X



【2ヶ月で360万円】コロナ協力金で潤う飲食店店主「小さい店でよかった」「正直バブルですね(笑)」 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/02/21(日) 23:33:44.53ID:ON1vn0Jg9
「6万円で天国と地獄にわかれました。私はもちろん『地獄』です」

 こう話すのは、東京都内で複数の飲食店を営む富永圭一さん(仮名・40代)。
緊急事態宣言が発令されて以降、全ての店の営業時間は午後8時までの時短営業となっており、収入は激減。
もちろん、時短営業に伴う協力金が1日あたり6万円出ることもあり、飲食業以外の人間から恨み節を浴びせられることもあるという。

■協力金6万円でわかれた明暗
「店のひとつは、家賃が月60万円、平均して1日6人のスタッフが入ります。
そこに電気代、水道代、ガス代、厨房設備のリース代、食材費など、全てひっくるめて1日6万円以上のお金が飛んでいく。
緊急事態宣言に入ってから客足も減り、やればやるほど赤字です。でも、やらないとスタッフの生活が保証できない」(富永さん、以下同)

 当初、東京都では協力金は従業員50人以下の中小事業者が対象となっていた。
大手にも支払われることになったが、「6万円」では焼け石に水、というのである。では、小規模の飲食店にとってはどうなのか?

「店が終わった後に、近くのスナックに飲みに行ったりするでしょう? 飲食業界は横のつながりが大切で、そうやって互助関係を作っていくのが基本なんですがね」

 富永さんが苦々しい顔をするのには理由があった。知人のスナック経営者が最近、1日6万円もらえるのをいいことに、毎晩飲み歩いているとか。

「もう店は完全に閉めっぱなしで。うちに小規模飲食店の仲間たちと飲みに来て『スナックでよかった』『小さい店でよかった』と笑いながら話していたんですよ。
頭にきて、うちでそういう話をしないでくれと言ったんですが……。あまりに失礼な態度で。6万円でここまで人が変わるのかと、悔しい思いでいっぱいです」

 6万円で、と話すが、それが1か月になると180万円、2か月になると360万円だ。これだけの大金が入る見込みができると、人は豹変するのかもしれない。

■まるで小遣いやボーナス
 都内の不動産屋の社長・森永芳雄さん(仮名・60代)が嘆く。

「コロナでピンチだからつって、店子さんの家賃下げたり、キツいところは待ってあげたりしたんだよ。
だからさ、時短営業の協力金が出た店は、それで返してくれるのかな? と思っていたわけ。
そしたら、うちのビルに入ってる焼き鳥屋の親父なんか、店は1日も営業せず、静岡まで温泉入りに行ってきたって、饅頭持ってきてよ。

 それよりも未払いの家賃はどうしたんだと怒鳴っても、それはゆくゆく返すから、なんてさ。小遣いかボーナスだと思ってんだよ」(森永さん)

■「正直、バブルですね」
 実際に「濡れ手で粟」状態にあると認めるのは、埼玉県内で中華料理店を営む中野健一郎さん(仮名・50代)だ。
中野さんは、自身が経営する店のほか、妻が取り仕切るスナック、実家の母親が経営する小料理店の経営にも携わっている。

「正直、バブルですね(笑)。2か月間の協力金だけで、ざっと1000万円以上。
妻のスナックや実家の小料理店なんか、丸一日開けていてもボウズ(客がゼロ)の日も少なくないから。
協力金で完全に得をしています。商店街で飲食やってる他の店も同じようなところが多くて、それを聞きつけた車のディーラーが営業で一軒一軒まわっているほどですよ」(中野さん)

■コロナ後にどう生きるのか
 仲間内では「借金を返そうか」「投資にまわそう」など、にわか「バブル話」に花が咲いているというから、飲食業界はまさに6万円で「天国と地獄」に分断された状況なのだ。

 しかしながら、と中野さんが続ける。

「でも結局、これはみんなの血税じゃないですか。もらえない人を前に、遊び呆けたりしていれば、いつか自分に返ってくる。みんなに見られている。
飲食以外の人たちと新たな事業の話を立ち上げるなどして、コロナ後にどう生きるのか考えています。
せっかくの協力金、これを死に金にするか生き金にするか、人それぞれなんですから」(同)

<取材・文/森原ドンタコス>
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e4b8f3b5b433164ab5eb37f6e54b5f26a6970a
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:34:54.88ID:HcZFjfE10
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+10万円以上
緊急事態宣言延長なら尚の事、はよ給付金出さんかい
はよ国債刷らんかい麻生、渋ってる場合か!!
インパクトある給付金額を提示することが重要、その上で国民に誠心誠意自粛をお願いしろ
さすれば感染状況次第では五輪開催ワンチャンあり
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止決定的、政権交代待ったなし!!
後手後手不祥事 自民党・公明党 はよせんかい


