X



【大阪】まるで“軍事教練” 京大合格者数日本一の名門「北野高校」の過酷な伝統 ★2 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/21(日) 21:40:16.72ID:7tKLBMV29
歴史や校風、卒業生のネットワークまで、名門校の知られざる姿を通してその秘密に迫る「THE名門校!日本全国すごい学校名鑑」(BSテレ東 毎週日曜夜9時放送)。
MCに登坂淳一、角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)、解説におおたとしまさを迎え、「名門とはいったい何か?」常識を打ち破る教育現場に密着する。

今回特集するのは、「大阪府立北野高等学校」。ゲストにOBの山田五郎さんを迎え、名門たる所以に迫る。

創立148年の男女共学校で、生徒数は約1000人。始まりは明治6年に難波御堂内にできた「欧学校」で、何度目かの改称を経て、昭和23年、今の「大阪府立北野高等学校」に。

各界のトップを走る人材を多数輩出しており、卒業生は、漫画の神様・手塚治虫さん、日本マクドナルドの創業者・藤田田さん、
ノーベル化学賞を受賞した吉野彰博士、森繁久彌さん、橋下徹元大阪市長、ニュースキャスターの有働由美子さんなど錚々たる顔ぶれ。
現校長・萩原英治先生は、「自分がメジャーやお金持ちになるだけじゃダメ。彼らには能力が備わっていると思いますが、
その能力を人のために使わなくちゃダメだと生徒には常々言っています。北野の生徒は何事にも全力投球」と語る。

何事にも全力投球する姿勢は、どのように育まれているのか。2年生の教室をのぞいてみると、すでに3年生の内容を学んでいた。
生徒の机の上に教科書は見当たらず、問題集とノートのみ。教科書の内容は予習するのが当たり前で、授業ではひたすら問題を解くという。

OBでエレクトロニクス事業に力を入れる「日清紡ホールディングス」社長・村上雅洋さんは、
「学校は教わる場所だと思っていたが、自分で学ばなければいけないということを徹底的に叩き込まれた。予習をしなければ、単なるオーディエンス」と北野の授業の特徴を解説した。

理系に強く、医学部への進学実績も突出している北野。昨年は東大合格者11名、京大合格者は100名の大台に乗り、
3年連続京大合格者数日本一という驚異的な記録に。そんな秀才たちを鍛える、驚きの伝統がある。

北野伝統の二重跳びテスト。1年男子は前30回・後ろ10回、2〜3年男子は前50回・後ろ20回の二重跳びが必須で、テストに合格するまで補講が続く。
保健体育の西田康子先生は「跳べない人は自分の体と向き合ってどうしたら良いか悩む。
縄を跳んだからといって、社会貢献や得することもない。努力することに意義がある、諦めない精神を生徒に伝えている」と、挫折を乗り越える大切さを語る。

過酷な伝統は縄跳びの他にも。学校のプールといえば25mが一般的だが、北野にあるのは50mプール。
ここでは水泳の過酷なテストがあり、往復100mを決められたタイムでクリアしないと補講が続く。
萩原校長は「理不尽なハードルを成し遂げられたことが、卒業してからの自信になる。社会に出て色んな壁にぶち当たっても、"乗り越えられるのは北野で培った精神力だな"と実感できる」と語る。

ゲストの山田さんは当時を振り返り、「願書と一緒に縄と数学Iのオリジナル問題集を渡されるんですよ。
入学するといきなり試験があるので、春休み中に問題集を終えて、二重跳びを出来るようにしておけと。
数学Iって普通は高校に入ってからやることだけど、中学までの数学の延長だから自力で出来るはずだって。でも、春休みは休みたいよね」と笑う。

理不尽なハードルを乗り越え、話題のヒット商品を生み出した人物も。OBの松田憲幸さんは、AI通訳機「ポケトーク」を発売した「ソースネクスト株式会社」の会長兼CEO。
「ポケトーク」はその正確さと対応言語の多さから医療機関などでも使われ、多くの外国人を乗せたダイヤモンドプリンセス号でも、
新型コロナクラスター時に活躍。松田さんは「成功している人の最大の共通点は、挫折。事業家にとって重要なのは挫折だと思う」と語る。

