが15億ドルをビットコインに投じたとの報道が引き続き材料視されており、個人投資家らの買いが続いている。
仮想通貨投資家のノボグラーツ氏は、購入代金支払いの手段としてビットコインを使用する企業が今後増えるため、
ビットコイン価格は今の2倍以上になり、年内に10万ドル(約1052万円)を目指すと予想している。

https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210209-05458235-klugfx-fx

★1が立った時間:2021/02/14(日) 22:03:05.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613307785/
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:42:33.86ID:WfrPA3I80
今現物500で買ってこれから上がる気がしないからなー
株と違って何がきっかけで上げ下げするのかわからんし
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:44:07.41ID:pr+K4rG40
>>231
投資って全部そうだよ
ビットコインも株も金も不動産も
いつ買うかが全てでしょ
投資が全てネズミ講だと言いたいならそうなるが
0251山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/02/15(月) 12:45:04.72ID:PkYKy+/l0
大暴落する前も
円なんて政府が発行した通貨なんか信用出来ない。
ビットコイン!ブロックチェーン最高!億は通過点!とか言ってた人たくさんいた。

政府が発行した通貨は信用出来ないのに、なんで誰だかわからん人が発行した通貨は信用出来るんだろ?と不思議に思った記憶ある
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:40.76ID:s2JT1CR40
電気の使用を減らさないと原発を運転する羽目になる。
また大地震が来てもしも原発が燃えたら日本は崩壊する。
仮想通貨は全部禁止した方がいい。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:49:21.46ID:pr+K4rG40
>>251
ジンバブエドル、ドイツマルク、ベネズエラボリバル
政府が発行してても大暴落してる事例があるのに信用できる意味もよく分からないけど?
0256山のしんのすけ@ ◆T22oBdRWgc
垢版 |
2021/02/15(月) 12:51:56.42ID:PkYKy+/l0
>>255
政府の通貨が信用出来ないなら、なんでビットコインは信用出来るの?
一度大暴落してるけど
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:52:17.35ID:yyuj5gOe0
>>250
だから遅れて参入は理論上圧倒的に不利ということだ
初期から入って100倍儲けた奴がいたら
それを負担する新参者がいるわけだ
今から入っても1000万とかになってやっと2倍だから効率も良くない

だいたいな
保有者同士ってのは利益相反の関係にあって仲間じゃないんだよ
今持ってる奴は売りつけるカモが必要なんだから簡単に儲かるから買えと言うに決まっているが

逆に買わない人間とは何の利益相反もないのに敵視しちゃってるのはマヌケだ

簡単な節理がわかっとらんのは
相場ド素人だってことさ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:52:52.99ID:sb8CLDk00
日銀が潰れかけの企業に無金利でコロナ対応緊急支援してるからな
よく仮想通貨みたいな虚業に投資するなら株やれと言うが、
日銀だってJALやANAみたいなほぼ営業停止してる会社に間接融資したり株買いまくってるんだぜ?

融資止めたら即死する企業に数千億円、数兆円日本円刷って緩和してるんだから、
それに比べたら仮想通貨なんて手堅い部類に入るわ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:53:16.20ID:pr+K4rG40
>>256
通貨もビットコインも
どっちの信用度も絶対的なものではないだろって話なんだけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:54:25.72ID:EAxbe7Be0
ビットコインは燃料を電気に変えてその電気を大量消費して仮想通貨という形のない物を産んでいるから
じゃあその元の形がない幻の資産は何によって支えられているかって言うと金持ち同士の寄り合い付箋なわけで

テスラは金を元に軍事産業に着手してるし金持ちは軍需景気に乗って仮想資産を現実化すればWINWINだし
じゃああとは戦争さえ起これば万々歳なわけで、これも人間の歴史が繰り返してきた事だから妄想とも言い切れない

今戦争が起きて地図が変わるとすると真っ先に潰れるのは朝鮮半島と日本なんだよな
日本は完全占領するより経済特区としては自治権認めらて第二の香港になるんだろうけど南北朝鮮は潰した方が早いよな
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:56:19.59ID:nhtHx7S/0
>>258
こういう記事はカモよコイーにしか見えんw
大抵買ったら下がる。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:57:15.97ID:pr+K4rG40
>>258
二倍になるだけでも十分だとは思うが
今買うのが早いか遅いかは何とも言えないだろ
最終的にいくらになるかが分からない以上はな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:57:55.96ID:md8Ypayt0
今から買っても元値が高すぎて利率的に美味しくない。
小遣い稼ぐならイーサリアムとか他のアルトコインのほうが上げ幅率がいい。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:59:19.81ID:dV3W9riz0
>>1
政府が国家予算を全部つぎ込んじゃえば
国民はこの先無税でいいだろ

出生率もバク上げでバブルの再来だ!
貧困もなくなる!

