「涙が止まらない」原告団に歓声 生活保護費減額「違法」判決 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:11.79ID:wyeS9Q2y9
※毎日新聞

「涙が止まらない」。生活保護基準を引き下げた国の判断を違法とした22日の大阪地裁判決。食費や電気代を抑えるなどして、ぎりぎりの生活を続けてきた原告の生活受給者らは「画期的な判決だ」と喜び合った。新型コロナウイルスの感染拡大で公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。

 「決定を取り消す」。午後3時、判決が言い渡されると、原告側の弁護士は拳を握りしめた。地裁前で「勝訴」「保護費引き下げの違法性認める」と書かれた旗が掲げられると、集まった約40人の支援者から「やったー」「勝った、勝った」と歓声や拍手が上がった。

 判決後、原告団は報告集会を開いた。共同代表の小寺アイ子さん(76)=大阪市旭区=は「今の生活は苦しいんだという思いが裁判長の心に深く刺さったのだと思う。涙が止まらない」と声を震わせた。仲村義男さん(74)=同市大正区=は「人間がどん底に落ちても、助けてくれるセーフティーネットが生活保護だ。勝訴はうれしくて仕方ない」と目を細めた。

 全国29地裁に起こされた訴訟で初の勝訴判決。副弁護団長の小久保哲郎弁護士は「国は命を守る制度をないがしろにしており、恣意(しい)的な引き下げだったと裁判所が真正面から認めた。他の訴訟にも大きな影響が出るだろう」と評価した。提訴した2014年当時と比べ、新型コロナの影響で足元の景気は悪化している。小久保弁護士は、「困窮して生活保護を必要とする人は増えており、保護基準の見直しが必要だ」と強調した。

 原告らは24日にも、厚生労働省に控訴断念や速やかな保護費の見直しを要請する方針だ。全国で同種訴訟の幹事役として活動する尾藤広喜弁護士(京都弁護士会)は「厚労省との交渉ではこの勝訴判決を突きつけたい。制度を元に戻させないといけない」と語った。【藤河匠】

 ◇「最低限度の生活、国は直視して」

 原告の一人、堰(せき)立夫さん(68)=大阪市住之江区=は勝訴判決に、「裁判所が人の心を持ってくれた。訴えが報われた」と顔をほころばせた。

 高校中退後、造船所や鉄骨工場の溶接工として働いた。腰に負担がかかる体勢で長時間作業し、26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。わずかな貯金も底を突き、2011年から生活保護の受給を始めた。

 保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。

 「国がやることが全て正しいわけではない。結果はどうであっても、黙っていたらだめだ」。覚悟を決めて、原告団に加わった。以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた。20年10月、法廷で陳述した際は、「国民の権利の一つだと思っている」と力強く語った。

 22日の判決。裁判長が読み上げる途中で勝訴を確信し、熱いものがこみ上げた。「減額前の支給に早く戻してもらいたい。最低限度の生活とは何か、国は直視すべきだ」と注文を付けた。【伊藤遥】

 ◇基準改定に根拠求める

 岡部卓・明治大公共政策大学院専任教授(社会福祉学)の話 物価下落の算定に妥当性がないとした判決は、基準改定に科学的・客観的な根拠が必要だと明確に示し、最低限度の生活を守る生活保護制度の基本理念に立ち返るよう国に求めたと言える。制度への国民感情や財政状況を改定時に考慮できるとした名古屋地裁判決とは一線を画している。他の同種訴訟でも大阪地裁の判断が軸になる可能性があるだろう。

 ◇大飯原発の許可取り消し判決も

 生活保護費の減額を違法と判断した大阪地裁の森鍵一裁判長(51)は、米軍基地や原発を巡る行政訴訟などを手掛けてきた。

 1997年に裁判官となり、大阪、東京の各地裁などで勤務。那覇地裁時代の2018年3月、米軍普天間飛行場(沖縄県)の辺野古移設を巡り、県が求めた国の工事差し止めを却下する判決を言い渡した。