最後に山田さんは、「自分にとって北野は軍事教練。徹底的に厳しく体育をやったおかげで、バタフライも蹴上がりもできるようになった。そんな高校は他にない」と語り、
松田さんは「挫折と挑戦。大阪人の血が流れているのが北野の特徴だと思うので、挫折してもタダでは起きない。挫折を機に挑戦して、逆転の手段を考える気概が身についた」と締めくくった。

(以下略)
https://news.livedoor.com/article/detail/19729095/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/9/399db_1731_c4231928ea29247016e16eca0f1fea23.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e66fc_1731_04d18448b241a9eb52ef612b5787a1d3.jpg

★1が立った時間:2021/02/21(日) 13:29:24.48
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613881764/
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:56:27.59ID:t6Pyau6D0
1987年合格者数
(東大京大W合格できた年)

灘 東大131 京大102
ラサール 東大115 京大83
洛星 東大56 京大84
北野 東大26 京大56
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:02:58.82ID:BQ+nLeE/0
昭和の時代に販売されていた
全国高校受験案内 ランクを「特A」灘 開成
「特B」「1A」千葉 浦和 西 戸山 「1B」
四條畷 三国丘 天王寺 清水東理系 修猷館
熊本 札幌南 札幌北 東葛 仙台一 仙台二
「2A」済済黌 大宮 川越女子 浦和西 札幌西 浜松西 佐倉
古本屋やメルカリで販売していないかな?
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:06:11.68ID:tPjmxkDm0
実績があるんじゃ黙るしかないわ
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:11:11.83ID:BQ+nLeE/0
>>683
「特A」「特B」「1A」「1B」でランクわけしていた昭和の高校受験案内 関東では見かけた事がないけど 梅田の紀伊国屋で立ち読みした事があるから関西人は知っているはずだと思う。自分が梅田の紀伊国屋で立ち読みした年は、修猷館1A 茨木が1A 北野1B  長野高校1B
土浦第一高校1B 奈良高校2Aだったと思う
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:16:06.51ID:G/chwtzo0
なわとびで京大行けるならnijiuは全員行けるな!
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:20:36.88ID:BQ+nLeE/0
>>598
1994年の春休みにアクトシティ浜松に観光に行ったついでに代ゼミ浜松校の中に入った。壁に
大学合格者が貼られていた。数人しかいなかった 同志社大学 関西学院大学 法政の合格者
全員 浜松北高校 明治学院大学法学部法律
東京理科大経営学部 日大理工学部合格者の中にも浜松北高校出身がいた。横浜国立大学合格者や静岡大学は、浜松西高校出身がいたわ。
なぜか 立命館合格者が多かった
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:29:38.26ID:t6Pyau6D0
1991年偏差値

71 京大情報工(前)

70 九大医(前)
69 京大理(前・後) 東大理T(後) 千葉医(前)
68 東大理T(前) 九大医(後)
67 京大情報工(後)
66 京大農芸化(前・後) 東大理U(前) 千葉医(後)

65 東工5類(後)
64 東大理U(後) 東工5類(前)
63 京大農業工(後)
62 神戸電気工(前)
61 京大農業工(前)
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:33:36.80ID:BQ+nLeE/0
>>688
「特A」「特B」「1A」「1B」でランクわけしていた昭和の時代の高校受験案内知ってる?
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:35:51.27ID:GHTdiwFU0
80年代90年代も今でも神戸大とか大阪市立大出た一般庶民の中途半端な女は
マスコミ就職では不利で
80年代90年代は神戸女学院とか関東ではフェリス女学院とかの有名女子大出たのが
ブランド価値が高くマスコミ就職が有利だった

国立とか今の偏差値でしか判断できない無能がり勉男の価値観とは違う世界
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:38:53.77ID:yPcXjLGs0
>>683
大阪桐蔭ができた後の四条畷がどうなったかが気になる
昭和だと大産大高の分校が独立したばかりで、共学化されてない。野球部はあったけど、吹奏楽はまだかけらもないし進学校化もまだ
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:19.49ID:t6Pyau6D0
ごちゃごちゃ詰め過ぎたので省略してみる