これなら自民党でもまともな政権ができるぞ!
税金を無駄に使っても文句言われないんだから
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:59:23.40ID:yyuj5gOe0
>>259
虚業以前に
ビットコインは盗まれるリスクがあるってんだからさ

北チョンが盗んでるそうだからな
帰ってこないわな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:02:44.17ID:aosUL+sz0
200万円台まで落ちるからそしたら買いなさい。
これ覚えていて損はないですよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:07:37.51ID:1rjn+zQM0
うわああ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:08:30.43ID:Ppd2OtQ10
早くグラボを僕たちゲーマーに返してくれませんかね…
新調しようと思ったタイミングで高騰〜品薄とか勘弁してよ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:14:21.66ID:OirAngJ40
ベランダ&太陽電池でマイニングってできないのかなー
使ってない部屋とゲーミングPCあるから活用したい
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:18:29.55ID:p9j6SlY50
>>270
ゲーマーw
そんな最下級で搾取されるだけの奴隷は黙っていろよ
ゲームがやりたいならゲーミングノートでも買え
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:25:26.08ID:yyuj5gOe0
>>264
そりゃ後の方が不利に決まってんだよ
後から入った人間ほど損益分岐点が高いからな

価格はその時の需要と供給で決まるが
投じられる資金量には限界があるから価格にも上限がある
ビットコインは数が限られるからこそ急騰しやすいが
いずれは需給の均衡点に達する

保有者は時価換金を前提にもの考えてるが
時価総額が膨れ上がっていればファイナンスできなくなり急落する

数が限られてるからこそ価値があるが
それ故にボラが高くなる
希少価値がありすぎるのは流動性資産には向いてないという矛盾
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:32:09.53ID:yyuj5gOe0
マスクと同じだよ
生産数が少ない状態で売り惜しみになれば
1枚1000円にもなるが
儲け狙って大量供給されれば10円だ

ビットコインは大量生産は無理なので
一定の価値は保つだろうけど
暴騰はするのであり
気をつけるべきだ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:07:58.55ID:WuHlgLNu0
今日下がってんな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:22:20.60ID:WyR4n7Ch0
新参はBTC高くて買えないからってクソアルトに手出してそう
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:29:07.78ID:4LSLQd3m0
ゴールデンマンサックスに所属する世界一の商品アナリストによると
2020年には原油1バレル200ドル超えるはずなのだが

なった?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:34:28.09ID:IfeBT8fF0
iost買っとけ
年内には20倍以上になると多くの専門家や投資家が予想してるよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:58:04.86ID:YKPkWlZ90
FXで200万を3万まで減らした俺がビットコインに興味を持ちました。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:59:05.47ID:0iJ2Nk1O0
前回と同じパターン
上がる飛ばし記事→禿鷹売り抜く→暴落プギャー
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:00:44.61ID:RP/A/4jV0
2017年に買った途端に暴落して、そのまま売らずに放置してたのがやっと元に戻った
こういう煽り記事が出て、さらにテレビが報道し出したらもう終わり
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:02:30.69ID:4IxfiaBG0
ショート入れろのサインだね。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:03:54.71ID:yyNT4i6f0
はい暴落
だいたいうまい話は無い
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:04:49.85ID:NUjWbgJ70
バブル崩壊が楽しみだなw
あ、インサイダー駄目なんだっけw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:09:07.76ID:BF4B2HyO0
お、このスレに呼応するかのように押し目来てるじゃん。
ギリギリギリッと弓を引き絞っているかのような音がここまで聞こえてくるぞいw

次の発射で一気の600突破かっ!?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:27:40.55ID:bL62UNZ30
>>291
その少数派だけど、勝ってるのに塩漬けにしないと、累進課税にやられるわ。
定年まて待って無収入になってから、少しずつ崩していくやり方しか選択肢がない。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:29:48.74ID:QW1dNYVf0
通貨の価値の源泉が電気代なんてそんなものよく買う気になるな。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:31:41.51ID:nVbPZzvG0
ビットコインのETFが登場だってさ ダン先生より
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:32:21.98ID:Ew+2+uSU0
1000万円だとー
おまいら何考えてんだ、馬鹿も休み休み言え
5000兆円こえるだろ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:40:07.97ID:ZsAqSngQ0
絶対にさがる!とか確実に大暴落!と言ってる人はなんで空売りしないの?

