X



【経済同友会代表幹事】企業で女性の役員登用が進んでいない理由は「女性側にも原因がないことはない」 [豆次郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2021/02/16(火) 19:01:43.38ID:0xNqHA+L9
「積極的な女性多くない」と同友会代表幹事
2021/2/16 17:55 (JST)2/16 18:11 (JST)updated
©一般社団法人共同通信社



 経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日の定例記者会見で、企業で女性の役員登用が進んでいない理由を問われ「女性側にも原因がないことはない」とし、「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだ多くない」との認識を示した。

https://this.kiji.is/734332653383286784?c=39546741839462401
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:35:46.46ID:5hw/DneM0
こんな調子でやってたら麻生あたりが「あんまり平等平等と騒ぐなら数々の女性優遇策を中止せざるをえなくなる」とか言い出しそうだな
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:36:22.15ID:mNv34qlD0
ていうか企業でも女の上司って、一緒に仕事がしやすいの?そこが重要だと思う。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:36:48.05ID:E6DBmWZ10
夫にすねられるかもしれないしな 最悪、離婚してまでやるか?ていう
日本の古いタイプの男は、家庭は妻任せで自由にコミュしまくり結束するけど。
小池は独身だから家族の心配はないのだろう
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:38:37.40ID:TKrfvrTT0
櫻田「女は劣った生き物だから子供産ませておけばいい」
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:38:59.77ID:6DX2cEQA0
>>11
いやむしろかなり気を使ってるぞ
女性は障害者枠と同じくらい気を使うし、括りとしては同じ
普通に競争させたら文句出るし
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:39:26.24ID:FyH7bhAF0
日本の場合、大企業や役所なら知らんがもっと庶民的な組織やコミュニティだと
役職とか年齢とか超えて女性がタメ口で「〜しなさいよ」的な感じだったりするから
実質的な地位ってそんなに低くなかったりするからな
それでいて実質的な責任は問われなかったりするわけでさ
変に偉い肩書きつけられるとかえって面倒くさいって人も少なくないだろと思ってみたりする
もちろん個人差があるので全てをこれで説明できるとも思わないが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:39:38.75ID:AdhTDeBM0
企業の体質も利益構造も改善できない老害がいうな
人も技術も切って1期程黒字にするだけのハゲタカは
持ち上げてもてはやすくせに
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:39:56.81ID:T9PaS61V0
森元降板から学べよw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:40:34.91ID:m8ETk6JX0
まぁ差別的なクォーター制入れるしか無いんだよ、もう面倒くさいだろ?うっとうしいだろ?
ただしクォーター制による本来なら採用された人が落ちる不平等の責任は全部女性が負えよ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:41:04.47ID:A6ijnWom0
「ないことはない」ってなんだよw
全力で墓穴掘る勇気がなかったから、片手で墓穴掘ってみたのか?

バカすぎ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:41:28.87ID:8xKHslAz0
>>108
ほら感情的なレスだろ。
ただそれがいけないことの様に言うから
おかしくなるんだよ。
感情的というのは子育てに絶対に必要な要素だ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:42:28.18ID:w4iIQS3x0
>>105
新卒で大手企業いって女上司だったが
感情で怒ってしまうから
俺は女が偉くなるの反対だわ

男の上司は怒るときも1対1でしてくれたけど
女上司は周りに他の社員がいても
怒鳴り散らす

生理もあるし、人の判断基準も好き嫌いで決めるし、俺は絶対に女に権力持たせたら衰退すると思うよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:42:53.23ID:3KczqQ0j0
 [日本の]各分野 女性が占める割合(比率)(2020年)
  〔内閣府 男女共同参画局〕

 5.9 % 国家公務員 課長相当職
 6.2 % 上場企業役員
 9.9 % 衆議院議員
13.0 % 最高裁判事
14.8 % 管理職
22.6 % 裁判官
22.9 % 参議院議員

 (表示順は勝手にこちらで少ない順に並替済)
(by.EX 羽鳥慎一 モーニングショー 20210216 am08:43)
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:43:09.98ID:KQ8kpvCm0
女の話長いねん
要点だけで良いって言ってんのに、最初のあらましからぐちぐち話してて時間足りなくなる
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:44:29.69ID:s5Z2OA6h0
女が頑張ったって生意気扱いされるんだろうからヤル気なくて当然では。
家事育児もまだまだ女性の仕事だし。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:44:36.65ID:8xKHslAz0
>>93
そう。人には向き不向きあるんだ。
それを認めることを多様性の尊重というんだよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:46:41.58ID:8xKHslAz0
>>126
それは大問題なんだよな…
外資に乗っ取られる。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:47:07.41ID:iwz6nEUl0
>>105
レンホーや辻本みたいなのが上司に欲しいか?
ちょっと考えてみりゃわかるだろ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:47:22.97ID:O8GqMW+t0
談合や贈収賄で女性社員も捕まるような時代になれば本物。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:48:11.16ID:E6DBmWZ10
頭数が少ないでしょ
雅子さまあたりが男女雇用均等法の始まりだけど、まだまだ短大が人気あったし
クリスマスケーキとかいって、女は25歳までに結婚しないと行き遅れみたいな言い方もあった
昭和の女性蔑視のひどさったら。独身で会社にいると、オールドミスとかさ