 20年春、大阪地裁部総括判事に。同年12月、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、「原子力規制委員会の判断に看過しがたい過誤、欠落がある」として、国の設置許可を取り消す判決を言い渡した。【藤田剛】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb8304fb54c207d2c14b7cb03f9d584bf69cf2
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 09:59:32.07ID:AOLRno6w0
ナマポが居てお前らに何の不都合があるんだ叩きたいだけだろイジメじゃないか
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:00:16.01ID:zUD1jL8h0
ナマポの予算を一定額にして、それをナマポの人で分けたらいいのに。
ナマポの人数が増えれば取り分が減って、人数が減れば取り分が増えるみたいな。
相互監視で不正者も減らせそうだし。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:00:54.93ID:CbYgX1bl0
>>559
ナマポチョン、効いてて草
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:00.91ID:ZHaBdIet0
>>548
場合によっては年金よりずっと多いのにな
医療費無料
メガネ1個作っても無料だし
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:20.68ID:G5uxYqHR0
あー地裁の裁判官をチェンジしまくって辺野古やらを手掛けた左派裁判官を選んだのね。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:24.86ID:obIddIaA0
>>497
国民年金の最低加入年数をなくすのには反対しないぞ?
1年でも年金加入した人間は生活保護よりはたとえ数百円でも良い暮らしを出来るようにすべきだ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:01:49.56ID:zbJpzfLR0
>>1
>公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。

その「見直し」ってのは、求めている以上要するに増額という事だが、そうなると掛け算の掛ける数と掛けられる数が両方とも増える事になるわけで・・

打出の小槌でも持ってるつもりなんだろうか。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:07.31ID:UbG+mGWe0
金渡すから働かないでもっとくれくれになる
難民キャンプみたいな場所に生活させて炊き出し食わせとけばいい
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:17.81ID:aypJIYNL0
11万でやっていけないって家賃の問題?
生活保護にかかる人なら優先的に公団とか回すとか
プレハブアパートみたいなの作ればいいんでね
住むところも田舎にすれば安く済むし
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:23.36ID:tLMSgGOH0
公務員の給料ボーナスあげて生活保護費下げるとかどう考えてもおかしかったからな。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:02:38.61ID:IipPDwvq0
裁判できるなら働け
クズが
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:02.21ID:tA100FZM0
生活保護が当たり前になると多くの人が働かなくなるな。

家族四人なら25万円程度が支給される。
手取りでこれ以下の人は相当いるだろう。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:21.01ID:jVIDY+kM0
>>545
よくわからないのですがあなたの支払った年金が生活保護費に回ってるとおっしゃりたいのですか?
それはありませんよ
先ほども言ったように年金は世代間の扶助ですからあなたの支払った年金は次世代のために使われるでしょう
生活保護費とは関係ありませんよ
これであなたの意見が的外れであることがわかりましたか?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:26.79ID:MRhzV4wu0
生ポは不公平
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:39.48ID:qvnJ+MZK0
>>1
痴呆裁判所は廃止してAIにしろよ!

司法改革が先なんだよ!
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:48.31ID:UbG+mGWe0
>>573
そりゃ就労の義務果たしてる日本国民優先だろ
難民と比べる自体大きな間違い
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:51.54ID:AOLRno6w0
キチガイにからまれてナマポかわいそう毎年昇給ボーナスもあげて
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:51.69ID:sHuJAOdj0
現物支給やフードチケットじゃあかんのかな

俺なら箱で一週間分の食料品とかくるなら歓迎やけど
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:03:58.75ID:7++6lHCf0
裁判所行く元気があるなら働け!腰が痛かったら座ってコンベヤーシステムの流れ
作業とか、車椅子の人がやってる事務職とか、何かしら働け!1
医療費もかからん、体動かさなくても入る!1暇と体力有り余るから犯罪が増える!!
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:04:43.48ID:8+pr7gMs0
急に自民ネトサポエセ保守ネトウヨクソの維新信者どもがわいてきたw
明らかに工作員が動員されとるw
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:04:44.18ID:2p65FexC0
> 保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。

残っとるやんけ
それに切り詰めるのは当然やぞ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:04:53.29ID:C7MKUSoY0
そもそも原告団は全員日本人なのかを知りたいわ
河本レベルの親でナマポ受給出来てたんだからなぁ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:04:58.25ID:7LtS03D90
>>558
それはあるよね