絶対確実なら100%勝てるぞw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:02:12.40ID:ck9ryovd0
>>195
こいつアホすぎて草
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:09:05.97ID:SQtsVE+s0
草はいらん。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:20:19.02ID:YCTg2m140
チキンレースだよな
一旦暴落後に買うならまだしも、
ここから買い煽りしてる奴らは自分のことしか考えてないだろw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:36:42.00ID:leivBSk/0
>>300
買えなかったくやぴぃまで読んだ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 16:38:04.56ID:leivBSk/0
IOSTいつの間にか高値更新してたのか
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:20:02.14ID:MDChF/wk0
ロビンフッダー見習って、
俺達もビットコイン不買い運動したらどうよ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:49:54.02ID:tzCwYOF50
IOSTって呼びやすい名前ないな
「いおすた」と言う呼び方もう見かけるが、これは正解ではないようだ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:57:48.91ID:AaLLjLah0
ほらまた上がった
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 18:12:51.76ID:ARcVAZoN0
イーロン・マスクは持ち上げておいて突然梯子外すから気を付けろ
でもこいつに左右されなくなったら本物
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 19:41:46.82ID:0GSymDTJ0
そういや昔ただで1000円分もらったのあったなあと思って確認したら7200円になってた
でも更新するたびに価格減っていくんだけどなんでww
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:15:36.69ID:gfh+CNWr0
使い道のないデータによく金突っ込めるなぁ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 20:30:22.58ID:oaSD2Co80
円天商法いらねw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:03:01.10ID:dNoiNEgB0
ここから2倍になっても旨みないわ。
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:03:58.26ID:J43CuTQi0
1/28にビットコインキャッシュを1枚41,144円で25枚買ったら、現時点で75400円
100万が188万に化けたわ
買って19日間放置してただけで88万あざーす
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:07:16.43ID:7AZoWTeO0
>>47
税務署職員か愛国的な人かも知れないよ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:17:47.63ID:XG+iAh3j0
靴磨きの少年が言いだしたら相場は終わり
というか、通貨ですらない。ただの電子データでしょ?
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:26:22.31ID:qKbjo6SL0
言うても日本人は市場に不要だからね。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:21:09.48ID:jufKFi2L0
マイニングブーム再燃でグラボの枯渇が深刻な模様
グラボ買いたくても売ってない
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 03:38:12.91ID:r88IDWeh0
>>321
ビットコイン握って暴落なら
半分くらいになるくらいだろ。

ビットコインFX100倍ツッパとか
草とかICOに命かけて周りを勧誘しないと
たぶん笑われもしないと言うか認知されないぞ。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 06:42:34.08ID:H2tyZmoA0
>>271
Gti
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:50:05.79ID:b/rH3vJz0
>>2
靴磨きなんてみんなが知ってるアノマリーは今全く機能していない。株やってるヤツなら99%は知ってる
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:52:52.94ID:r88IDWeh0
>>329
刷りまくりのドルが市場に入ってるだけで
別に日本人の底辺の金なんかどこもかしこも不要だからね。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:58:25.12ID:HUFpwkiP0
マイニングやってるけど税金がよくわかんなすぎる
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:05:10.80ID:MrPsCno00
バブルマネーの流入だからな
バブルがバブルを生んでいる状態
現金が必要になって皆が現金化しはじめたらバブルは終了する
ビットコに限らない全てのバブルがね
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:15:31.01ID:OSQYzYpW0
普通に働いてる日常から見ると別世界のように見える
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:19:26.93ID:HW8uC0d20
120万位の時、l0万買って塩漬けしてたビットコインやっと売れる。
もう2度と買わね〜。
一瞬で下がるで!!
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:21:01.50ID:ORl2LMwm0
>>331
すげー簡単に言うと、コームインがノーリスクで儲かってる
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:59:45.10ID:e7gbgjUw0
BTCが6万円の時に50BTC買った。
それから少しずつ売って今は15BTCぐらいしか残ってない。
全額ガチホしていくのは心理的に難しいもんだよ。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:02:48.36ID:ORl2LMwm0
>>339
ま、いいんでねか?
利確の仕方は人それぞれだからね
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:40:57.63ID:YLzpLPk50
アマゾンがアマゾンコインを発行したら、ビットコインなんてゴミ同然になる
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:45:29.30ID:KADuHyIj0
円やドルだって仮想通貨以上に仮想通貨だよ

だって、お前ATMで口座から口座へ振り込んだとき

1 片方の口座残高を減らす
2 もう片方の口座残高を増やす

って順番でやるだろ?

じゃあここで銀行が「1」を忘れて
片方の口座残高を増やしただけだったら?

お金が増えるってことだよ
そしてこのミスって起きたところで「誰も困らない」んだよ

銀行が口座残高をいじってお金を増やしても、「誰も困らない」んだよ

わかる?
ドルや円のほうが仮想だろ?
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:00:46.19ID:YLzpLPk50
>>343
おまえの財布の中を覗いてみ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:17:18.45ID:KADuHyIj0
>>344
カード決済やQR決済などのデジタル決済が普及してる

スイカにだってカードで入金できる

「銀行からお金をおろして使う」なんてことはどんどん珍しいケースになっていく

だったらほんとにお金なんてのは「数字」にすぎないわけじゃん
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:25:55.20ID:mNbf24XS0
>>339
それでも俺より持ってるよ
俺の目標が15BTCだから
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:43:37.52ID:tIEIlKaw0
ネム2円で100万買って180円で売って9000万で税金で半分持ってかれたモメンだけど、今はYouTubeチャネル買って月寝てるだけで70万入ってくる。
ヒヤヒヤがないからこっちのが性に合うわ
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 15:43:57.62ID:nY4lRz660
なにこのチャート、横綱相撲じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況