1991年偏差値

71 京大情報工(前)
70 
69 京大理(前)
68 東大理T(前)

67 
66 京大農芸化(前・後) 東大理U(前)
65 東工5類(後)
64 東大理U(後)

63 
62 神戸電気工(前)
61 京大農業工(前)
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:16:24.75ID:BQ+nLeE/0
>>693
1990年代なんだけど 寝屋川市の中学で普通レベルで偏差値50台の時の大阪桐蔭に入学した
男子学生が〔サンデー毎日〕東大に合格者一覧に名前が載っていて周りが驚いたそうだ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:18:42.58ID:ZWN+gpot0
>>1
完全に無意味なリンチなので、即刻やめさせるべき
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:25:00.26ID:QbmRgjul0
>>620

神戸女学院は高校までは優秀、大学はあかんってなってる
ブランドだけで身を固めて地に落ちた象徴
今あ武庫川、神戸女子よりもレベル評価低いんじゃねえのか
甲南女子なんかは地底まで堕ちたけど
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:28:32.57ID:BQ+nLeE/0
>>693
昭和の時代の高校受験案内に大阪桐蔭は、載ってなかったかもしれないわ。大阪星光が特B
六甲1A〔69〜70〕高槻1B 〔67〜68〕 清風南海1B 東海1B 修道1B土佐1B 清風2B 四天王寺英数が2B 豊島岡2B〔61〜63〕だったと思う 四條畷は、年度別二冊とも1B 寝屋川高校が2A〔65〜66〕と2B 〔61〜63〕 牧野3A〔60〕 枚方4A〔52〕北野は年度別二冊とも1A 高津が1A 1B
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:34:15.98ID:BQ+nLeE/0
>>693
四條畷から阪大工学部に進学した家庭教師は
桃山学院併願  寝屋川の中学で学年1位の知り合いの姉ちゃんは、京都女子高校併願 なわこうから千葉大看護に進学 大工大は寝屋高の併願 大産大はかなりレベル低かった
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:47.91ID:AITh1vyg0
北野で1年1学期中間から3年学年末までの定期テスト全15回中
全て学年ベスト10に入った俺が来ましたよ
10位は最初の1回だけ、最高3位で半分以上が4〜6位だったな
団塊ジュニア世代で1学年13〜14クラスあった頃
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:11.72ID:/dATy6bd0
学生時代に茨木高校の子の家庭教師をしてたけどあそこの水球部もなかなかのもんだった
俺が聞いたのは40年くらい前のはなしだが
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:51:24.54ID:AITh1vyg0
バタフライは北野行ってなかったら泳げなかっただろうな
球技は苦手だったが縄跳びとか陸上は好きだったんで、体育は中学の頃より相性が良かった
ラグビーのゴールも補習でようやく決められて嬉しかった

あの学校生活で皆勤賞(3年間無遅刻無欠席)と学年一桁完全キープできたのは当時の自分を褒めてあげたい
よくあれだけ真面目にやってたもんだ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:59:30.97ID:G/chwtzo0
運動部を誇ることがバカの証明だと気付かない脳筋www
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:11:49.20ID:KnBm52Pc0
>>704
やっぱり東大京大医学部のいずれかですか
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:20:44.85ID:mw9uzYxz0
>>54
橋下がいた時じゃないの?
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:21:14.73ID:KnBm52Pc0
>>710
団塊ジュニア世代で某県の公立トップ高出だが、
東大には受からないレベルの多数の子が医学部に行ってたな
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:45:10.30ID:/ndmpYSK0
どの職種につこうが、全うしようと思えば体力がいるよ。
医者なるまでは机上の勉強こなすだけでなれるけど、なってからは体力なくてついていけない子いるでしょ。
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:46:54.96ID:KnBm52Pc0
>>667
うん?

