X



【北海道】釧路市と帯広市の人口逆転 釧根管内の漁業衰退で [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/15(月) 11:17:52.36ID:gYt7dB7m9
 1月末に16万5557人で同数となった釧路市と帯広市の人口は、減少が緩やかな帯広市が長期的には釧路市を上回り、差を広げるとみられる。
実は、釧路・根室管内と十勝管内の40年間の人口比較でも、釧根管内の2割超減に対し、十勝管内は5%減にとどまる。
釧根の基幹産業の漁業が低迷する一方、十勝の大規模畑作農業は安定し、道央圏とのアクセスなど立地条件の差も関係しているようだ。

 「釧路市だけでなく、うちも人口が減って大変だ。釧路市を中心に周辺自治体でまとまり、産業や人を根付かせる取り組みが必要だ」。
釧根管内のある首長は危機感をあらわにする。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/511364/
https://static.hokkaido-np.co.jp/image/article/650x366/511/9586c672fbd3d187101129ade8d5bfaa.jpg
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:19:43.15ID:oAdin3iJ0
ここ数ヶ月で何度目だよ、このネタ。
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:25:50.14ID:1ivvy3QG0
中国国籍の方の生活保護に関するインターネット上の情報について| 帯広市ホームページ 十勝
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/shisei/takancho/1007989.html

帯広市において中国国籍の方の生活保護の受給状況は下記に示すとおりですが、「大量に流入」という状況ではありません。
また、生活保護の不正受給は認められるものではありませんので、国籍を問わず確認次第、必要な対処を行っております。
なお、外国国籍の方に対する生活保護については、厚生労働省が示している取り扱いにより実施しているものであり、帯広市が
独自に実施しているものではありません。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:32:27.93ID:20QalmHq0
全く同数になるとかおかしくありませんかね
おそらく斜陽都市釧路がインチキしているのでしょう
あげくに帯広は外国人ナマポ受給者だらけという根も葉もない噂を流すとか性根が根本から腐ってます
>>5
それはパルプ工場と水産加工場の匂いが混じったいわゆる釧路臭というやつです
釧路市民は一生この匂いから逃れることはできず仕舞いには自分も釧路臭を発するようになると言われています
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:43:45.92ID:w2WW2Qu00
水道水は美味いし、食べ物も美味い
サブウェイやスターバックスとかはないが、田舎暮らし好きには充分ですよ、帯広は
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:47:09.14ID:20QalmHq0
>>12
サブウェイは去年閉店しましたがスタバは2店舗あります
サブウェイはもう北海道に3店舗(一つはサッポロドーム)しかないのでよくもったほうでしょう
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:51:51.59ID:tU4GxkV00
釧路は寂れてるなほんと
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 11:58:49.45ID:Y4tNEAno0
世田谷区の5分の1か
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:02:27.41ID:UtlbqSVQ0
アベが盗人に追い銭してロシアとの関係が冷え込んでるから釧路根室はもうダメぽ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:12:07.48ID:i0SWptLq0
帯広より東はヤバイな。今でさえ持て余してる。北方領土とか不要だぜ、ホント。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:19:31.11ID:VqoWBWMx0
>>12
帯広のスタバ大人気やん
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:29:16.11ID:2zZUqyYa0
中標津の方が栄えてる
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:30:42.60ID:Kuj0XfeD0
釧路は雪が降らないんだろ、日本海に住んでる人間には羨ましい地域だが

雪があると冬場は引き込もってればいい、が出来ないからね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:38:35.74ID:md8Ypayt0
札幌が別格で次が旭川か函館だっけか。街の繁栄、発展具合。
あとはドングリ? 帯広、釧路、室蘭、小樽、苫小牧。。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:43:06.36ID:21X+MSIa0
>>31
苫小牧はよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:43:25.91ID:21X+MSIa0
>>31
ごめん、苫小牧は4位だよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:47:28.90ID:/bVxfGtD0
でも帯広にも何もないというね
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:51:09.21ID:md8Ypayt0
ああ、苫小牧って割と多いのね。。
パッと思いつく産業や観光が出てこなかったが、本州との航路が充実してるな。
つうか俺が知らなさすぎかw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:56:05.48ID:oQGVM7tA0
>>31 室蘭は江別や千歳にとっくに抜かれています
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 12:58:06.94ID:pZ/MsFfY0
駅前周辺だけでみると、まだ帯広のほうが(全盛期と比べると衰退してるとはいえ)、
藤丸というデパートがあったり長崎屋あったり映画館あったりとまだ都市としての面子を保ってる感じはするな。
ぎりぎりのところで耐え忍んでるというか。