50万円以上 特別定額給付金 はよせえ





50万円以上 特別定額給付金 はよせえ






50万円以上 特別定額給付金 はよせえ






50万円以上 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd2bcb446191fc9ada2c9da1e4caa6eb199dae0a
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:37:11.36ID:+h738ZZw0
ほんらい売り上げに応じて補填すべきものだろ
一律給付はアホの限り
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:38:10.67ID:kJJaL7Ug0
自民党議員どもは死ねよ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:38:27.05ID:S1WNGJRn0
一般人への給付に関しては渋るのに、なんで飲食店に対してはこんなガバガバなんや?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:39:24.15ID:o2j5KjHz0
まぁ、今のうちに今後の対策を考えない奴は潰れるね。
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:39:47.78ID:7M4Whc8K0
在日が「韓国、頑張って技術を守るニダ!」という記事を書いている時点でいろいろとお察し

[日経新聞]サムスンの暗闘、技術奪う中国と守る韓国
[週刊現代]日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか?

真剣なアドバイスをすると、技術を守れということになる


日本の没落は輸出産業の不振だろう
輸出産業(製造業)は高給の社員を雇い入れるだけでなく、下請け産業の雇用を生み出す

[共同通信]EV普及で国内部品メーカーの雇用は30万人減少へ

輸出産業の技術を守ってやるために、スパイ防止法案などの支援の充実は必須なのだから、自民党ももっと動くべきだろう
技術が守られないと、先端技術のリターンが大幅に減少して、投資されなくなる


一方、野党は特定機密法案にさえあれほどの大反対をしたのだから、スパイ防止法案にはより一層の反対を仕掛けてくるだろう
野党の親中韓の政策や主張をまともに検討したら、票を投じる気はなくなる
韓国の大使もこの通り、野党に接近する

[Wowkorea]駐日韓国大使 野党代表や河野洋平氏と面会=関係正常化へ後押し要請か[02/19]

韓国において、最低賃金を大きく上昇させたことが雇用の大幅減少につながったという結果を無視するのは、パヨクマスコミともども悪意があるとしか言いようがない
一流企業の正社員待遇の雇用を増やしたければ 一流企業を増やすしかない


政策で選ばれては困ると五毛や朝鮮工作員は自民党のネガティブキャンペーンを仕掛けて、感情で投票させようとしている
もちろん連中も、事前に計画さえ立ててない立憲が与党になってうまくいくと考えていない
むしろ、だから立憲を強く推すのだろう
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:40:00.74ID:cwLh7XXK0
年末に税務署にちゃんと税金納めろよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:40:46.68ID:oPyryNs50
近くで店やってるナカマさんが、やけに機嫌が良かったのはこれかw
しかし今だけだろう、貯めとけよ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:40:55.58ID:Yo2lnbll0
ムカつくわあ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:41:08.34ID:yp/Ntjlw0
小さい店に対しては
廃業給付金みたいなもん
この金を持って
今のうちに今後の生活どうするか考えろってことだ
コロナはなくならん
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:41:43.49ID:AoTCSEnj0
この金を散財するやつは半年後に死んでるよ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:15.73ID:kdFvgAJY0
こういう偏向政策一つ見ても
政府がピンポイントに
必要なところへ対策を打てるんだというのは幻想でしかない。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:36.19ID:Yo2lnbll0
イラつく
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:36.45ID:yE1airoL0
なあ、個人事業主への給付金の不正受給はしっかり取り締まってるくせに、飲食事業主への給付金は不正受給として取り締まらないの?

それって何のダブスタ?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:40.45ID:8z/eVX+y0
この状態がいつまでも続くと思うなよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:49.87ID:on5yTjxX0
まあ一生に一度くらいこれくらいのことがあってもいいだろ
これからワクチン接種強要されたり忙しくなるだろうし
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:42:56.92ID:Isy2ofY10
こんなのどう考えてもおかしい
過去3年分の納税額に応じて調整するべきだ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:43:11.51ID:Ox7IXBsS0
課税対象だから、車買っちゃまずいだろうが、馬鹿だと解らんかな。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:43:45.39ID:jCQ8JFlS0
そんなことより、東京のセブンイレブンの一部店舗が飲食店の時短協力金申請してる。東京の時短申請者は東京都の公式サイトで公表されてるから、そこで検索したら出てくるよ。
https://jitan.metro.tokyo.lg.jp/dec/list/index.html
ファミマもローソンもでてこないし、セブンイレブンもほとんどの店舗はしてない。
イートイン時短したから申請してるってことだろ?
飲食店でもないし、単なるイートインなのに「酒類提供する飲食店です」って申請してるんでしょ??
こんなこと許されていいのか。
これが許されるなら全てのコンビニが協力金貰える事になる
(イートイン無いコンビニでも、イートインなんか即席で作れるし)。
これセブン本部からも怒られるんじゃないか?


