X



【キリスト教】ポルトガル商人に毎年1000人が海外へ売られた!『大航海時代の日本人奴隷』著者が踏み込んだキリシタン史のタブー★4   [Toy Soldiers★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2021/02/17(水) 08:22:13.13ID:ARxe4kCK9
ヨーロッパ、中南米……こんなところに日本人奴隷
――日本人奴隷の流通は、どのくらい規模だったのでしょうか?

岡 増補新版で新しく加えた部分で示した、イエズス会の宣教師ガスパール・コエーリョの1587年の書簡によると、1隻の船で毎年平均して1000人以上の奴隷がマカオに運ばれていった、との記述があります。
ただ、ポルトガル船は年に1隻しか来ていないわけではなく、時代によってはカピタン・モールと呼ばれるポルトガルの役職者(役人)が船長として動かしている大きな船が来ていたり、それ以外にもプライベートトレーダーがジャンク船でやって来たりしています。

「この年に何隻マカオから日本に来た」といった研究は、私貿易船のデータがわからないので限界がありますが、最低1隻の大型船で1000人くらい、つまり10年なら1万人ですから、多くの人が想像しているよりも日本人奴隷はたくさんいたといえるのではないでしょうか。
大坂の陣(1614〜15年)の後にマニラの日本人人口が2000人以上になっているという記述も史料に見られますが、これは日本人が奴隷や傭兵として海外流出した影響だろうと思われます。

――日本人奴隷の地理的な広がりについては、本によれば東南アジアはもちろん、そこからさらに南アジア、ヨーロッパ、中南米にまで及んでいたと。

岡 1年に1000人以上という規模で出て行った日本人が、ポルトガルの拠点であったマニラやマカオで終わらず、その先まで行くのは当たり前ですよね。
「スペインに滞在した慶長遣欧使節団(1613年)の末裔がいる」と謳っているスペイン・セビリア近郊の通称「ハポン村」(「ハポン」は「日本人」の意で、この村では名字がハポンの人が今も多い)、コリア・デル・リオの話が有名ですが、
実際にはそれだけ日本人が海外に出ていたわけですから、誰の子孫でも――奴隷の子孫という可能性も――十分あり得ます。ハポンさんの話だけが日本では知られているけれども、同じような話は世界中にあります。

 例えば、ポルトガルの田舎の村に「この人の祖母は日本人」と書かれている戸籍があったり。『世界の村で発見!こんなところに日本人』(テレビ朝日系)というテレビ番組がありますが、その現象は16世紀にはすでに起こっていたんです。

 ただ、朱印船貿易時代(1604〜35年)に日本を出て行った貧しい出自の少年が、ヨーロッパの30年戦争(1618〜48年)で傭兵として武勲を立てる『イサック』(原作:真刈信二、漫画:DOUBLE-S)という冒険活劇のマンガがありますが、
そういう活躍をしてシャム(現在のタイ)の山田長政みたいに海外で一国の主になれた存在は数万人にひとりです。ほかの圧倒的多数は後の世で名前も知られることなく、奴隷として使役されて死んでいきました。

――奴隷の用途は傭兵や船員、女性なら妾とさまざまだったそうですが、流通価格はアフリカ系のほうが日本人より高かったと。値段は何で決まっていたんですか?

岡 それは用途によりますよね。売春させるなら美しいほうがいいし、傭兵なら武術や体格。すべての品物に高級品から汎用品まであり、それぞれ相応の値段が付いているのと同じで、奴隷もランク付けがされていました。
今回の増補新版では長崎でのアフリカ人奴隷取引についても書いていますが、アフリカ系の人の価値が高かった理由としては、例えば戦国時代にポルトガル人がアフリカから日本に連れてきて信長が従えていた弥助の存在がありますよね。
信長に関する史料では弥助のビジュアルイメージが「八幡神に近かった」と言われています。あるいは、中国の史料ではアフリカ系の人を「黒鬼」と表記している。ですから、実用的な屈強さを求めただけでなく、そういう人間を自分の近くに置くことで「こんなに強いヤツを従えているんだ」という格付けに役立つと考えた、イメージ戦略の部分もあったと思います。