短大卒の女性をメインで採用、お嫁さん候補としていて、結婚したら圧力かけて辞めさせるとかよく聞いた
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:49:57.68ID:ly4k2GjT0
>>1
全く間違ってない
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:50:35.66ID:HzLw0LOg0
>>120
それ男にやられた事あるわ
良い上司とクソ上司なだけかも
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:51:14.45ID:ly4k2GjT0
オメコの者達結局どうしたいねんw
お前ら同士で話し合えってw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:52:28.43ID:5lBJB+J90
>>133
皇室入らずバリキャリでいた方が幸せだったかもしれない
雅子様で結婚した女性のキャリア化が詰んだとも言える
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:56:52.81ID:iwz6nEUl0
>>126
実際、大抵の仕事じゃあ中途半端に出世したとこで
責任だけ増えて、上と下の板ばさみになってしんどいだけだからなあ

大体、無理に出世しなくても、十分余裕のある生活が出来るとか
なんだかんだで今の日本はいい社会だって証拠なんだけど
昭和の脳みその老害には「若者はやる気が無い」としか映らないんだろうな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:57:54.62ID:yBTOkxTm0
フェミは世の中の女性にもっと積極的に出世を目指しましょうと呼びかけてみたら?
多分余計なお世話だと総スカンになるよ
フェミの言ってることは女性にとっても迷惑千万
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:59:11.91ID:kkgPUu7A0
>>110
気を使って遠慮して遠ざけることはしても
同年入社の男様と同じ教育環境は構築しないし
そのせいで出遅れた女の教育フォローもしないんだよなw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:00:25.94ID:aHUljRfY0
今の時代女性優遇なんだから、事実陳列は罪なんだよ
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:02.18ID:E6DBmWZ10
役員でなく、主任、部長、局長などの各ポストも、平成初期でも全部男性とか当たり前だった
役員の話になるって進歩してるんだなと思う
少ないけど役員もいるよね 地方よりは東京かな?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:04.29ID:yfQXIWSF0
これは逆
チャンスを積極的に与えなきゃいけないんだよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:16.18ID:8xKHslAz0
>>140
このスレ終了
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:01:54.22ID:S+YMndEJ0
>>88
大塚久美子が感情的?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:02:44.49ID:RUF0sSaz0
女は優遇しないと差別になる、
ってなんで分からないの?
今の社会がそうである以上、そう言うことだと悟らないとダメだ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:02:51.20ID:LFDnR9kS0
女性のせいにすることがここで意味あるんか?アクションのみが問われてんのに「僕は悪くありまシェーン」とか余計なこと言うたら「これだから日本男は」と又世界から叩かれるで。グダグダ言うてんとハヨ具体策と罰則決めろや。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:03:16.21ID:YBCB+Ano0
なんで役員なの…
理系なんか社員の応募すら殆ど居ないのに
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:03:46.48ID:tZZssheX0
積極的なイエスマンの女性が欲しいけどいないしの意味合いやし積極的な女性は上沼恵美子みたいにズバズバ言うし煙たいしの意味合いやし
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:04:00.91ID:m2Hwdrbu0
女は適当に仕事して結婚したら専業主婦したいというのがまだ多数いるから、そいつらが働きたい女の足を引っ張ってる
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:04:04.14ID:NoJohigp0
確実に言えるのはアメリカでこんなことを言えば大問題
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:04:49.57ID:pAnGrZIW0
だって日本人の女って、金持ってる男をつかまえて寄生すること考えてるゴミばっかだし
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:05:04.00ID:/YGIr1jB0
男、女と一括りにし性別で傾向が分かれるようなことを言うから叩かれる。一人一人の違いでしかないのにね。一括りにするならデータ集めて論文にしない。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:05:39.91ID:HIyPA7RO0
これセーフなら森元セーフなんだけど。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:06:22.40ID:/YGIr1jB0
と が最後に抜けた。
データ集めて論文にしないと。
でした。すみません。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:07:25.62ID:E6DBmWZ10
日本企業はブラック多すぎ
教育分野やら行政のほうが登用進んでると思う
知事選が女対女とか、女性市長の次がまた女性とか、校長が女とかにはなってる
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:07:34.41ID:3Qv6Ajl10
「女なぁ、すぐに泣くんや」
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:00.39ID:xApOixY60
あーあ、女性様がお怒りになるぞ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:25.97ID:HIyPA7RO0
>>156
ラグビー協会の女性理事のインタビューは実際話が長くて何言ってるか分からんレベルだったわけだが。
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:48.59ID:NwQq7u8i0
その通りだが世界にスーパースプレッドしてやるぜw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:53.96ID:CuVOf79d0
やりたくないのに強要すんなよババア
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:08:59.33ID:LFDnR9kS0
女性は仕事早いで。常にさっさと片付けること考えてるもんな。男に任したら埒あかんの知ってるんや。結論出さず責任とらず忖度接待グルグル身内で何やっとんねん。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:09:24.24ID:E6DBmWZ10
>>163 じゃあ森元は良い長文なのかw
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:41.86ID:vt898kB40
森さんがアウトならこれもアウトですよ
マスコミさん
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:10:42.47ID:YBCB+Ano0
メンドイから専業主婦を違法にしろよ
小梨にも罰則規定付けろ
女は出産と子育てしてから定年まで働き続けろ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:12:17.77ID:Z5jZi3hK0
>>1
魔女狩りされかねないな
でも事実なんだよな
日本は年功序列型がまだ残ってるから、女の離職率高いところは出世しないんだよな
でも共働きが標準になってきてるから、離職しない人も増えてきてて、いずれ改善するだろう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:12:19.13ID:4YjS/IVp0
>>88
もはやこういう言い方はしないけれど
女流一級建築士はどこにでもいる。
橋の設計もしている。
大学建築学科の主任教授もいる。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:12:52.70ID:zOw1I18E0
男女平等と言いながら、おいしい仕事にはしゃしゃり出て、汚い仕事や力仕事の時は「私はレディなんだから、あんたがやりなさいよ。男の癖に」と言われるのが実際の所だ。
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:13:47.83ID:ly4k2GjT0
オメコの者同士で
ほんでどうするの?って話し合わせろw

