X



【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★4 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/02/21(日) 23:48:07.76ID:jIuaMn7e9
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。

 「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」

【写真】五輪「中止だ中止!」名作アニメ再現

 立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。

 内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。

 国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。

 なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。

 東京五輪で当初掲げられた「コンパクト」はもう吹き飛んだ。「復興五輪」もいつの間にか「人類がコロナに打ち勝った証に」へ置き換わっている。

 気になるのは、入国客にワクチン接種を義務づけず、アプリで済ます動きがあることだ。

 厚労省からは「アプリの機能が不十分なら、五輪後に感染爆発を招く。誰が責任を取るのか」という懸念の声が伝わってくる。

 同省はCOCOAの機能不全を厳しく批判された。それだけに懸念には実感が伴うが、政府内では共有されないらしい。

 政府・与党内には、五輪開催は絶対で、財政論議などはタブーという雰囲気さえある。

 先月亡くなった歴史家の半藤一利さんは思考停止の危険性を度々説いた。首相や与党議員には今こそ、半藤さんの著書を読んでほしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64

【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613901031/
【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613906179/
【東京】五輪アプリ開発費73億円に菅義偉「知らなかった」★3 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613912671/
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:14:31.03ID:rf5KRoAB0
>>205
お前みたいな極論馬鹿みると虫酸が走るね
俺はお前みたいな人間に出ていって欲しいわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:14:52.24ID:CPF4Yq7d0
知らなければどうということはない
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:14:56.86ID:2bf8uSBh0
瑣末な予算の詳細まで内閣総理大臣が把握してるわけない
それをあげつらって叩いて喜ぶ野党
こんなんだから国民の支持は集まらない。

やはり信頼できるのは自民党だとなる。
もちろん慰安婦対応とか不十分なとこはあるけどね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:12.16ID:p1Hy9Goj0
>>205が出てったほうが日本のためになるよね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:15.38ID:fb8UpCnW0
>>218
いいですか?
中抜きは、自分がやれば、美味しい「仕事」

他人がやるからムカつくのであって、自分がやる側に回ればよい
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:17.88ID:vH8Bgkws0
>>168
子ども手当は少子化対策の確実な策で間違いはなかった
マイナンバーができてなくて所得規制ができてなかったのはしょうがない
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:29.17ID:m0zx8fu30
聞いた後でも、この話の意味するところがあのおじいちゃんに分かることなのかどうか。
自分の分からない事言う学者は大嫌いみたいだしw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:40.51ID:1XKVRzdd0
>>194 
マジでどげんかせんといかんレベルまで来ちゃったよな。
議員は税金で遊び、官僚は収賄、国民は不祥事に慣れて不感症。

それでも議員は選挙で選ばれた国民の代表。国民はもっと怒らないといけない。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:51.73ID:LpD8ozLm0
>>208
してくれそうな大阪は、メディア洗脳で愚民誘導して、世論込みにしてぶっ叩きます(それで成功してます)
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:54.68ID:UaN+OJyh0
無料で作った話はどうなった?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:15:59.56ID:FvXl7VTJ0
複数の専門家やらを国民が民間選出して正当な請求なのか精査すればいい
正当でない金額なら払う必要がないし、返却させられないとおかしいだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:16:01.83ID:p1Hy9Goj0
>>225
それだったら詳細知ってる奴をクビにすべきだけど菅じゃあやらないよね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:16:08.95ID:2bf8uSBh0
ミンスは何か対案出せよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:16:43.28ID:SEqlpGZF0
>>225
そうだよね、政府は数兆の補正をGoToでしゃぶるのに忙しいよね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:16:49.25ID:sontWu990
>>221
大企業に金を廻すよりマシだ まさに民主政治だわ 自民党独裁独占政治よりマシ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:07.89ID:IPeWBCbw0
cocoaと一緒にして、ちゃんと専門家噛ませろ
内閣の把握も出鱈目だけど
それをフォローする筈の官僚も仕事出来ない奴らばかりなのか?
やらないだけとか、本当に無能だからやめてくれ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:09.07ID:rf5KRoAB0
>>216
えぇと、まず奴隷ではありません
そしてトイレでスマフォゲームなんてやった事はないし
そもそも俺は客先派常駐してません

外で野糞でもすれば良いんじゃないですかね?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:19.56ID:e+wTHRPw0
>>204
糞システム
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:25.18ID:iJFDOCC70
国民みなさんの借金は一人当り1000万ですよーって