続きソース
https://www.cyzo.com/2021/02/post_268095_entry.html

★1:2021/02/15(月) 08:16:01.05
※前スレ
【キリスト教】ポルトガル商人に毎年1000人が海外へ売られた!『大航海時代の日本人奴隷』著者が踏み込んだキリシタン史のタブー★3   [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613364431/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:54:55.72ID:qoTZuEPG0
 ∧0∧
( `八´)
(  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <ははぁ!宗主国様〜
| ̄.| ̄|   <`∀´ ;>⌒)
/__l _ゝ = と と_(_つ

三跪九叩頭の礼では、
1.「跪」の号令で跪き、
2.「一叩(または『一叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
3.「二叩(または『再叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
4.「三叩(または『三叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
5.「起」の号令で起立する。

これを計3回繰り返すので、合計9回、「手を地面につけ、額を地面に打ち付ける」こととなる。

李氏朝鮮では、中国からの勅使に対し、王が王都の郊外に出向き、自ら三跪九叩頭の礼で迎えていた。その郊外の地が李氏朝鮮の場合、迎恩門である。
叩頭礼は本来、神仏や直系尊属に対して尊敬の念を示すために行われた礼であった。明の時代になって、大臣たちが皇帝に示す一種の礼儀として叩頭礼が始まったが当時は「五拝三叩頭の礼」であった。藩属国の朝貢使が入京して皇帝に会うときもこの礼をする

「三田渡の盟約」を参照
朝鮮は清国に対し、臣としての礼を尽くすこと。
朝鮮は明の元号を廃し、明との交易を禁じ、明から送られた誥命と明から与えられた朝鮮王の印璽を清国へ引き渡すこと。
王の長子と次男、および大臣の子女を人質として送ること。
清国が明を征服する時には、求められた期日までに、遅滞なく援軍を派遣すること。
内外(清国)の諸臣と婚姻を結び、誼を固くすること。
城郭の増築や修理については、清国に事前に承諾を得ること。
清国皇帝の誕生日である聖節・正朔である正月一日・冬至と慶弔の使者は、明との旧例に従って送ること。
清国が鴨緑江の河口にある島を攻撃する時に、兵船五十隻を送ること。
清国からの逃亡者を隠してはいけない。
日本との交流を許すこと。
清国に対して黄金100両・白銀1000両と20余種の物品を毎年上納すること。

この和議で朝鮮は清の属国になる

実際、ソウルにあった碑に書かれていたこと。
(今は恥ずかしくて隠している)

1)愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆らった。
2)清国皇帝は、愚かな朝鮮王をたしなめ、この大罪を諭してやった。
3)良心に目覚めた朝鮮王は、自分の愚かさを猛省し、
偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った。
4)我が朝鮮は、この清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、また清国に
逆った愚かな罪を反省するために、この石碑を建てることにする
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:55:46.37ID:ickQlWmk0
戦争奴隷じゃなくて貿易品扱いだけどな
大名が鉄砲や火薬と交換したわけだし

信長も黒人奴隷飼ってただろ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:55:56.02ID:qoTZuEPG0
■インド、パ−ル判事の東京裁判に関する談話■

要するに彼ら(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を
行ったと、歴史に、とどめることによって
自分たちの、アジア侵略の正当性を誇示しようと
したのだろう

そして、それと同時に、日本の17年間の一切を
罪悪と烙印することが、目的であったに違いない

私は、1928年から、1945年までの
17年間の歴史を、2年7ケ月かけて調べた

その中には、おそらく日本人の知らなかった
問題もある
それを私は、判決文の中に綴った

その私の調査した歴史を読めば
欧米こそが、憎むべきアジア侵略の張本人であると
分かるはずである

それなのに、あなたがた日本人は、自分らの子弟に
「日本は犯罪を犯したのだ」
「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」
と、教えている

満州事変から、大東亜戦争に至る真実の歴史を
どうか、私の判決文を通して研究していただきたい

日本の子弟が、ゆがめられた罪悪感を背負って
卑屈、退廃に流されていくのを
私は、平然として見過ごすわけには、いかない

誤まられた彼らの宣伝の、その欺瞞を払拭せよ
誤った歴史は正しく書き換えられなければならない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:56:04.34ID:MfDQdZJx0
>>100
戦後ずーと報道できてないでしょ

戦時中までは歴史の教科書にキリシタンの拉致、強姦、人身売買が普通に載ってたよ
GHQが削除した
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:56:26.08ID:5eiV/n0B0
日本に居続けたら奴隷より厳しい生活を送ってた人だろうからな・・・
飢饉や戦争などで男手が取られた村の生活はすさまじく厳しいものだった
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:56:41.83ID:qoTZuEPG0
■マレ−シア、ノンチック元上院議員の談話■

