X



【社会】「女はすぐ感情的になる」と口走る上司はなぜ生まれる? 組織に共通する特徴とは [ヒラリ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒラリ ★
垢版 |
2021/02/23(火) 08:23:11.41ID:2Gu5lwzs9
あなたの周りにムダにやる気を下げてくる人物はいないだろうか? 経営・組織戦略コンサルタントの西野一輝氏は、
こうしたやる気を下げてくる人物への対策を『モチベーション下げマンとの戦い方』(朝日新聞出版)として上梓した。
今回のテーマは「『これだから女は』と言いがちな上司」について。

「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかります」と発言した東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の会長だった
森喜朗氏が、女性蔑視だと国内外の批判にさらされ、辞任する騒動がありました。森氏だけでなく、こうした発言をする上司が
生息する職場は意外とあるのかもしれません。知人に話を聞いてみたところ「女性に対する偏見を口にする上司は
当社にいますよ」と教えてくれました。その職場には「女はすぐ感情的なる」などと偏見に満ちた発言を口にする上司がいるとのこと。
社内で行われる宴会など、気が緩む場面に限らず、会議中や朝礼などの発言でも問題発言を連発。部下たちは大いに反感を抱いているようです。
でも、どうして、このような上司が存在できるのでしょうか?

まず、差別発言をする上司は問題を認識していない可能性が高いと思われます。日本法規情報株式会社の男女間格差に
関する調査(2016年)によると、女性の約3人に2人が男女差別を受けたことがあると回答していました。
ところが7割以上の男性は差別をした経験がないと回答。男性だけが差別的な言動をしているとは限らないのでしょうが、
一方で認識のないまま差別発言をしている男性が多いこともうかがえます。

発言者が同世代の同僚であれば注意もできますが、上司だと指摘しづらいもの。「下手に注意して自分の評価を下げられやしないか?」
といった不安をいだけば、言わないという判断をする人が大半でしょう。職場が上司に対して気軽にモノが言える風土か否かも、
差別発言をする上司の存在と大きくかかわるのは間違いありません。

ちなみに前述した知人の会社は創業100年。上下関係の規律が厳しい社風が有名な会社です。いまどきの会社が風通しをよくするために
行なっている「360度評価」(様々な立場の人が一人の従業員を評価するもの)などの取り組みもなく、当然ながら上司のハラスメントを
聞いてくれる窓口もないといいます。

さらに調べていくと、女性に対する問題発言が平気で行われる職場に対して特徴が見つかりました。
それは人事異動が少なく、組織が硬直化していること。上司と部下の関係が長く続き、別の上司のマネジメントを受ける機会が少ないので、
不満があっても我慢するしかないのです。異動も困難なので、当然部下は上司に対して嫌われない努力をします。
ですので、差別発言に直面しても黙認してしまうのです。こうして差別発言を差別とも思わない上司が誕生することになります。

もし、あなたがこうした上司に直面した際に、どうしたらいいのでしょうか。大事なことは差別発言があったら、その場で対策を講じること。
あとで指摘すると「覚えていない」「終わったことはいいじゃないか」と真摯に受け止めない状況に陥る可能性があります。

とはいえ、直球で注意をするのも憚られる方も多いでしょう。そこで、発言を聞いたら速やかに
「どのような意図の発言でしょうか?」
と質問するのです。当人は差別発言であると気づいていない場合が多いので、質問によって問題に気づかせるのです。
すると、慌てて弁解する上司が相当数現れるでしょう。差別発言があったらその都度もれなく質問を続けるのもポイントです。
すると、組織の中で慎む意識が醸成され、差別発言は減っていくことでしょう。ただ、質問を自分だけが行うと嫌われるリスクが
高いと感じるならば、同僚と協力して質問を交代で行ってもいいかもしれません。
いずれにしても問題発言に気づかせる取り組みを果敢に行い、古い体質の職場から女性蔑視をなくしていきましょう。

AERA dot. 2021/2/23(火) 8:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/be089c9cafcf012b233c7efdc4898d3ec6c7180e
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:01:47.84ID:nxTYQvqN0
女は論理的に考える脳構造がないから感情で動く
それで論理的に詰めるとロジハラとか言って逆切れする
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:00.38ID:40Wu3n0K0
>>307
なくなっても感情的なのは治らないようだよ。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:03.33ID:lDUTUlqV0
>>302
男は惨めなんだし仕方ない
法律や車や船や飛行機やスマホを作るくらいしか能がないからな
女性様ならなんかほら 陰湿な村社会とか作れそうじゃん?
敵わないもんw
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:07.87ID:CIHzchNp0
完全に事実やね
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:21.56ID:/Vnu12eV0
内田篤人のファンはとにかくウザイ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:29.62ID:VUEHl76I0
>>298
話の流れってもんがあるから
他の人とのやりとりの途中の
その書き込みの部分だけに反論されても困る

