1かわる ★2021/02/21(日) 23:48:07.76ID:jIuaMn7e9
4ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:48:35.87ID:vYtGGgO40
73億で五輪アプリ開発ってさ、原神でも3年で開発費16億円なんだけど
7ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:48:58.85ID:ydxLRu4U0
デジタルでクリーンな馬鹿
救いようがない
9ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:49:21.23ID:eSaHCOlZ0
76億とかシェンムーよりすげー
10ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:49:48.48ID:qnde0qfI0
ま、日本ってのは、上から下まで中抜き天国だからな
カネが回っていかない最下層の奴隷ですら、
喫煙所でダラケたり、トイレの個室でスマホゲーに興じたり、
労務時間を水増しして中抜きに励んでいる
総理大臣が把握するものじゃないだろ
担当大臣にきけよ
これがIT後進国の日本だ
コネのある企業だけが受注できて、
中抜きして下請けに丸投げされ、
末端は安い給料で長時間労働
GAFAのような企業が生まれるわけがない
技術力のある人は、日本を出て、海外で仕事すべき
中国や韓国の企業へ転職したほうがマシ
早く日本を見捨てよう
この国に未来はない
14ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:50:09.21ID:sUl3MIha0
オリンピック費用には監査が入ってないから
15ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:50:10.82ID:7M4Whc8K0
在日が「韓国、頑張って技術を守るニダ!」という記事を書いている時点でいろいろとお察し
↓
[日経新聞]サムスンの暗闘、技術奪う中国と守る韓国
[週刊現代]日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか?
真剣なアドバイスをすると、技術を守れということになる
日本の没落は輸出産業の不振だろう
輸出産業(製造業)は高給の社員を雇い入れるだけでなく、下請け産業の雇用を生み出す
↓
[共同通信]EV普及で国内部品メーカーの雇用は30万人減少へ
輸出産業の技術を守ってやるために、スパイ防止法案などの支援の充実は必須なのだから、自民党ももっと動くべきだろう
技術が守られないと、先端技術のリターンが大幅に減少して、投資されなくなる
一方、野党は特定機密法案にさえあれほどの大反対をしたのだから、スパイ防止法案にはより一層の反対を仕掛けてくるだろう
野党の親中韓の政策や主張をまともに検討したら、票を投じる気はなくなる
韓国の大使もこの通り、野党に接近する
↓
[Wowkorea]駐日韓国大使 野党代表や河野洋平氏と面会=関係正常化へ後押し要請か[02/19]
韓国において、最低賃金を大きく上昇させたことが雇用の大幅減少につながったという結果を無視するのは、パヨクマスコミともども悪意があるとしか言いようがない
一流企業の正社員待遇の雇用を増やしたければ、一流企業を増やすしかない
政策で選ばれては困ると、五毛や朝鮮工作員は自民党のネガティブキャンペーンを仕掛けて、感情で投票させようとしている
もちろん連中も、事前に計画さえ立ててない立憲が与党になってうまくいくと考えていない
むしろ、だから立憲を強く推すのだろう
FF12ですら43億か
どんな超大作アプリ作るつもりなんかな
17ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:50:52.15ID:1pu4dc2G0
で、この73億アプリは誰にも使われることなく廃棄され、数年後消費税は増税されましたとさ。
めでたし、めでたし。
>>1
だからお爺ちゃんの総理はダメなんだよ!
こんなの最初から興味ないんだから 19ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:51:06.23ID:v7Mu/Hza0
は?
どんな大作アプリだよ
明らかに金額異常だぞ
21ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:51:23.68ID:hA2H3+1t0
めんどーだからもう東朝鮮人は皆殺しでいい
オリンピックも安倍友人事で安泰だしな
IOCには賄賂撒いとけばいい
税金だしなw
24ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:52:10.63ID:iMzx5IK70
こんなの氷山の一角なんだろうな
税金の用途全部調べて公表しますって人いたら取り敢えず議員当選するで
>>26
誰も助からないよ
末端が300万で作るから 総理大臣が何でもかんでも把握する必要がかあるのか?
31ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:53:08.65ID:rtEtrnR40
コロナ陽性になった人がCocoaに登録する割合、2%
こんなクソ運用で済ませようとするとはなあ
73億円で開発する五輪アプリの機能
・日本に来る外国人がインストールする
・「体調悪くない?マスクした?」と通知を送る
・五輪が終わったあと「ワクチン打った?体調悪くない?」と通知を送る
以上
35ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:54:41.59ID:zDzQw2Jj0
アプリだよアプリと言うても伝わらないんだろな
賞金にしたらとてつもなく良いもの作る変態がでそうw
お前らがやろうとしてる額は
アプリの大元の基礎を作るレベルの額だ
36ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:54:43.61ID:PdrURhFU0
これじゃあ公務員と業者はなにも知らない爺さん婆さんから暴利を貪る携帯屋と変わらんな笑
FF最新作でも作るのか?
真面目な話、端末代込じゃないの?
38ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:54:45.31ID:/aOqnlB00
早よ東京は、分断工作じゃなくて分断してれよ!!
西と東でいいから!
最善は東京だけ東朝鮮として独立して欲しいんだが
個人情報流出してまた同じところで70億で開発させるw
41ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:55:14.92ID:xat5geHp0
強行開催な上客も入れるのか クソ過ぎる
政府「五輪に来てくださる大切な外国人のお客様向けのアプリだぞ!100億でも足りんわ!!」
政府「ん?日本国民向けのアプリ?3億でええやろ」
43ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:55:29.58ID:qnde0qfI0
>>33
日本の末端下層ゴミIT奴隷が作ると、
「体調悪くない?」に「いいえ」と答えるとテスト漏れのバグで落ちるやつが出来てくるw >>33
73億???
国が作らせるとなんでこんなに高くなるんだwww 住基システムと同じく作ったところで無駄になるだけだな
その金でワクチンの工場作れよ
もう糞文系に決定権持たすな
47ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:55:57.53ID:U7NVtSRK0
菅ちゃんと粛清しろよ
49ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:06.33ID:Z8a7KPMe0
ネトウヨみつけしだい、このスレでレス
51ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:12.63ID:1pu4dc2G0
>>26
cocoaの事例を知らないの?このアプリ入れるだけで海外の無自覚感染者が東京に入ってしまう可能性があるんだよw 52ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:18.43ID:/cmrrIW/O
五輪やったら世界は日本を見放すよ
てかすでに日本は大したことないって空気ながれてるし
53ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:21.87ID:52Np3oZM0
日本最後のボーナスステージだと分かってんだなw
抜けるだけ抜いたれwww
55ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:30.18ID:Xwa+lmKA0
>>17
ツケは増税ってか...
原発もやばそうやし 56ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:39.78ID:oZ3X2+Np0
どんどんどんどん借金していこう。
どうせ消費税上げれば済むだけのこと
それが自由民主党
無能総理は土俵際
議席減確定だろうな
思ったより簡単に政権交代もあり得るんじゃね
公私ともどもグダグダだし
58ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:42.82ID:xat5geHp0
強行開催ありき
59ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:56:46.59ID:qnde0qfI0
>>44
国じゃなくても、外注で作らせようとすると、
一時見積もりでは目玉を引んむくような高額を出してくるよw 知らないことだらけだなw
知っていることって何かあるのか?w
スマホアプリ73億円って、どこにそんだけの技術やコストがかかってるのか
詳細に説明してくれ
説明しろ
63ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:57:02.15ID:9wON4JJO0
俺はアベスガも自民党も嫌いだけどこの質疑はイチャモンだと思う
訊くべき相手に問いただして、そのうえで上にいる連中への批判しないと何も全容がみえてこないだろ
アベノマスクやCOCOAにしても公共事業だよね
適正価格になってるとは到底思えないんだけど
ちゃんと入札とかやってるの?
政府と癒着があったとしたら罪に問えないの? 詳しい人教えて
>>33
そもそも外人がインストールしなきゃならんって、やらんだろ 67ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:57:47.53ID:Ljn8CEH00
何度でも書く
政権選びとは自分が国に払う金 税金を託す事ができる託したい政権ということではないか?
税金中抜きココア、オリンピック利権、オリンピックアプリetc出鱈目じゃないか?絶対おかしい
68ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:58:01.54ID:ymoUHE+c0
この国は国民がいっくら頑張って金稼いでも慢性的に金欠な訳だw
金があればあるだけ無駄遣いするw
69ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:58:04.70ID:rtEtrnR40
cocoaでアプリの不具合に怒る人は多いけど本当の問題は使い方だからな
70ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:58:07.43ID:HcZFjfE10
71ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:58:12.99ID:oZ3X2+Np0
この一年すげー無駄金使ってんな
72ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:58:15.32ID:qnde0qfI0
>>54
受注企業の社員が、過剰ローンの負担で電車に飛び込まなくてもよくなった、と考えれば、
命を救ったと言えるのではなかろうか?
ぶっちゃけ、コロナより懐事情の方が人を殺すからな 73ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:58:29.06ID:1pu4dc2G0
>>26
本当に政府が国民の命を救う気があるなら五輪やめてcocoaの整備に金かける定期 77ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:58:50.34ID:+JRmud6D0
>>1
ほんで
半藤一利サンて人は
南京大虐殺はもちろん実際にあった、
慰安婦なんてなかった、と書いている?
書いてるなら推せるわ 銀座のホステス・キャバ嬢が高級マンション住めてブランド品ほしいから
自民党議員が買ってあげるんだよね〜
79ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:59:02.00ID:6rmc8C9Z0
上級にとって五輪は絶好の稼ぎ時&逃げ切りイベントだったんだろうな
コロナで大分計画狂ったんだろうけどw
「知らなかった」と言えばなーんでも許される国
とにかく責任を取らなくてもいい国
81ニューノーマルの名無しさん2021/02/21(日) 23:59:41.56ID:2p6KXNBX0
>>80
国というか東京な!
国なら東朝鮮国でもいいけど >>64
cocoaは随意契約だったな
今回もそうじゃね?
癒着だよ >>78
キャバ嬢は手出さんぞ
足がつくからな
自民党専用の性欲処理システムがある
全部税金だが 消費税を増税するのは、こういう無駄遣いと公務員の高給が原因だろ。
85ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:00:01.61ID:fb8UpCnW0
86ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:00:05.14ID:p1Hy9Goj0
>>71
今年度目立ってるだけでもう何十年と無駄金使ってる
年間予算100兆も使う必要ないし国債1000兆積み上げる理由もなかった 87ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:00:28.75ID:FvXl7VTJ0
十分な報酬はらってんだからこれ以上の予算なくcocoaを正常運用させないとおかしいんだけど
この○印な開発会社ってどこだよ
無能すぎ
>>2
オーランチキチキを思い出した
どーなった? 直接指揮したわけじゃないにしても金額見ればなぜ?ってなるやろこのじじい
90ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:00:45.63ID:GkghMhcC0
たかり放題なんだね
こりゃ国主導のイベントをやりたくなる人種はいるわな
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!
↓
【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50
マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね
↓
http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↑
安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い
売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ
だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい
ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法
もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった
なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから
.27987 93ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:00:53.49ID:YLFXDMHy0
なんと、売国左翼マスコミは死因がコロナと関係無くてもコロナ死にしていた!
日本を滅ぼしたい売国左翼マスコミに騙されないように気をつけましょう!
【速報】 日本、癌や脳梗塞、心筋梗塞など、死因がコロナと関係無くてもPCR陽性ならコロナ死にしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607386178/
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない。日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/
.
最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)
↑
日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い
.
コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!
.
32739527 何次受けくらいから設計書を書き始めるんだろ?
頭の方は要望だけ書かれた紙を右から左へな印象
96ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:01:15.62ID:fb8UpCnW0
つうか、バブル期なんて民間ですら企業の経費で好き放題飲み食いしてたからなぁw
人間、目先に獲れる金があったら必ずブッコ抜くでしょw
森喜朗氏の「女性蔑視発言」はフェイクニュースである
http://agora-web.jp/archives/2050175.html
日刊スポーツ(朝日)の森元発言全文から「女性は優れている」「女性を選ぶ」が削除されていると話題に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612933099/
森さん叩きも五輪を中止に追い込みたい日本の売国左翼が世界中に火をつけて回っているだけだし
そういう日本の売国左翼マスコミの手口はもうとっくに国民にバレてるのに、まだやってるんだと呆れられてるよ
東京五輪を中止に追い込もうとしている売国左翼と在日チョンを刑務所にぶちこんでいかないと駄目だよ
愛国派は圧倒的多数派なんだから
政治は数なんだから、負け犬の売国左翼と在日チョンに気兼ねする時代は終わった
.
フェイクニュースで森さん引きずり下ろして、森さんの後任が売国左翼マスコミを支配している早稲田閥のドンの川淵ってふざけるな!
売国左翼マスコミを支配している早稲田大学出身者=日本の敵でしかない!
企業は売国大学の早稲田の学生を採用しないようにしよう!
くりぃむしちゅー上田とか羽鳥とか無能でつまらない癖に早稲田出身者ってだけで起用されまくってるし、早稲田=日本を腐らせるガン細胞でしかない
川淵が保守系だぁ?バーカ!
日本人のほとんどは愛国者なんだから愛国者である事なんて人間として当たり前!マスコミに巣食ってるのが売国左翼と在日チョンばっかだからって感覚おかしくなってんじゃないの?!
そんな事が、売国左翼マスコミを支配している早稲田閥が今まで日本に仕掛けてきた悪行の数々の免罪符になるわけねーだろうが!!
6639.836273.562673.98236279+57 日本ヤバいわ
恐らく想定外の事を不意にちょっとつついたら出てくる阿呆な事が他にもまだあるやろ
>>68
そりゃ予算使いきらないと次年度減らされるからな
でも、だれも直そうとしない
だから霞が関に原爆落とすしかもう日本が治る道はない 100ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:01:27.69ID:IEDdivYT0
73億もしてたんだね〜 知らなかったよ〜
国民から不正に金盗んで豪遊して借金できたから増税しますだぞ自民党はwwwwwwwwwwwww
>>62
その技術やコストが説明できないから73億円なのでは 103ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:01:47.93ID:ycdjgD8N0
一番中抜きした会社はどこ?
104ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:01:52.36ID:W/NtmFiW0
>>16
えーっ
あのゲームもそんなにするんだ〜?!
でもcocoaって単純な仕組みっぽいのに
2倍弱ってふざけてるね いろんな数字を覚えておけるほど記憶力よくないでしょ
106ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:02:18.38ID:p1Hy9Goj0
cocoaをまともに動くようにしてコロナ感染した人は強制登録
これだけで保健所が濃厚接触者を追う手間は1/10になる
108ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:02:41.58ID:TtwIksX50
とにかく大きなイベントを開きたいカラクリがバレてしまったな
>>13
いやGAFAは下層から搾取しまくりだろw
税金払わないし
ちなみに、>>13の原因は国民な 政府の所為にしてもしょうがないw
そこから、勘違い君だね 110ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:02:51.32ID:m0zx8fu30
>>85
公明と違って飲み歩く腐ったリンゴは離党させても議員辞職は勧告しないからねえ、自民。 111ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:03:02.59ID:t8qctqFH0
無能トーホグ人が東京を崇めるわけ
>>11
正確な額を知らんでもCOCOAの数十倍ってのは知ってるべきだろ
アプリ一つとしては、ちょっと考えにくい額なんだから… さっさと五輪中止しろよ
国民の命を何だと思ってんだ
こんなんだからオリンピックの開催費用数兆円とか行くんだろ
117ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:03:23.95ID:p1Hy9Goj0
>>97
コピペなげえよ
いい加減にしろ
共有NG入れて一生読まれないようにするぞ 118ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:03:38.01ID:7JF1Ff3s0
>>71
この一年だけじゃなくて日本の構造的な問題でしょ
建設業界の多重受けとか
要は仕事とは関係ないところに金がかかってる
物凄い無駄
電気ストーブに例えてみると、熱を出すところに電気の5%を使って
それ以外の部分に95%の電力を使う謎仕様 いくら中抜きしてんの?美しい国ですね
卑しい奴ばっか
120ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:03:49.14ID:USG3XMT/0
また電通とかパーソル?
121ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:03:58.93ID:e+wTHRPw0
ジジイに運転任せりゃどうなるか
無駄遣い、中抜き、友達企業へ金配り。
大多数の庶民は子育ての金もなく
少子化スパイラルでグルグル回転するばかり。
やれブレーキが壊れてるだ、やれわしの運転は正しいだ。
ジジイどもは運転のミスを認めやしない。
はよジジイの政権運転免許取り上げろや
国民もろとも事故ってあの世行きよ
123ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:04:08.75ID:FvXl7VTJ0
で、発注会社となあなあで話盛っていったのどこよ
まずアプリの相場がいくらやねん
教えて専門業者の人
>>117
つうか、まだNG入れて無かったんかいw
こういう政治が絡むスレは必ず長文コピペ厨が湧くから、
見つけ次第即NGが鉄則 実際の東京がオープンワールドで再現されている
五輪会場に行くと、競技と同じようなミニゲームが出来る他、世界中のプレイヤーと記録を競う事も出来るぞ
127ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:04:25.77ID:YHpeCzSZ0
実績踏まえると730万円也
なんで99.9%も中抜きを許すのかって、公務は全体の奉仕だが私企業にはそれはないから、キックバックという賄賂を用いても利益が出るならやれば良い
という理屈
128ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:04:40.20ID:L21KPTEg0
マトモなベンダーに頼めば3億もかからないのに。。。
また中抜き
そしてどうせバクだからけでみんな使わない
日本は本当に糞になった
131ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:04:58.47ID:1FWR9hhv0
>>117
「共有NG」に糞ワロタwwww
「一生」っておいwww おまえIDの仕組みわかってる?wwww 情弱 133ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:05:08.45ID:p1Hy9Goj0
134ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:05:08.67ID:KdSjNJdP0
>>4
そのうち50億円が中抜きで、20億円が政治家にリターンしてて、労働者の人件費は2億、残りで設備費用とかだろ。 総理でも全てを把握するのは難しいわな。
責任は負わされるだろうが。
責任を持って悪党を排除してもらいたいが、
期待できなさそう。
136ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:05:28.04ID:k3qJqPlT0
中抜き手抜きやってたやつを証人喚問しろ
>>1
高すぎる安すぎるっていうのは
受注した会社が入札した感覚でしかないからなぁ
高くても安くてもどっちでもいいから、
ちゃんとしたものを作らないと、どちらの価格帯であっても意味がないわけで 139ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:05:38.12ID:p1Hy9Goj0
>>131
ああ、一生NGにできる仕組み知らんのやなw 140ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:05:39.05ID:uNtXvppJ0
自民党糞過ぎだろ。
ばらまきしかやらないゴミ
民主なんかよりよっぽど無能
自分達で守らないくせに他人には強要して罰則まで科そうとする
本当に死ねクソ自民党
全員コロナで死んでいいよ
>>104
勘違いしてないか?
COCOAは4億円弱(しかも中抜き9割以上)
五輪アプリが73億円(何割抜く気やら…) >>133
コピペ厨は黙々と貼るだけで、対話不可能
害虫と考え、NGブッこんで無視するしかない 腐ってるのは日本だけじゃないけどな
アメ公の若造はついに民主党左派を支持するようになったのはお前らも知ってるだろ
146ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:06:06.67ID:017cyrVZ0
147ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:06:07.17ID:2bf8uSBh0
でもミンスはもっとひどかったからなぁ・・・
148ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:06:21.97ID:uNtXvppJ0
てかいくら金かけても日銀が刷るからな
その分、消費税増税で賄うからインフレ抑制できるから。
結局、貧乏人がその分しわ寄せ君だよなぁ。
149ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:06:22.68ID:1FWR9hhv0
>>139
情弱がイキるのが一番みじめやのぉwwwwwwwwwwwwwww 超大作だな。
電通は叩かれてたけど仕事はしてた。
また無駄金使って、cocoaがあるのに何してくれてるの?
指揮官である厚生省の課長以上の幹部と発注担当者を早く辞めさせろ。注射器といい水際対策といいプロジェクトが全く機能していない。
北朝鮮なら全員銃殺レベル。
財務省も税金増やすことばかりだけじゃなくて無駄な事業は止めさせろよ。
いやおまいら逆に考えるんだ
実はこの金額はフルダイブ型のソードアート的なスゲーアプリなんじゃねーかと
152ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:07:09.47ID:FvXl7VTJ0
メディアスホールディングスって無能なの?
経営実態大丈夫なん??
>>1
cocoaゴミだよね
ここの人入れてないよね >>148
必死に稼げばよかったのに、なんでいつまでも貧困のままなの?
資産を生み出す能力が無いの? 155ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:07:14.09ID:xZbeJ3gA0
158ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:07:28.25ID:p1Hy9Goj0
>>143
たまにビシっと言うと本当に恥ずかしがってやめるのがいて面白いんだよ 20日くらい徹夜すればできるんじゃないの? 腕の立つプログラマーに外注して50万ってとこかな。
160ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:07:36.86ID:mtcddeLQ0
73億のアプリの実際の作業は派遣エンジニアが3人で行うとかなんだろうな
161ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:07:47.35ID:2bf8uSBh0
で、ミンスは何か開発したの?w
東京五輪専用アプリじゃないよね?
北京でも使えるよね
>>147
もうそれも通用しないから
自民は腐っている
緊張感もないから民主党の罪はまさくここだよ
だがもう無理、限界だ
自民にはいれない 164ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:08:07.90ID:jVvejwse0
>>137
だけど仕事は中国に丸投げするから
理解してる中国人に笑い者にされながら
雑なアプリ作ってくるのは目に見えてる 165ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:08:10.27ID:1XKVRzdd0
>>入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます
うへぇ・・・・・もうゲロ吐きそう。
高齢者は気づいてんのか? 五輪優先、死ぬなら死ねって話だぞ。
>>159
IT奴隷から睡眠時間を剥奪すれば作業が捗りそうだよな
どうせ奴らのアウトプットなんて、しっかり寝てても低品質だし しかしそこまでして高級セックスしたいかね
薬物の方がメインか?
168ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:08:42.36ID:7JF1Ff3s0
>>147
民主党が子供手当てで国民にばら撒いた時
自民党はキチガイみたいに叩いていたが
やってる事はこういう事よ 169ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:08:47.56ID:tOR8IFd20
170ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:08:50.78ID:DsKU+eDS0
公明党がらみかチェックするべきだな。
車検でどういうわけかICカードの話が出てきたり、建設労働者の経歴システムみたいのも作ったみたいだが、活用されてないだろ。
171ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:09:08.42ID:zA7DlBSb0
森友学園
加計学園
ユースビオ
電通
パソナ
パーソル
172ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:09:11.53ID:RrK0Hv3R0
殺すぞ?
薬物なら納得だな
国民を皆殺しにしてでも食らいつくだろうな
自民党議員がイイ女とセックスするために税金納めるの悲しい
175ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:09:18.67ID:p1Hy9Goj0
>>154
なんで国が悪いのに稼がないお前のせいとか言うの 177ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:09:23.21ID:2bf8uSBh0
一つ言えるのはミンスよりギリギリマシってこと。
>>163
野党西田って、政権とったらとったで意味不明な金がバンバン出てくだけ
もうね、この国の政治屋は国民なんかなんとも思ってないよ
ホントに霞が関に原爆落とすしか再生のみちはないよ 180ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:09:55.62ID:RrK0Hv3R0
181ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:10:07.91ID:p1Hy9Goj0
73億ってどんな大作ゲーム作るんだ
マジレスすると、日本は集団免疫獲得間近だからこんなアプリ必要ないぞ
夏までなんて余裕で収束しているし、外国変異株なんぞいくら来ようが日本人には効かない
>>175
政府が悪いと認めるとバカウヨのアイデンティティが崩壊するから >>168
子ども手当はマニフェストでは26000円支給するはずなのだが、
政権取ったとたんに半額に値切られたんだよね 185ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:10:25.71ID:sontWu990
187ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:10:48.20ID:F3Z2HXPm0
悪夢の自民党政権
188ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:10:58.40ID:1XKVRzdd0
>>163 同じく。
これほどの自民の酷さなのに、野党は機運を掴む実力すらない。
口から生まれた悪口ババアが幅をきかせて醜悪だが、自民回避のためだけに野党に入れる。 189ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:08.84ID:fb8UpCnW0
>>182
ワクチンの接種が広がってしまえばコロナはただの風邪状態
コロナアプリとかゴミ 190ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:15.56ID:4UE+j8/K0
首相がそんなこと知るわけなくね?
良きに計らえで終わりだろ。こんなもん
191ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:17.18ID:hQmBgZ8Y0
給付金について麻生は後世に借金を抱えさせるつもりですか?
と言ったがてめえらが後世に借金を残しまくってんだろうが
いい加減にしろよ
国民には金配らないで増税だの罰則だの自粛だの
国民はてめえらの奴隷じゃねえんだぞ
今年は確実に選挙有るから次は枝野に票入れたら良いんだろ?
たとえ次は九州あたりがポポポポンして悲惨になるとしても
自民党はもう終わらせたほうが良い
194ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:21.64ID:rf5KRoAB0
IT土方だけど
もう、うんざりだよね
求人見ても、客期常駐ばっかで
利権と中抜きと人材の使い捨てと
こんなんでまともな人材なんか育つ訳ねぇだろうと
マジでこの国は先進国なん?
努力しても報われないじゃん、努力というのは学生時代に頑張って
元請けに就職する事を努力というのかな?
氷河期世代もそろそろ50代になって客先すらなくなったら
どうするの?
自己責任でルンペンになれと?
自己責任じゃないでしょ?国が作った仕組みなんだからさ
こんのことばっかやってるから、日本凋落なんだろ、できるとこに任せず、(一部の間で)金回すことばっか
196ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:25.39ID:fCkVZOyX0
何段階丸投げして現場に届くのやら
1億くらいは現場に届くか
>>177
おいおい
どうせ恥も外聞も捨ててんだから
「ミンスより一億万倍マシ」
ぐらいにしとけよ 198ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:46.35ID:SEqlpGZF0
多重下請けだとセキュリティも脆弱になりそうなんだけど、
そんなもん許す政府が保守ムーブしてるのが笑える
記録サイトとNHKへのリンクが貼られてるだけのアプリだろ
200ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:55.94ID:fb8UpCnW0
>>188
マニフェスト詐欺で完全自爆をやらかしたからね
政治と言うのは言葉だ
ウソをついてしまえば、信用を取り戻すには長い時間がかかる 201ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:56.44ID:2bf8uSBh0
国民一人当たり70円でピーピー言ってるやつって
なんなんマジでw
202ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:11:57.57ID:p1Hy9Goj0
どう見ても国の金の使い方が悪いのに、なんか言うと稼がないお前が悪いと言う
馬鹿じゃねえの、はよスレから出てけ
自民に政権任せてるとどんどん税金、利権に垂れ流されるわ
もう我慢の限界にきてる
204ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:12:06.48ID:fCkVZOyX0
206ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:12:27.65ID:LpD8ozLm0
トンキンは日本騙るなよ
日本に転嫁すんな!
お前んとこローカルで搾取して儲けて、日本は衰退しているから
正直スガじゃ秋田県知事も務まらねーな こんなヤツが日本の総理ですよ\(^o^)/オワタ
自民党議員って世の中に顔さらしてて恥ずかしくないの?
国賊組織の人でしょ
210ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:12:57.27ID:p1Hy9Goj0
>>201
それで積み上げた国債1000兆
自民党馬鹿すぎる 211ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:13:06.08ID:+WS+LFlh0
また広告代理店か人材派遣会社がごっそり持っていくんだろうな
そして孫の孫請け辺りが変なの納品する
その70数億を日本国民に活かすどころか、日本国民を殺したい第三国へ兵器開発費として献上してるのがあり得る話なんだよね。
213ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:13:11.48ID:g4+Yhhsn0
僕は知らなカッター♪
216ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:13:30.94ID:fb8UpCnW0
>>194
IT奴隷のみなさんって、なんでスマホのガチャゲーが好きなの?
とりあえず勤務時間にトイレの個室を占有してスマホゲーをしないでいただけないか?
君らが常駐してる拠点は、男性職員がみんなウンコに困ってるんだ 217ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:13:48.18ID:sontWu990
>>184
半額多いに結構だわ 実際に子供をもつ家族たちに行き渡った 中抜き大企業と金をまわすより全然マシ >>72
そんないいもんじゃねえよ
ただの中抜きだ >>11
でもこれ上で仕切ってるのは内閣官房なんだけど 221ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:14:28.62ID:fb8UpCnW0
>>217
ま、そのうえに年収要件が付いて、うち5000円だけどな… 議員達は73億が安いか高いかもわかってないし
「アプリ?ナニソレ?」って感じなんだろ
223ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:14:31.03ID:rf5KRoAB0
>>205
お前みたいな極論馬鹿みると虫酸が走るね
俺はお前みたいな人間に出ていって欲しいわ 224ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:14:52.24ID:CPF4Yq7d0
知らなければどうということはない
225ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:14:56.86ID:2bf8uSBh0
瑣末な予算の詳細まで内閣総理大臣が把握してるわけない
それをあげつらって叩いて喜ぶ野党
こんなんだから国民の支持は集まらない。
やはり信頼できるのは自民党だとなる。
もちろん慰安婦対応とか不十分なとこはあるけどね
226ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:15:12.16ID:p1Hy9Goj0
227ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:15:15.38ID:fb8UpCnW0
>>218
いいですか?
中抜きは、自分がやれば、美味しい「仕事」
他人がやるからムカつくのであって、自分がやる側に回ればよい >>168
子ども手当は少子化対策の確実な策で間違いはなかった
マイナンバーができてなくて所得規制ができてなかったのはしょうがない 230ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:15:29.17ID:m0zx8fu30
聞いた後でも、この話の意味するところがあのおじいちゃんに分かることなのかどうか。
自分の分からない事言う学者は大嫌いみたいだしw
231ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:15:40.51ID:1XKVRzdd0
>>194
マジでどげんかせんといかんレベルまで来ちゃったよな。
議員は税金で遊び、官僚は収賄、国民は不祥事に慣れて不感症。
それでも議員は選挙で選ばれた国民の代表。国民はもっと怒らないといけない。 232ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:15:51.73ID:LpD8ozLm0
>>208
してくれそうな大阪は、メディア洗脳で愚民誘導して、世論込みにしてぶっ叩きます(それで成功してます) 233ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:15:54.68ID:UaN+OJyh0
無料で作った話はどうなった?
234ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:15:59.56ID:FvXl7VTJ0
複数の専門家やらを国民が民間選出して正当な請求なのか精査すればいい
正当でない金額なら払う必要がないし、返却させられないとおかしいだろ
235ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:16:01.83ID:p1Hy9Goj0
>>225
それだったら詳細知ってる奴をクビにすべきだけど菅じゃあやらないよね 237ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:16:08.95ID:2bf8uSBh0
ミンスは何か対案出せよ
ちなみに70億ってゲーム開発費歴代3位(シェンムー)だからな?
240ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:16:43.28ID:SEqlpGZF0
>>225
そうだよね、政府は数兆の補正をGoToでしゃぶるのに忙しいよね 241ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:16:49.25ID:sontWu990
>>221
大企業に金を廻すよりマシだ まさに民主政治だわ 自民党独裁独占政治よりマシ >>227
あほか
犯罪だよ
お前納税してないから言えるんだろうね 244ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:17:07.89ID:IPeWBCbw0
cocoaと一緒にして、ちゃんと専門家噛ませろ
内閣の把握も出鱈目だけど
それをフォローする筈の官僚も仕事出来ない奴らばかりなのか?
やらないだけとか、本当に無能だからやめてくれ
245ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:17:09.07ID:rf5KRoAB0
>>216
えぇと、まず奴隷ではありません
そしてトイレでスマフォゲームなんてやった事はないし
そもそも俺は客先派常駐してません
外で野糞でもすれば良いんじゃないですかね? 246ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:17:19.56ID:e+wTHRPw0
国民みなさんの借金は一人当り1000万ですよーって
おれらは借りた覚えもないし、自民党が勝手に中抜きしてるだけ
「知らね」って言おうぜ、ふざけんな
>>225
これ東京五輪を観客有で開催するためのもので
菅の意向が反映されているんだけど瑣末なんだ 73億のスマホアプリとか正気か?
オリンピックて上級が税金ポッケないないするための催しでしかないな。マジで日本て腐ってたんだな。
251ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:17:47.18ID:HZwXslox0
東京も大阪も22世紀には沈下と海面上昇で水没してるよ (笑
252ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:17:51.37ID:IhW1Dhuw0
めちゃくちゃだな
253ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:17:52.26ID:0djIwcOx0
>>104
日本のIT企業はほぼ中抜きで稼いでるんやで そういえば虚偽答弁ばかり繰り返して
逃げ出したクズ野郎がいたな
あいつはもっとヒドかった
どこに逃げたの??
255ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:18:11.07ID:fFBEAHcO0
256ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:18:27.10ID:FVuhNArS0
最近堂々と開き直り始めてるよね
>>234
ユースビオ(アベノマスク)証拠がないのでわかりません
これでおわり
そう今はこれがまかり通る行政になってしまった
だから不正もないも誰もわからない
そしてやりたい放題、腐敗したいるとはこういう事
だからもう自民は無理、ガバナンス機能がないから 259ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:18:38.72ID:IhW1Dhuw0
こんなめちゃくちゃな政府が消費増税とか言ってんのか
260ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:18:45.46ID:2bf8uSBh0
73億って国家予算レベルだとすごく安価だけど。
叩いてるのは余程の貧乏人か数字がわからないアホ
だからほっとけ
261ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:18:50.72ID:SEqlpGZF0
>>255
総理になってまずやったのが瑣末な学術会議介入だしな とは言っても
実際の開発費は650万くらいなんだぜ
残り72億超は中抜き
子供手当は子供生んだらカネ出すっていう直接的な策が
効かないはずがないから間違いなく愛国政策だった
一方自民党は増税して移民入れた
264ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:19:01.41ID:m0zx8fu30
>>236
この件は違うな。アプリを使うか使わないかだけで、金は等しく出るんだよ。 265ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:19:04.70ID:LKEg9iIJ0
266ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:19:07.46ID:FvXl7VTJ0
>>253
そりゃ進化しねえわ
インフラに使えるはずの金が無能なとこにぶっ飛んでんだから 268ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:19:46.55ID:LCgBp19D0
消費税上がるの?
269ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:19:59.78ID:7JF1Ff3s0
>>201
君の嫁がコーラの500mlのペットボトルを7万3千円で買ってきたら
ぶっ叩くだろ? >>201
オリンピック外国人向けのcocoaだから、働く人には関係ない選手と関係者限定の使い捨てになるんじゃね というか73億円ってのは異常
カップラーメン1個
7万円っていうのと同じくらい常識がない
273ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:20:08.65ID:p1Hy9Goj0
73億かかってたのを知らないと言うのはいいけど、
こんなにかかるのはまずいという認識すらないのは駄目だろ
274ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:20:21.35ID:2bf8uSBh0
結局貧乏人が叩いてるだけやな
国民一人70円ぽっち
275ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:20:23.95ID:fb8UpCnW0
社会階層で趣味が違い過ぎて、ちょっと面白いんだよなぁw
発注側は、だいたい投資や子育ての話をするとノッてくる
一次受注先はITネタが強く、slashdotやIT系のニュースメディアでネタを仕入れておくと
うまい具合に話が盛り上がる
二次請け先はゲームネタが鉄板で、最新のゲームの話を振ると盛り上がってくれる
まあコンパクト五輪でトータル8兆円の血税が消えるけど消費税25%にするからなんら問題ない中抜で竹中がいくら儲けたんだろうな
277ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:20:31.07ID:p1Hy9Goj0
278ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:20:32.27ID:TMysEgk90
シェンムーってオープンワールドのはしりやからなぁ
ほんまあの頃の日本にはまだ力があった。まあ今でもゲームデベロッパーは
頑張ってるけど。今の日本は惨たらしい老人が内輪だけをみて政を執り行う糞国
280ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:21:07.98ID:Nk7OZKj60
まあ公共事業のゼネコンと一緒だろ
281ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:21:15.66ID:p1Hy9Goj0
>>274
じゃあお前が100万人分くらい払っといて 282ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:21:26.06ID:23qgNYIe0
>>1
一行開けの文読みにくいわ
と思ったら元記事がそうなってた 73億て…
クリアまでのプレイ時間はどんなもんよ?
>>256
ネットには昔から開き直ったクズが多かったが
国の上層まで同類だったとは 286ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:00.83ID:fb8UpCnW0
>>277
MMTではどこまででも積み上げろということになっているが、
やはりあれはクソですなw 287ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:04.58ID:hQmBgZ8Y0
アプリ開発なんて人件費除いて100万もかからねえだろ
中抜き酷すぎるわ
288ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:11.89ID:dcPBSxIN0
アプリが73億wwww
FF7リメイク並みのクオリティが求められるな。
289ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:14.40ID:FvXl7VTJ0
大量の無駄を排出しやがって
事後のオンブズマンと弁護士協会がアップしはじめちゃってんよ
290ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:16.40ID:fFBEAHcO0
>>261
以前からノートに書き溜めてたことを、状況関係なしに実現させてる感じがするな 支出を減らしもせず金が足りないから増税増税っていい加減にしろ
293ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:26.79ID:2bf8uSBh0
言っとくが五輪中止はもうあり得ないからな
これだけ感染者が減って。
やらない理由がもはや何もない状態
真面目に働く気なくすよな
金持ちを襲ったほうが楽なんじゃないか
296ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:46.18ID:LCgBp19D0
ゲームで言えばFF13が2本作れるぐらい?
298ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:22:50.40ID:sGZE3zoY0
上級にあらずんば人にあらず
奴隷だな
299ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:23:06.21ID:p1Hy9Goj0
73億?
アプリってよう知らんけどこれくらいかかっても仕方ないやろ、あの企業がそういうなら予算採用!
クソすぎる
300ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:23:08.47ID:FgqnGmqk0
>>268
上がるよ、五輪失敗とコロナばら撒き
回収で大増税たそうだ 301ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:23:12.32ID:8w7szLMM0
gotoよりも減税が平等であるのにそれを訴えてた議員さんもいたけど..結局大増税が始まるという..
増税するなら把握くらいはして欲しいわ..
302ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:23:15.41ID:fb8UpCnW0
>>287
外注に出す場合、人件費ではなく投資扱いですね
ま、君は奴隷側だからこういうカネの話は知らないだろうけどw 二階のクソぶりも酷かったけど
すっとぼけスダレ禿ははるかに酷いなwww
まあ3月にGOTO再開になれば二階も盛り返すのだろうけどな
そもそもオリンピックになんで俺らの税金?
場所貸すんだから金払えよ
>>274
ほんで最終的に五輪にいくらつぎ込むつもりなんですかね 別にスガが知らなくてもいいよ
ただ、スマホアプリの開発に73億はやりすぎ
307ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:23:38.24ID:Kq1NJSlY0
>>4
調べたら中国のゲームかよwww
そんな低レベルなゲームとくらべられても
日本のゲーム会社ならもっと安く高度なゲームつくれるだろう 308ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:23:54.16ID:mm0jO+k60
>>1
中抜きと利権に金使わないで、
給付金出せよ! 309ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:23:55.99ID:fFBEAHcO0
デジタル庁ができたら何が変わるんだろ
まだ設置準備中だし・・・
310ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:24:02.71ID:rwXK+2a70
この価格ならドラクエ12が入ってんのやろ
312ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:24:09.39ID:8Fn3nqBo0
金返せ
313ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:24:18.26ID:m0zx8fu30
>>254
ああ、あの嘘つきのヘタレの、見栄っ張りでやさしい漢字も読み間違えるどうしようもないバカのくそったれね。
ネトウヨが憧れるわけだ!こんなのでも生きてていいんだから!しかも政治家なんだから! 314ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:24:23.35ID:SEqlpGZF0
>>301
消費税増税したい奴を全員総選挙で落とせば良い
税収は他にもやりようがある 315ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:24:43.15ID:fb8UpCnW0
中抜きは日本の文化だし必要悪とは思っているが、
ちょっとやりすぎた感はあるねw
316ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:24:53.41ID:p1Hy9Goj0
すごい大作ゲーム作るんだな73億で
317ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:24:58.62ID:PLySjOUN0
>>298
東朝鮮人にあらずは朝鮮人にあらず
日本人でよかった 318ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:25:00.05ID:rf5KRoAB0
>>275
ふーんで?
何そのつまらない話w
ウチも一次請けというか、エンドと直だけど
そんなものは人によるよ
お前みたいな気持ち悪い人間は、そんな事ばかり考えてるのだろうけどw ハイパーオリンピックの新作やれるなら死んでもいい。
予算の内訳出せよ
額おかしいだろ
手数料30億とか取ってるだろ
321ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:25:20.48ID:V36lFyQq0
>>13
海外に住めばわかるだろうけど
中韓なんぞで生きるなら日本の方がいいにきまってる
海外へ学びに行くくらいならいいけど中韓がいいなら
中国人や在日が祖国に何で戻らないのさ たった一回の10万を出し渋る癖に消費税だけで1ヶ月分の収入相当分取られとるんやぞ?
それ以外にも増税増税
ふざけてるとしかいいようがない。
なんでこんなことをしてただで済むと思っているのか
なんでこんなワガママな糞ガキが育つのか
A級戦犯とは良く言ったものだ
いくら途中で中抜きされるといってもこれは
もしかして開発に何年もかかる大型プロジェクトなん?
考えたのも予算組んだのも菅じゃないやろ
じゃあ誰なんやって話や
スパセルに73億あげて欲しい
きっとものすごいクラロワかクラクラが産まれる
326ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:25:57.64ID:RT0V3Pg30
開発にかかる正しい金額を専門家に計算してもらって、余計に支払われた分は返してもらえよ
327ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:25:58.20ID:LCgBp19D0
増税祭に震えろ
328ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:26:00.03ID:fFBEAHcO0
ゲームしないからよくわからないけど、あつ森とか今どきのドラクエとかで
開発費どれぐらいなんだろ
シェンムー70億って今思えば凄い
4は出るんだろうか
>>311
因みにクールジャパン事業で巨人の星をインドにあわせ野球からクリケットに変更してインドで放映してんだよね
何故か日本の税金で ようわからんよな メタルギアソリッドで54億
FF12で43億だからな
アプリで73億がいかに法外かww
332ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:26:46.46ID:2bf8uSBh0
問題の本質は開発費ではない。
貧乏な日本人が増えてこんな事にピーピーいう乞食が増えたって事
今年の10月は衆院選。
野党もポンコツ過ぎるが、自民党が酷すぎる。
336ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:27:15.96ID:Kq1NJSlY0
山中教授には1円も支援しないのに得体の知れないIT企業には70億出資wwwwwwwwwwww
また湧いてるネット工作会社には幾ら払ってるんだろうね
339ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:02.62ID:lyZnAGpj0
とりあえず、日本から東京を切り離してみよーぜ!?
幸先よくなりそうでワクワクする!
340ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:07.12ID:LCgBp19D0
342ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:20.16ID:6Kfv0sa40
実際中抜きってどうにもならんのかな
343ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:39.94ID:p1Hy9Goj0
もう出来上がったらテレビは73億の超大作と言ってやれ
完成品みせてビビらせてやれ
344ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:42.02ID:5KvAzmsr0
政府はもう機能不全だ。だれか新しい政府頼むわ令和維新おこしてちょ
テロで捕まるだろうけど
345ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:49.05ID:XIB/1R9q0
>>1
ふざけんな
国家転覆罪レベルだろこれ
関係者即刻処刑しろよ 346ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:51.37ID:s2GyFkCT0
中国産ゲーム「原神」日本でも大躍進、開発費100億円を2週間で回収
100億円出せば2週間で回収できるゲームが作れる
347ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:28:57.45ID:2bf8uSBh0
遡ればミンスが悪いんだよ
348ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:29:06.05ID:izePByq40
そんなの10万もかからんだろなにに金使ってんだよ
349ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:29:15.69ID:/tRtv6iy0
ジャップ企業って政官国家寄生やめたら結構潰れそうな競争力だろ
350ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:29:26.62ID:v4ODDvfc0
73億?
誰が何処に流してるの?
こんなのが愛国者気取りだからな
税金返せよ銭ゲバ政権
352ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:29:33.08ID:cJlW7wAu0
標準的なアプリの開発費が分からないからジャッジしようが無いよな
全然知らんけど開発費100億くらい当たり前なんじゃないの?
ココアも4億か…うせやろ…… 中抜きしすぎやろ
70億くらい抜いてたりしてwww
残り3億ww
355ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:29:49.01ID:MlYLBvBf0
アホ過ぎるな
ワクチン打ってない奴の入国は不可能にしろ
あと菅は辞職待ったなし
356ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:29:49.60ID:5KvAzmsr0
>>349
そうだな、銀行に株買わせて維持してるからな 357ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:29:51.14ID:fFBEAHcO0
>>337
不倫ついでに予算削減言いに行きやがってな >>342
文化だからね日本の
不労所得企業がなくなると少しだけ失業者があらわれるじゃん 359ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:30:07.90ID:fb8UpCnW0
>>322
でもさ、君も一人当たり10万円の支給を欲しがるくせに、
一人当たり73円の支出には目くじら立てるんだよね
すでに10万もらってんだから、73円の支出くらいは大目に見たら? 361ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:30:10.83ID:0kwBnMwD0
支持率もうダメだろ
そろそろ日本人を弾圧するしかない感じか?
朝鮮人内閣
そら自民党議員様が銀座でいいオンナ抱くために税金つかわなダメでしょw
位置情報ゲームの会社にお願いした方が良かったのではない?
>>350
国会の答弁では厚労省が然るべきとことにらしい 367ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:30:46.99ID:izePByq40
管はダメだな
368ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:30:48.46ID:LCgBp19D0
こんなアプリに任せて変異種ばら撒かれるのかな?
ほんとに今どれだけ税金が無意味に消え去ってるの
止めるには政治家皆殺しにしないと止まらないのか
やっぱ人類の歴史は流血でしか変えられない
370ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:30:55.93ID:5KvAzmsr0
>>354
請求書、うーん、アプリ開発費に入れといてよ
って感じで膨らんでそう 1人の人間が全てを知ってる訳がないのに
「え〜お前知らなかったの〜」ってガキの遊びかよ
372ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:31:13.04ID:Ql+2MsO70
税金投下の責任としてオリンピック終わってからでもいいからソースコード公開しろ。73億のアプリを世界中のエンジニアに点検してもらって本当の価格を見積もれ。
人月100万で計算しても7300人月てどこの超大作PCゲーだよ、そんなスマホアプリみたことねえ
要するにソフト開発ごときにかける金はねえ!
二束三文で24時間働きやがれってことだよ
374ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:31:35.60ID:9KCU7Y8a0
>>349
じゃっ プじゃなくて東京企業な!
イースト コリアでもいいぞ!
>>358
日本じゃなくて東京な!!
日本に転嫁すんな! 375ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:31:48.39ID:Ql+2MsO70
>>369
日本じゃなかったら国会爆破されてるレベル 376ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:31:50.24ID:TNbzRnFZ0
アプリとか何の効果もないだろ
これで何を担保できるんだ
377ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:32:00.90ID:p1Hy9Goj0
いや、知らなくてもいいんだよ
73億のヤバさを認識してくれんと
378ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:32:06.61ID:fb8UpCnW0
>>358
優秀な奴ほど楽して稼げるってのは、まぁ有能さに対する報酬と思えば悪くないよね
その副作用として、実務の底辺奴隷が全員クズで染まっちゃって、
アウトプットがクズってるわけだが、しょうがない
鞭で打てない以上、奴らの能力向上の自主努力に期待するしかない 380ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:32:14.50ID:ZA9HOfHv0
中抜きしてる奴等も、これはヤリ過ぎwとか思わないのかね?
381ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:32:22.17ID:4UE+j8/K0
商社がある日本で中抜きは無くすのは無理じゃね?
382ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:32:25.99ID:FvXl7VTJ0
アホアプリよりワクチン横取りの賄賂に使ったほうがよかったんじゃねえの
383ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:32:33.44ID:cJlW7wAu0
>>362
そうなの?PS5のFFシリーズの開発費とか500億くらいでしょ お前らがUR安倍晋三を引くまでガチャ回すから
開発費は回収かのうなのかw
>>352
10億〜20億ででっけー会社が持ってるいわゆる基幹システムが作れる()
普段俺らが使ってるような通販サイトならそれ以下で作れる 388ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:33:22.27ID:ZA9HOfHv0
にほんって、この手の中抜きある程度規制したらもっと税金低くしてもいいんじゃね?
389ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:33:22.58ID:USG3XMT/0
>>194の会社は国家公務員の天下りを受け入れてるか?
IT業界に限った話ではないが、天下りやコネ入社がいるかどうかで
受注できる仕事の規模が決まるのだと思う
その後は中抜きして下請けに
能力はあってもどうにもならん 390ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:33:24.13ID:uPoBIaVp0
2000万くらいで作れるやろ
391ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:33:24.94ID:qW1AOkG30
>>342
ならんやろ
合法で横領出来るんだぞ?