生活保護は年間4兆円
消費税2%相当
国民1人当たり年3万円以上負担していることになる
4人家族なら12万円を生活保護のために負担している

これが毎年増えていてこれからもガンガン増えていく
国家予算100兆円だし足りなければ消費税増税が必要となる
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:05:16.76ID:jWd+5XkY0
>>548
パンや飯を食えないだけじゃなく
他にこれだけ使う、だから足りないと
総支出を家計簿で出してくれないとわからないんだよ

マスコミの記事が片手落ちなのかもしれないが
同じ額を貰ってる他の人がほとんど誰も栄養失調にはなっていないのだから
これだと本当に額が足りないのか極端な大食漢体質なのか
他に無駄な支出があるのかが判断できないよな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:05:18.08ID:UbG+mGWe0
>>582
パチンコ出来なくなるから無理です
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:06:01.59ID:6wAprrMT0
>>130
余裕でできるぞ
知り合いのナマポは月に13万、地方だから家賃光熱費全部で5万くらい
残り8万くらい自由に使える
そいつはパチンコに4、5万残りは食品と煙草
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:06:14.20ID:qvnJ+MZK0
>>563
これ、出来ないようにしようぜ、

マジで司法改革が先だな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:06:21.65ID:pnXdi/8z0
>>572
一応生活保護枠あるんだが基本家族持ちしか入れないとこがほとんど
単身は駅から離れて車ないと無理なとこばかり
俺も保護経験者だからその時探したけど駅まで徒歩50分で諦めた
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:06:59.59ID:+4Sf6nzR0
生活保護叩きと排外主義は酷似してる

日本人であることしか取り柄がない日本人が日本国籍枠外の外国人を虐めるように

労働者であることしか取り柄がない労働者が労働者枠外の人達を虐めてうさを晴らす

待遇が悪いのは、誰かに搾取されてるんやね?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:22.27ID:obIddIaA0
>>577
まとはずれ
ちゃんとレス読んでわからないならあなたは頭が悪い

生活者の視点が欠けていると既に書いているのだよ
見知らぬ老人を助けるだけで自分にビタ一文帰ってこないなら掛け金払うモチベーションはもてないよ
国民年金の掛け金を払った分はわずかな額でも生活保護より良い生活が出来るように制度を手直しするべき
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:22.35ID:MRhzV4wu0
ホントは笑いが止まらないんだろ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:28.01ID:IipPDwvq0
生活保護と低所得者労働者の働いたら負けという
不公平な格差を無くすには現物支給にしないとダメってことだね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:38.56ID:mJAUH42I0
キチガイ裁判官で有名な奴じゃん
高裁でひっくり返って終わり
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:07:44.63ID:+A3Oi5Zm0
>26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた

ここが最大の謎
26から59まで30年以上まともに働いて、すぐに尽きる程度の貯金しかできなかったのか
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:06.73ID:AyJ1D08v0
今回は司法が機能したものの、政府には不安を覚えます
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:08.39ID:mvvZkSwN0
なんか就労の義務とか言ってるのいるが
それ憲法否定してるのと同じだから
仕事して税金納めてきて労災とかで後遺症になったり障害の人はどうなるんだよ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:33.81ID:8+pr7gMs0
>>589
嘘ばっかり言うなクズヤロウ
国債発行したらええだけやぞクズ
消費税増税とかやめとけキチガイ
むしろ廃止しろやこの経済オンチめ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:35.15ID:jWd+5XkY0
>>416
本当に生活保護以外に生きる術が無いほど重い病気や障害を抱えている状態なら
金だけ渡して後は自分で何とかしてよりも施設や現物の方が助かるんじゃないの

それに働かず金だけ欲しい悪質な受給者も排除できるし一石二鳥だよ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:40.83ID:+th8wqzd0
>>552
11万から家賃と電気水道ガス代とか
払うのよ。なまぽの水道代は無料な
自治体もあるけど6万も残らない。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:43.55ID:0rWM+xtC0
どうせ控訴審で覆るのにw
司法の劣化が止まらない。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:08:51.35ID:+jNGQK4F0
生活保護受給者の友人が居るが、医者に診てもらうには医療券が要るからそれが辛いらしい。
診療所での診察の度に前もって役所に出向いて申請して役所で受け取らないといけないから面倒らしい。

