X



【軍事】アメリカ空軍 新型のAT-6E「ウルヴァリン」攻撃機をテキストロンから調達 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/02/22(月) 21:33:12.32ID:0ksj7SyG9
 アメリカ空軍ライフサイクル管理センター(AFLCMC)は2021年2月17日(水)、新型機としてAT-6E「ウルヴァリン」軽攻撃機をテキストロン・アヴィエーションから受領したことを明らかにしました。

 AT-6E「ウルヴァリン」軽攻撃機は、現在、アメリカ海軍および同空軍が使用するT-6「テキサンII」初等練習機をベースに開発されたプロペラ推進の2人乗り小型攻撃機です。

 アメリカ空軍は2017年から翌2018年にかけて、いったんはAT-6B軽攻撃機のトライアルを行っていたものの、2018年12月に調達計画の無期限延期を決め、採用保留としていました。

 しかし空軍は、同盟国や友好国などに対する低コストでの軽攻撃機開発を支援するために、このたび改めてAT-6Eの少数調達を行ったとのこと。同機は、軽攻撃や情報収集任務のほか、監視や偵察ミッションなどにも用いることができる機体で、最大3機取得する予定としています。

 なお、AT-6E「ウルヴァリン」のベースとなったT-6「テキサンII」初等練習機の生産や整備にもテキストロン・アヴィエーションは関わっています。



乗りものニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce68858ad2b3ce1941cd752635675e4f1e0b6d7
画像 アメリカ空軍最新の攻撃機AT-6E「ウルヴァリン」(画像:アメリカ空軍)。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210222-00010005-norimono-000-1-view.jpg
https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/073/329/large_210218_at6_04.jpg
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:07:50.50ID:ejmujCrS0
ターボプロップも進歩してるだろうから、断言はできないんだけど、レシプロに対して不利な点はいくつかある。
高温高地飛行場での離陸パワー不足はジェットに近い。
同じく吸気温度の関係だけど、森林消火に使う場合、煙と上昇気流をかなり丁寧に読まないと、熱気を吸い込んだときのパワー低下の回復にレシプロの何倍もの時間がかかる。
少なくともパイロットたちはそう信じていて、A-26インベーダーだとかTBMアベンジャーなどが比較的長くこの用途に残った一因。
アルバータ州サスカチュワン州では1986年にA-26の消防隊が残っていた。
今では、C-130だとかCH-54スカイクレーンとかが主力だし、投下するのはピンク色のスラリー(ってくらいだから粘度をあげてるのかもしれない)
飛行艇で手ごろな湖に着水して数十秒で満タン、再発進なんてのは少なくなった。
話長いけど、新明和PS-1の量産コストが問題になったときに、設計案くらいは出してるよ。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:24:03.66ID:ejmujCrS0
>>435 空中ブレーキだけど、少なくともピストン・エンジンの可変ピッチだと飛行中にピッチレバーを操作するとかなり強力なブレーキは効くよ。
逆ピッチまではやらないけど、たとえば時速200キロ、エンジン2400回転で、ブレードが一番深い角度になってて、飛行速度と抗力がちょうどつりあってる状態だったとするでしょ。
ここでピッチが(最大が45度なら、22.5度)に変わったら、大雑把な話、時速100キロ付近に速度が落ちるまでは、乗っている人間は前のめりの減速を感じる。
ここでも動力源がピストンエンジンだから、適正な混合気と点火タイミングよりも速くまわそうとしたら、ピストンのポンプ仕事でエネルギーを熱に変えられるわけ。
ターボプロップだと、この抵抗はほとんど期待できない(そうだ)
でもC-130なんかは、本当のマイナス・ピッチでパワーをかけることもできて、地上でバックできるよ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:29:40.61ID:dduUu3jT0
>>442
だから、相殺する為に垂直尾翼をちょっと捻ってあるのが多いでしょ。
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:36:48.91ID:ejmujCrS0
>>442 縦置きって、つまり普通の単発戦闘機のエンジンのことね?
答え:もうほとんど感じられないくらいに、皆無。理由は、プロペラの直径がでかいので4m程度なのに対して、
主翼は面積も長さもはるかに大きいから。