しかも億単位で 改竄文書を官僚が国会へ提出した場合の最高刑
アメリカ 終身刑
イギリス 終身刑
ロシア 強制労働30年
中国 銃殺
北朝鮮 公開処刑
日本 昇進
ありがとう自民党
393ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:33:30.95ID:q7+IS0wd0
そら首相は知らんだろ
394ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:33:34.52ID:izePByq40
どうせ実際作ったのは玄孫請けとかなんだろ、資金のほとんど中抜き
395ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:33:38.44ID:fb8UpCnW0
>>377
日本国民を概算で1億人と考えた場合、
一人当たり10万円バラまくと10兆円なんだけど、そっちのほうが酷くね? >>383
CG関連は糞ほど金かかるけど
それを作る訳じゃねえからなぁ 397ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:34:08.59ID:DZOiSymM0
398ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:34:23.08ID:fCkVZOyX0
>>342
まずは広くその現実が知れ渡るようにすることだと思う
非効率で不当だということはほぼ誰でもわかるから
それを是正することが票になるようになれば政治も動く 400ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:34:43.38ID:2xcSOpds0
早く詫び石よこせよ
金メダル沢山だして完凸するわ
CGも声優も要らない
どこに金かけてるんだろうなwww
402ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:34:52.40ID:fb8UpCnW0
>>391
「横領」とか、合法なのに犯罪を示唆する言葉を使って印象操作するなよw
制度上正しいやり方の、正しい「仕事」です 森元が勝手に許可しただけだろ
あいつその辺がガバガバだったから人気あったんだろ
ボケ老人だからな
404ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:34:57.44ID:Nk7OZKj60
ボランティアに参加予定の人は知らない方が良い
405ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:35:00.94ID:ObxMXx9f0
cocoaとかそんなにつくりが簡素なら暇な天才大学生が作る動画をYouTubeに載せそうだけど。
>>371
せやなあでもこれ五輪のコロナ対策で中核となる施策なんやで
これやるかわりにワクチンなしでもOKで2週間待機も求めないんだから 407ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:35:15.51ID:40Op6I2L0
正直でよろしい
408ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:35:18.06ID:cJlW7wAu0
>>385
じゃあ73億の五輪アプリの開発費ってなんなんだよ? 409ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:35:20.96ID:7GV93nQO0
招致プレゼンでアピってた携帯同時翻訳機でも独自開発しようとしてたのかしらw
それとも3Dホログラムの方かしら・・・
>>347
確かミンスがわるい
しかしもはや自民は許せれない
腐りきっている 411ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:35:46.23ID:fb8UpCnW0
>>405
でも誰も上げていないよね?
なぜか?
素人が思うほど簡単ではないからさ 412ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:35:49.32ID:m0zx8fu30
>>354
調べてもきっと、見積書も領収証も契約書も出てこないよ、きっと!それが桜を見る会の自民党! 413ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:35:51.24ID:Kq1NJSlY0
国に寄生してる奴等が多すぎる。生保やGoto、政治家に行政事業を談合で得てる民間企業(笑)勿論政治家も。
全部コロナで滅びれば国が良くなるのになあ。
1億2000万人が使うアプリが3億。それでも中抜き出来る。
73億とかバレなかったら超メシウマ案件だな。
中抜きだけの会社は返金。
今度からこのルールでOK。
416ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:36:00.80ID:X++zY+kq0
やりたい放題だな
>>408
わからねーからみんな気になって仕方ないんだろ 418ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:36:08.37ID:ZA9HOfHv0
まーでもこんな事があっても選挙やれば自民が勝つんだよなー
ここで文句言ってる俺等は少数派なんだよな
マジで自民に投票した奴らで負担しろよと思うわ
419ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:36:15.00ID:H4YVY5CX0
国の借金って結局税金目当ての一部自民党の金魚の糞に通常の100倍の値段でただであげ続けた結果なんじゃん
420ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:36:16.13ID:rf5KRoAB0
会社によるんだよなぁ
ウチの会社はSESとか派遣とか使わないし
外注に頼む場合もSLACKでやり取りするだけで
進捗管理とソースレビューくらいはするけど、基本Noタッチ
SESで来て貰った人を奴隷とか言っちゃう
なんてよっぽどブラックな会社なんだろうなw
本当に気持ち悪い
どーせスーツ着て臭い口で息吐いて古臭いシステムを回してるような
あっても無くてもどうでもいいような会社なんだろうな
IT企業と言うより、ただの社内システム屋みたいなw
未だにGIT使った事なかったりしてw
421ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:36:47.18ID:fb8UpCnW0
>>413
ぷよぷよで有名になったコンパイルなんて社員自ら声を当てていたしね 73億は多すぎだと思うが
どこが膨らませたのかねこれ?
423ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:36:51.00ID:FvXl7VTJ0
資料請求したらぜ〜んぶ海苔弁なんだろ
野党は請求権をもった議員であるのに大して黒塗りで出せるのはおかしいな
公人を個人情報とかプライバシーで開示しないですむ現状
426ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:37:16.72ID:ZA9HOfHv0
>>412
安倍のマスクがそうだったもんな
これも本当にそうなんだろう 428ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:37:35.81ID:tJhawH7j0
>>1
菅さん。気にしなくていいぞ。俺も「知らなかった」。
どうだろう。一緒にパンケーキを頬張りながら反省会でもしようじゃないか。 マスク配布やただの観客向けのアプリが数十億掛かるとか麻痺してない?
430ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:37:57.14ID:mTvTpoYj0
地上の楽園トンキンは、楽園トンキンを独占して独立してくれていいぞ!
独占できるなんてほんと羨ましいよ!
よかったな!独立に向けてぜひ頑張ってくれ!
431ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:38:03.85ID:fb8UpCnW0
>>415
でもさ、逆に考えれば、1億2000まんにんが使うのに3億なら、
一人当たり3円以下だよ
3円だぞ3円目くじら立てるほどのことか? 432ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:38:04.65ID:RT0V3Pg30
>>381
こういうのは商社じゃなくてブローカーって言うんだよ 433ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:38:07.44ID:eARq0/AG0
お前らこんな国に税金払ってるの?w
俺は同所得のリーマンの1/10も払ってないわ
こんなクソみたいな国に税金払ったら中抜きされるだけだからな
>>422
下請けはもっと安いだろ
元請けが高いだけ ほんこん、つるの、ネトウヨ「そんなことよりウイグルがー!!」
ウソつき安倍の尻ぬぐいされてかわいそうに
アイツは日本めちゃくちゃにして
逃げていったわ
もうこんな中抜きだらけで指摘されても
やってた本人たちすらわけわからずに
慣行としてあちこちで巨額の税金抜きまくっててたんだろうな
438ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:38:26.08ID:i1vg9lR40
開発元、中抜したとこ
全部晒せよマジで
439ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:38:49.32ID:m0zx8fu30
「下々のみなさ〜ん」にはボランティアを呼びかけ
あやしいアプリに73億w
440ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:38:56.51ID:TgPPquu50
まあいいや
とりあえずこの予算通した関係者連中処刑してくれれば
>>431
使えればな
でも使えないんだから本当に無駄金だろう とにかく詳細を公表してマスコミにしっかり報道させろ
中抜き99%にからむ件だけは立民を応援しちゃお
税金が利益供与的に垂れ流されてると理解してるし
誰のツイッターにどんどんやれってコメントしたらいいの?
適当にやって大金貰えそうだな。おいしそー(´・ω・ `)
447ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:39:41.23ID:cJlW7wAu0
>>307
親に携帯買い与えられていない世間知らずのニートの氷河期って感じだわ 449ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:39:56.69ID:xlyWXNKc0
不気味だわ
450ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:40:20.92ID:Nk7OZKj60
ギロチンが復活する時代が到来か
451ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:40:22.81ID:qXbvNqDv0
「人類がコロナを口実に利権をむさぼり犠牲者を尻目にその屍を踏みつけた証し」
>>438
晒してもノーダメージだぞ
中抜きは違法ではない ホントこういう税金の無駄遣い削っていけば簡単に増税する必要なんてないのにねぇ…
「知らなかった」なら逆に良かったかもな日本は中抜き先進国だ探せばまだまだ見つかるぞ
死ぬ気で探せよ税金泥棒
454ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:40:35.51ID:v6jdacMB0
この国まじで腐ってる
頭おかしいよ
455ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:40:42.27ID:uPoBIaVp0
課金ガチャも付いてるのかな
456ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:01.54ID:Kz8LM/3N0
これが高いっていうなら
専門家のきちんとした見積を出しなよ
素人が高い高い言っててもしょうがない
ワクチン接種証明書なんて無理
457ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:02.22ID:qXbvNqDv0
458ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:07.06ID:p5ZNbST80
政治屋も官僚もありとあらゆる手段で私腹を肥やすつもりなんだろうな。
自衛隊が決起してクソどもを抹殺してくれないかな
459ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:10.75ID:i1vg9lR40
マジで官僚の感覚ってどうなってんだろ
それを了承する老害政治家どもも
>>431
上の方で解説があったよ。
パトカーをフェラーリにするレベルの無駄遣い。 461ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:27.80ID:aMiD7VSe0
こんだけ上級お友達に無尽蔵に金バラまくんだから
そりゃ五輪誘致決定した時あんだけ狂喜乱舞するわけだよな
ただ無邪気に喜んでたマヌケネトウヨ今どんな気持ち?
462ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:30.57ID:kYAGq/ss0
>>33
冗談抜きにマジでこんなもんなんじゃね
73億円おいちい COCOAもアベノマスクも金使ってほとんど使えない
最大の問題はここだろう
ようは金つかっても目的を達成できない
これは本当にどうしようもない
何次請けまで派生してんのか
もう法律で孫請けまででストップかけないと駄目な気がしてきた
466ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:50.33ID:cJlW7wAu0
ドラクエVの開発費って何百億なんだろ?
73億よりは遥かに高いよな
この国はIT後進国過ぎるわ
エンジニアの扱いを軽んじ過ぎたせいで
セキュリティも酷けりゃ情報漏洩もしまくり。
管理職や取り決めする政府の人間がワープロさえ触れない世代の人間だからかね?
そんでもって会議室で茶を飲むだけの奴ら、下請け企業の管理職がたんと持って行って
現場で働いている人間は薄給っていう
468ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:41:59.54ID:yWVhUTYK0
企業は55歳定年に戻し、国会議員もU30など一定の活力ある当選枠を設定するべき。
469ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:42:48.72ID:fb8UpCnW0
だから言っただろ
死ぬほど勉強して少しでも学歴を上げ、少しでも上流に食い込める企業に就職しろと
470ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:43:00.74ID:R09ThPF40
だから次政権とったら泊まり込みで法案通して全部違法化して、チンコロし続ける
後方確認してから帰る頃には美しい国に戻ってるんだろう
アプリ開発費って調べたら高くても1000万なんだけどwww
1億でも高すぎレベルやんけ
474ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:43:33.23ID:PMpv54eV0
>>1
どうせクソみたいなアプリなんだろ?
冗談じゃねーよ 475ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:43:44.55ID:r95+DJP80
セクハラ橋本とかを隠蔽するとかイカれた国になったもんだな
476ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:43:47.36ID:m0zx8fu30
>>451
自民公明上級国民様のコロナ焼け太りですね。 477ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:43:53.40ID:LCgBp19D0
無料でボランティアする人たち聞いたらどう思うんだろ?
478ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:43:54.62ID:Wu/6jgtw0
中国政府と同じくらいいい加減な政府だな
479ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:44:15.27ID:mTvTpoYj0
首都トンキンは日本の敵
480ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:44:23.27ID:XRFZB8ux0
73億ってアプリ開発資金世界一位じゃね?wwwwwww
たぶん一億かからんようなのを
下手したら1000万以下のようなものをこの値段だして作らせるんだろうな
学校でPCとかアプリ制作とか義務教育に入れるべき
道徳とかやめよう
これどこが受注してるの?何次請けまで?末端の単価はいくら?工数いくつ?
483ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:44:26.15ID:aqOMtFgy0
都合の悪いことは全部知らんハゲw
484ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:44:29.20ID:m9wNaQUO0
観客向けアプリって選手紹介とか試合の日程と結果を見れたり会場までの道案内とかそんな程度だろ
73億w
オリンピックはボランティア募集するんだろ?楽な商売だわ
>>469
コネさえあれば勉強しなくても名門大行けるよ!帰国子女枠とか優遇され過ぎ
勉強していい大学に行くって発想が出る時点で上級にはなれない 立憲や京都新聞の連中なんて、ソフトは機械が勝手に作ってるから人件費なんかいらねえと思ってるからな
488ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:44:53.18ID:rf5KRoAB0
>>465
7次請けとかあるから
マージン10%とか歌ってても
上2社とグルでピンハネする共同請負とかいうシステムもあるくらいだから
そりゃIT後進国だわなwww
世界中見回しても、こんなアホな事やってるのは日本だけだろw
まさに Only Japan 489ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:45:04.32ID:u9fTJD4E0
税金の使い方が果てしなく下手くそなのマジどうにかならんか
>>478
中国政府は無茶するが
目的決めて万進するからな
日本よりは発展する 月単価100万として、700人月かw
アプリ史上最大の開発費だろwww
開発費73億なんてコンシューマーゲーでも歴代トップ5に入るやろ
495ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:45:28.28ID:sontWu990
自民党が調べるべき 野党に出来る事を運営する側がきちんと調査しないってなんなんだ?もう税金を大企業にジャブジャブ流すのが自民党政権のお仕事だわな(笑)
税金を納める国民の敵だわ 税金返してくれ
496ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:45:35.00ID:fb8UpCnW0
>>477
首輪にリードをつけられて引っ張りまわされて、犬ってどう思ってんだろ?
というレベルの愚問
人間と比べて知能が低い生き物なんだから、己の境遇を当たり前として受け入れてるだろうよ 497ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:45:42.78ID:mGxQ498+0
因みに原神っていうソシャゲの大作ゲームの開発費は100億円
498ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:45:48.93ID:LCgBp19D0
これがクールジャパンクオリティ
499ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:45:54.54ID:KwBnnx3e0
ジャップの富裕層の9割は
●裏金作りに必死な奴
●口先上手な奴
●バカを騙す汚いビジネスやってる奴
●賭博やサラ金関係
こんなんだからね
だから富裕層の数が世界2位でもデジタル国なわけ
500ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:08.80ID:v6jdacMB0
お仲間に金ばら撒いて下々にはタダ働きさせようとしてたんだろ
犯罪者じゃん
501ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:12.67ID:KwBnnx3e0
ジャップの富裕層の9割は
●裏金作りに必死な奴
●口先上手な奴
●バカを騙す汚いビジネスやってる奴
●賭博やサラ金関係
こんなんだからね
だから富裕層の数が世界2位でもデジタル後進国なわけ
>>494
歴代3位で70億のシェンムーかなwwww >>459
OBに金を配ることしか考えてないと思うよ 割りと真面目に 504ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:21.67ID:cJlW7wAu0
アプリの開発費って70億も掛かるんだな
505ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:23.76ID:fCkVZOyX0
「オリンピックは金になる」
関家と基地外Rの戦争くる!
whowatch.tv/sp/viewer/20091436
507ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:39.96ID:Ql+2MsO70
>>466
頭悪くてもいいけど常識で考えろよ
400万本x5000円でも200億の売上だぞ。数百億もかけてファミコンソフト一個作るわけねえだろ 508ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:41.98ID:rhRHILC30
本当に技術あるところは入り込めない世界
普段から献金で懇意になって受注出来るwin-winの世界
510ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:52.00ID:sontWu990
511ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:46:57.49ID:XfN8stbq0
きっと舌を巻くような機能があるに違いない
513ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:19.62ID:fb8UpCnW0
>>499
違うよ
日本の富裕層ってのは、投資資金を捻出し、
カネがカネを生み出す仕組みに乗れた奴だよ 514ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:25.75ID:mGxQ498+0
スマホのアプリの開発費に70億円は割と世界的に見ても超大作だぞ
しかもこれただの健康管理アプリだろ
そんなん三人くらいエンジニアいたら作れる
515ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:30.55ID:15+NBWw70
自民党に明日はない。
516ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:31.03ID:i1vg9lR40
自民党という災害
東大卒無能集団の官僚
517ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:32.68ID:m0zx8fu30
何度でも言おうw調べてもきっと、見積書も領収証も契約書も出てこないよ、きっと!
それが桜を見てアベノマスクの自民党だもの!
519ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:40.57ID:RT0V3Pg30
>>478
中国でこんな不正が発覚したら間違いなく死刑だろ 520ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:42.23ID:Gg/70nHM0
リチャードロックフェラーは自己の安全をコントロールできるレベルはあるが
社会のコントロールできるレベルはないので
さっさとリーダーを降りるべきである。
あとリーダーをやりたければ北朝鮮に謝罪行くべきであり
半殺しか虐殺かは神のみぞしるが、それをまずリーダーをやりたいなら
贖罪としてやる必要がある
どのみち表は無理であり、半殺しで許されたら地下社会リーダーはまだワンチャンあるかもしれない
殺される気しかしないがもし許されたらであ
ちなみにリチャードロックフェラーは51、皇族くろだは50、
天皇は国語偏差値53、小林幸は50で、じしょうながさわは51である
65が社会リーダー最低ラインである、全部だめ、無実の人間に人体実験DNA編集やってるのは
60〜50のあたりしかいない、みんな早慶の二時満点解けないのである
リチャードロックフェラーはなお兄弟にきもがられてレーザー撃たれちゃった☆
65ないとダメなんだぞ☆
リチャードロックフェラーは一応無勉なので地頭は無勉マーチでかなりいいのだが
無勉で東大受かってるのとかいてそれをねたんでも仕方ないので
見栄で無勉いきりやってもこんなもんである
1000年以上の貴族の子息で最低ラインが早稲田政経平均ぐらいである
リチャードロックフェラーはもうロックフェラー家の子息として外に出せないレベルである
ロックフェラー家が150年しかいないので、そうしてみるとそこまで責任ないしどうでもいいのだが
そもそもロックフェラー家は日本の大半の家に頭を下げないといけない150年しかないしね、ロスチャイルドは500年あるからそこそこ偉そうにできるよ
まぁリチャードロックフェラーは
尊敬される名家扱いとしてはクソなので、もう外にでないことをおすすめするぞ☆
他の監視も皇族の子息で早稲田政経平均ないのはもう親がリンチされるので
皇族を抜けた方がよろしい
早稲田政経慶応経済落ちたら4浪してでも受からないといけないとかで
基礎教養は名家が笑われないための義務である
絶対にそれぐらいの教養は身につけないといけない、外で迷惑かけない最低ラインである
まぁ家の中でそれを教える、とかでやってるとこもあるが、
うまくいかないことが大概である、記憶がうっすら身につく、みたいにグダグダになりやすい
やはり外で試験を通して受かった、じゃないとダメである。土壇場に弱いのがでかすぎるのである
、人の命や人生を背負うのがリーダーであるので、
というので、50万人の中で評価される、というのでリーダーの気迫やオーラがつくのである
試験はなんだかんだで受けて通った方がいいのだ、呪術的なそういうのがあるのである
裏口はまぁやっぱりダメである、
自動車免許はみんな受かって当たり前みたいな空気があるのでこっちはあまりそういうのオーラがつかないのである
大学受験に受かるとモサドやマフィアだのなぜか簡単に抑えれたりもそれである
あの大量の空気の中の受験を突破することに呪術的意義があるのである
自分も京大の国語解けるぐらいまで勉強はしたが、いざというときにバカになるので
やはり試験を通って受かる、というのが重要である、5chでわめいてる分には冷静に知能を発揮できるのである
厳密には国語偏差値70あるともうどこの国に出しても
運が悪くなければ問題ないレベルである
国語偏差値70でたたかれてる人間は聞いたことがない
65がとりあえず親の言うこと聞いてたら完全に問題を外で起こさない最低ラインであるので、
65いるのである、キャリア警官や公安調査庁、一流企業上の上平均である、ここいらも金持ちの子供いっぱいである
一部普通家庭の頭いい子がまぎれこむのである、やったね
なお無実の人間に人体実験DNA編集やってるのの兄弟姉妹は主席や成績上位が存在している
どっちみちノリで名声もたせるんでなくて、勉強すべきであった
リチャードロックフェラーその他はもう頭の最低ラインが貴族の子息最低ラインを満たしてないので
貧乏人からのサンドバッグ需要があり、案の定そうなってしまった
もうだめぽである
それより北朝鮮に謝罪いったほうがいい
ついでにこんなことやってるのもリチャードだのに迷惑をかけられているのである
リチャードのふりをしているのは60しかなく、これもリーダーは無理である
なお無実の人間に人体実験DNA編集やってるのとそれを保護しているのは
東大だのの国語を英訳問題作ってもらったが全滅した.。
全員わいよりバカであru
いいねリーダーとか無理である、ひきこもって勉強すべきである。
521ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:44.08ID:u9fTJD4E0
バグ修正でさらに50億くらい消える予感
522ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:47:53.48ID:2BqkHcP30
広告屋の絡みは全て札束のブラックホール
524ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:48:12.93ID:m9wNaQUO0
開発費の回収とか考えなくていいからってやりすぎなんだよ
525ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:48:14.11ID:fb8UpCnW0
>>509
残念ですが、最下層はモルモットのうんちくらいの金額です >>514
中抜き99%なら開発費は7000万円
無難な額かと 528ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:48:28.42ID:rf5KRoAB0
>>469
え?
いつ言ったの?
例えお前がそうレスしたとしても、見てない人の方が大半なんじゃね?
頭悪そうですね?
本当に良い大学でて上級企業で働いてるの?
なんか嘘くせぇw 529ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:48:28.83ID:38l9zqPF0
日本日本ジャパンジャ ップと連呼する東朝鮮人がいるスレ
日本は被害者側なんだが…
そういや詐欺誤魔化しインチキ吹聴もトンキンの産業だったね
>>514
大作どころかおそらくない
つか宣伝費こみだから ゲームのあれは このクソどもを困らせるためにはいかにして納税しないか
もうそれだけだよ
おまえらどんどんナマポになれよ
日本人は何したって暴徒化しないからね
そりゃ政治家官僚は好き勝手しますよ
だって国民なんて全然怖くないもの
アプリ開発は中華企業が100倍優秀
日本のアプリはクソ率高杉
535ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:49:04.06ID:m0zx8fu30
536ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:49:20.42ID:KwBnnx3e0
>>513
資産運用でしょ
なんのスキルもいらないもんねあれ
それでその最初の資産を作るための方法が中抜きだのYouTuberだのそういったものだからね 537ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:49:23.31ID:g4+Yhhsn0
>>254
まあこの予算つけたのも、そいつだろうしね 538ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:49:26.72ID:av6UjB8P0
俺が300万で作ってやるのに
馬鹿じゃね?
何も生まない交通整理に金の大半が抜かれて直接費に金が投入されないからまともな物が完成しない
元請けは業務に応じた正当な費用だけ抜けよ
cocoaの運用会社もアンドロイドの不具合を4か月見過ごすとか確信犯だよな
企業が中抜きした一部は議員に献金としてキックバックされてるんだから
もしかしたら菅は本当に知らなかったのかもしれないが知ってた奴は絶対にいるんだからその屑共には責任取らせろよ
おかしいんだよ毎度々々誰も責任取らねぇのは
542ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:50:32.40ID:fb8UpCnW0
>>536
それな
ワタミの彼奴など、佐川の肉体労働で種銭を貯めた
だが、貧困層は種銭を食いつぶしてしまうんだよ
種もみを食いつぶす農民のように 映画「ミッション・インポッシブル」の製作費は、80億円だそうだ
世界中が注目するイベントなわけだから、それぐらいかかっても全くおかしくない
多分世界中が使えるようにマルチリンガルで作るんだろうし
544ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:51:04.32ID:IgH3DlmH0
( ^∀^)「どうせインストールしたらウイルス扱いされるんだぜ」
つうか健康観察アプリなんてもう一般企業が普通にリリースてるもんに73億もかかるって異様だよ
548ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:51:30.36ID:fb8UpCnW0
>>544
コロナ対策アプリがウイルス扱いされたら、ちょっと愉快だよね 549ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:51:31.36ID:mGxQ498+0
スマホのアプリの開発費だけで70億円とか
中抜きしてます宣言にも程がある
70億円あればセキロとかゴーストオブ対馬作れるだろ
550ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:51:42.79ID:KwBnnx3e0
551ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:51:57.19ID:kn5OPL9u0
552ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:52:02.22ID:8w7szLMM0
>>485
医師までボランティアで募ってるからな... 554ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:52:09.62ID:sGZE3zoY0
>>464
お友達に血税流すのが目的だから
目的は達している 俺がハロワの職業訓練校の卒業課題で作ったアプリの方がクオリティ高そうw
いや、俺の方が出来がいいとまでは言わないけれど
こんなもんに億使ったの?ってレベルの代物なんだろうなぁ
>>545
ただの映画一本作るより安い予算だ
五輪用のアプリとなると、ものすごい手間がかかるんだろう
会場とか座席、周辺案内、競技の実況などあらゆることができると思う ガンバ大阪スタジアムの総工費は141億円
任天堂の年間研究開発費 850億円
パシフィック・リム総予算 200億円
まあかかるね
559ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:52:29.22ID:p1Hy9Goj0
>>534
開発に投入できる工数が全然違うんだろうね
日本は開発費の99%中抜きしちゃうから 561ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:52:55.19ID:cJlW7wAu0
FFシリーズ、ドラクエシリーズは開発費300億って聞いたけど
562ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:52:59.73ID:mGxQ498+0
もう任天堂に70億円渡してゲーム作らせた方がマシだろ
健康管理アプリなんか5000万円あれば作れる
563ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:53:00.94ID:fCkVZOyX0
ホステス嬢「シャネルの新作ほしいなぁ〜」
自民党議員「よっしゃ!こうたろ!!!wwwwww」
>>559
むしろもっと金をかけてしっかりしたものを作るべきじゃないのかね 568ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:53:20.06ID:IgH3DlmH0
570ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:53:45.40ID:m0zx8fu30
>>542
一粒の麦もし死なざれば。。。畜生、世の中理不尽だ(T_T) 571ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:54:00.48ID:Mt1Zz2VP0
森の失言追求以上に批判しなきゃならんだろこれは
クソすぎ
研究開発費でいえば節約しているソフトバンクが88億円あたりだからね
573ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:55:07.62ID:rf5KRoAB0
ジャップランド企業の下請けなんて止めた方がいいよ
必至に媚売っても奴隷扱いされるだけだから
手下になるなら外資がオススメ
それなりに資格取れとかノルマはあるけど、
良いクライアントも紹介してくれる
もちろん中抜きポンなんてしないしね
>>571
いや森はこういうのをあらゆる分野でやってる 576ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:55:31.77ID:dH5ordDg0
その点安倍晋三は全知全能だからな
577ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:55:36.91ID:38l9zqPF0
全ての費用を東京が負担すれば日本が幸せになるんだけどな
下請けや儲かるのも東京で、なんの問題もないんだけど
578ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:55:42.87ID:ZA9HOfHv0
その金額ならマイクロソフトやグーグルにでも直接頼めるだろ
>>559
日本人ってオリンピックで金メダルとっても一億円くらいしか褒美がないんだろ?
スポーツなんてやめて、アプリ開発者になった方がいいよなw gotoも中抜きだからな
飲食や旅行会社の事なんて考えてない
登録料で中抜きが儲かるシステム
581ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:56:02.36ID:wJjaeheS0
そもそも五輪アプリなんかいらない。
五輪は中止だろ。
>>561
誰に聞いたの?
宣伝費込みでも高くて一作30億いくかいかないかだよ 583ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:56:11.53ID:fCkVZOyX0
創造性皆無の大勢がとにかく金をむしって生きていくのが今の日本の上層
創造性はやはり血統コネムラ社会の内側からはなかなか出てこないんだね
平安時代末期江戸時代末期と同じ構造がそこにある
> 内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。
よくわからんのだが何の権限があって言ってるんだ?
100歩譲って国内に来てからなら制約も出来るだろうけど海外にいる人に他国の人が強制できるもんなの?
あと海外のやつに持たせる言ってるくせに国内しか対応しなかったりしてwww
AppStore「あなたの国では、このアプリは利用出来ません」
中抜きさせてキックバックを受け取る構図をやめさせろ
日本はどんだけ政治くさってるんだよ
586ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:56:23.67ID:IgH3DlmH0
( ^∀^)「オリパラ一月で寿命がくるのが宿命のアプリ!」
588ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:56:25.13ID:mGxQ498+0
>>575
データ管理とかサーバ管理とかアップデートなんてどのアプリでもやっとるし 589ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:56:40.20ID:ycdjgD8N0
菅は二階や竹中のいいなり
要は無能
国の中枢が税金を横流しするためだけに機能してるようなもんなんだから
そりゃどんどん落ちぶれるわな
実際はこの1割もかからんだろ
9割以上は中抜き
官僚も政治家も自分の懐を肥やすことだけしか考えてないからな
財政が破綻するまでこんなことを続けるんだろうか
>>581
五輪アプリじゃないんだな
正確には五輪選手と観戦者の健康管理アプリ 593ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:57:31.20ID:tYYZgxlB0
( ^∀^)「オリパラ一月に直接参加する人限定が宿命のアプリ」
595ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:57:42.40ID:8aiEIHOT0
国税がデタラメにばら撒かれてやんのw
ひでー話だけど、国民の自業自得なんだよな
597ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:57:52.36ID:fb8UpCnW0
>>575
開発は投資予算に付けられるが、
リリース後は運用・保守として、経費予算に付けられ続けるんだよねw
逆にこの長期の運用受注狙いで開発費用を安く提示してくるところもある 言いなりだけじゃなくて自分の意思で悪いことやってると思うけどなぁ>菅
バカ長男を上級にゴリ押ししたり会談とかこつけて血税で毎日ごちそう食ったり
600ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:58:22.24ID:mGxQ498+0
これ税金だからな
国民の是非くらい問えよ
601ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:58:26.19ID:m0zx8fu30
>>589
あ〜ら、こっそり息子を総務省に紹介するくらいはやってるかもしれませんわよ、おほほほ。 602ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:58:33.12ID:EkZLa4Tf0
民主党はなんでいくらか知らないの?
国会議員として情報共有されてないのか、調べる能力がないのか、いずれにしても問題ありあり
603ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:58:36.93ID:IgH3DlmH0
( ^∀^)「誰がホントに必要としてインストールするのか、もはや、哲学レベルのアプリ」
>>260 の書き込みの工数も含まれているんだろうな 多くの人間は勘違いしている(させられている)が、政府が金を使うというのは我々一般庶民にとって
得をするということ
逆に金を使わない、小さな政府にするということは一般庶民にとって首を絞められる、飢えて苦しむということだ
多くの人間は低所得なので、税金に払う分より受ける社会サービスの分のほうが大きい
>>595
そりゃ政治家も官僚も元請けも国民だけど 五輪が片付いたら第二回東京裁判だなw
事後法で遡及して裁きまくろうぜww
>>566
なぜ金をかけたらしっかりしたものができると錯覚した? >>602
民主党が国会で厚労省に対して質問したのが切っ掛けだけど 610ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 00:59:52.82ID:xzVKHAKS0
任天堂に作ってもらえて
中抜きされた金でドンペリを頼み、ブランド品を買って
銀座のイイ女を抱く
最高の職業ですね、政治家さん
>>605
それも消費税増税でなくなる
中抜きがひどいということはサービスもひどいという事だよ
そこら中みてみろよ行政サービスなんて低下の一途だろう GPSの座標データを取得してゴニョゴニョするだけやろ?
処理負荷軽減にそれなりに考えるかもだけど
615ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:00:25.60ID:38l9zqPF0
>>607
パヨの支配者ヅラが鼻につく
また選挙で政権をとってからにしろとしか >>605
政府が(国内に)金を使う
政府が(海外の連中に)金を使う
同義か? 618ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:00:51.12ID:VHWGkRNV0
619ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:00:54.10ID:8aiEIHOT0
>>605
かつてアベが散々売りしていたトリクルダウンを
途中からまったく言わなくなった件
下級はコロナ不況で苦しんでんのに
上級は空前の株高で超バブルカネ余り状態な件 620ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:01:00.09ID:m0zx8fu30
>>603
もしくはルジャンドルの陪微分方程式クラスの高等数学ですね。 >>605
金を使うなじゃなくてもっと有効に使えって話ですよ 無駄金使いまくってるのに責任は取らない政治家
んで増税
もう日本が変わるには革命しかねぇだろ
>>605
みんな税金を使うなつってるんじゃないでしょ
税金の使い方を考えろって怒ってるんでしょ 624ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:01:26.59ID:MY3jkTMw0
その金でサクラ革命を作り直せ
>>613
お前らが払う消費税なんかわずかな金額だ >>614
体温の記録を前後2週間どうたらと国会では説明していたけどね よくわからんね >>608
金をかけても、しっかりしたものができる保証はありませんが
金をかけなければ、しっかりしたものができないことは保証されます
標準て面倒なんだよいろいろと 628ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:02:05.56ID:fb8UpCnW0
>>608
シリコンバレーのソフトウェアは、
コアの部分は超優秀なやつを高級で雇い、内製で作ってんだよね
だから品質が高い
が、ジャップスランズでは、中抜きされた後の搾りカスで無能IT奴隷をこき使って作る
だから低品質のゴミ 629ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:02:19.63ID:IgH3DlmH0
( ^∀^)「自民党の夜遊びが無くならない訳だよなあ そりゃ遊びまくるわ」
630ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:02:20.22ID:rf5KRoAB0
>>610
主力事業でしっかり利益上げられる企業は公共事業なんて
興味ないでしょ
国の事業にへばり付いてくるのは、派遣業者とか
自力で仕事取れないような企業ばっかだよ >>619
お前らは何も知らないだろうが、道を作ったり地震の備えをしたりコロナ対策をしたり
すべては税金で行われてる 633ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:02:37.27ID:y15eb4yR0
コロナアプリ1つまともにつくれねーんだからな
技術立国とはいったい
>>627
厚労省がやる限りいくら金かけても無理だと思うよ 635ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:02:42.35ID:+00TNZGX0
東京都が全部支払うなら問題ない
東京は原発事故で10兆円以上浪費し五輪で3兆円以上浪費し
東京の企業は利権と中抜きばかりで日本のごく潰しにしかなってない
636ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:03:07.46ID:8isgfZcb0
637ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:03:08.32ID:fCkVZOyX0
>>605
使う事自体はもちろん有益だが
富を生み出す現場に行かないから効果が小さくなる >>619
竹中本人も否定したトリクルダウン理論を
GoToで再びやたらと目にするようになった
観光がそこまで産業の中心なら
ほっといても金が通るのに >>621
必ず「金を使うな」「もったいない」という話になる
根本的に、仕組みを勘違いしている(させられている)からだ
政府が金を使って損をするのは、税金をたんまり払っている大金持ちだけ >>11
森羅万象担当した前任者の路線受け継いでるんでしょ? 643ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:04:00.13ID:IgH3DlmH0
( ^∀^)「Applewatch配った方が効果的じゃね」
COCOAくらいのソフトなら俺と知人のプログラマで数日で出来ちゃいそう
そのくらいの仕事にうん億円もかけられるのだから政府って凄い
仕様書だけ見せて、何社か相見積もりさせれば
日本の企業なら1000万円程度になるだろ
ということは日本の企業ではなく、中国の企業なのかもよ
646ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:04:06.81ID:fCkVZOyX0
×トリクルダウン
○絞り上げる
647ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:04:09.65ID:l52LwSpX0
だから五輪なんか反対だったんだよ
金食い虫じゃねえか
648ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:04:10.14ID:xSqjHELr0
どこの草刈り場なんでしょうかねえ
649ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:04:13.90ID:fb8UpCnW0
だから大仏を建立したと考えればよい
最下層の元にカネがいかなくても、社会全体から見れば潤っているのだ
>>4
原神120億だろ。一ヶ月でペイしたらしいが。 651ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:04:34.24ID:y1+3JEef0
えぐい中抜きやな
>>632
チョンコ企業に中抜きされてる分と公共事業で還元される分を同一視して逃げるなよwww
過労死上等100日後に死ぬチョンコ企業に流れた金がどう日本に還元されてるんだよwwwww 656ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:05:22.40ID:EA+CfBtX0
それよりどこの企業に委託したんだ?