傾向と割合ってのはわかってる
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:30.45ID:uS3osQ3a0
夫婦げんかのときがそうやん
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:48.90ID:ZHaBdIet0
>>268
じゃあ女たちが全力で声を上げて、森を擁護すれば良かったのに。なぜやらなかったんだ?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:02:51.20ID:Sh4wU1p00
>>296
男女ともに感情的になるのは主に待遇の悪さが原因なんだよ

男の場合はその理由、主に実力不足を説明されたら納得するんだけど
女はそうじゃないからね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:04.72ID:bxuGbD2P0
あれ、、音楽が聞こえてきた
これおんなのこが二人で戦ってるやつだよね!
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:06.21ID:McbonLT80
>>18
確かに感情的なんだけど暴力的と表現されがちだから
男は感情的ではないということになってしまいがちという
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:16.11ID:FxM1bJ6r0
これ関係ないよ
男でも女でも私的感情を入れてくるのはパヨだよ
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:28.65ID:V0NIoQje0
>>51
これ男男の会話だと
「バッテリーじゃないと思う」といって意地でもライトつけて調べようとしないとかあるな
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:32.93ID:D4L+ocqh0
女性に散見される特性

1.不都合な事実に素直に向き合えない
2.都合の良い言い訳をあれこれ考える
3.時間経過と共に言い訳が真実と誤解し始める
4.都合の良い捏造された記憶が完成する
5.明らかな証拠を提示しても記憶が改竄されているため受け容れない
6.更に責め続けると『私のことを誰も理解してくれない』と泣き叫び収拾がつかなくなる
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:34.19ID:hg4Is4iW0
>>202
クッソワロ
いるいるこういう奴
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:03:44.19ID:H1Uu8Ai50
>>289
女の嫉妬や感情論はせいぜい町内会レベルだけど
男は戦争を起こして何万人も死なすからな
マジで迷惑
縄文の母系社会では一切戦闘は無かったってのに
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:01.04ID:x/u9/veT0
うちのアパレルの職場にもいるわ
彼氏が同じ部署なんだけど「はーマジだりーよー◯◯助けてよぉ」「このソフトマジむり、し◯よ」「うざいうざいうざいチーフマジうざいうざい◯◯くぅん」
とかずっと彼氏に愚痴呟いてる
周りにもちょっと聞こえるぐらいのトーンで喋るから周りのみんないやーな気持ちにさせてる、分かんないのかな?かまってちゃんかよって
同性の私から見てもキツい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:03.69ID:4By1vJx70
田嶋陽子なんて議論してる最中にすぐ感情的になって、
まったく対話が成り立たなくのしょっちゅうだったな
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:06.16ID:dvyF3PWu0
>>1
そういうの言ってる人だいたいアスペっぽいわ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:27.06ID:l05CT5UL0
>>13
そういうタイプって雑談はよく振ってくるのに
仕事の伝達が雑なのなんでだろうな
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:39.38ID:dvyF3PWu0
>>1
もれなくもてなそうな小太りのアラフィフや
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:39.84ID:x55r5tfM0
世界初のプログラミング言語生み出したのは女だし
ホワイトカラー職では本質的には女だからとかあんま関係無いけど、
日本では女だからこうしないさい、こうあるべきと教えてる、文化的側面がでかい
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:54.37ID:6NjyA03b0
「一般的な話」と「個体差の話」を混同するせいで話が噛み合わないのも女あるあるかなぁ
理系に女が少ない現実を突き付けられたら終わってしまう話なのにwww
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:04:58.76ID:wN8DdPLi0
>女はすぐ感情的になる

男性と女性では
脳の構造が違うから
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:02.33ID:lFknLYkX0
女が感情的になってもたかが知れてるが
男が感情的になったら手が出てやばい
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:07.17ID:DBtowN100
女性が当たり前に大学に行くようになってから結構経つけど
起業に成功する女性の数が男よりも少ない事を考えたら
やっぱり性差は存在するよね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:15.31ID:3tuI12S20
>>23
ワ口夕
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:21.97ID:H1Uu8Ai50
>>343
あるねえ
5ちゃんでもどれだけ証拠見せても言い張る人とか
あれ中年のおっさんなんだろうなって思ってる
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:25.07ID:xeETtIBx0
おっさんの方が感情で切れるイメージだけどな
自分が理解出来ないと「面倒くさい」で簡単キレる
指摘されると「うるさい」でキレる