ただし、フルスロットルにするということは、上昇時だとして、回転軸は期待の対気進行方向に対し上を向く(3度とか5度とかその程度)
そうすると、振り下ろし側のプロペラは、深い角度で空気に切り込み、振り上げ側は浅い角度になる。
それで機首は振り上げ側に向こうとする。なので、パイロットは振り下ろし側のラダーペダルを踏んでこれを補正する。
これを真上から見ると、飛行機は実際の進行方向と機首の向きが少しずれてる。乗っててもわかるよ。ペダル操作をわざと止めると、窓枠と景色の相対関係が変わるから。

「プロペラトルクの影響があるから、ラダーで補正する」って考えないように努めてくれ。これが飛行力学が理解できなくなる最初の一歩だから。
正しくは、「プロペラ回転面の非対称推力を、ラダーで補正する」  簡単には「Pファクター」
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 20:47:09.60ID:L4wUAjM10
揚陸舟艇や武装漁船の攻撃、国内の治安回復に日本も使えないの?
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:16:46.57ID:NwnVFFhl0
用途や信頼性無視した
すごくアレな話で申し訳ないのだけど
これってP51やBf109と巴戦したら
圧勝するような飛行機なの?
誘導弾はなしで。
教えてエロい人。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:28:57.80ID:ek8qmyEK0
>>448 互角? 
97式戦相手だったら、五秒後に豆鉄砲浴びせられてる
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:43:13.75ID:zz6j81fk0
>>436
朝鮮人みたいな事ヤってるな
恥ずかしくないのですか?
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 21:43:45.27ID:sd54wWJE0
原型のピラタス PC-9は、曲技機として型式証明取ってるから、運動性はいいんじゃないかね
オーストラリアとクロアチアがアクロバットチームに採用してる

イギリスでは、ツカノに敗れてる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 09:51:23.34ID:I+bykBux0
これ、米国から第三国に売っていいの?
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:07:09.83ID:D62bNnge0
まずは現地でやり合ってる勢力の実力次第だけど
各地域の連携してる国への肩入れに丁度いいんじゃないの
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 10:12:56.85ID:V2gkUJeK0
>>132
はあ??
有効射高3800m、マッハ2.2で追尾するんだぞ
地上攻撃や偵察任務中ならジェット戦闘機でさえ普通に撃墜可能だ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:08:38.75ID:I+bykBux0
>>456 スティンガーとSA-7を一緒くたに語るなもし
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:15:17.14ID:7utHynPi0
人工衛星破壊兵器とサイバー兵器でコンピューター使えなくしたら残るのはプロペラ機という中国の罠
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:17:13.44ID:g81dLU/P0
小型で安くて実用的でかっこいいんだろうけど
こういう路線にいくとA10とかが消えていきそうで残念だな・・・
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:17:26.53ID:9bvDqRXr0
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「教練99」を極秘裏に実戦配備し終わってる。
教練シリーズの最新・最終機体で番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
殲20×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
巡航速度300km/h。COIN機としての兵装は空対地ロケット×24または500kg爆弾×12。
最低飛行速度50km/hだからやろうと思えば向かい風で空中停止もできる。他機種での訓練飛行時間340時間。アメリカ終わったな。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:26:52.18ID:g81dLU/P0
>>461
殲99そのままかと思ったらめっちゃ鈍足で笑えたわ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:29:29.98ID:aUFo5y8Y0
>>4
低空、低速で小回りが効き、低コストだし、滑走路も短い
パイロット育成も短期間で済む
山岳地帯のゲリラ相手なら攻撃ヘリよりもコストが良い
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 11:36:33.66ID:aUFo5y8Y0
そもそもスティンガーは1セットで4,000万ぐらいだったと思う
プロペラ機落とすのに使ってたらゲリラ達すぐに破産するだろ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:09:57.99ID:8/J6UZsL0
南米のどっかのツカノとかいうプロペラ機と違いがわからない
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 09:37:41.15ID:iWlXUMls0
ツカノは、低圧タイヤで不整地での離着陸能力に優れ、湿度の高い熱帯環境に適応してる。
後部座席が高くなっており視界が良い
ハードポイントは5.固定機銃あり