情報が出ていたら教えてくれ、検索する気もない
>>600
「国民の皆さんが東京五輪の開催を望んでいるのです!
東京五輪成功のために一億火の玉で頑張りましょう!!」 658ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:05:41.18ID:G2mI22qk0
バナーつくるだけ何百万とかいう時代あったじゃん?
今の時代に政府は金銭感覚おかしなってない?
659ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:05:52.79ID:vH8Bgkws0
>>635
東京都は元ヤフー社長を副知事にしてるからむちゃくちゃな
予算にはならないと思うよ 健康管理のアプリで73億円ってすげーなw
悪質飛び込み営業に「ちょっとお時間いいですか?」と言われて相場も知らないまま騙されてホイホイ契約するみたいなもんやなw
どんだけ素晴らしいアプリができるのかwktkが止まらない(´∀`)
663ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:06:32.30ID:fb8UpCnW0
>>651
下流から見れば「えぐい中抜き」でも、
上流から見れば「利益率の高い美味しい仕事」
結局、どの視点から見るかだね
打ち上げ花火、上から見るか、下から見るか 知らなかったからあ
追求とかあ逮捕とかあ
ぜーんぶないよねえー☆
665ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:06:46.04ID:UnickiX60
知らなかったでは済まされないレベル
666ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:06:49.52ID:8aiEIHOT0
>>649
上級だけが栄える美しい国、自公連立ばんじゃーいw 667ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:07:17.56ID:azaUUfs20
いや、今COCOA調べたけどこんなん数時間で出来そう
ただの計算ソフトじゃん……
669ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:07:24.83ID:m0zx8fu30
何度でも言おう!
たとえ調べても、見積書も領収証も契約書も出てこないよ、きっと!
それが桜を見てアベノマスクの自民党だもの!
670ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:07:26.58ID:vH8Bgkws0
671ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:07:44.04ID:OwhEG0+p0
この案件はどこ発信なの?五輪関係なんだよね?
森元、橋本聖子、百合子も承知しているのか?
673ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:07:50.36ID:fb8UpCnW0
実際、大仏建立でも、潤ったのは
東大寺に駆け付けられる近隣の住民だけだっただろうしね
この国の政治家や官僚が恐ろしいのは、コロナ禍でもこういう事をやること。
普通の人間の感覚なら国民の多くが大変な状況になってたらやめておこう、支援しようとなるはずだからな。
勿論、平常時でも駄目な事なんだが。
誰も止めない&止めれないのは余りにも常軌を逸してる。
麻生や二階や安倍とかを見ても分かる通り、平気で国民に嘘をついて自分達の利益になる事しかしてない上に悪事三昧。
発展途上国でもこんな酷い政治はないかもしれないレベル。
>>663
原価率1%未満は金を出す側から見れば論外 出来上がっても絶対ゴミだから
この国がまともなものを作れた試しがない
cocoa ハーシス全部ゴミ
680ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:09:13.65ID:a+1LTxbw0
681ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:09:29.44ID:1btS5gbZ0
ひでーのー。マイナポイントアプリも事業はまだ続いているのに
更新止まってて古いスマホじゃないと使えないお粗末さ
オリンピックって付ければ湯水の様に金使えるからな
どうせカスアプリゴミゲーでも何もお咎めなし
アプリひとつに何をどうやったら73億かかるんだ?
スカイネット級の人工知能でも搭載しようってか?
ここまでしても赤字の電通
どれだけ税金にたかるつもりだったんだ
685ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:10:01.22ID:RaAEHWt20
責任者は中国みたいに死刑にしろよもう
686ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:10:11.96ID:rf5KRoAB0
>>663
コレが中抜き脳w
客からみたら最悪だと分からない 687ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:10:25.06ID:fb8UpCnW0
>>681
だから泥はやめろっていったのにw
ジャップランドのメーカーに、バージョンアップに追従する能力はねえよw
なにせ実作業者が最底辺のゴミIT奴隷なんだから
奴らにその能力はない 作ったものが仕事をすればまだマシなんだけど
使えないからな
>>674
むしろ国難だからこそ混乱してるからやり放題だと思ってるんじゃ? 倫理も道徳も信仰もない
目の前のカネに飛びつく土人の国
691ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:10:52.76ID:p1Hy9Goj0
政府がみずから詐欺に遭いにいくスタイルだな
692ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:11:00.49ID:rm1UxI390
>>134
73億中抜きしてタダでボランティアに作らせるんだぞ 政治家と仲良くなる
お仕事を貰う
中抜きする
政治家の政治資金に還元する
無敵ローテーション
694ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:11:46.30ID:fb8UpCnW0
>>689
混乱を、ピンチと見るか、チャンスと見るか
それでそいつの乱世への対応能力が測れるよね 695ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:11:47.41ID:EA+CfBtX0
>>653
過去の栄光を忘れられない人種には現実が見えていないから何を言っても無駄だぞ もう政治が腐敗してない国になら日本滅ぼされても良い気がしてきた
>>1
民間企業だったら、100分の1ぐらいで開発できただろう。
それ以外は、自民党の利権として奪われた分だ。 699ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:12:46.46ID:vH8Bgkws0
小池さんは元ヤフーの社長を抜擢して副知事にしてるからさすがわかってる。
はやく総理にすべき
>>662
10 PRINT "タイオンヲ ニュウリョクシテクダサイ"
20 INPUT A
30 IF A>37.5 PRINT "ソトニ デルノハ ヤメマショウ":GOTO 10
40 PRINT "カンセン デキマス"
50 END
サバ代で1億
人件費で1億
とどんぶり勘定すると2億か。 702ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:13:18.17ID:D+cbOIQI0
増税すりゃあなんぼでも金を作れる
>>489
下手くそなんじゃない
中抜きが目的
アプリなどどうでも良いと思ってる
アプリネタ使えるやん!ってレベル 704ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:14:24.34ID:vwm2prh00
我らが日本国のエリート層www
・セコい
・卑怯
・役たたず
>>691
どうせ税金だし裏で見返り貰うからいいんでしょ😡 悪い奴らに散々食い物にされてる東京五輪
当初のエコ五輪なんて、すっかり忘れ去られた
国立競技場は改修する予定が解体されて、木造www
ゼネコンらの土建屋への忖度に利用され、電通に甘い汁を吸わせ、一体何がしたいんだ??
707ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:15:12.97ID:m0zx8fu30
>>674
GoToはひどかった。もう安倍の時からいいとか悪い以前の滅茶苦茶があまりにもまかり通った。
そしてコロナになってもそのまんま、変わりなくHellに突っ込んでってる。 >>689
それもあるかもな
でも普通の人間の感覚ならまぁ踏みとどまるわな、思いついても みんなの不要携帯電話の基盤で金メダル作ってエコぶって
裏取引で莫大な隠し金かいwww
710ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:15:47.84ID:bzBCJlAv0
どう見ても東京は朝鮮民族の地方
そして東京の出来事を、日本日本と連呼するのが特徴
>>674
そりゃ朝鮮人にとっては日本の金は自国ではなく外国の金なんだから使い放題するだろ
朝鮮人には優しいぞ? 政治家
氷河期世代支援事業をやる
中抜きする
下請けにワードエクセルを教えさせる
中抜きした額の数10%を政治家に政治資金として還元する
日本はこんなんばっかですよ
712ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:15:54.74ID:pyesVVVk0
シェンムーや劇場版FFと同じ失敗をまさか2021年に国が始めるとは思わなかったわw
てゆーか
東京五輪で森失脚・橋本後任にした黒幕は中国だろ???
その目的は、中国は東京五輪を中止に追い込み、
2022北京五輪をコロナイメージを払しょくするコロナ後の
最初の五輪として成功させたいから
中国が菅・二階に東京中止の約束を了承させ、
日本のテレビ局、IOC、世界のメディア、フェミニスト団体に賄賂をばらまいたんだろ
そう考えるとすべて無理なくつじつまが合う
お友達の会社にマージンを吸わせるには73億がどうしても必要なんですよ
715ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:16:39.12ID:vH8Bgkws0
ていうかオリンピックはお祭りだからいくら使ってもいいと思ってるんだろ
「一番高いやつ頼んどけよ、お祭りなんだから」って感じ
716ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:16:47.49ID:fb8UpCnW0
で、本当にすごいアプリが出てきたらどうすんだよ?
オープニングからして五輪のマークが3Dでグルングルン動くねん
UIも完全に3D対応、インタラクティヴ!
機能としては期待できなさそうだが、UIは超すごいかもしれないぞ
>>694
一般人ならそれでいいが
これみんなの税金なんだよね 718ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:16:58.45ID:KjI3jVG+0
超美麗グラの超大作オープンワールドでも作ってるのかな?
ホント税金の使い方間違ってるわ
今回の森失脚の絵を描いたのは
東京五輪中止をたくらむ
中国の描いた絵だろ
720ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:17:22.74ID:GuGwfWpU0
ニュー速なにがしてーんだ
毎日政権にマイナス的な記事ばかりスレたてやがって
ここはいつからパヨクの巣窟になったんだ
>>706
開催しなきゃ食うもへったくれもないんだが 幼少期から優秀でその才覚に胡坐をかかず頑張ってきた高学歴エリート
いざ官僚として働きだしたらこういう頭も悪けりゃ性格も悪い上級共の使いパシリって泣けるねぇ
724ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:17:51.04ID:+Cdzein40
政治家と官僚が低レベルすぎるよなこの国は
>>720
とっくに
五毛東京信濃町支店だろ、ここはwwwwwwwwwwwww でも日本の仕事って
ほぼ中抜きで出来てるから
辞めるにやめられないんだよね
やめると失業者で溢れかえってしまう
727ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:18:14.68ID:eorMEMMO0
原神よりすごいアプリができるんだろ?
728ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:18:22.31ID:vH8Bgkws0
>>713
森失脚は無能な森を金儲けのために就任させたツケが回っただけ
猪瀬はトヨタの会長にコンパクト五輪を実現してもらうつもりだったって言ってる 729ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:18:28.45ID:fb8UpCnW0
>>715
それはないw
が、受注する側がいろいろ裏で仕込んで、
「金額についても他社比同等水準」みたいな初見で稟議が回る……みたいなのは、
まぁありがちっつうか、摘発されたらやばい奴だけど >>708
ほんとクソだよな
自分たちの利益のために何人犠牲になったことか >>711
因みに厚労省のコロナ感染者の集計は
夜の24時に職員が都道府県のHPを確認して手作業で集計するんだってよ
国会で事務次官が言っていたから間違いないらしい >>716
そんな事になるわけない
菅の毛をかけてもいい 日本は中抜き辞めないと有能なIT技術が闇から表に出ることもできずにますます世界中から遅れて行く
本当の有事の時
誰が責任とるのでしょうね?
734ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:19:09.35ID:pyesVVVk0
>>727
これ以上中国に馬鹿にされるとかもう恥ずかしくなるからやめてw >>720
そこは前からそうだけど
中身がないのとかソースがおかしいのを平気で立てるようになった
プラス板である意味がない
もちろんニュース板である意味もない
とにかく飽和させ混乱させようってのは文革と同じ 736ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:19:29.79ID:5bd0jLVW0
何処の会社開発で誰が依頼し最終決済は誰か明確にしろ
中国が東京五輪を中止に追い込み、
2022北京五輪をコロナイメージを払しょくするコロナ後の
最初の五輪として成功させたいから
中国が菅・二階に東京中止の約束を了承させ、
日本のテレビ局、IOC、世界のメディア、フェミニスト団体に賄賂をばらまき
森を失脚させたんだろ
>>713
東京五輪が中止になると北京の冬も飛ぶのが
ほぼ決定的なので、東京五輪を最も積極的に
開催主張している日本以外の国が中国なんだが… 739ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:19:51.14ID:hDfjT9kV0
実務家って聞いてたから期待してたんだよ
パフォーマンスはどうでもいいからやることやってくれればってね
今にところ何やるのも糞おせえし判断は二転三転でただのゴミですわ
これならせめてパフォーマンスだけでもうまいほうがまだマシ
>>722
道路作ったりスタジアム建てたり
広告やったりしてる時点で充分食ってるから大丈夫 >>731
流石にネタが過ぎるだろwww今どき小学生でもやらねーわ 742ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:20:03.62ID:fb8UpCnW0
>>730
逆に考えてよ
所詮この世は競争社会、食うか食われるかだ
その仕組みに気づくほどの知能があれば、自分は食う側に行きたいと思うのが普通じゃね? 743ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:20:05.02ID:e8J8EyCo0
またかよ
濡れ手で粟のボロ儲けしてる奴がいるんだろうな
官製というだけでもう低品質なのは予想済み
余計なことに金使ってんじゃねぇーよ無能政府が
次は絶対自民党以外に入れるわ。
>>728
寝言は寝て言えwwwwwwwwwwww
今回の森失脚は
相当大きな力が働いてる
中国以外にあり得ないね 746ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:20:33.34ID:0fD+EJiq0
50万くらいで作れるアプリを73億って中抜きしすぎだろ
747ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:20:59.19ID:5bd0jLVW0
森元どんだけ中抜きしてるんだよ
748ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:20:59.21ID:fFBEAHcO0
>>601
こっそりっていうか自分付きの大臣秘書官にしてるからw 750ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:21:11.69ID:7UYQdGny0
死ねよ簾ハゲアホ丸出し
>>741
民主党の質問に対しての答弁なので間違いないけど 議事録に残っているはずだし 752ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:21:13.52ID:e0M82htX0
なんで東京ローカルの事業に日本の金が使われてるの?
東京の金を使えば?トンキンって朝鮮盗人?
>>716
UIの件は難しいけどユニティーとか使えば3Dモデルなんて余裕
PC関連の専門学校の生徒が1年の時に学ぶ程度のこと 754ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:21:20.44ID:vH8Bgkws0
>745
猪瀬は森なんかに要職をやらせるつもりはなくてトヨタの会長に
やってもらうつもりだったと何度も言ってる
757ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:21:58.94ID:fb8UpCnW0
>>746
72億9950万円の経済効果を生み出した、ってわけだな
五輪の経済効果に計上しておかないとね >>754
猪瀬?お前いつの話してるんだ???