公式は問題になっていない場合が多い
特に定理
証明として教科書に書いてある

証明を素通りする教師はレベルが低いと思う
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:49:18.71ID:KnBm52Pc0
東大京大医学部のいずれかだが
いきなり横からレベル低いと言われてワラ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:59:03.34ID:fh3prGTE0
他校から京大に行ったが、
北野出身者は北野だけで固まってウザかったぞ。
新入生の新歓で「俺、北野やねんけど、自分、高校どこなん?」と聞きまくって、北野より下の高校出身者とは付き合わん、という奴がいた。人脈づくりなんだろうけど、すぐにみんな離れていったわ。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:48:05.41ID:BQ+nLeE/0
>>713
高津は八尾高校 豊川悦司の出身高 清水谷高校があった学区のトップ高校だったそうだ
八尾と清水谷 あまり差がないことに驚いた
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:56:30.91ID:Yngsw1q40
大阪の高校受験は 地元集中 という黒歴史があるからなー
当時の高槻や茨木の公立中学に通ってた人は悲惨
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 21:56:38.67ID:BQ+nLeE/0
>>54
昭和の時代に自宅にあった高校受験案内だと
北野1A 〔偏差値69 〜70〕
札幌北 札幌南 釧路湖凌1B〔67〜68〕
札幌西 旭川東 函館中部2A〔65〜66〕 
札幌東 帯広柏葉2B〔61〜63〕
北見北斗 小樽陵 札幌開成3A〔60〕
帯広三条3B〔55〕網走南4A〔52〕
だったと思う
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:00:25.51ID:DkNNwcme0
大阪の公立高校は進学校でも2つのタイプがある。
明治にできた高校は北野のようなスパルタ式で、大正デモクラシー期にできた高校はリベラルなところがある。
昔、学区が同じだった八尾は前者で高津は後者なのだが、立地と校風で高津の方が偏差値も人気も上だった。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:00:57.80ID:OYau3H9Y0
北筑かと思った
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:02:56.44ID:BQ+nLeE/0
>>721
青山弁護士と関テレ アナウンサー中島の出身高は、高津 こうづ
ヤクルトのリリーフエース 高津たかつ
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:13:18.19ID:DkNNwcme0
>>727
地元の高校しか受けさせない強い指導があったんだよ。
高槻市の公立中学から学区トップ校の茨木高校に進むのを妨害するような。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:14:13.45ID:OydKW9Ra0
>>724
今の府知事の出身校の生野高校も後者?
大手前は前者だけど、高等女学校が前身だから割とリベラルなのかね?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:16:20.30ID:AITh1vyg0
>>707
>>709
この辺にレスしようと思ったら自分語りみたいになったから全部消した
まぁ、昔頑張った時代もあったねぇというくらいで
超氷河期に第一志望の外資系入れたんでそっから数年間もやる気MAXで相当頑張ってたけど
今はセミリタイアして平凡に一男一女の父親やってます
ここ数年だとメンサ試験受けてみたら合格した、くらいかな
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:17:17.44ID:oZIaw9lR0
>>729

辻元清美はあの地元集中指導は肯定してるのかね?一度、聞いてみたいもんだ。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:19:12.83ID:kTJyp2nH0
>>730
大手前はリベラルというかのんびりしてたな。
出席簿が女子からだったところが元高女らしい。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:41:37.35ID:yh6AfIFs0
>>714
何かを成し遂げる人は「強靭に鍛えた方」が非常に多い

ノーベル賞の受賞者のスポーツは
福井氏・小柴氏・北里氏の剣道、白川氏・赤崎氏の登山、が複数で
あとは、
ラグビー、スキー、柔道、テニス、弓道、バレーなど多彩

特に、北里柴三郎氏は柔道、剣道の試合では主将を務めた、とあるし
> 東京医学校(後の東京大学医学部)に入学しました。
> 1875(明治8)年のことです。

> 在学中の柴三郎は、常に中位以上の成績をキープしました。
> また、学生の結社を作ったり、柔道や剣道の会を開いたりもしたといいます。
> 活動家的で親分肌な性格だったのでしょう。