あと、看護士や事務員からの嫌がらせもあるとのこと。
そういう人の中には呼び出しの時に「生活保護の医療券でお越しの山田典明(仮名)さーん!」とわざわざ受給者に恥をかかせてやろうって魂胆のイヤらしいアナウンスをするイジメ体質の人も居るんだとよ。

だから気の弱いタイプの生活保護受給者は診療所への通院を躊躇して、医者にはあまり罹かりたがらないそうだ。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:09:05.40ID:AOLRno6w0
自分より下の者をネチネチと叩く日本人のイジメ体質
愚民共は上級の思う壺だな
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:07.50ID:dNLFSv5L0
これね、失業保険みたいに等しく貰えるわけじゃないってのも問題だよな
役所の担当者なんかの裁量がかなり大きいんだよな
だから日本人では創価や共産党くらいしかなかなか貰えないと思われている所はあるし、当の役所もなるべく出すなという方針でやってるよな

結局のところ普通は生活に困っても貰えるもんじゃないから、元気な受給者に怒る人多いんだよなあ
例えば受給者が90歳天涯孤独な老人しかいないとして、これにおかしいと大声で騒ぐ人はまずいない
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:10.92ID:UbG+mGWe0
>>605
知的障害者、身体障害者も仕事してますがw
自分の出来る仕事探さないでタカってるだけっしょw
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:20.51ID:JJafyBez0
あら、物価スライドしなくていいのけ なら物価が上がっても現状維持な
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:25.37ID:MRhzV4wu0
年金払うのバカみたい
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:32.27ID:EBxakiIJ0
>>73
それ医療費含んでるか?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:35.10ID:ZHaBdIet0
>>611
>「生活保護の医療券でお越しの山田典明(仮名)さーん!」

デマ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:55.77ID:025ReyDw0
「働け!」言うてる輩は、ではお前の会社で雇ってあげよう!
後、働く意思がガチで皆無の奴を無理矢理働かせても速攻辞めるから雇う側もめちゃ大変なのよね。
働く>>>生活保護 にならない限りこの戦いは終わらないんだなぁ

www
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:30.41ID:HguRRrvt0
保険料も受信料も払わなくていいんでしょ?
医療費もタダだから保険も入らなくていいし無敵じゃんか
月110000円使いきっていい生活なんて楽勝だわ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:00.95ID:+sHwhWSK0
大切な制度だと思うけどやっぱり不正受給してるやつがいるからイメージが悪いよね
福岡の実家の近所にもいるよ。親父が現場の取っ払いで働いててハイエース乗ってる。小学生の子供が3人いてパパの仕事は公務員って言ってる
国からお金貰ってるからだってwwwちなみに面倒なアレの人。もちろん近所に住んでるジジババもナマポでもう現代のお貴族様ですわ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:39.23ID:0rWM+xtC0
>>596
だからそれが何?w
排外主義やナマポ叩きの何が悪い?

あ、俺、日本人のブルジャワだからw
今日休みなの知らなんだわw
株市場やってないから焦ったw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:41.32ID:IpCR1kaw0
仏顔相て両手全部の指にあるんだけども
それが普通ではないの?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:48.32ID:/nvv0GKx0
国のお金使うんだから、貧困難民センターとか作って一ヶ所に閉じ込めればいいんだよ
食事は配給制、煙草も吸いたい奴は1週間に1箱とか決めて
お小遣いは月に3万
これくらいなら人権も守れるだろ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:50.08ID:0BO0QeQP0
生活保護って言い方変えて欲しい
ライフサポートとかがいい
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:51.80ID:mvvZkSwN0
>>618
出来る職業が近くにあるかないか
住んでる周辺によってもある企業と無い企業あるし
都会と地方を同じだけ企業があり街を形成してるものが同じだけあると思ってるのか
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:07.47ID:AOLRno6w0
ナマポはNHK受信料も払わなくていいぞさあ急げ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:18.20ID:pnXdi/8z0
>>593
根本的に制度理解してない
家賃扶助は枠ではない実費だ
それに生活扶助が7万前後
これは全国ほぼ同じ
そいつ電気代や家賃パチンコ買ったときしか払ってないだけ
まともな神経のやつではない
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:19.16ID:7LtS03D90
>>603
年金未納なんだろうな
年金払っていれば早ければ60歳から年金貰える