江戸時代かwwww
コロナで状況がすべて変わったんだろ 759ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:22:38.87ID:m0zx8fu30
>>741
いや、これは俺も同じ事を見た。驚くことにExcelで数えてるんだと! >>716
カネがかかるとするとそういうことじゃなくてオープニングに嵐が出てくる
キムタクとマツコが出てくる 761ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:22:57.07ID:lHJUB7Gm0
京都新聞は末端の販売所の押し紙の金額いってみれ
馬鹿だろこいつ
762ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:23:08.20ID:rf5KRoAB0
>>755
自民「そんな事したら、献金がもらえないよぉ」
官僚「そんな事したら、天下り先がなくなるよぉ」 >>751
あんたの言うこと信じたい気持ちはあるけどさ
あまりにも酷過ぎるよwホームページから情報とってくるまではまあありだとして手入力てw >>716
だから選手と観戦者向けに体温管理をするだけのアプリだって 知り合いのお店が困ってると言われてお金落としに行くぐらいだから当然知り合いの会社が中抜きできるように契約したんだろうな。
>>720
コロナ以降お前何がしてーんだよって事ばっかり政府がやってるだけだぞ >>759
Excelは数、数えるのに便利だから仕方ないね 中抜きこそが日本の社会システム
なぜ調剤薬局が多いか調べただけで
日本の闇が分かる
769ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:23:45.49ID:UFwm4pe40
まさかアプリだけじゃないだろうな
サーバー購入や保守も含まれてなら・・・それでもたけーわ
またお友達が儲かるから適当にやってたのか
この利権構造やばい
>>33
73億円のアプリをダウンロードする空き容量なんかねえよ… いくらなら適性なの?
短期で作らせるなら人員増加で高くなるだろうから5億くらい?
774ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:24:11.31ID:fb8UpCnW0
>>753
でもさ、こんなうんこみたいな機能要件の五輪アプリで、
スプラッシュ画面で powered by Unity とか表示され、
UIは常時3Dがグルングルン回っててスマホがガンガン発熱してたら、
ちょっとシュールだよねw >>763
NHKで放送していたから間違いないけど
実況で皆草はやしていたし >>758
猪瀬失脚でなぜか予定になかった森元が座ってどんぶり勘定三昧になった 費用掛けずに利益を出す人が優秀
技術力あるつもりなら金に変える力で勝負しな
文句ならガキでも言える
>>764
カンセンしていたら体温管理じゃなく隔離すべきでは...
なんちて 779ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:25:02.53ID:e8J8EyCo0
どうせ丸投げされて実際には100万円くらいで作ってるんだろ
780ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:25:03.22ID:Mlm2GsdS0
>>1
うちの会社のカスタマイズされたEPRですら5億でできたんですけど。。。 >>722
開催されなくてもかかった費用はそのまま企業に払われておしまい、もどってこねえよ!!
だから散々食い物にされてるんだろ
猪瀬を下ろして桝添にして、森元が五輪委員長になったときから政府とゼネコンのやりたい放題
そのために森元起用に反対した節約オリンピックを目指してた猪瀬を失脚させたんだからな
森元が五輪トップに据えられたのはガンガン税金を五輪のために使わせる、もっと言っちゃえば、経団連の良いように五輪を利用するためだから 783ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:25:33.06ID:VEedFR/E0
税金の垂れ流し、横流し、中抜きの常習
784ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:25:52.75ID:UFwm4pe40
「あべぴょん」作った国会議員に全分野ボランティアで作らせれば良いんじゃね?
785ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:25:53.77ID:dyo/qhnl0
中抜きはモノの所在を書き換える仕事で社会に対して有益な成果物を産出しない業界だろ
786ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:26:14.06ID:1gT35WQv0
東京人ってどんだけ日本人を恨んでるんだろ
反日朝鮮教育されてるのかな
787ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:26:19.30ID:EA+CfBtX0
>>733
今の優秀な技術者は中華が引き取るから問題ないぞ
ジャップ国が技術者を冷遇する以上世界のデジタル社会の敗北が既に出来上がっている 788ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:26:25.56ID:cJlW7wAu0
あべマスクは480億だろ
それに比べたら73億なんか鼻くそみたいな額だろ
789ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:26:32.14ID:wCeteODK0
また随意契約かよ 恥ずかしげもなく繰り返す 腐敗しきってるな
790ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:26:45.73ID:fb8UpCnW0
>>776
結局、世の中には善と悪の対立なんてものは無いんだよねw
小悪党がいなくなれば、別の小悪党がその利権を奪い取って受け継ぐだけ
そいつらがクズなだけ!○○なら正義!とか考えてるおこちゃまもいるだろうが、
その種の善悪の対立の図式で世の中を考えてる奴は、残念ながらガキと言えよう >>776
いつの話を持ち出してるんだ
ばかかwwwwwww
コロナが中国武漢発というのは世界中が疑ってる
それを払しょくして中国が未来を切り開いたとアピールするために
中国は2022北京五輪を成功させたい
そのためにはその前の東京五輪を中止にしなくてはいけない
だから世界中に圧力と賄賂で中国が工作してるんだろ 昔は日本=最先端って思われていたんだぜ?
昔の日本は凄かった
今は後進国だけどな
ありがとう自民党
>>731
本当に?本当だとしたら酷すぎる…
そんなのでいいなら自前で書いてもいいし
その辺の会社に頼んでも1人月でもお釣り出過ぎて困りそう(´・ω・`) 794ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:27:45.38ID:m0zx8fu30
分かった。多分PS5版のアプリも出すんだろう。
個人的にはSteamで出して欲しいな。
796ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:28:09.29ID:fFBEAHcO0
>>775
その答弁みたわけじゃないけど、ひるおびで田崎がそんなこと言ってて
八代弁護士とか周りがびっくりしてた記憶がある 中抜きしなきゃ仕事がねぇんだわ
これが日本の現実
わざと中抜きする団体作って
雇用を作っている
だから日本は労働生産性が低いんだ
アプリの事なんか菅に聞いても分かるわけ無いんだから
予算要求した官僚よんで内訳を質問して欲しいのだが
799ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:28:31.13ID:dyo/qhnl0
>>791
賄賂と性接待疑惑の五輪が東京にあるんですよ オリンピック関係にクソみたいにお金つぎ込んでホント腐ってんだよな
あのしょぼい盗作エンブレムの発表会に5千万とか言ってて異常だと思ったけど
あの頃から本気で抗議するべきだったんだよな
もう中止の方向に進めてこれ以上の無駄遣いやめさせないと
選手には申し訳ないけど全て政府が腐ってるのが元凶だって
>>776
お前みたいなおつむの弱いのがいるから
創価の未来は危ういのだ
敵ながらお前みたいなおつむの弱いやつは気の毒になるわ
もまいらこいつを何とかしたれやwwwww 税金払う事を国のため国民みんなのためとか思って誇りに思ってたり真面目にやってたりする人多いけど。
行政の金遣いって異常だからな。
地方自治体も似たような金の使い方してる。
ただただ寄生虫に金やってるだけ。
税金真面目に払うの辞めた方が良い。増税なんて絶対反対しなきゃいけない。
>>730
日本が貧しい国になったのはこんな事の為に、国民に税収が足らない足らないと嘘をつきまくって増税三昧してきた政治家と官僚のせいなのは一目瞭然だからね。
日本の政治家と官僚は基本的に悪事が仕事で、国民の為の政策は適当。
あと、普通は悪事はバレないようにやるもんだが、基本的にデモとか起こらない国民性だし、マスコミも手の内だから最悪バレてもいいやと結構堂々とやってるのが現状。 そもそも国民を守るための緊急事態において
それで利益を得ようとするヤツが出てくるのだろうか
マジで終わってるだろ
>>792
団塊より上の世代が凄く頑張っただけ
世界の評価は「日本にまともなものは作れない」→「日本製は信頼出来る」
BTTFでドクが言っていたから間違いない
そこから今みたいに衰退してきてる 808ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:30:27.79ID:dyo/qhnl0
利権ていうのはムダな部分を社会に押し付けて作るモノなんよ
だから効率的な思考こそ怨敵なの
そりゃ感染症対策なんてしたくないよな
混乱してる方が中抜きしやすきもんな
810ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:31:12.06ID:j8eL7FpR0
こんなバカなことに使うぐらいなら医療関係者にコロナ手当拡充して重症者用病院増やせよ
811ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:31:18.13ID:sCkjyWr50
どうせ中止になるのに
813ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:31:35.96ID:e8J8EyCo0
野党やマスコミは下らないことばかりやってないで
こういうの追求しろよ
ていうか日本は経団連の要請だろうけどIT化が進まないようにあえて止めてるよね
あえてジジイを要職につけて進まないようにしてる
815ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:31:56.25ID:dyo/qhnl0
>>810
「そんのことしたら懐に金が入らないじゃないか!」 816ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:32:17.32ID:EA+CfBtX0
>>790
善か悪で判断をするなら目立つ人の後ろ盾を見ないといけない
今の政治家なんて裏にスポンサーがいないとまともに相手にされないただの道化
本物の政治家なんて出てきたら利益を得ていた裏のスポンサー様が許さないから潰されるだけ
結局世の中は金なんだよ コンパクト五輪が聞いてあきれる
結局はただの国民を騙すための詐欺師の言葉
通っちゃえば後は予算付け放題でうまうま
良いじゃない
日本全国民コロナになれば
アメリカくらいの死者数、重症患者数ですむだろよ
819ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:33:02.44ID:1gT35WQv0
>>793
その答弁からデジタル大臣にこんな状況でいいんですかとか振られていたね
この民主党の議員がこの件と73億のアプリまではよかったんだが
何を狂ったか 本人がレズをカミングアウトしているらしく、菅に「息子さんが同性愛を告白してきたら どうしますか?」とか意味不明なジェンダーの答弁になっていった
まあ 更に草生えたけど ムダなダムでも国内の企業にやらせれば雇用を産んだり経済を刺激できるけど
ムダな仕事を国外の企業に任せたとこで国内の経済は吸われておしまいだからね。
どこの企業が作ってんのよ?
もうこの国には非常事態でもそれを利用して
利権を頬張る金の亡者しか日本の政治、官僚にはいないんだよ
823ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:33:40.17ID:dyo/qhnl0
>>813
野党の追求で明らかになったのに
その恩恵は受けるが成果は認めないんですか? 824ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:33:46.24ID:TTiZB6W40
飲食店、8時で閉めたことにすれば働かなくても働き者のバカが払った税金から月180マン差し上げます
73億なんて端した税金も使い道なんて知らんわwww
自民党
岡田さんの民主党はまともだったろ
こんな国にいくら納税したって良くなることはないだろう
ピラニアのように税金食い散らかされるだけなんだから
828ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:34:48.99ID:dyo/qhnl0
830ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:35:08.89ID:sGZE3zoY0
>>814
観光立国目指しているし
安価な労働力でいてほしいんだろ 何を言われようが厚労省官僚は丸儲けだしね
こんなもんは晒し首にでもしないと官僚はよくならない
832ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:35:38.97ID:KwBnnx3e0
富裕層の9割の中に世襲系を忘れてたわ
>>813
質問してるのは野党議員だから仕事はしてるが
予算要求した官僚に直接きいて真実を追求するより、菅に聞いて政権攻撃に利用して終わっちゃうのがダメだよな >>830
でももうこの国に技術はないし
観光しか外貨稼げないよなって本当に思う
もうどうしようもないからな 835ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:36:18.87ID:eaDHQa1R0
利権スダレ
金が動けば、中抜きする
中抜きするために、金を動かす
オリンピック〜コロナで一体何千億?兆?中抜きされたんだろう
837ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:36:32.41ID:Cv7jgUz40
もはや堂々と泥棒
中抜き団体って
こういう緊急事態の方がどさくさに紛れて儲かるんだろうな
839ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:36:44.20ID:m0zx8fu30
自民公明上級国民様コロナ焼け太りの世の中ですよ!
さあ、あなたも創価学会に入会しなさい!ほかの宗教は仏教でもだめですよ。
総理が把握してないのは問題無いよ
問題はこれをどうするか
841ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:36:51.87ID:dyo/qhnl0
>>833
政権の攻撃はいけないと紳士協定でも結ばれてんのか? 842ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:37:08.17ID:sGZE3zoY0
844ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:37:41.49ID:h47DVFmd0
真面目に働くの馬鹿らしいだろ?
845ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:37:42.80ID:e8J8EyCo0
すげえなあ
コロナでホームレスや自殺者が激増してる最中に
こんなことしてるんだから
中抜き丸投げしすぎて
誰も作る技術がないのが現状
日本は観光と海外投資で生きていくしかない
何の技術も優秀な人材の集まる環境もないんだから
847ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:38:19.71ID:TfWEtpBk0
外国ならそれくらいの費用でオリンピック事業全てこなせるのに
この国はアプリでさえ出来損ないかよ
848ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:38:27.17ID:1gT35WQv0
東京人って日本壊して幸せそう
その金国民に配って自粛頑張ってもらったほうが良かったろ
850ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:38:44.44ID:rsnuBY/f0
とりあえずオリンピック止めようか
>>836
オリンピックは知らないけど
コロナでは46兆くらいでしょ 24兆で給付金2回やって解散総選挙が安倍シナリオだけど 選挙ないので給付金もなし
ようは金があまっているのだろうね 非効率な部分はあるとはいえ、日本人がここまで働いて大したことない生活をさせられる理由がこういう事なのさ。
まぁ、そういう事を知らずに堂々と増税をマニフェストに掲げる政党に投票する国民もどうかと思うけどな。
野党はクソなのは分かるけど、必要なのは適度な政権交代。
どうせ不具合でcocoa同様に田村が謝罪する絵が浮かぶわ。
854ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:39:18.88ID:sywnetbp0
たくさんのお友達に中抜きしてもらうと73億になるのだ
855ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:39:31.61ID:EA+CfBtX0
>>805
GHQの政策で骨抜きにされた国民だからな
今デモや暴動をやるぞって扇動しても全く反応を起こさないどころか空気を読む()とかバカな考えや他人任せの奴らが多すぎるだけ
デモ行進を見ても大体の奴らは関わりたくないだろ
ゆっくり国が死ぬのを待つしかない 73億www
7億3千万どころか7300万もかからんだろ開発費。
857ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:39:43.81ID:Mt1Zz2VP0
当初世界一金のかからない五輪と謳われた東京五輪
昨年末の時点で1兆6440億円のオリンピック史上最も経費がかかる大会として
方向転換ごぼう抜き逆世界一を達成しさらに差を拡げております
858ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:40:11.75ID:e8J8EyCo0
ココアの件もテレビで全く報じられて驚愕したわ
バグがあったことは報じてたけど
もしかしてマスコミも一枚噛んでるんじゃないの
860ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:40:18.31ID:m0zx8fu30
何度でも言おう!
調べても見積書も領収証も契約書も出てこないよ、きっと!
それが桜を見てアベノマスクの自民党だもの!
盗まれる技術がもはや日本にはないので
安心して外国人移民を受け入れたらいい
観光とサブカルと海外投資と治安の良さを売りにすればいい
これドコモとかも絡んだ5G使ったARやVRも使えるとかのやつだろ
試験的なものばかり詰め込んでるのにまた大層な額請求して中抜きしてんね
864ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:40:51.39ID:fFBEAHcO0
口開けば「デジタル」言ってるくせに
なにが知らなかっただよ
865ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:41:06.27ID:fb8UpCnW0
>>862
学歴を上げて接する機会を増やし、媚びを売っておけば良かったのに
有力者に友達がいないから嫉妬してるの? >>845
むしろ死ねって思ってるよ
高齢者もな
年金払わずに済むから年金払わないといけない年齢になったらもれなく死んでくれって思ってるよ
それぐらい日本の政治家は人間のクズの集まり 知らんで済んだら政治屋は要らないだろ。
なんのために議員が予算審議をしてるんだよ。
政治家は夜中に飲み屋に行って、昼間は国会で眠る楽な職業じゃ無いだろ。
868ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:41:26.15ID:OqjkAjV30
この73億円の内訳出して欲しいな
>>863
つかえないね
自分で体温測って入力するらしいで 870ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:41:32.05ID:fb8UpCnW0
>>864
知ってた・知らなかった、のデジタル的判断を行ったのでは? 871ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:41:37.25ID:wCeteODK0
そんだけ金かけたらコロナウイルスを視覚化できるアプリとか作れそう
873ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:41:59.35ID:/O/bibhE0
おまえらが投票した自民党の総力がコレ。
判断能力お前らと一緒。
認知症。
874ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:42:00.93ID:FFAAWsQ20
実質、3000万くらいでできるモノだろうが、
日本IT業界特有の多重下請け構造のおかげで無駄な中抜き企業を潤わせるだけ
発展途上国に援助しても現場に着くまでに中抜きされまくるようなもんだろ、何もおかしくない
876ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:42:03.77ID:e2wlMjlW0
コンシューマRPGの中堅タイトルが2,3個作れるね
877ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:42:24.63ID:sywnetbp0
878ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:42:36.88ID:e8J8EyCo0
わりと真面目に日本が凋落したのって
こんな事ばかりやってるからなんじゃね
879ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:42:42.75ID:fb8UpCnW0
>>869
実際に手を動かして作ってるのは、手取り月収20万くらいの下層IT奴隷なんじゃないかな
あいつらにはそれ以上の高度なことは無理だよw >>863
違うよ入国者に毎日の体温とか確認するアプリだよ 881ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:43:01.07ID:EA+CfBtX0
882ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:43:02.71ID:ooXqwbUf0
>>1
自民党と癒着してる中抜き会社が99%抜いても7300万も残るぞ!
