X



「涙が止まらない」原告団に歓声 生活保護費減額「違法」判決 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 08:41:11.79ID:wyeS9Q2y9
※毎日新聞

「涙が止まらない」。生活保護基準を引き下げた国の判断を違法とした22日の大阪地裁判決。食費や電気代を抑えるなどして、ぎりぎりの生活を続けてきた原告の生活受給者らは「画期的な判決だ」と喜び合った。新型コロナウイルスの感染拡大で公的支援が必要な人は増えており、保護基準の見直しを求める声も上がった。

 「決定を取り消す」。午後3時、判決が言い渡されると、原告側の弁護士は拳を握りしめた。地裁前で「勝訴」「保護費引き下げの違法性認める」と書かれた旗が掲げられると、集まった約40人の支援者から「やったー」「勝った、勝った」と歓声や拍手が上がった。

 判決後、原告団は報告集会を開いた。共同代表の小寺アイ子さん(76)=大阪市旭区=は「今の生活は苦しいんだという思いが裁判長の心に深く刺さったのだと思う。涙が止まらない」と声を震わせた。仲村義男さん(74)=同市大正区=は「人間がどん底に落ちても、助けてくれるセーフティーネットが生活保護だ。勝訴はうれしくて仕方ない」と目を細めた。

 全国29地裁に起こされた訴訟で初の勝訴判決。副弁護団長の小久保哲郎弁護士は「国は命を守る制度をないがしろにしており、恣意(しい)的な引き下げだったと裁判所が真正面から認めた。他の訴訟にも大きな影響が出るだろう」と評価した。提訴した2014年当時と比べ、新型コロナの影響で足元の景気は悪化している。小久保弁護士は、「困窮して生活保護を必要とする人は増えており、保護基準の見直しが必要だ」と強調した。

 原告らは24日にも、厚生労働省に控訴断念や速やかな保護費の見直しを要請する方針だ。全国で同種訴訟の幹事役として活動する尾藤広喜弁護士(京都弁護士会)は「厚労省との交渉ではこの勝訴判決を突きつけたい。制度を元に戻させないといけない」と語った。【藤河匠】

 ◇「最低限度の生活、国は直視して」

 原告の一人、堰(せき)立夫さん(68)=大阪市住之江区=は勝訴判決に、「裁判所が人の心を持ってくれた。訴えが報われた」と顔をほころばせた。

 高校中退後、造船所や鉄骨工場の溶接工として働いた。腰に負担がかかる体勢で長時間作業し、26歳で椎間板(ついかんばん)ヘルニアを発症。手術して仕事に復帰したが、59歳の頃に再び腰が痛み出し、退職を余儀なくされた。わずかな貯金も底を突き、2011年から生活保護の受給を始めた。

 保護費は月約11万円。つましい生活を続けていたが、13年8月、月額数千円の引き下げが始まった。コメは国産よりも安い米国産を買い、6枚切りの食パンを12枚に切って少しずつ食べるなど、生活を切り詰めた。支給日直前には手元に400〜500円しか残らないという。

 「国がやることが全て正しいわけではない。結果はどうであっても、黙っていたらだめだ」。覚悟を決めて、原告団に加わった。以前は、働かず怠けた者が受給しているのではないかという陰口を気にしていた。20年10月、法廷で陳述した際は、「国民の権利の一つだと思っている」と力強く語った。

 22日の判決。裁判長が読み上げる途中で勝訴を確信し、熱いものがこみ上げた。「減額前の支給に早く戻してもらいたい。最低限度の生活とは何か、国は直視すべきだ」と注文を付けた。【伊藤遥】

 ◇基準改定に根拠求める

 岡部卓・明治大公共政策大学院専任教授(社会福祉学)の話 物価下落の算定に妥当性がないとした判決は、基準改定に科学的・客観的な根拠が必要だと明確に示し、最低限度の生活を守る生活保護制度の基本理念に立ち返るよう国に求めたと言える。制度への国民感情や財政状況を改定時に考慮できるとした名古屋地裁判決とは一線を画している。他の同種訴訟でも大阪地裁の判断が軸になる可能性があるだろう。

 ◇大飯原発の許可取り消し判決も

 生活保護費の減額を違法と判断した大阪地裁の森鍵一裁判長(51)は、米軍基地や原発を巡る行政訴訟などを手掛けてきた。

 1997年に裁判官となり、大阪、東京の各地裁などで勤務。那覇地裁時代の2018年3月、米軍普天間飛行場(沖縄県)の辺野古移設を巡り、県が求めた国の工事差し止めを却下する判決を言い渡した。