障害があれば障害年金貰えるんだけどな
自営業は2級までで認定は厳しいが、厚生年金なら3級もあるわけで
当然生活に支障がないレベルの障害だと年金はもらえないけど
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:27.52ID:7nLftu3E0
>>598
生活保護は自立を助長することを目的とした制度で、生活に困った人の一時保護はその趣旨に沿っているけど、

問題なのは、生活保護に安住して仕事をしなくなる人が一定数いることであって、

この人たちが制度を悪用しているから叩かれているんだよ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:29.98ID:zCSyI6up0
地裁なんだからまずはこういう判決が出るに決まってんだろ。この手の訴訟でここで原告が負けるようじゃ最初から話にならん
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:31.44ID:qchhALzz0
>>43
経済対策だけでなく犯罪の予防にも効果はありそう
無くなったら無敵の人続出でしょ
問題は日本人には水際作戦で外国人にはどうぞどうぞな点だよなぁ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:36.11ID:6JEzOWZC0
ナマポで偉そうにパチンコ行ってるカス。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:42.33ID:MRhzV4wu0
昼間っから酒吞んでブラブラしてるのあれ生ポだろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:57.56ID:bDmPJNzK0
後期高齢者と障害者以外で生活保護受けてる人には
いろいろなボランティアをやってもらえばいい
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:59.24ID:IMVHkjwT0
この手の話は必ずいかに惨めな衣食住であるかが主張される。そこで、

・夏は28度冬は18度に空調された共同風呂の受給者専用アパートの提供
・カロリー計算された食材やフードスタンプの提供
・年に一度必要最低限の衣料を支給

これだけ整備すれば文句の出ようがなくなる
0651生活保護費の減額決定、取り消す判決
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:36.29ID:zobVJVlr0
大阪地裁の判決を評価します。厚労省と厚労相は大阪地裁の判決を重く受け止め、
2013年迄遡って保護費減額分と減額前の生活保護費を受給者全員に支払いなさい!
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/a2111ab7a99284dd75879e8dfc0e8495


◆生活保護費の減額決定、取り消す判決 大阪地裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5564fb28d4eb68d42b4e6a2a09cbffc8437b87
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:50.62ID:sBTOnheX0
家賃引いて1日1000円食費に使ってもまだ余るやないか
子持ちの父ちゃん母ちゃんは一食100円とか200円やで
生活保護は貰いすぎ。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:59.64ID:AyJ1D08v0
>>648
憲法では苦役から逃れる権利があるから、そうならない範囲でお願いすればいいと思う
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:07.05ID:0rWM+xtC0
>>625
うちで経営してるハプニングバーの
食糞ショウのキャストでよければ雇ってあげるw

誰でも自分捨てればできるよおwww
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:08.86ID:ZB0HLcLP0
最高裁が政府の方針に逆らうとか有り得るのか?
次の選挙では全員×つけるつもりだわ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:09.85ID:mvvZkSwN0
地方は車乗れるなら乗っていいようにしないと
都会基準に合わせてたら地方のやつらは身動き取れない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:14.44ID:jVIDY+kM0
>>599
「見知らぬ老人を助けるだけで自分にビタ一文帰ってこないなら掛け金払うモチベーションはもてない」と言うのならそれは所得税も同じでしょとさっきも言ったでしょう
それに対してあなたは「国民年金の掛け金については全額搾取されている」と言ったからなぜ国民年金だけが搾取だと思うのかと疑問に思ったのですよ
あなたは年金が生活保護費に充てられていると思ったのではないのですね?
でしたら年金を多く払うことと所得税を多く払うことのあいだの違いを教えてもらって良いですか?
なぜ年金を他人より多く払うのは不公平で所得税はそうではないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況