私たちは、マレ−半島を進撃してゆく日本軍に
歓喜の声をあげました

敗れて逃げてゆく、イギリス軍を見た時には
今まで感じたことのない、興奮を覚えました

しかも、マレ−シアを占領した日本軍は
日本の植民地とはせず、将来のそれぞれの国の
独立と発展のために

それぞれの民族の国語を普及させ
青少年の教育を、おこなってくれたのです


■マレ−シア、シャフィ−元外務大臣の談話■

日本は、どんな悪いことをしたというのか

大東亜戦争で、マレ−半島を南下した時の
日本軍は、凄かった

わずか、3ケ月でシンガポ−ルを陥落させ
我々には、とてもかなわないと思っていた
イギリスを、屈服させたのだ

私は、まだ若かったが
あの時は神の軍隊が、やってきたと
思っていた

日本は敗れたが
イギリス軍は、再び取り返すことが出来ず
マレ−シアは、独立したのである
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:56:52.60ID:57fB5F4d0
>>1
カルトより極悪なキリスト教は宗教として認めてはいけないな
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:57:07.87ID:iJLm9MTz0
>>33
それ逆だろ
今の会津には神社や寺多いぞ

逆に九州はキリシタン大名が神社や寺壊しまくってるから少ない
それを秀吉も知らされたからブチ切れた
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:57:15.50ID:qoTZuEPG0
■インドネシア、ナチ−ル元首相の談話■

アジアの希望は、植民地体制の粉砕でした

大東亜戦争は、私たちアジア人の戦争を
日本が代表して、行ってくれたものです

大東亜戦争というものは
本来ならば、私たちインドネシア人が
独立のために戦うべき戦争だったと思います

もし、あの時、私たちに軍事力があったなら
私たちが、植民地主義者と戦ったでしょう

大東亜戦争は、そういう戦いだったのです
_____________________

また、インドネシア軍人、サンパス氏は
以下のようにも、述べています

「特に、インドネシアが感謝することは
戦争が終わってから、日本軍人、約1000人が
帰国せず、インドネシア軍と共に、オランダ軍と戦い
インドネシアの独立に、貢献してくれたことです
日本の戦死者は、国軍墓地に祀り、その功績を称えて
殊勲賞を、贈っていますが
それだけですむものでは、ありません」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:57:59.20ID:oiwBhQDS0
しってた
鎖国禁教には正当な理由があったって
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:58:52.39ID:JBodYs0d0
>>68
日本は人を売ったとしても売春婦なり丁稚奉公なり。それなりの生活は保証されて身請けや独立、普通に番頭等抜け出す道もあった。
が、外国の奴隷は鎖に繋がれて衣服も与えられず家畜扱い。
使節団で初めて海外での扱いを知った秀吉が激怒して大陸に討って出た。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:58:59.33ID:TbWdCWyx0
当時のカトリックは昔の旧ソ連みたいに共産主義絶対で世界中を共産化して侵略するのを当たり前、と思っていた
鎖国はカトリックから日本を守るための手段に過ぎなかった
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:59:18.37ID:a4tZaRCR0
>>39
んー
宣教師はスパイって言った方が正しい
異国に入って権力者の懐に潜り込み情報収集がメインの仕事
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:59:41.37ID:a4tZaRCR0
>>41
年間1000人なw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:00:36.79ID:MfDQdZJx0
島津がなんで激怒したかってね
大友宗麟が今の高千穂にキリシタンの楽園造るとかバカ言い出したのよ?

高千穂って「天孫降臨の地」と呼ばれ天皇や日本人誕生の地でしょ?
そこにキリシタンの楽園とか喧嘩売ってるのよ
だから島津は大友をぶっ潰した
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:00:44.48ID:a4tZaRCR0
>>52
キリシタン大名は女子供を武器に変えてたって有名な話やん
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:01:09.46ID:qoTZuEPG0
A級戦犯とユダヤ人