これでも高いのにふざけてんのか >>869
日本でテストして完成は北京五輪用にパクられた中国製でなんでしょ
2F大先生も大喜びじゃない 885ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:43:31.10ID:1gT35WQv0
887ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:43:49.80ID:fFBEAHcO0
888ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:43:50.79ID:fb8UpCnW0
政治厨が必死になってるけど、
何党が主導しようと、上流のカネの流れが変わるだけで、
何のコネもない下層には金は回ってきませんよw
>>863
そもそも5Gとかまだ普及してないからな
風呂敷広げても中身はないよ >>855
いや、実は結構デモってのは大事だよ
やられるのは絶対に恐れてるけど、まぁやらないだろうと思ってる
偏向報道デモは良い意味で日本人らしくなくて、あれは良かったと思うよ
ほんの少しでも効果あったと思うし 891ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:44:19.95ID:15JxP01T0
またまた
中抜きかよw
892ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:44:48.63ID:kGhnY1pt0
すげー無駄金だわ。増税しまくりゃすむだけで無駄は一切減らない。そりゃ五輪五輪言うわな!テロや革命ないんかね。
>>886
貧乏くじを引いてでも総理になったんだから、それを全うさせるだけ 897ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:45:43.30ID:XyG4yjnw0
もう皆殺しにしたほうがいいわ
>>879
問題はその記録があれば入国の検査だかが免除されるだかされないだか
自民も民主も厚労省もゴニョゴニョっと気を付けてくださいね的にスルーされたんだよね 899ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:46:06.90ID:ooXqwbUf0
てか73億って国会議員全員の給料くらいあんじゃねえの?
異常すぎだろ
900ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:46:15.24ID:HKrNbAW30
お詫びに菅ちゃんがポケットから73億出せば解決
>>888
緊張感が生まれる
ようは少しはマシなように振舞わないといけないからな
だから今よりはマシになる
完全に舐め切っているから腐敗し放題
公文書残しませんがもう基本になってしまった
この状態だと後は腐敗真っ逆さま一直線 902ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:46:26.74ID:m0zx8fu30
>>894
彼はお仕事してるんですよw雇用主のためにw 903ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:46:30.90ID:ywbnhsAn0
ある一定量中抜きすると犯罪にしてくれ。
>>871
もし、自民の若手とかにまともな奴らがいるのなら、間違いなく離党して新党作るタイミングだと思うけど、そんな気配すらないからなぁ
選挙前にドタバタで新党作っても意味ないのに
今のタイミングで自らの党を批判して新党作るってのはかなり評価されると思う
勿論メンバーにもよるがw 905ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:46:48.74ID:3lXLalVs0
総理大臣とはいえ
何もかも把握しているわけないでしょ
しかもまだ就任半年足らずの新人なんだし
906ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:47:22.55ID:fb8UpCnW0
>>890
それは事実だなw
黙っていたら誰も気にしてくれない
昭和のうんこみたいに目を吊り上げて「ハンターイ!」と叫び狂うようなものじゃなくても、
100人単位で人を集めて「俺らの主張を聞いてください」ってレベルで十分
それを見た政治家は、お、こいつらの話を聞くとこの票が入ってくるのか、と認識するから 907ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:47:42.29ID:3lXLalVs0
国として作るアプリなんだから
品質の高いものを作らないといけない
908ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:47:48.11ID:fFBEAHcO0
>>898
「これで管理してますから」って言うんだろな
また検疫免除で 910ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:47:53.26ID:uPoBIaVp0
73億の何が悪いんだろうって思ってそう
911ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:48:24.34ID:lCMK6nxI0
まだこんなクイズみたいなことやってるんだアホらし
913ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:48:31.44ID:e8J8EyCo0
税金納めるの馬鹿らしくなってくるな
こんなのに使われるんだから
大して払ってないけどさ
914ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:48:39.50ID:osHFWWFA0
マスゴミが関東の東京周りの話題で「ジェネリック東京は埼玉・千葉どっち?」とか反吐が出る
ゴミ肥溜めの朝鮮地方と一緒にすんな!カス!
>>892
テロや革命よりも選挙行って自民以外に票を入れたり、少しでも投票率上げる行動しろよ。 >>905
官房長官を長年勤めてて知らんってのはないんじゃね? 917ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:49:02.62ID:/O/bibhE0
すべて自民に投票した人の責任。
支給されない?
お金ない?
自業自得。
918ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:49:19.48ID:dyo/qhnl0
920ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:50:08.05ID:dt1CyoGz0
1人月100万として7,300人月も掛かるのか?
100人で開発しても73ヶ月掛かる見積もりか?
1人月200万で計算したとしてもべらぼうな工数だな。
見積書を公開しろよ。
>>905
流石にこの件は安倍でしょ
どうせ電通か、電通パソナの合弁会社通して中抜きしてたんやろ 922ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:50:26.92ID:e8J8EyCo0
一般の国民には10万円ぽっきり
お友達には数十億円
>>916
官房長官やって総理になったんだから本当に知らなかったとしても怠慢言われても仕方ないわな >>905
それは許されないだろw じぶんは自民にしか入れたことないけど
そんな慣らし運転とか、初心者優遇とかなくていいと思ってる
野党が政権とったらそれを使いまくるぞ 925ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:50:47.47ID:8aiEIHOT0
中抜きでも国民が潤うとバカがほざいてるが
タックスヘイブンに流れるのが落ちなんだよな
ケイマン事件を思い出せよ、孫も平然と言い訳してただろ
926ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:50:55.37ID:m0zx8fu30
>>905
最悪、把握してないのはまぁ良い
でも、それならすぐさま情報を集めて明日詳細を説明させる、とか言うべきだな
知らない、だけでは済まされない 929ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:51:16.61ID:7JtM8d2Y0
73億使って通知の来ないアプリはやばすぎる
使った税金を政治家と関わった企業で全部返還すべき
930ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:51:22.50ID:1UPAEd4X0
オリンピックを名目に税金中抜きして
私腹肥やしたのは自民なんだろうな
国民の半数以上コロナで生活水準下げているのに
好き勝手して中国以下かもな
いくらなんでも五輪のアプリケーションでも73億円はおかしい
もらいすぎている支払先に返金させるべきだ
実際の開発費は、2億ぐらいかな。
大体そんなもん。
>>921
つかそこのライン以外無いからな
これから色々明るみに出るだろうな こんな事やって国の借金ガーとか未来に負担ガーとか言ってるんだから凄いなあとしか
936ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:52:23.27ID:fb8UpCnW0
>>922
金額で考えると、国民をざっくり1億人と考えて、
国民全員に10万円 … 10兆円
お友達に配り、間接的に景気が良くなる … 73億円
負担額が全然違うよね 937ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:53:00.84ID:7JtM8d2Y0
>>929
新型コロナアプリと間違えました
失礼しました あのブルートゥース常にオンにしとかないといけないやつだよな
200万くらいで出来るんじゃね?w
939ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:53:04.98ID:m0zx8fu30
>>927
安倍と森元だよ、世界のMorigen!あれの五輪利権でしょ、いうたら。 >>918
まぁ別に良いけど、今の流れだと間違いなく相当数票は他に流れるからな
まぁ政権交代とまではいかない気がするけどな、日本国民はアホが大半だから 逆に知っていたのに放置してた
政治家に責任を取ってもらわないとな
マジコン蓮舫と詳しいんだろ?
943ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:53:49.37ID:XlphmYC10
五輪で儲かっているやついるなー
羨ましいわ
944ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:53:52.48ID:fb8UpCnW0
>>941
おまえこそダウト
下層を取り残したまま景気は良くなるんだよw
おまえにカネは回らない、ってだけ 国民の税金は私たち上級国民の私腹を肥やすために存在します
さぁ皆さん私たちの将来のために一緒に痛み分けして消費税をアップしましょう
なお公務員の給料は上げて法人税はどんどん下げます
946ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:54:27.79ID:dt1CyoGz0
2億も掛かるもんか。
精密機械の制御系でも2億も掛かるシステムは大規模開発だぞ。
糞ジャップの73億円アプリってどれ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
73億円の出来なら許してやる😧
949ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:54:55.66ID:XlphmYC10
こんなもん税金引っ張り出せる奴が有能なだけだろ
知らないは無能なだけww
>>933
特に五輪絡みはそうだと思うで、システム屋に直接コネクションあるのは
清和会やと安倍絡みの電通パソナくらいやし、実際五輪仕切っとったメンツの中にいるからな >>944
下層がいなくなったらまた上級から落ちる人間探すだけで成長なんか無いぞ 952ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:55:42.09ID:fb8UpCnW0
>>949
助成金制度は本当に調べたほうがいいよね
居住してる区のサイトくらいはチェックしたほうがいい
取れるはずの助成金を取り逃すことになってしまう 953ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:56:14.87ID:auRwYqsY0
>>948
やってるのはお前の弟東京だよ
トンキン人みんな韓国へ持って帰っていいぞ 954ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:56:19.67ID:IWepQ8VR0
リアルクエストが楽しめるんだろw
金を中流未満の貧乏人から集めて金持ちにあげる
税金ってそういうシステムだったっけ?
956ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:56:38.39ID:m0zx8fu30
>>933
何度でも言おうw
調べても見積書も領収証も契約書も出てこないよ、きっと!
それが桜を見てアベノマスクの自民党だもの! 錦の御旗五輪経費でどれだけ金を使い込めるかって話だわな
開催は目的じゃなく手段
958ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:56:52.25ID:fb8UpCnW0
>>954
でもリアルでも戦わないといつまでもレベル1だよ 959ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:56:58.14ID:OSJhTyuC0
知らなかった ( ̄△ ̄)
>>950
電通が本社売ったりしてたのってこういうのの返金騒動に発展するの見込んでたからじゃねーの? まぁ何にしろこれ、まともに報道するかも微妙な案件だからな…
962ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:57:45.40ID:uJuhy11F0
これでも多数の国民は怒らないんだからな
ほんと終わってる国だよ
衆愚政治バンザイ!
963ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:57:50.37ID:fb8UpCnW0
>>961
広告費として報道関係に流れていたら、自分の首を絞めるようなことはしないだろうねw 964ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:58:15.39ID:3lXLalVs0
>>962
じゃあ民主党政権ならカネはかからなかったのか 965ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:58:16.26ID:dyo/qhnl0
>>951
貧乏人は日本人じゃ無いからセーフ
定義から外れればおけ 966ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:58:18.74ID:fFBEAHcO0
967ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:58:20.21ID:s2GyFkCT0
上級国民を皆殺しにして新しい国を作るしか無いね
フランスのように
971ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 01:59:40.02ID:ABPtmZHh0
たかがアプリに73億は草
972ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:00:11.95ID:fb8UpCnW0
無能下層民は、猿の一種のニホンヒトモドキである、ということにできれば、
邪魔な人権を消し去れるのにね
973ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:00:47.57ID:IWepQ8VR0
そりゃーもう凄いアプリなんでしょう
日本て自称先進国なのにマスコミがまともに機能してないってのも世界一レベルに政治腐敗してる理由だわな
975ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:01:35.71ID:3lXLalVs0
しかしながら外国人客によるコロナ蔓延を防ぐための対策なんだから
多少お金が掛かっても蔑ろには出来ないよ
976ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:01:37.92ID:Bay8V48s0
もはや日本国民がどんな税金の無駄遣いしたら革命起こすのかって実験してるように思える
977ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:01:57.76ID:auRwYqsY0
978ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:02:10.91ID:fb8UpCnW0
>>974
利権は失いたくないからねw
どれだけ海外から批判されようとも、選ばれた会社のメンバーだけが旨味を得る
記者クラブ制度は絶対に崩さない 979ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:02:24.26ID:zeDAFfOv0
気が狂ってるな
花粉撒き散らしてんのもこいつらだろ
980ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:02:29.53ID:ABPtmZHh0
>>974
記者クラブ制度で国に都合の悪いマスコミは取材すら許されないからな >>974
マスコミどころか三権分立が機能してないし前首相は三権分立を知らなかった 983ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:03:39.04ID:m0zx8fu30
>>978
クラブに入れば官房機密費のお手当がこっそりもらえるという噂でしてよ、おほほほほ。 >>921
12月の五輪コロナ対策調整会議の中間報告で出た話だから安倍じゃないし
もっと前から動いてたとしても会議は菅さんの前職である内閣官房の仕切りですよ 金だけ毟り終えたら全力でオリンピック回避し出しそうだな
>>975
アプリは全部自分で入力してしかもアプリのダウンロードはお願いだろう
まじで機能するわけがない
まず入れないし、入れても入力しないだろう 987ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:07:14.32ID:Zi4z3uF10
そりゃ菅が全知全能なら全部知ってたろうけど、聖徳太子じゃあるまいし
五輪の枝葉の話まで全部了解してるとか無理があるんじゃね
森は知ってたかもとは思うけど、総理大臣はすべての分野の予算を細かく
熟知してるとか想定するほうが世間知らずと思うけどねえ
菅が聖徳太子レベル前提での批判なのかな
988ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:07:29.48ID:m0zx8fu30
>>986
だいたいインストールも登録も、なんのメリットがあるのやら。
これがPCR検査の免除だったりすると本末転倒も甚だしいが、それをやる狂気が今の政権にはある。 989ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:07:36.45ID:T/lE8AwW0
考えてごらん
東京人がいない日本を
☺😃
991ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:10:26.02ID:Qy7WFnEh0
全員吊るせ
992ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:10:30.57ID:oEexE5cO0
まぁ知らねぇ事もあるだろうなアホだから
で、どうするんだよ誰に責任者とらするんだよ決めろよ
993ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:12:18.74ID:3lXLalVs0
73億なんて国家予算の規模からしたら
そんなに大きな額じゃないだろ
994ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:13:12.19ID:KJ3M9tpu0
ほんと日本は中抜き役人天国だよなぁ
今まで表に出なかっただけで何十年もこんなことやってたんじゃ国の財政が傾くのも肯ける
こういう国賊らをまとめて殺処分でもしない限り日本が良くなる可能性は皆無だね
996ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:13:54.19ID:wCeteODK0
>>975
台湾の接触アプリを多言語にしてそのまま利用させてもらえば安く済むじゃん
アプリ1つにありえない予算付ける理由にはならんだろ
というか無観客でやるとか言ってるじゃん
外国人観光客入国させないんならアプリいらないじゃん いや、安倍が知らないわけ無いだろ70億も使う一大事業だぞ
999ニューノーマルの名無しさん2021/02/22(月) 02:14:34.41ID:aG1XGQ0Z0
>>91
菅サポ安倍さんに続いてまた負けるの?
2月の緊急事態宣言での菅総理会見で
産経新聞だけ「北朝鮮の拉致問題について菅総理にお聞きします」と1社だけワンワン忠犬発言
菅政権に気を使っての見え見えの時間稼ぎの茶番でワロタ
自民党のご用達、フジサンケイグループのフジテレビの産経新聞と日本テレビの読売新聞は菅サポの巣
※プライムニュースはフジテレビでスポーツ報知は読売新聞系
NHKニュースウォッチ9の有馬アナの質問に菅が気に食わなかったために有馬アナは降板させられ更迭
更にNHKクローズアップ現代+の武田アナの質問に二階が気に食わなかったために武田アナも降板させられた更迭
そしてまた繰り返されるトップが天下りNHKの世論調査の支持率改ざん
治験のデータ集め用の無料ワクチンにわざわざ希望額の税金を張り付けたクーポン券を利用してまで国税を横領しようとする菅政権
収支報告書に一切記載しないでいいのをいいことに国税を横領しまくって各クーポン券の天下り管理団体にばら撒く腐った自民党
一般人がこれをやれば収支報告書に記載しないといけないので、記載が無かったら間違いなく横領罪で重罪
安倍政権時に収支報告書に記載しないでいつでも自由に国税を横領できるというアホな規約を作ったのが全ての元凶
国民の心配よりも自分たちの献金パーティやクーポン券で横領に明け暮れる毎日を優先する菅政権
国民の血税を際限なくむさぼり続ける寄生虫のような自民党の老害4人衆、安倍晋三、麻生太郎、二階俊博、菅 義偉
腐敗した自民党のリセット待ったなし
菅が発案のGo Toキャンペーンのクーポン受託団体が菅と二階幹事長らに4200万円献金(yahooで検索!!)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b44224eff2b7744674b5621406a71d593e3bdd 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 26分 37秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php