釧路はもう旧来の市街地が壊滅状態で、その界隈ではろくに買い物できるところもない。
遠く離れた郊外のモールのほうが賑わってるという始末。
苫小牧もイオンひとつで駅前は壊滅状態になったし、あんまり景気良くは見えないね。

>>31
函館は小さな繁華街が移動・拡散しすぎてとても著名な30万(もいないけどw)都市には見えない。
別に郊外に大きなモールがあるわけでもないのに、あのスカスカっぷりはちょっと酷い。
旭川は西武も丸井今井もつぶれたけど、駅前イオンモールのおかげでなんとか都心部の賑わいを保ってる感じ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:03:47.92ID:YGow+7mX0
釧路を語るなら炭鉱にも触れないと
炭鉱にしろ製紙工場にしろ一種のムラ社会でコネがないと入るのは難しかったし
その炭鉱や製紙工場の従業員優遇でそれ以外の市民冷遇してる店も多かった
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:04:10.41ID:ubaE10Y40
漁業衰退と言われてるけど、実は依然釧路市は北海道の漁港では2位以下を大きく引き離してナンバーワンの水揚げ量だったりするんだがなぁ…

ただ、獲れるのがイワシサバスケトウダラなどの単価が激安の魚ばっかしなので、水揚げ金額では7位くらいになっしまう罠
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:15:01.08ID:03UKrZ340
地形だと 根釧 台地なのに、都市圏だと 釧根 になるのか
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:22:25.62ID:EEK6A/fm0
釧路ではモノホンのシシャモが食えるよね。あとマツカワとかハッカクとかもマジで美味い。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:43:27.07ID:ubaE10Y40
>>39
そこが本州民と根本的な価値観の違いっつーかね
北海道民にしてみりゃ「何で普段使いもしない駅前を栄えさせる必要があるの?駅前なんて駐車場もないし不便でしゃーないのに」って感じだから
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 14:59:48.68ID:1lweQLqJ0
ニセコの土地がなくなってきたのか、最近は富良野が外資に土地買い漁られているらしいな。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:06:06.91ID:DRRvH7cZ0
十勝は全道で一番閉鎖的。旅行客には良い顔そているけど内面はドロドロやでー
あと、十勝管内出身の有名人は多いけど帯広市から最近でた有名人はさくらまやくらいじゃないかな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:10:21.39ID:DRRvH7cZ0
>>21
中島みゆきは札幌、吉田美和は池田、安住は芽室。共通点は帯広柏葉高校だな
帯広出身って言う人多いけど違うじゃん
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 15:25:11.18ID:VxSkFlaK0
釧路の漁業って衰退はしてるがそんなに影響あるか?どっちかというと、炭坑とかパルプとか工場撤退が長期的に効いてきてる感じ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:11:38.42ID:7BGeLHvk0
>>45
本州の人間だって今更駅前への投資は滑稽に見える
再開発をやったのに駅前の百貨店もスーパーも全部潰れた
東海道新幹線停車駅なのに
イオンモールの進出も拒否ってみんな隣県まで車で買い出しに行く
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:54:18.88ID:5HGLQnWL0
帯広は農耕民族の街
されど釧路は狩猟民族の街
∴土着性は帯広>釧路
まぁなるべくしてなったってこった
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:44:30.18ID:YZ3Ef8VA0
>>39
帯広駅が高架になった20年前は駅前に人歩いてなかったぞwww

苫小牧は東部の沼ノ端が発展している
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:56:35.45ID:1hpmwrVg0
帯広はまだしも単なるベッドタウンの江別にまで近い将来抜かれそうだからな
釧路マジ終わってる
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 21:58:37.85ID:FO9nHvZJ0
札幌で人気の回転寿司のほとんどが釧路発な
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:00:27.59ID:Myo3fiBo0
どちらも道東じゃねえかというのは、よそ者の見方であって
全然違うよな、帯広と釧路