↓↓↓参考(東京都の公式FAQより)↓↓↓

Q.
コンビニやスーパーマーケットのイートインスペースについて、営業時間の短縮をした場合は、協力金の対象となりますか?

A.
一般的には、イートインスペースは、店舗が酒類を「調理して提供」し、顧客が飲むことを前提としていないため、今回の協力金に関しては「酒類の提供を行う飲食店」に該当せず、協力金の支給対象にはなりません。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:44:11.12ID:Rac7uwjQ0
でも通常営業したらすぐ赤字になる店じゃん
コロナ終わったらいつかは絶命すんじゃね
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:44:33.19ID:1hdtgf1T0
このあとこれ全部消費税増税で賄うんだってな
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:45:25.68ID:rdA4sE270
>>1
いやいやいや不労所得は使い切る
偉いもんだと思うぞ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:45:33.37ID:Nx+m78Ij0
>>5
この国の役人はアホばかり。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:45:38.70ID:QhYEvckD0
草加学会員って飲食店の個人事業主が多いからなwwww
これが答えやでw

選挙近いし
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:46:01.24ID:YNV06KT80
朝から20時まで営業して20時以降は閉めてもテイクアウトで売れば、閉めたことにかわりない。
それで日中の営業+6万の利益でぼろ儲けだよ飲食業
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:46:07.37ID:3z7WMWGW0
持続性ないのによくそんなはした金で喜べるなw
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:46:38.01ID:mdU9buk90
何で前年も納税額から給付金算出しないんだよw
役所も面倒だから一律なんだろうな。
得してるのって実際クズばっかだし国って善人は
殺すつもりなんじゃねーの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:46:41.89ID:cplVomzp0
なんでこうも作文くっさい話ばかり拾ってくるんだよ
仮に本当にそいつらのコメントだったとしても、世の中にはUFO見たとか言うヤツがいるんだぞ
本当にそんなヤツがいたのか裏までとってから記事にしろよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:46:49.41ID:a0uNsj7X0
東京はもう支給されてるの?
埼玉は2/8に162万円申請したけど、未だに音沙汰なしだよ
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:11.62ID:9mBAViKs0
普段からまともに開けてない怪しい中華料理屋も貰ってるだろうな。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:12.53ID:0ewwXIzI0
>>1
間違ってるわ、こんなこと。
おかしい。 不公平。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:18.25ID:z2X4OVx30
>>1
これが先進国で最悪の無能政府の仕事

去年の実績を参照して配分しろよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:20.15ID:N51TMh9F0
来年以降課税されるとは知らなかった
弱者を助けるための金が紐付だなんて許せないとか騒ぎ出すよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:30.11ID:qnde0qfI0
俺も駐車場にパイプ椅子を置いてプチスナックを経営して、次のコロナに備えよう
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:42.27ID:bxqcvxs30
>>29
課税対象だから車買うんでしょ。
もちろん経費で。
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:47:49.63ID:EhZShBqd0
>>41
でも、それをそのまま信じるアホがいるから週刊誌は売れるわけで
ようは真実かどうかではなく、気持ち良く叩ける記事かどうかなんだから
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:48:21.98ID:0Aro47AX0
もう個人の飲食には行かんわアホらしい
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:48:34.15ID:qnde0qfI0
>>49
営業車なら、減価償却で減税効果も見込めるしね
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:49:11.74ID:0TDUB47W0
普通に営業してても誰もコロナなんて怖がってないしお客さん一杯来るのに
それでも国からお店閉めてくださいってお願いしてるんだからそれくらい金払わないと駄目なのは当然だわな

協力金なかったら誰もが休業せず朝まで営業する訳だし
コロナ脳からすりゃ素晴らしい政策だろ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:49:21.33ID:hA2H3+1t0
東京に原爆頼むわ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:49:22.39ID:syG6cMyE0
>>1
これを見越して
ニワカ開業した詐欺師どもにも
給付してる愚かさ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:49:47.06ID:PdrURhFU0
いちいち過去の売り上げから算出とかめんどくさいから一律にしちゃったのが裏目に出たねえ笑 公務員の怠慢てのは人を殺す力があるからねえ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:49:57.85ID:MJBqx7lE0
お前ら間違っても放火なんてするなよ!!!
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:22.27ID:zE/4IdNS0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!