・東条英機  −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。

・松岡洋石  −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。

・荒木貞夫  −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には 同意できないと拒否。

・東郷重徳  −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

・広田弘毅  −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。

・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。

多くのユダヤ人を救った人物がA級戦犯にされた歴史を世界は知って居るのか?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:02:38.43ID:jrld8kYD0
>>79
へーそんな記録があるんだ。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:03:40.46ID:oiwBhQDS0
>>93
投げ込み寺
はい論破
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:04:21.81ID:MfDQdZJx0
>>121
ユダヤ人を助けるとかやっぱ死刑で良かったじゃん
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:04:33.06ID:z4l5f9nP0
>>1
まず日本人が日本人をさらってポルトガルの商人に売ったんだろ
それが誰かってことだ
キリシタン大名か?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:05:05.71ID:jrld8kYD0
>>105
自分も初めて知ったのは、大人になってから。
某便所の落書きでw
ネットで真実でした。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:05:33.07ID:oiwBhQDS0
>>122
あの時期に日本国が日本国としてカカッと成立したのマジ奇跡だよね
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:05:34.61ID:qtMVwxpp0
>>93
>「赤子セキシ」という言葉は、昔から存在していたよ。

当たり前の事だろ。www
赤子は、”赤ちゃん”のことであって、昔からある言葉だが、
”天皇の赤子”と言う国家感は、
”一君万民”思想の派生して明治にできた思想である。
江戸時代に、”天皇の赤子”と言う、天皇の国民の直接の結びつきを裏付けるソースを出せ。

>つまり、奴隷市場の設定、奴隷保有の条件、逃亡奴隷の処遇と、それをかくまった時の処罰、その他、多くの社会的規定がいる。

日本では、弥生時代から平安中期まで奴婢と呼ばれる階級があり、売買が行われ口分田も1/3と、その比率まで明確になっています。
つまり、国家が奴隷である奴婢の存在を認めていたのですから、日本に奴隷制度が無かったというのは、明らかに暴論です。
で?それ以降奴隷制度が無くなったという根拠があるのですか?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:05:50.61ID:ftwENF9R0
>>1
こいつら加害者のくせに隠れキリシタンが―ってあらゆる作品で被害者のポーズとってるからな、テロリストが何故隠れるのか誰で知ってるわ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:05:52.37ID:JGo6kglo0
サラリーマンも奴隷みたいなもんなんだけどね。
あと奴隷も才能がある奴隷は高価で取引されて
下手な主人なんかは下克上されてた、要は今とあんまり変わらんのよ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:06:43.97ID:/nlAJNAo0
>>64
だってウリスト教の在日がうるさいからな

事実なんだから
そのまま放送しろよって思う
視聴率悪いなら
むしろ放送して炎上させて視聴率稼げよって思う

キリンビールを忖度して麒麟なんて放送する馬鹿なことやるよりは良い
企業の商品や宣伝はしないってルールどこ行ったんだよってツッコミたくなる
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:06:46.28ID:ogkFB0vJ0
>>8
それを9cmチンポ膨らましながら眺めてたヘタレチョンパンジーWW
霊長類最弱みんじょく、それがクソ喰いチョンW
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:08:12.04ID:z4l5f9nP0
>>121
そのユダヤ人は
日本が原爆を落とされたのは自業自得だとか言ってるけどな
杉原千畝の助けたユダヤ人の子孫にも
経済的に日本を食い物にしているのは多いだろうな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:08:24.05ID:qoTZuEPG0
●ラフカディオ・ハーン(イギリス文学者、1850〜1904)
「日本と比較すると、西欧は未開にしか見えない。」
●ペリー(米国提督、1794〜1858)
「日本の婦人は中国とは異なり、知識に優れ、芸能と文学にも造詣が深い。」
●イザベラ・バード・ビショップ(英国女流旅行者、1831〜1904)
「日本国民と比較して、英国の国民が劣ってていないことを願う。
しかし、残念ながら実際はそうではない。」
●セオドア・ルーズベルト(米国26代大統領、1858〜1919)※「Not32代ルーズベルト」
「日本武士道の高尚な思想は、私たち米国人が学ばなければならない。」
●ジャワハルラール・ネルー(インドの首相、1889〜1964年)
「私は今でも日本の(対露)勝利がもたらした感動をとても大事にしている」
●サミュエル・P・ハンティントン(政治学者前ハーバード大教授)
「世界で唯一日本が、一国で一大文明を遂げた」
●ティ・サイ(前インド弁護士会会長)
「インドの独立は日本のおかげで30年はやくなった。この恵みを忘れてはならない」
●バ・モウ(前ミャンマー首相)
「我々を白人の支配から救ってくれたのは日本だ。
日本ほどアジアに貢献した国はない。
日本ほど誤解されている国もない」
●シャプエ(前マレーシア外相)
「日本がなかったら、東南アジアの独立はなかった。
日本が見せてくれた高貴な犠牲を否定するのは『バックミラー』だけを見ているのと同じことだ」
●シャルル・ド・ゴール(フランス大統領、1890〜1970年)
「(日本による)シンガポール陥落は、白人植民地主義の歴史に終焉をもたらした。」
●アビディン(マレーシアの歴史家)
「日本軍政は、マレーシア人にとっては、独立の種を蒔いて成長させてくれたものだ。」
●ナセル(エジプトの2代大統領)
「(第3次中東戦争の惨敗後)アジアには日本があった。しかし、アラブには日本がない。」
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:10:03.57ID:5RWTsNDx0
>>134
タルムードだっけ?
ユダヤ人にとって異教徒は畜生以下の昆虫以下、何をやっても許されると考えてる