 20年春、大阪地裁部総括判事に。同年12月、関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)について、「原子力規制委員会の判断に看過しがたい過誤、欠落がある」として、国の設置許可を取り消す判決を言い渡した。【藤田剛】

https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbb8304fb54c207d2c14b7cb03f9d584bf69cf2
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:10.92ID:UbG+mGWe0
>>605
知的障害者、身体障害者も仕事してますがw
自分の出来る仕事探さないでタカってるだけっしょw
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:20.51ID:JJafyBez0
あら、物価スライドしなくていいのけ なら物価が上がっても現状維持な
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:25.37ID:MRhzV4wu0
年金払うのバカみたい
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:32.27ID:EBxakiIJ0
>>73
それ医療費含んでるか?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:35.10ID:ZHaBdIet0
>>611
>「生活保護の医療券でお越しの山田典明(仮名)さーん!」

デマ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:10:55.77ID:025ReyDw0
「働け!」言うてる輩は、ではお前の会社で雇ってあげよう!
後、働く意思がガチで皆無の奴を無理矢理働かせても速攻辞めるから雇う側もめちゃ大変なのよね。
働く>>>生活保護 にならない限りこの戦いは終わらないんだなぁ

www
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:30.41ID:HguRRrvt0
保険料も受信料も払わなくていいんでしょ?
医療費もタダだから保険も入らなくていいし無敵じゃんか
月110000円使いきっていい生活なんて楽勝だわ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:00.95ID:+sHwhWSK0
大切な制度だと思うけどやっぱり不正受給してるやつがいるからイメージが悪いよね
福岡の実家の近所にもいるよ。親父が現場の取っ払いで働いててハイエース乗ってる。小学生の子供が3人いてパパの仕事は公務員って言ってる
国からお金貰ってるからだってwwwちなみに面倒なアレの人。もちろん近所に住んでるジジババもナマポでもう現代のお貴族様ですわ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:39.23ID:0rWM+xtC0
>>596
だからそれが何?w
排外主義やナマポ叩きの何が悪い?

あ、俺、日本人のブルジャワだからw
今日休みなの知らなんだわw
株市場やってないから焦ったw
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:41.32ID:IpCR1kaw0
仏顔相て両手全部の指にあるんだけども
それが普通ではないの?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:48.32ID:/nvv0GKx0
国のお金使うんだから、貧困難民センターとか作って一ヶ所に閉じ込めればいいんだよ
食事は配給制、煙草も吸いたい奴は1週間に1箱とか決めて
お小遣いは月に3万
これくらいなら人権も守れるだろ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:50.08ID:0BO0QeQP0
生活保護って言い方変えて欲しい
ライフサポートとかがいい
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:51.80ID:mvvZkSwN0
>>618
出来る職業が近くにあるかないか
住んでる周辺によってもある企業と無い企業あるし
都会と地方を同じだけ企業があり街を形成してるものが同じだけあると思ってるのか
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:07.47ID:AOLRno6w0
ナマポはNHK受信料も払わなくていいぞさあ急げ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:18.20ID:pnXdi/8z0
>>593
根本的に制度理解してない
家賃扶助は枠ではない実費だ
それに生活扶助が7万前後
これは全国ほぼ同じ
そいつ電気代や家賃パチンコ買ったときしか払ってないだけ
まともな神経のやつではない
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:19.16ID:7LtS03D90
>>603
年金未納なんだろうな
年金払っていれば早ければ60歳から年金貰える

障害があれば障害年金貰えるんだけどな
自営業は2級までで認定は厳しいが、厚生年金なら3級もあるわけで
当然生活に支障がないレベルの障害だと年金はもらえないけど
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:27.52ID:7nLftu3E0
>>598
生活保護は自立を助長することを目的とした制度で、生活に困った人の一時保護はその趣旨に沿っているけど、