・山中氏は柔道、ラグビー、マラソン、で
面接では「体力の自信」述べて研究費貰ってノーベル賞へ

・大村氏は実家では農業、スキー国体選手で
山梨大では教授の地質調査に同行していろいろ回る経験生かし、自ら温泉掘り

・梶田氏は、埼玉大弓道部で妻と共に副将務める

なお、鈴木氏・下村氏など終戦でかなり苦労されて部活どころで無かった方も
昆虫や海を相手にする活動的な部分が目立つ

ちなみに、忌野清志郎さん
(「不健康なカラダで、不健康なことができると思うか。」の方)は早くに亡くなった
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:47:32.29ID:C8qXgAag0
>>1
半世紀ほど前から「じゅけんせんそう」と言う言葉があったはずだが、知らないで書いてるの?
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:52:27.81ID:/ndmpYSK0
>>719
私の周りでは引きこもりか専業主婦です。
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 22:54:06.40ID:aQhmtKiY0
>>732
旧第四学区は日教組の影響が強い地域だった
第四学区の中学校の特徴
・給食はなく生徒は弁当持参(組合「給食指導は業務にあたるので労働法に定める休憩時間を取らせないのは違法」)
・内申書は生徒1人につき2通まで(組合「余計な仕事したくねー」)
・地元集中制度(組合「新設校は優秀な生徒が集まりにくく荒れやすいので赴任したくない。」)

地元集中に反対するという事は教職員組合を敵に回すという事になるのだけれど
はたしてそのようなことを辻元がするものなのかどうか本人に聞くまでもないことのような気がする
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:06:31.87ID:OydKW9Ra0
>>733
へー。面白いな。大阪は公立進学校でも校風は様々なんだね。
学区撤廃されて、進学校の中でも校風が自分に合う高校を選べるようになったのはよいな。
9学区制の時は、公立進学校行こうと思ったら合わないと思っても学区トップ高を目指すしかなかったんだろうね。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:26:37.91ID:ZMmuPAPK0
>>1
>生徒の机の上に教科書は見当たらず、問題集とノートのみ。教科書の内容は予習するのが当たり前で、授業ではひたすら問題を解くという。

素晴らしい!どうせなら講義なしで毎回テストだけとかにして欲しい
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:33:14.50ID:DkNNwcme0
ちなみに大正デモクラシー期にできたのは、高津、生野、豊中、鳳、住吉の5校で、旧9学区の際には高津と生野が学区トップ校で、その他は2番手校だった。
いずれもリベラルで緩い校風なのでとりわけ女子から人気があった。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:39:56.29ID:B9tFKtxT0
>>1
岡田あーみんも北野だときいたから、スレ見たけどあーみんの名前はでてなかった
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:08.64ID:OydKW9Ra0
>>744
医師についていけないってことは、医師として生きていけない(=医師免許捨てる)ってことじゃないか。
そんな人いないってことは、体力無くても医師として生きていける道があるってことだろ。
だから、体力なくても医師という職業についていけないってことはないってことじゃね。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:49:50.09ID:slkuVvjI0
ゆるいというか穏やかな学校は女の子がかわいいんやな
夕陽丘 清水谷 住吉 泉陽 とかな
住吉は松井愛と八木早希付録でアンミカ
泉陽は沢口靖子
これだけ公立がそれぞれ伝統や特徴ありながら
受験の時は偏差値しか判断していないので不幸が起きる
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:13.35ID:OydKW9Ra0
>>745
9学区制のときそういう理由でトップ高に受かるのに2番手高に進学する生徒なんていたの?
進学実績にかなり差があるだろ。
学区撤廃された今は、北野の校風が合わないからそれらの高校に進むっていうのもありうると思うけど。