食事で言えば
帯広は肉、釧路は魚
だもんなww
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:04:36.92ID:TKxNlUMa0
帯広の友達、インデアンも美味しいけどたまにはココイチ食べたいって言ってた。
ココイチ食べるなら1番近くて釧路だってさ。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:22:45.91ID:FO9nHvZJ0
昔社会の時間に日本で一番の水揚港は釧路と習ったが
今は違うそうだ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:41:55.48ID:uoykRBHp0
>>40
長万部も酷かった
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 00:03:32.09ID:eXDehSZq0
>>9
長ア屋
金市館
丸ト北村
リビングやすもと
オリエンタルデパート
丸三鶴屋旧館
丸三鶴屋新館
くしろデパート
OKUNO
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 11:21:12.88ID:oXkTwJiR0
>>72
似たようなもんだろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 12:27:43.86ID:p6mb9Nmj0
>>77
四国
松山51万、高松42万、高知31万、徳島25万

九州
福岡162万 北九州94万 熊本73万 鹿児島59万 大分48万 長崎41万 宮崎40万 久留米30万

北海道と比べてはいかんレベル
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 13:28:41.55ID:sdlWGwvW0
北海道3大廃墟街
室蘭 夕張 釧路
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:12:14.32ID:a5mqHOH00
>>80
西隣の白糠(八千人)とくっつけば暫くはまた帯広を上回れるが、
こっちもその向こうの音別町が釧路と飛び地合併になっちゃうくらいだしメリットないんだろうね
釧路町は釧路市が市に昇格するために切り捨てたエリアだからな
昔三行半つきつけた相手に復縁してくれつってもそら無理だわ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 14:24:57.12ID:koR9HI/40
>>80
市との境界線付近に住んでる釧路町民はそもそも市と町が分かれてるという意識がない

市街地と大きく離れた奥地に住んでる釧路町民(500人くらい)が釧路市大嫌いだから話が進まない
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:58:27.67ID:dlDkmGuc0
>>85
それは地域の問題じゃない、つーか色々勘違いしてる

>>86
札幌・帯広はまさにそれだから珍しくない
てか、隣り合う町村除いたら釧路に比べて帯広ちっさいよな
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:04:36.32ID:iYRoZ6VP0
>>87
いや、人口スカスカなのに何だかんだでムダに市街地面積でけーんだよ釧路は
だから郊外をあんなに無料駐車場だらけにできる
釧路に比べたら帯広の駐車場どこも狭いし
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:14:04.65ID:/pj6YJ6B0
>>87
札幌エアプか?
札幌は北広島との境目以外はどの市町村ともクッキリと空白地帯あるぞ?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:19:45.79ID:vYDj0acY0
スクールカーストが死ぬまで続く街それが帯広
帯広が好きな連中はスクールカースト上位
帯広が嫌いな連中は街を出て都会へ行く
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:31:12.02ID:gUrPNKU90
>>83
徳島県にも「東みよし町」てあるしな、なんで東三好町じゃダメなんだ?被らないだろ。
愛知県みよし市が三好市から難癖つけられて已む無く今の名前になったのはわからなくもないが。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:33:20.36ID:gUrPNKU90
>>89
石狩、当別、江別も?

小樽だと石狩と後志だからわからなくもないが。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 21:27:13.78ID:p6mb9Nmj0
当別は石狩川とその先の田園・平原地帯で市街地は途切れてる。
江別は森林公園〜大麻団地でつながってるね。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:25:15.12ID:qFptnXGB0
都市圏人口ではかなり以前から逆転してる
十勝35万人のうち、25万人くらいが帯広市周辺に居住してる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 02:02:40.46ID:M5PfuK1V0
>>92
小樽は銭函が手稲区と連続してる
石狩も手稲区と北区から連続してる
江別も厚別区と連続してる

当別は石狩川で分断されている
しかも篠路は人口次第で北区から分区予定の僻地
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 06:58:39.46ID:a0ukrcha0
>>97
三井アウトレットパークのとこ…
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 07:19:38.95ID:w2xnDi7B0
>>86
もともとは同じ町だから、札幌市と江別市も昔からね、これは札幌市の厚別エリアが江別だったから

街と街は離れてて、途中に空白が有るけど、本州方面はどこまでも街が連続してて驚くwww
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 17:25:20.48ID:Kg1wxPfn0
>>96
札幌でも大半は緩衝地みたいなゾーンがあって分かれてる
明確にくっついてるって言えるのは厚別-大麻と星置-星野くらいじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況