問題なのは、生活保護に安住して仕事をしなくなる人が一定数いることであって、

この人たちが制度を悪用しているから叩かれているんだよ。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:29.98ID:zCSyI6up0
地裁なんだからまずはこういう判決が出るに決まってんだろ。この手の訴訟でここで原告が負けるようじゃ最初から話にならん
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:31.44ID:qchhALzz0
>>43
経済対策だけでなく犯罪の予防にも効果はありそう
無くなったら無敵の人続出でしょ
問題は日本人には水際作戦で外国人にはどうぞどうぞな点だよなぁ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:36.11ID:6JEzOWZC0
ナマポで偉そうにパチンコ行ってるカス。
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:42.33ID:MRhzV4wu0
昼間っから酒吞んでブラブラしてるのあれ生ポだろ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:57.56ID:bDmPJNzK0
後期高齢者と障害者以外で生活保護受けてる人には
いろいろなボランティアをやってもらえばいい
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:13:59.24ID:IMVHkjwT0
この手の話は必ずいかに惨めな衣食住であるかが主張される。そこで、

・夏は28度冬は18度に空調された共同風呂の受給者専用アパートの提供
・カロリー計算された食材やフードスタンプの提供
・年に一度必要最低限の衣料を支給

これだけ整備すれば文句の出ようがなくなる
0651生活保護費の減額決定、取り消す判決
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:36.29ID:zobVJVlr0
大阪地裁の判決を評価します。厚労省と厚労相は大阪地裁の判決を重く受け止め、
2013年迄遡って保護費減額分と減額前の生活保護費を受給者全員に支払いなさい!
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/a2111ab7a99284dd75879e8dfc0e8495


◆生活保護費の減額決定、取り消す判決 大阪地裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5564fb28d4eb68d42b4e6a2a09cbffc8437b87
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:50.62ID:sBTOnheX0
家賃引いて1日1000円食費に使ってもまだ余るやないか
子持ちの父ちゃん母ちゃんは一食100円とか200円やで
生活保護は貰いすぎ。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:14:59.64ID:AyJ1D08v0
>>648
憲法では苦役から逃れる権利があるから、そうならない範囲でお願いすればいいと思う
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:07.05ID:0rWM+xtC0
>>625
うちで経営してるハプニングバーの
食糞ショウのキャストでよければ雇ってあげるw

誰でも自分捨てればできるよおwww
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:08.86ID:ZB0HLcLP0
最高裁が政府の方針に逆らうとか有り得るのか?
次の選挙では全員×つけるつもりだわ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:09.85ID:mvvZkSwN0
地方は車乗れるなら乗っていいようにしないと
都会基準に合わせてたら地方のやつらは身動き取れない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:14.44ID:jVIDY+kM0
>>599
「見知らぬ老人を助けるだけで自分にビタ一文帰ってこないなら掛け金払うモチベーションはもてない」と言うのならそれは所得税も同じでしょとさっきも言ったでしょう
それに対してあなたは「国民年金の掛け金については全額搾取されている」と言ったからなぜ国民年金だけが搾取だと思うのかと疑問に思ったのですよ
あなたは年金が生活保護費に充てられていると思ったのではないのですね?
でしたら年金を多く払うことと所得税を多く払うことのあいだの違いを教えてもらって良いですか?
なぜ年金を他人より多く払うのは不公平で所得税はそうではないのでしょうか?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:26.03ID:0tPDd0Lo0
月に11万もらってそれでギリギリってどういうことなの?どっかで搾取されてんじゃねえの?
こういうのは明細出せよ。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:15:49.57ID:2dWtkG7L0
>>24
生保予算が年4兆でも、
確実に消費税だけでも国に4000億は還元される。残り3.6兆は
回り回って、企業の法人税やらなんやらで、国にまた戻る訳なんだよ。生保の人は使わないと生きれないから、
ここは、冷静に思考すれば粗方
4兆中の80%オーバーは国に戻る。
故に、生保予算は実質8000億程度だから、これで200万を助けるならば寧ろ、コスパが良いと思う。
一人辺り年間40万の支給とみなせる。
これは月収換算は3万ぐらいだよ、
こんなんで羨ましがったり、勝ち組論など、情けなくなる…
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:13.04ID:to+9VcxD0
当然控訴するだろw
ナマポを甘やかしてはいけない
日本のナマポは優遇され過ぎ
優遇され過ぎているからナマポ申請に負い目を感じる連中が居るんだろw
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:22.96ID:zUD1jL8h0
高裁で判決ひっくり返されて、また涙が止まらないというところまで見えた
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:26.39ID:xJRGO3Wa0
>>529
貧民をこんなに優遇してる国は日本くらいだろ
そもそも払う税金以上にサービスを受けているのは貧民なんだぞ
そしてそのサービスを負担してるのは高い税金を払ってる裕福層だ
高い税金を払ってるのにそれが乞食の懐にいくのは納得できん あまりに不公平だ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:28.21ID:/r8TPEhH0
安心しろ、この判決が政策に及ぼす影響はない
いつもの大阪地裁判決、ナマポは確実に減額される。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:16:48.00ID:8+pr7gMs0
>>629
その人のことはよ通報せえや
そんな特殊事例出してもナマポ全体が叩かれる理由になどならんぞクズ工作員
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:10.55ID:EsgIak1O0
>>1
地裁じゃねーかw
最高裁で国が勝ってお終い。
やっぱり弱者は!で騒ぐだけのマスコミは不要だな。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:12.35ID:j5PxPb0R0
>>629
可能な限り窓口を含めてコストは抑えるべきなんだよな