>>748
どこの医学部の話?
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:29:11.84ID:UWg209930
わざわざ二番手にというのはなかったように思います
ただ団塊とかそのやや下の世代は高校でも学園闘争激しいところ
あって そういうのを避ける人は居たと聞きます
その当時の一学区は北野が一番はゆるぎなかったのですが
二番手は豊中と東淀川高校が拮抗していた時がありました
しかし東淀川は学園紛争で人気がなくなりました
庄野真代とかが居た時代です
清水谷も生徒が立てこもったりしていましたね 
高津もそういうのは盛んでした
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:44:41.61ID:UWg209930
生野高校は名前の通り生野にあったのに
松原に行って七学区のトップになった
それまで六学区で天王寺住吉今宮の次という扱いだった
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:56:53.47ID:KJplOGOX0
学園紛争で北のほうでは池田・東淀川。南のほうでは阪南のランクが下がったな。
ただ、池高は下落はゆるやかだった
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:18:53.29ID:1giTZBbW0
>>42
自分そうだったわ。
立地がなぁ。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:34:06.66ID:9AvE5XAE0
旧第一学区があったころの豊中高校は2番手校とはいえ他学区のトップ校とくらべてそれほど遜色のない進学実績だった記憶
北野が飛びぬけすぎてたんだよ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:34:11.25ID:MLHxE22l0
>>754
その天王寺の学区が分かれた時、東住吉区は天王寺高校に隣接しているのに、生野の
方の学区にされて、最初は天王寺高校へ行かれへんようになった。
そこで東住吉区のある中学のPTAの会長(医者)の息子が、天王寺目指していたのに、いかれへん
て何事や!と猛烈に運動して東住吉区からは特例的に行けるようになった。
ところがその息子が天王寺に落ちて大笑い。おまけに滑り止めの私立(桃山学院)の
入学金を払ってなかってまた大笑い。滑り止めなんかいらんとええカッコしたかったんか?
医者の子やから金がなかったわけでもあるまいし。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:44:38.28ID:F7Rzvuy/0
大阪の教組幹部で地元集中に取りんでいた人への聞き取りが論文になってたわ

田淵直氏オーラルヒストリー(2)
― 大阪における教職員労働組合運動―
http://cdgakkai.ws.hosei.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2018/12/16-01-07.pdf

私どもがやった地元集中運動なんかも、まあそ の当時はそれが一番望ましいというふうに思ってたんですが、今から考えるとやっぱり中学区制というのかな。
それはもう中学を卒業して、自分が 将来、どういう生き方をするかということの選択 を自らする時代ですからね。
やっぱり選択の余地 は子どもたちにまかす必要がある。



反省しているらしい 苦笑
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:45:55.93ID:FKKQH61R0
>>758
それはなんでなの?
北野の学区が他の学区より人口が多かったとか?


>>759
天王寺と生野だと進学実績やネームバリューにかなり差があったのかね?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:52:46.72ID:F7Rzvuy/0
>>760 続き
>ただし橋下さんとかそこらが言い出した、どこ でも受けられます、なんていうことにしたらね、 もうめちゃくちゃになりますわ。
子ども同士のつ ながりもまったく無くなりますからね。
だから、 私も田淵さんも、みんな今は大阪教組、ここに来 てるもの、それで義務制の教員だったんですがね、 高校の教師は本当に苦労してますわ。


おいおい!
高校教師は無理にできる子もできない子も一緒くたにして高校に放り込まれるのが一番困るんだよ!
中学もめちゃくちゃしてたのはお前らだろうが!


>今、大きな学区制になってね、 順番ができるでしょう。ここの下の方のところ、 2年間定数割れやったら廃止なんですよ。学校、 潰しよる。橋下さんはね。だから今年も池田北高 とか、なんとか高がもう廃止ですわ。

お前らが無理に高校全入にするために無理に高校を新設させる運動やってたんだろうが!
15歳人口が減れば統廃合は当然進む
橋下のせいにすんな!
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 01:59:32.65ID:9AvE5XAE0
>>761
北野の校風を嫌った優秀な生徒の一部が豊中に流れたという部分もあるのだろうけど
たぶん学区内の人口によるものが大きいのだろうね
逆に第九学区は小さかったのでトップ校の岸和田は他の学区の2番手校に近かったし
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:04:06.45ID:MLHxE22l0
>>761
天王寺は1番だけど、生野は4番手ぐらいだから、圧倒的に差があったね。
京大の数でも天王寺は70〜90人ぐらい、生野は数人〜0とか。
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:25:52.56ID:F7Rzvuy/0
黒田了一 第7・8代 大阪府知事(社共共闘)
「十五の春は泣かせない」と掲げて保育所や府立高等学校の大幅な増設(1973年度だけで開校13校)


73年度だけで13校開校
どう見てもやり過ぎ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:55:32.35ID:P5POhmQt0
>>741
儂もそう思う
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 02:58:11.00ID:HlkPKdCN0
現在63歳〜73歳
第三学区:大阪市南区・東成区・天王寺区、布施市、八尾市、枚岡市、河内市、柏原市
第四学区:大阪市浪速区・西成区・住吉区・生野区・阿倍野区・東住吉区、富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、南河内郡