楽したい奴が圧倒的やろが
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:13:49.53ID:BMRArDdA0
>>173
派遣で行った先のチームリーダーが女性様で、俺がいた半年だけで7名を駆逐してたな。
そして人手不足と嘆いてた。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:14:41.63ID:bV0bRtzi0
積極性がない奴が出世しないというごく当たり前の現象が起きてるだけなんだよね
そういうのを出世させたらそれこそ不平等だろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:15:29.98ID:YBCB+Ano0
>>181
カーリング女子見て女はダメだと思った
もぐもぐタイム、そだねー
アホかと
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:15:32.75ID:kTUkI1GE0
本当のことをいってはいけない。

あのお方達にも原因がないこともない
あのお方達とは誰か言ってはならない
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:15:52.49ID:QwIjyhuH0
いつになったら
例えそれが事実であっても
言ったらいかんことが解らんのか
同じことを言うにしても言い方一つで全く違う評価になることが解らんのか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:02.05ID:nli0ZwZu0
そもそも男女問わず役員になりたいって話だわ。
あんまり出世したくないって人は結構いると思うぞ。
でも、男の場合は断ったら閑職になる。
でも女の場合は断っても許される風潮がある。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:35.08ID:CuVOf79d0
>>179
現場の仕事でもそれやりやがるからマジで困る
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:16:46.30ID:LFDnR9kS0
追い込まれた日本男達 はよせえ世界が見てるで
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:17:25.55ID:QFR7vhor0
ないことはない = ある
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:19:15.84ID:rWXhyWET0
男女平等なら、女性専用車両も廃止だな。あきらかな、男性差別だもんな。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:19:28.43ID:kXcLE6sh0
実際上司や役員になりたがる女性は少ないもんな
ウチの嫁も俺よりだいぶいい大学出てるのに元々専業主婦志望で一体なんのために高い金親に出させて学校行ってたのか意味不明
まあ逆に言うと上に行く気があるなら今の日本ならば女は競争率低くてすむ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:19:45.71ID:zOw1I18E0
中学生の頃、筒井康隆の短編小説の「女権国家の繁栄と崩壊」を読んでいて、まさかと思っていたが笑えなくなってきた。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:20:18.98ID:RjdClRr20
女って会社にランチしに行ってるだけやろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:20:25.31ID:W/Ib8A+e0
自分で事業起こすくらいの積極性がないと、
役員としてあちこち渡り歩くビジネスパーソンとして認知されないでしょ
登用しようにも、候補に名前が出ない
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:21:57.19ID:DqjzfKiDO
事実陳列罪で叩かれる
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:26:33.34ID:X9eaIWZZ0
>>1
この人は問題発言ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況