女は女で頑張る人もいるが本当にどうしようもなくなると100%女であることを使って逃げる
責任取らない

まぁやっぱ性差より個人の問題じゃねーかな
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:25.89ID:3BZFmfJX0
>>1
まあそう感情的になるなよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:27.94ID:TB0iZ/7f0
まぁこれは人によるけど
なんでもかんでもケチつけてくる糞フェミみていると
やっぱり女は、、と思ってしまう。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:47.78ID:+EkFTZ2/0
>>283
というか男のほうがずる賢い
好き嫌いとかどうでもいいことにうるさいパワハラ女を
さらにその下のバイトとか管理するためにわざと置いてるんじゃないかと
男の上司は優しいけど、結局飴と鞭でやられてる感じして
こちらはストレスしかない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:05:59.03ID:5GYGv7Vg0
>>276
>>242
まあマスコミが派手に取り上げるとそればっかり印象に残るし
データだ統計だの言うのも野暮だし
仕方ないな
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:02.68ID:yYVwfZ1J0
事実だもの
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:18.93ID:T2LRGPVV0
まんさんとかいう侮蔑を鵜呑みにしてんだろ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:27.84ID:S7VxH6Oq0
山●氏「保育園落ちた日本●ね」と●と口走る女性政治家が生まれるのだろう?
間男と子供をほったらかして不倫したいから日本を貶めてるのかな?
蓮●氏「男なら泣くな」と男がーや男はー男ならーみたいな言葉を口走る女性政治家が生まれるのだろう?
男女蔑視が激しい芸能界出の女性だからかな?
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:33.43ID:dSwa7jxo0
女は理屈も事実もなく、ただただ泣くのみ
自称性奴隷の、従軍慰安婦を見てそう確信した
女はバカだから奴隷と売春婦の区別さえ出来ない
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:43.46ID:LePim0i50
直ぐ感情的になる人間の代表がフェミピラニア
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:49.06ID:dqwoi66C0
朝日新聞読者な女とか最低ですよ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:50.70ID:Ab93q3fq0
差別発言をするのは(男の)上司、という偏見とダブスタに満ちた記事。

女性の特徴(傾向)に対する認識に、「偏見」「蔑視」などとレッテルを貼る連中のダブスタが目に余る。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:06:58.07ID:g5Yh+Unh0
>>51
男は問題や課題を解決することを優先する。女はその時の感情を表現することと周囲とのコミュニケーションを優先する、の典型だな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:09.40ID:ZsUhmbly0
女は使えないけど、おっさん転がしにはめちゃくちゃ有効。
おっさんどもは勝手にサポートしてくれるし、お偉いさんへの報告なんかには女のほうが千倍いいと思う。
万が一なんかあった時に責任は取るのは男だけど、
そういう仕事は男がやってるから大丈夫。
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:17.35ID:Z6Ti5JHn0
>>362
別に起業なんかしなくても、生活できてりゃそれでいいしね。起業したら色々面倒だ。
わざわざ起業するヤツがアホ。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:20.65ID:FxM1bJ6r0
パヨはなぜか西に多い
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:24.74ID:KTUWA9jU0
事実だからじゃん

涙は女の武器 田中真紀子で証明済み
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:25.30ID:ZHaBdIet0
>>300
日頃は「日本の男は草食」と散々バカにしておきながら、いきなりイギリス人男性と同じとして主張し出すのは何故なのか?
自分の意見を通したい為だけの「反論の為の反論」ではないか?
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:48.38ID:Eld128Qe0
>>67
これほんと女に多いよな
自分の話題から相手や他の人にそらしてまぬがれようとする、しかも本能的に無意識でやってるから
話を反らすな、逃げるなって言っても、私はそんな事してない!!ってさらに怒る

でもこれ大学生以下の男女共にめちゃくちゃ多くなってる気がする
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:07:57.72ID:3qob7utt0
一番感情的なのは高齢の男
店で怒鳴りながらクレーム入れまくってるのも基本爺
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:00.12ID:CIHzchNp0
無駄に話しが長い
とにかく同意を求める
すぐ感情的になる
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:17.21ID:8LpqEwGL0
昭和のおばちゃんはサザエさんタイプ
平成の女性はややサイコパス←冷静と言えば冷静だが人間的な魅力があるかは不明

昭和で情報が止まってると女性は皆サザエさんだと思い込むよな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:42.89ID:xeETtIBx0
>>393
それ飲み行ったりキャバクラ行った時のオッサンもだからw
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:43.20ID:CrjN2LSy0
田中真紀子
蓮舫
辻元清美

はい論破
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:47.42ID:Hsdz3pcV0
俺の事務所の70歳ベテラン事務員が感情的だわ
よく生きてこれたなとは思う
事業主の言う事聞かないわ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:47.71ID:x4RXXriM0
┏( .-. ┏ ) ┓
写真修正
【人肉食/アインシュタイン博士】No.1