天高は3学区のトップ、生野は4学区のトップ
1969年に生野高校は松原市に移転しているが、所属する学区は変化していない

現在29歳〜63歳
第五学区:大阪市南区・東成区・天王寺区、八尾市、柏原市、東大阪市
第六学区:大阪市浪速区・西成区・住吉区・生野区・阿倍野区
第七学区:大阪市東住吉区、平野区、富田林市、河内長野市、松原市、羽曳野市、藤井寺市、大阪狭山市、南河内郡

天高は5学区のトップ、生野は7学区のトップ、6学区に空白ができて住吉高校が上昇

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E9%80%9A%E5%AD%A6%E5%8C%BA%E5%9F%9F
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:12:08.22ID:wQdNp0lm0
また学歴スレになっている、、、、、、、ウゲェェェ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:24:19.12ID:t4ZoxOWh0
73歳以上の学区
市内第四学区:南区、天王寺区、阿倍野区(北部)、(中河内郡の一部も)
市内第五学区:生野区、東住吉区、(中河内郡の一部も)
市内第六学区:浪速区、西成区、住吉区、阿倍野区(南部)

阿倍野区が南北でぶった切られてる
北部がおそらく天高の通学域
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:28:49.40ID:al1re0qY0
難関私立卒は勤勉だがいいプログラムを与えないと結果出す力がなさそう、肩書きないと生きていけない

難関公立卒は地頭がよくスポーツでもキャンプでもやってもうまいバランスのとれた人気者で人としてのびしろがあるので1人でなんでもできる

でも北野高校ってののちゃんが出たならなんだかなぁという感じ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 03:40:24.03ID:t4ZoxOWh0
天王寺高校は阿倍野区に存在し、天王寺区は天王寺高校の通学区域ではなかった
ただし73歳以上で新制高校に通った世代は、天王寺区から天王寺高校に通えた

生野高校は1968年まで生野区に存在し、1969年から松原市に移転したが、
対象となる学区は変化していない

63歳未満で学区制を経験している世代は、高津高校の評価が高い

学区間調整は存在したが、どこまで調整可能かは不明
調整枠が取れない可能性があったので、天高受けずに特待で私立に行った
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 04:12:59.83ID:B+MbVYY/0
>>772

東京では開成蹴り日比谷進学組がかなりいるらしいが、大阪では灘高蹴り北野という話は聞いたことが無い。

灘は個人競技ならインターハイに出場する奴はいるが、チームプレイはからきし。唯我独尊連中の集まりだ。
北野はラグビーをはじめチームプレイが強いイメージはある。廣瀬さんの影響かも知れんが。

最近の著名人でいうと
灘:西村大臣、神奈川県の黒岩知事
北野:橋下元大阪府知事、生野:吉村大阪府知事

どっちもパッとしない面子だなw
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 05:32:20.05ID:PsFTnl7N0
橋下が先輩で恥ずかしい
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 06:53:39.77ID:hjn/Cfco0
北野復活だな 100人も合格すれば優秀な生徒は集まってくるよ 日比谷がそうであったようにね
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:04:12.14ID:FKKQH61R0
>>773
天王寺高校って天王寺区にないのか。
ならどうして学校名が天王寺高校になったの?


>>774
北野に行きたいんなら灘に受かるような勉強する必要ないからじゃね。
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 08:08:58.44ID:al1re0qY0
開成蹴り日比谷進学なんて当然じゃない?高校受験でしょ?
小学校低学年のころからの塾や中学時代にべっとり仲良しになってる集団の中に
新たに入るなんてどう考えても面白くなさそう。日比谷に行けば男女とも勉強もスポーツもできる活気ある人たちと3年間過ごせるし
大学受験は塾任せでいいんじゃない?中高一貫なら中1から有利な勉強してるかもしれないけど開成に高校から入っても
自力でやらなきゃいけないでしょ。東大や慶応なら頑張り次第で入学できるけど
青春時代の高校3年間共学で過ごす価値はプライスレスだよ。東大合格より尊い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況