おれらは借りた覚えもないし、自民党が勝手に中抜きしてるだけ

「知らね」って言おうぜ、ふざけんな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:36.18ID:Ql+2MsO70
73億のスマホアプリとか正気か?
オリンピックて上級が税金ポッケないないするための催しでしかないな。マジで日本て腐ってたんだな。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:47.18ID:HZwXslox0
東京も大阪も22世紀には沈下と海面上昇で水没してるよ (笑
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:51.37ID:IhW1Dhuw0
めちゃくちゃだな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:52.26ID:0djIwcOx0
>>104
日本のIT企業はほぼ中抜きで稼いでるんやで
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:17:57.88ID:OJc8OEop0
そういえば虚偽答弁ばかり繰り返して
逃げ出したクズ野郎がいたな
あいつはもっとヒドかった
どこに逃げたの??
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:11.07ID:fFBEAHcO0
>>30
口を開けば「携帯値下げ」言う総理だぜ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:27.10ID:FVuhNArS0
最近堂々と開き直り始めてるよね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:28.87ID:+a+L55vm0
>>234
ユースビオ(アベノマスク)証拠がないのでわかりません
これでおわり
そう今はこれがまかり通る行政になってしまった
だから不正もないも誰もわからない
そしてやりたい放題、腐敗したいるとはこういう事
だからもう自民は無理、ガバナンス機能がないから
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:38.72ID:IhW1Dhuw0
こんなめちゃくちゃな政府が消費増税とか言ってんのか
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:45.46ID:2bf8uSBh0
73億って国家予算レベルだとすごく安価だけど。
叩いてるのは余程の貧乏人か数字がわからないアホ
だからほっとけ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:50.72ID:SEqlpGZF0
>>255
総理になってまずやったのが瑣末な学術会議介入だしな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:18:59.45ID:vH8Bgkws0
子供手当は子供生んだらカネ出すっていう直接的な策が
効かないはずがないから間違いなく愛国政策だった

一方自民党は増税して移民入れた
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:19:01.41ID:m0zx8fu30
>>236
この件は違うな。アプリを使うか使わないかだけで、金は等しく出るんだよ。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:19:04.70ID:LKEg9iIJ0
>>253
東京を地場産業としているIT企業な
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:19:07.46ID:FvXl7VTJ0
>>253
そりゃ進化しねえわ
インフラに使えるはずの金が無能なとこにぶっ飛んでんだから
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:19:46.55ID:LCgBp19D0
消費税上がるの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:19:59.78ID:7JF1Ff3s0
>>201
君の嫁がコーラの500mlのペットボトルを7万3千円で買ってきたら
ぶっ叩くだろ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:08.65ID:p1Hy9Goj0
73億かかってたのを知らないと言うのはいいけど、
こんなにかかるのはまずいという認識すらないのは駄目だろ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:21.35ID:2bf8uSBh0
結局貧乏人が叩いてるだけやな
国民一人70円ぽっち
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:23.95ID:fb8UpCnW0
社会階層で趣味が違い過ぎて、ちょっと面白いんだよなぁw

発注側は、だいたい投資や子育ての話をするとノッてくる
一次受注先はITネタが強く、slashdotやIT系のニュースメディアでネタを仕入れておくと
うまい具合に話が盛り上がる
二次請け先はゲームネタが鉄板で、最新のゲームの話を振ると盛り上がってくれる
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:28.98ID:na+9e7tB0
まあコンパクト五輪でトータル8兆円の血税が消えるけど消費税25%にするからなんら問題ない中抜で竹中がいくら儲けたんだろうな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:31.07ID:p1Hy9Goj0
>>260
それで積み上げた国債1000兆
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:20:32.27ID:TMysEgk90
シェンムーってオープンワールドのはしりやからなぁ
ほんまあの頃の日本にはまだ力があった。まあ今でもゲームデベロッパーは
頑張ってるけど。今の日本は惨たらしい老人が内輪だけをみて政を執り行う糞国
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:21:07.98ID:Nk7OZKj60
まあ公共事業のゼネコンと一緒だろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:21:15.66ID:p1Hy9Goj0
>>274
じゃあお前が100万人分くらい払っといて
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:21:26.06ID:23qgNYIe0
>>1
一行開けの文読みにくいわ
と思ったら元記事がそうなってた
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:00.83ID:fb8UpCnW0
>>277
MMTではどこまででも積み上げろということになっているが、
やはりあれはクソですなw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:04.58ID:hQmBgZ8Y0
アプリ開発なんて人件費除いて100万もかからねえだろ
中抜き酷すぎるわ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:11.89ID:dcPBSxIN0
アプリが73億wwww
FF7リメイク並みのクオリティが求められるな。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:14.40ID:FvXl7VTJ0
大量の無駄を排出しやがって
事後のオンブズマンと弁護士協会がアップしはじめちゃってんよ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:16.40ID:fFBEAHcO0
>>261
以前からノートに書き溜めてたことを、状況関係なしに実現させてる感じがするな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:26.79ID:2bf8uSBh0
言っとくが五輪中止はもうあり得ないからな
これだけ感染者が減って。
やらない理由がもはや何もない状態
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:46.18ID:LCgBp19D0
ゲームで言えばFF13が2本作れるぐらい?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:22:50.40ID:sGZE3zoY0
上級にあらずんば人にあらず
奴隷だな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:06.21ID:p1Hy9Goj0
73億?
アプリってよう知らんけどこれくらいかかっても仕方ないやろ、あの企業がそういうなら予算採用!