【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607386178/

コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

73.9251+987
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:30.79ID:u/XoHnts0
まあコロナ蔓延の原因の一つが飲食店って分析して
そこを事業規模ごとにという区別に時間をかけずに
即効性の高いやり方をしたかったんだから仕方ないのではないの?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:31.91ID:bxqcvxs30
>>51
配達用の車もアウトなのか?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:33.51ID:fa7gZH+u0
コロナ後にコイツラは国賊として国民から迫害されて殺される事になるからな
哀れな連中だよ
今のうちにせいぜい喜んでおけ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:40.15ID:T/PmtFdT0
コロバブしてえわ
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:50:41.93ID:zE/4IdNS0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.789339257987
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:51:17.22ID:j+MOUczd0
仕入れで使いますデリバリーで使います←これで経費で落とせない訳がない
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:52:02.81ID:LCHljnVe0
いや〜コロナさまさまでんがな〜〜wwww
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:52:03.86ID:yW0mC5dZ0
その金で他所の店行って飲食してくれ。
欲しいもの買ってくれ。
使ってくれないと意味が無いから。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:52:30.41ID:UGcGpIZp0
>>69
焼き芋食った時みたいな顔
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:52:48.87ID:yW0mC5dZ0
貯金と投資だけは止めてくれよ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:53:06.32ID:wajvsNKg0
>>1
それでもいいから、その金を使えよ。

貯金すんなよ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:53:29.08ID:Y5AQKx5o0
マスゴミが感染者数が○曜日では最多!って報道したら緊急事態宣言
マスゴミが飲食業が危機だ!っって報道したら給付6万

衆愚政治ここにきわまれり
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:53:35.82ID:UWToeM2K0
俺が都内の不動産屋の社長なら焼き鳥屋の親父には
とっとと家賃払えと遠慮無く請求して払う気なければ
督促するけどな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:53:36.91ID:EhZShBqd0
>>58
営業車というのが個人経営の飲食店に必要だと思えるか?
国税局だってアホじゃないんだから、最近はそういうのを経費で認めないようになってる

配達をするような規模の飲食店であり、車が必要と認められ、車もスポーツカーではなく営業用のボックスカーなどなら認められる
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:54:32.91ID:ZU1brbyX0
本当なんで一律にして給付を焦るんだろう政府はバカしか居ないのか
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:54:40.32ID:AzSxe0740
自分も友達の飲食店がルンルンで羨ましい。商売せずに寝てるだけでお金入ってくるとか、飲食店だけズルい
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:54:42.85ID:bFLfhaeW0
行かなきゃいいんだよ金輪際、そういう店にはさ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:54:54.55ID:0TDUB47W0
>>65
コロナ脳さまさまだろ

コロナ脳がたかが新型風邪ウイルスに発狂して自粛しろしろと言うから
お金貰えたわけだからな

反対に協力金なければ普通にお客さん来るんだし深夜まで営業するから 
コロナ脳も協力金のお陰で飲食店が休業してくれたと感謝すべきだよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:55:41.73ID:i5GOrHDf0
常連客 『今、コロナで大変でしょう。頑張ってね、いつかコロナも終わるんだから』

飲食店主 (えへへ。協力金で400万儲け。アホらしくって働けるかってのw)

お前ら 『殺せ』
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:55:51.40ID:zOQU9SpJ0
幸せそう
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:55:55.18ID:bGEZ+WOV0
これマジで不公平だと思うわ
うちの隣の潰れかけの飲食店の夫婦が朝からパチンコ行って旅行土産月に3回持ってきたからな、、、
小さい軽食屋とかマジでくそほど羨ましいわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:56:09.06ID:+wk4sB4z0
>>6
だな。コロナ開けても外食は大手町チェーン店しかいかん
小料理屋とかもれなく潰れろ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:56:37.00ID:NSl/eFkb0
ホント愚策だわ
恩恵得られない人の方が多いのに
なのに後は増税が待ってるだけ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:05.06ID:jAm2NR/L0
まぁ、なんかまるでもうコロナ終わるみたいな気持ちでおるんやろうけど
甘いよなぁ、実に甘い。
補助金や補償金はもう出にくくなるだろうけどな。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:13.13ID:0TDUB47W0
>>82
じゃあどうやって飲食店休ませるの?

コロナはただの風邪ウイルスってみんな知ってるんだから
営業したらお客さん来るしお金もらわない限り営業続くけてコロナ笑が蔓延するんじゃない
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:19.90ID:boCe/ole0
とっとと消費税20パーセントにしろよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/21(日) 23:57:20.16ID:iE8Senxf0
森原ドンタコスさんの妄想作文ですか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況