審査コストももったいないから、
一定単価以下の食料限定のカードを全国民に配るとかがいいと思う
例えば、米なら二等米とか。

そうすれば生活保護担当の無駄な役人も減らせるし、
食うのには困らなくなるから、現在の生活保護制度そのものが不要になる
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:17.05ID:UbG+mGWe0
>>635
知らんがなw
じゃあ生活出来ないんだから住み込みで働けよ
山の中に住んでて会社が一件もないからお金くださいは都合よすぎるぞw
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:52.43ID:urLZCWpQ0
たかが数千円で涙が止まらないて
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:17:56.54ID:kLCqa2Hq0
まだ地裁
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:03.47ID:jWd+5XkY0
理解に苦しむのが
一方で飯も満足に食えないほどの額だと訴えておきながら
一方で酒やタバコや機関誌といった生活に全く必要ないものを買ったり
パチや競馬といった金のかかる娯楽に使っても自由だと訴えていることなんだよな

中には依存症だからと説明するのもいるが
それならなおさら使い道を制限するのが受給者のためとしか思えないのだが
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:20.57ID:Vrpm4XQu0
こういうのって本当に悲惨な奴を矢面に立たせて
不正受給者が後ろで操ってるだけじゃないの?
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:21.72ID:wBAei6kl0
ナマポは働けよ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:18:51.83ID:hJts04+w0
裁判してることにどん引き
生活保護者なんて働いても役に立たないから働けとは思わんが
動ける奴は社会奉仕くらいはやれとは思うわ
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:19.78ID:sUBa++Nu0
俺も保護してくれ。毎日毎日仕事しんどいわ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:36.45ID:0tPDd0Lo0
明細も出さないで生活がギリギリだと言っても説得力がない。
食費なんて月2万もあればそれなりに食えるし、それさえもギリギリってどっか金の使い方が間違ってる。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:39.63ID:MfWXny040
>>638
いやいや、マジでそいつはパチンコ行きまくり、煙草も1日2箱吸ってるぞ
家賃なんて滞納したら担当者に怒られる
市から決められたアパートに住んでるからな
何で詳しいかってっと小判鮫の知り合いの女がその生活保護から更に吸い上げてて奢ってもらってるからだよ
こんな生活がもう10年続いてるぞ
女は焼き肉や寿司を奢ってもらったりしてる
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:44.78ID:ZB0HLcLP0
生活保護って弱者という力を振りかざし庶民よりいい暮らしをしているからな
派遣や下請けの生活なんか酷いもんだぞ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:46.54ID:7LtS03D90
>>605
>仕事して税金納めてきて労災とかで後遺症になったり障害の人はどうなるんだよ

それは年金貰えるからなあ
・労災年金
・障害年金

なお両方貰えます(ただし労災年金が少し減額されます)

労災補償の障害特別年金は減額されない!
同一傷病で障害年金と労災の障害補償年金がもらえる場合には、労災の年金が一部(12~27%)減額されます。
ただし障害特別年金(賞与として算出される年金)は減額されません。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:48.88ID:OULtxWNV0
減額された理由が何一つかかれていないのだが、毎日新聞がこういう記事書くとなんかきな臭い気がする。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:19:53.33ID:jVIDY+kM0
生活保護を叩いてる人には2種類いるように思いますね
1つは弱者を叩きたいだけの底辺クズ
2つは自分の金が取られてると勘違いしてる無知な馬鹿
どちらも意味がないのでやめることをお勧めしますよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:01.85ID:mvvZkSwN0
>>669
住み込みだとそこでイジメあって辞めたらどうするんだ?
ホームレスか
ホームレスになったら保護に戻り更に相部屋の施設だぞ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:02.85ID:5Gcp13yK0
>>663
裕福なのは桃鉄が上手いからってだけだよ
別のゲームだったら淘汰されてた遺伝子が「このゲームをどうか続けてください」ってのが税金
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:08.58ID:JvSwjjhg0
都合のよい判決が出るまであちこちで訴訟して
ひとつでも都合のよい判決が出れば
それが正義と喚きたてます
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:10.79ID:ljsb51LW0
支給対象が日本人に限ってないから叩かれるんだぞ。
まずそこを改めろ。
外国人には帰ってもらえ。
人権屋はクソでも喰ってろ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:25.16ID:KoAtGRdv0
在日




















チョンは死ね
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:31.08ID:kcgWh4IJ0
>>612
生活困窮社の限界消費性向は100%
となると国全体で見たら乗数効果も高い
1兆支出したら10兆くらいGDP上げるんじゃねえの?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:37.08ID:j5PxPb0R0
>>680
税金の使い道なんだから、金を出すんならしっかりと明細を明らかにすべきだよな
今なら電子マネーでもクレジットカードでも、簡単に明細取れるんだから
それをやればいいだけ
Tポイントやポンタ、楽天ポイントでで情報収集してもいい
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:38.02ID:GuBmSfXk0
59歳まで働いていて、65歳以上なのに年金を受給していない
月額保護費11万円の堰(せき)立夫さん(68)については、ツッコミどころが多すぎるだろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:20:47.71ID:il+yahaw0
>>668

 そこでマイナンバーカードが非常に有効な手段になる訳だが、マイナンバーカードの活用に断固反対する連中がいるからなあ。
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:15.70ID:SbZaBqm50
そんだけ元気あるなら働けるだろ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:19.10ID:UbG+mGWe0
>>60
電子マネーほとんどの場所が使えるから近いうちそうなるだろうな
国民の税金使ってるんだから何に使われてるのか一円単位で詳細を精査されて当然
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:24.37ID:hbr1IU630
>>666
わかってないな
田舎の方だと役所の人事もコネなんだよ
タレ込んだらバレる可能性ある
全体叩かれたくなければ自浄しないと
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:28.19ID:Le+luesN0
判決に刃向かうなよ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:29.55ID:+4Sf6nzR0
たかが数百億だろ

あのアベノマスクと同じくらい

誰も使わず郵便局の人達の迷惑にしかならなかったあのパフォーマンス代金くらい削減しても意味ない
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:29.88ID:8LDj/NYs0
>>573
両方下げれば問題無いな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:33.90ID:0rWM+xtC0
>>659
そもそも計算や前提がおかしい。
例えば、海外の難民を国費で日本製の製品で支援しても税金で返ってくるから
実損が少ないというのと同じ。

そもそも弱者の手を差し伸べるのは損。
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:21:48.07ID:8+pr7gMs0
>>689
本当にこれだわ。
明日は我が身が全く想像できないクズだらけの国
こういうクズばかり生まれる社会にしたのもやっぱり自民党のせいなんだろうなぁ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:35.86ID:jVIDY+kM0
>>674
理解できないのはあなたが無知だから
タバコや雑誌は文化的生活の一部だよ
パチンコや娯楽も当然そう
食費と文化的生活は別で両方必要
少しは勉強しましょう
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:36.08ID:wnkJy1r+0
>>702
いやそういう問題じゃなくね??
働けようがなんだろうが減額は違憲なんだから声を上げるのは偉いだろ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:38.35ID:yPcXjLGs0
>>660
だから25件ある裁判の2件目
どちらが勝っても絶対終わらないから最高裁までいく話
あえていえば来年か再来年になる次の改定に高裁判決が間に合わないと議論に影響が出るかも知れないが
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:41.26ID:j5PxPb0R0
>>695
誰が使おうが乗数効果は同じ。

労働者であるAさんがケーキ買おうが、生活保護受給者のBさんがケーキ買おうが
ケーキ屋としては全く同じ。

だったら労働者から税金を取り上げて生活保護受給者にケーキを食わせるというのは
なるべく最小限にすべき
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 10:22:46.49ID:+jNGQK4F0
>>633 >>649
アドルフ・ヒトラーもユダヤ人への処置を記者から尋ねられて、同じようなことを言ってたな。
毛沢東や金日成や金正日も同じようなこと言ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況