ネトウヨとパヨクの思考パターンとそっくり
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:10:32.62ID:/nlAJNAo0
>>105
ニュース番組ではやってないけど
バラエティーの討論番組では
まだキリスト教が大勢の黒人を奴隷にしてたってこと放送してたぞ

ただし、日本人も奴隷として売られてたことまでは放送してない

俺ですら知ったの10年前くらいだし
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:10:39.63ID:jrld8kYD0
>>126
借金のかた、年季奉公とかだよ。
吉原に売るのを、仲買人に売ったんでしょ。
遊女でも鞍替えとかあったし。
いい勤め先があるとか、今でも騙されてるじゃん。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:10:43.48ID:VxdDznL60
大航海時代でリアルを追求して交易品に奴隷を入れたら発禁になったでござる
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:11:23.69ID:qtMVwxpp0
>>93
それと戦前の娘売りについて。
売られていく本人に借金代金が渡らず、債務だけが残り、その返済のために強制的に働かされる。
これは、前借金での”年季奉公”ではありません。
完全な人身売買です。

>>135
日本がアジアを解放した?
それでは何で日本政府は昭和18年5月の段階まで、インドネシアの独立をさせずに、インドネシアを日本の領土にしようとしていたのですか?
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:12:50.73ID:v3Md0cCR0
お前らは今が大後悔時代
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:13:01.56ID:EWL+LlyE0
>>79
これマジか
フランス万博で見せ物小屋に日本人入れられてたのは知ってる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:15:44.71ID:C7K3GSru0
むしろ秀吉は生ぬるかったからな
腐れ外人共を徹底的に駆逐してくれたのは、家康、秀忠だからな
徳川家とかそんなに好きじゃなかったけど、それを知ってだいぶ見方が変わったわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:16:37.12ID:cAVY7xNN0
>>135
まぁ日本が第一次大戦でロシアに勝利し
第二次大戦で東南アジア諸国の白人植民地から解放したのは
確実に植民地の独立を早めたことは事実だからなー
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:16:41.69ID:9x29FqWE0
これキリスト教がじゃなくてカトリックがじゃないの
プロテスタントは日本人の奴隷取引してないでしょ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:20:32.32ID:5Q8G3U340
1582年(天正10年)ローマに派遣された有名な少年使節団の一行も、世界各地で多数の日本人が奴隷の身分に置かれている事実を目撃して驚愕している。

「我が旅行の先々で、売られて奴隷の境涯に落ちた日本人を親しく見たときには、
こんな安い値で小家畜か駄獣かの様に(同胞の日本人を)手放す我が民族への激しい念に燃え立たざるを得なかった。」