*リサイクルとは
李(mini林檎)を、再利用

---

*mini林檎とは
私の赤ちゃん時の個体を大量生産して

その一》
・タイムマシン素粒子取り
  ※通常は軽く叩けば良いが
   電子飛翔体で、血肉を抉り叩く

そのニ》
・クズ肉
  豚肉(肉まん、焼売、餃子、バーガー、他)
  鶏肉(から揚げ、焼き鳥、菜get、他)
   ※味が感じられない

その三》
・レベル3の自動運転の実施
 (暗殺carとして海外に技術提供)
)2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1363761957942165505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:48.69ID:ona5ovZz0
>>374
男女の数的比率がそう見せる点は大きい。
それと、女は対外的な場では体面を取り繕う。
そういう繕いがいらない内部向けモードになると、文字通り豹変する。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:50.94ID:s+nlcnJc0
事実を言うと糾弾される世界
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:54.88ID:p8cLKDZV0
>>23
ワロタ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:55.78ID:H1Uu8Ai50
>>362
それは男が女と同じように出産育児ができるようになってから
検証したらどうかと思うぞ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:09:03.29ID:dqwoi66C0
自分の子殺しは
父親<母親だろ?
女は冷酷なんだよ。お金大好き
ウチも嫁に金吸い上げられてる
へそくりも4百万まで減ったよ
クソが!
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:09:09.64ID:8LpqEwGL0
>>398
年寄りばっかり
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:09:10.73ID:2lEpQClV0
女は感情の生き物
男は理性の生き物
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:09:46.92ID:+hcSzsQ+0
>>350
田嶋陽子大先生なんて
「昭和の頭の古いおっさんにとって都合のいいヒール役を演じているだけ」だからね
裏ではおっさんと仲がいいらしいし

2010年代のクソフェミと比較すれば田嶋大先生なんてまだマシ(´・ω・`)
北原みのり、石川優実、仁藤夢乃、勝部元気などの若手自称フェミは
感情的にわめき立てるだけのガチチンピラヤクザでで、同じ人類とは思えないくらい話が通じない
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:03.20ID:mEQWC3n00
>>366
だよね
男の方がすぐ怒る怒鳴る物に当たる
さらに酒が入ると全く抑えが効かない
ほとんど女はとりあえずムッとしても黙ってるよ
いきなりキーキー言う女は少ない
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:05.08ID:H1Uu8Ai50
>>383
これが女が育児に向いている理由なんだよな
無駄話を幼児にすることは脳の発達にいい
男だけの育児だと機械的になるので下手したら知能が遅れる可能性があるそうだ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:06.63ID:fet+d+nQ0
>>335
それ女だけで覆せたら日本にガイジンや移民こんなに入ってこないし
マスコミも在日寄りにならない。
そんなことも分からないくせにどこがロジカルシンキング?
あれはマスコミが作ったことも気付かずに
「女ガー」とマスコミに乗せられるばか男。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:08.55ID:gYNecwA90
本当の事も言えない世の中ではダメ

左翼やクソ弁護士こそ反省すべき
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:17.57ID:xWuacEWX0
車の運転してたら分かると思うが無駄につめて他の車両の通行を邪魔してるのは99%女性と老人
外国でも「oh!it's a woman!」って表現があるし万国共通なんだと思う

女性はそもそもの全体把握能力が低いんだろね
ただこれは劣ってるって意味では無く性差の問題として有るんだろうねという話
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:30.59ID:4IXnvdo50
男女共に悪いわけじゃない前提で嫌な指示が来たとき
男は目的を見て行動するから上司と意見が一致しやすい
女は先の目的より身内をかばうのが先に来る
男よりだと感情置いてきて根性でブラック化しやすいから女性も欲しいけど女性主体だと向上心少なめ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:33.89ID:Y8DP5bYV0
男はこう、女はこうってそりゃ性別の違いもあるかもだけどそれだけじゃないだろ
文化歴史伝統慣習価値観生活習慣ありとあらゆるものの影響を受けてる
いちいち過剰に反発するな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:34.73ID:dqwoi66C0
>>385
お前がアホだ
金好きなら独立不可避だ
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:36.30ID:r9jsbyti0
ここ見てると逆かもな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:36.73ID:5GYGv7Vg0
>>394
女は無能だと高圧的になれる地位まで行きにくいというか
無能なおっさん上司はどこの会社にもいるが、無能なおばさん上司はピンと来ない
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:41.75ID:EH3Ine4m0
俺、嫁さんに常に言い負かされるからこの説は納得できんのだがな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:10:58.39ID:rCky0nql0
実際に多数の人間と接してたら傾向や特徴は把握していくものだろ
立場が上がればその接する人間も増える訳で
そりゃ下っ端なら「一概にそんな事を言えないよね」で済むだろうけど

サイレントマジョリティーなんだろうけど、女上司の方がストレス溜まるっつう話は女からよく聞くしな
男が上司ならすんなり行く話でも、女が上司なら部活かよっつうくらい精神論で押し切られるとか
その辺でも女の敵は女なんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況