ウルヴァリンは、推力重量比が20%優れ、加速と上昇力で優位
航続距離は17%長い
ヘッドマウントディスプレイ装備可能
ハードポイントは6。機銃はガンポッド
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:57:01.60ID:I80DKUBr0
初等練習機って並列複座の方が良くね?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:02:09.18ID:iWlXUMls0
>>476
教育には便利でも、実機に慣れさせるには直列のほうがいいだろう

民間機は並列が多い
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:03:24.34ID:8ZJXHfLe0
頭痛にはウルヴァリン
効きます!
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:05:08.68ID:PrL0eyV40
カチンカチーン
0481節子
垢版 |
2021/02/26(金) 11:06:36.41ID:vJj9oFsK0
>>476
後ろからドツケないやん
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:32:11.92ID:sAE/Q/Em0
ターボプロップて焼玉とかグローエンジンみたいなもん?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:34:39.59ID:iMBv53Uw0
>>1
なんか初めて知った奴もいるみたいだけど、前から使ってるよね。
 
プロペラ機とか笑ってるのがいるけど、中東の紛争地帯とか
これで充分なんだよ。 制空権を取ってるし。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:37:13.93ID:ilEgtmK40
>>484
じゃあ>>1はウソでいいよ

はい、このスレ終了〜
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:39:04.13ID:6vA7CwDg0
あれー?
池上彰がバイデンは平和主義って言ってたのに
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 11:52:22.14ID:POETu+OR0
どこで使うんだよって思ったけどアルメニア・アゼルバイジャン戦争みたいに空軍が1個飛行隊しかない飛ばないような紛争はいくらでもあるんだよな
第4世代戦闘機200機以上保有とか腐っても日本は大国か
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:01:40.87ID:I80DKUBr0
>>484
一周巡って、複葉機の俊敏さでSAMをヒラヒラかわす時代か!
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:34:31.79ID:Zh10NbFp0
>>487 そうだサッカーやろう
エルサルバドル、ホンジュラス「そやね」
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:41:11.69ID:53txv7om0
これ、(運用方含め)レーダーに映りにくかったりするのかな?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 12:48:23.07ID:ulOnBl3m0
>>491
基本レーダーなんかもってないゲリラとか相手に使う攻撃機だけど
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:21:02.30ID:XsBIeqnZ0
>>483
旅客機のターボファンジェットの軸を前に出して、プロペラつけたものだから、中身は同じ、燃料もジェットと同じ
ピストンの往復するレシプロエンジンじゃないから、壊れにくい
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:35:02.77ID:gOKWmS+T0
コレは本邦の某軍事評論家が「日本にこそ必要な機体!」と持ち上げそうだな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:37:21.27ID:zxYymCeV0
>>492
闇市場に出回ってる携帯型の対空ロケット弾が一番の脅威か
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 13:40:53.05ID:xMYaa1C30
A-29じゃなかったん?
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 14:44:10.20ID:jpdPcvJr0
>>496
あくまで米軍のインストラクターが第三国に対する教育訓練用途で少数使うものだから、
用途の同じツカノと両方あっても全く問題ないんよ
顧客がどっちを選んでもいいようにな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 23:39:23.24ID:54htBXCH0
テキストロンといえば、スコーピオンはサウジに売れたの?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:34:19.22ID:j2fQrZsS0
スコーピオンは、まだどこにも売れてないな
機体は優秀なのに

今、アフリカに売り込みに行ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況