「全くだ。実際、我が民族中のあれほど多数の男女やら童男・童女が、世界中のあれほど様々な地域へあんなに安い値でさらっていって売りさばかれ、
みじめな賤業に就くのを見て、憐 憫の情を催さない者があろうか。」
といったやりとりが、使節団の会話録に残されている
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:25:20.93ID:F/mChQ2f0
>>148
つ 高橋是清
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:25:57.32ID:DymsCjWT0
しかし日教組はキリスト教信者殉教のみを教えるのであった・・・
歴史を両側面、多側面から教える必要性があるよね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:26:18.22ID:MvK7En8n0
名古屋も江戸時代に美人はみんな江戸に連れてかれたからブスばっかだよな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:26:20.47ID:IG7sj3SL0
>>141
君は歴史の事実から目を背けて、日本を貶したい人なのかな?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:27:47.24ID:bzCmLQ/30
キリスト教徒が好んで歌う歌にアメイジンググレイスってのがあるよな
あれって奴隷商人が改心して牧師になったって歌な
散々悪事を働いておいて何が神様だ
0158三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/02/17(水) 09:30:14.01ID:zOykzF9m0
当時の日本には給料という概念がまだなく年季奉公が一般的でその仲介には人身売買にも近いものはあったが、奴隷というほど待遇は悪くなく
寒村で餓えに苦しむよりマシという事で娘を遊郭に奉公させる親もいた。
売った親もまさか外国へ奴隷として転売されたとは思わなかっただろうな。
衣食住の確かな住み込みの仕事に就かせただけのつもりだったのだから。
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:30:35.39ID:Te1oLEe/0
>>151
調べてみたくなった。ありがとう。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:33:03.58ID:/Z4LZe5O0
>>126
部下の立花道雪に鉄扇で飼い猿🐒殴り殺された畜生キリシタン大名が居たよな?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:34:54.03ID:3li9vuoQ0
東アジアがキリスト教系に支配されなかった歴史ってもっと学ぶべきだよな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:36:15.88ID:bzCmLQ/30
スペインの南米侵略もえげつないな
男は皆殺し、女は妊娠させて混血ばかり、純粋なインディオはいなくなった
なんで南米諸国は極悪スペインに賠償を求めないのかね
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:36:33.09ID:POiK/Tsz0
アユタヤ日本人町にもゴアにも日本人奴隷がいたらしいから
アジア全域に売られてたんだろうな
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:36:50.66ID:gsxSOsHI0
秀吉がブチ切れたんだっけ?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:37:08.56ID:vGNEE+kq0
>>154
当時の感覚でのブスだからな。美人は地味顔、ブスは濃い顔。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:38:05.08ID:zek7/nFJ0
>(略)流通価格はアフリカ系のほうが日本人より高かったと。値段は何で決まっていたんですか?
>岡 それは用途によりますよね。売春させるなら美しいほうがいいし、傭兵なら武術や体格。

売春目的の価格がアフリカとどっちが高かったのか気になるな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:38:08.90ID:POiK/Tsz0
日本人の敵はいつの時代も日本人
合戦の乱取りで日本人の身内から身代金取るより
宣教師を通じて海外に売り払ったほうが値が良かったのだろう
価格が知りたい
キリシタン大名にとっては力の源泉のひとつだろう
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:39:04.47ID:qtMVwxpp0
>>139
戦国時代は、戦において
「乱取。」
という略奪が当たり前に存在した。その対象は人までに及びます。
その略奪した人間は、奴隷市で売買されます。

https://call-of-history.com/archives/4686

>>158
江戸時代の吉原で平均寿命22歳ですよ。
遊女の生活環境は劣悪そのもの。

https://www.miyabi-sougi.com/topics/62e3f8c5d44c39abf731c1bd3b98ee7f791f334b
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:40:50.93ID:oqM9fbaV0
日本でカトリックとかキリシタン弾圧されたーとか被害者ぶってるけど、これだよ
日本でもキリスト教広まってたら植民地にされたかも危なかったな
0178三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/02/17(水) 09:41:41.68ID:zOykzF9m0
江戸時代の日本人の性倫理は現在と大きく異なり、4バツ5バツは当たり前
初婚なんて面倒くせえ5バツくらいの方が男慣れしてて良いと人気があったほど。
当然遊女なんて人気の的で、現在でいうアイドルみたいな存在だったんだぜ。
戦国時代のそれも現代よりは江戸時代のものに近いだろう。
当時の感覚で娘を遊廓に年季奉公させるのは、現代のジュニアアイドルみたいなもので
それが外国に奴隷として売られたなんてなったら親もファンも怒るわな。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:41:55.32ID:wF9Bg/1+0
唐行きさん達の悲劇だな
世界中に年端もいかない少女達が売られて行った
そのほとんどが売春宿での滅私奉公だった
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:44:45.47ID:eRQ340TS0
>>109
神仏分離の先駆けだな。正確に言えば。
保科正之は朱子学や吉川神道の影響を受けて仏教を否定したからね
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:45:44.66ID:qtMVwxpp0
>>178
で?吉原での遊女の平均寿命が22歳。
どう考えても、遊女の使い捨てだったって事でしょ。

