「鬼滅ファンの聖地となっている、栃木県にあるテーマパークはどこ?」

 北関東3県の魅力をクイズで知ってもらおうと栃木県は12日、群馬、茨城の両県と連携し、北関東にまつわるクイズを出題するサイト「きたかん3県・みりょQイズ」を開設した。大ヒット中の漫画・アニメ「鬼滅の刃」にちなんだ問題など、3月12日まで3県に関するクイズ計30問が出題される。

 栃木県は2020年10月に発表された民間調査会社による「都道府県魅力度ランキング」で初めて最下位に転落。42位だった茨城県は19年まで7年連続で最下位だった。群馬県は19年は40位だったが、12年に最下位を経験している。

 魅力度発信は20年11月の栃木県知事選でも争点になり、福田富一知事は選挙戦で、北関東3県で連携しての魅力の発信を打ち出していた。クイズサイトの開設は県の魅力発信施策「47から始まる栃木県」プロジェクトの一環となる。

 問題を考案したのは「しもつかれQ楽部」など3県のクイズ愛好者の団体。3択形式で、3県の名物や観光名所が並び、正解を選ぶ。3月12日までの毎週火、金曜に新しい問題が5問ずつ出される。

 正答率が80%以上の回答者には、抽選の上、30人に3県の銘菓を集めたお菓子セットがプレゼントされる。サイトはhttps://www.shimotsuke.co.jp/feature/movemate/info/kitakan-quiz。【竹田直人】

毎日新聞2021年2月15日 06時00分(最終更新 2月15日 06時00分)
https://mainichi.jp/articles/20210213/k00/00m/040/110000c