クソすぎる
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:08.47ID:FgqnGmqk0
>>268
上がるよ、五輪失敗とコロナばら撒き
回収で大増税たそうだ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:12.32ID:8w7szLMM0
gotoよりも減税が平等であるのにそれを訴えてた議員さんもいたけど..結局大増税が始まるという..
増税するなら把握くらいはして欲しいわ..
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:15.41ID:fb8UpCnW0
>>287
外注に出す場合、人件費ではなく投資扱いですね
ま、君は奴隷側だからこういうカネの話は知らないだろうけどw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:17.21ID:iJFDOCC70
二階のクソぶりも酷かったけど
すっとぼけスダレ禿ははるかに酷いなwww

まあ3月にGOTO再開になれば二階も盛り返すのだろうけどな
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:38.24ID:Kq1NJSlY0
>>4
調べたら中国のゲームかよwww
そんな低レベルなゲームとくらべられても
日本のゲーム会社ならもっと安く高度なゲームつくれるだろう
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:54.16ID:mm0jO+k60
>>1
中抜きと利権に金使わないで、
給付金出せよ!
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:23:55.99ID:fFBEAHcO0
デジタル庁ができたら何が変わるんだろ
まだ設置準備中だし・・・
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:02.71ID:rwXK+2a70
この価格ならドラクエ12が入ってんのやろ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:09.39ID:8Fn3nqBo0
金返せ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:18.26ID:m0zx8fu30
>>254
ああ、あの嘘つきのヘタレの、見栄っ張りでやさしい漢字も読み間違えるどうしようもないバカのくそったれね。
ネトウヨが憧れるわけだ!こんなのでも生きてていいんだから!しかも政治家なんだから!
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:23.35ID:SEqlpGZF0
>>301
消費税増税したい奴を全員総選挙で落とせば良い
税収は他にもやりようがある
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:43.15ID:fb8UpCnW0
中抜きは日本の文化だし必要悪とは思っているが、
ちょっとやりすぎた感はあるねw
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:53.41ID:p1Hy9Goj0
すごい大作ゲーム作るんだな73億で
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:24:58.62ID:PLySjOUN0
>>298
東朝鮮人にあらずは朝鮮人にあらず
日本人でよかった
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:25:00.05ID:rf5KRoAB0
>>275
ふーんで?
何そのつまらない話w

ウチも一次請けというか、エンドと直だけど
そんなものは人によるよ

お前みたいな気持ち悪い人間は、そんな事ばかり考えてるのだろうけどw
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:25:20.48ID:V36lFyQq0
>>13
海外に住めばわかるだろうけど
中韓なんぞで生きるなら日本の方がいいにきまってる

海外へ学びに行くくらいならいいけど中韓がいいなら
中国人や在日が祖国に何で戻らないのさ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/22(月) 00:25:24.77ID:hD5F3kWs0
たった一回の10万を出し渋る癖に消費税だけで1ヶ月分の収入相当分取られとるんやぞ?
それ以外にも増税増税
ふざけてるとしかいいようがない。
なんでこんなことをしてただで済むと思っているのか
なんでこんなワガママな糞ガキが育つのか
A級戦犯とは良く言ったものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況