遊女になったら生活は地獄。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:46:01.48ID:h5E9kCTy0
奴隷売買していたからな…
徳川幕府がキリスト教弾圧するのも当然の成り行きだな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:47:31.05ID:3li9vuoQ0
>>166
ファースト・ネーションはほぼ滅びて同化してるからなあ
0186三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/02/17(水) 09:48:57.52ID:zOykzF9m0
>>48
逆に今も神仏混交のままのお寺もあるよね。豊川閣妙厳寺(通称豊川稲荷)など。
廃仏毀釈は地域差が大きく、薩摩など急進的な人がいた地域でなければ結構残ってるもんよ。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:49:18.79ID:dU3i9QHC0
社会の教科書を書き換えろ。
踏み絵をしてまで、信者を迫害した幕府みたいな描き方をやめろ!

信者が奴隷調達や悪事に関与してたんだろ。オウム信者を想像するといいのか?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:49:21.84ID:rjhGqYl80
バイキング

アンチキリスト教
戦争に負けた相手を奴隷にしたが給料を与えて一定額を支払ったら解放してくれた
ドイツの近代法のベースはバイキングの法律
未亡人の財産を守る法律もあった
個人の財産を守る法律があった
北欧からアラブ世界まで行き交易をしていた
実は10世紀〜12世紀頃には北米大陸に到達してた

キリスト教の敵のバイキングのほうが遥かにマシだったという
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:50:56.07ID:vU6DoqZr0
秀吉家康辺りはさすがだな。頭良いからちゃんと気付いた。まあ信長も気付いて利用してたと思うが
クリスチャンになっていないからな。ただ天下布武の創業者だし仏教勢力制圧前だから、禁止する余裕がなかった
0190三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
垢版 |
2021/02/17(水) 09:51:52.43ID:zOykzF9m0
>>182
遊女にならなくても地獄だが。
幼くして口減らしに殺される方がマシだったとでも?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:54:15.85ID:3li9vuoQ0
キリスト教は現在に至っても孤児を引き取って性的虐待してるくらいだからなあ
プロテスタントなのかカトリックなのか両方なのかは知らんけど元は同じだからな
宗教戦争は歴史に大きく影響してるのに学ばないよね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:54:17.09ID:rjhGqYl80
遊女も奴隷も地獄
遊女は与えられた食生活がヤバイ
1日お粥二杯だけ
一週間に魚一匹とか
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:54:22.84ID:aPJDiYec0
>>187
嘘の歴史教えられてるよね
私も踏み絵について習ったけど
なぜそのような経緯になったか
教科書には書いてない

ただただ踏み絵の絵だけ
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:54:29.17ID:Te1oLEe/0
ルイスフロイスの日本史に書かれている。

『私(=秀吉)は日本へ貿易のためにやってくるポルトガル人らが日本人を多数購入し、奴隷としてそれぞれの本国に連行すると聞いた。私にとっては、実に忍びがたいことである。そのようなことなので、パードレはこれまでインドそのほかの国々へ売られたすべての日本人を日本に連れ戻すようにせよ。もし遠い国々で距離的に不可能な場合は、少なくても現在ポルトガル人の購入した日本人奴隷を放免せよ。私(=秀吉)は、ポルトガル人が購入に要した費用をすべて負担する。』

秀吉、いいやつだった。。。秀吉がここまで出世出来た理由がわかった気がする。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:55:20.29ID:qtMVwxpp0
>>190
少なくとも平均寿命が違うでしょ。
遊女の22歳と言うのは、あまりにも惨い。
あなたの日本人なら、
「遊女がアイドルだった。」
なんて無責任な事は書くべきではない。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:57:59.06ID:qtMVwxpp0
>>196
重要な事は、日本には鉄砲で使う火薬の原料である硝石も、弾の原料である鉛も無かったという事。
戦国時代において、この二つの原料は、どの大名も喉から手が出るくらい欲しかった。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 09:58:43.05ID:3li9vuoQ0
>>188
スウェーデンとかその辺の?
倭寇とかカリブとかは?
フランシス・ドレークなんかは奴隷商人もしてたよね
資本主義化して金持ちがのさばって奴隷市場を活性化させるとか今の世も形態は変わらんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています