大阪市立小学校の20歳代の男性講師が授業中、発達障害のある5年生の男児(10)に「何でわからへんねん」などと暴言を繰り返していたことがわかった。男児に当時の様子を尋ねると動揺して泣き出すといい、学校は両親に謝罪。市教委は事実関係を確認したうえで、男性講師の処分を検討する。
学校や保護者によると、男児は算数と国語については特別支援学級で授業を受けている。男性講師は1月20日、特別支援学級での授業中に算数のドリルを解いていた男児に「問題をちゃんと読んでみろ」「前にもやったのに覚えてないんか」などと何度も怒声を浴びせた。
次の授業時間になっても男児が泣きじゃくっていた様子に気付いた女性教諭が校長らに伝え、問題が発覚。暴言について男性講師は学校の調査に対し、「(男児の)解答が違っていたので腹が立った。障害を理解せず、自分本位のペースで授業を進めてしまい、申し訳ない」と話しているという。
男性講師は1月26日から学校を休暇中で、2月15日には校長らとともに両親と対面し、謝罪した。母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。
2021/02/23 10:33
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210222-OYT1T50264/
前スレ
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614048196/
探検
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1oops ★
2021/02/23(火) 13:38:13.33ID:Ujvm58PD92021/02/23(火) 13:39:01.29ID:5VoeaQyV0
学問の自由
2021/02/23(火) 13:39:15.48ID:a5xwbjQ80
暴言はかずにできるまで帰れませんって感じで攻めればよかったのに
2021/02/23(火) 13:39:27.13ID:fvElQZdn0
やっぱ大阪ってクソだわ。
2021/02/23(火) 13:39:46.57ID:e4+2rEJf0
大阪人に日本語で言っても伝わらないよ
韓国語で話しかけてあげると通じる
韓国語で話しかけてあげると通じる
2021/02/23(火) 13:39:52.14ID:o7F5y5xY0
普通学級にいれるなよ
2021/02/23(火) 13:40:04.47ID:N9cq26N70
で、なんで分からなかったんだ?
8ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:40:11.71ID:XJCF5dsg0 どうすりゃいいんだよ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:41:09.98ID:1Yl1Wv+r0 昔はそれで廊下に立たされたもんだ。
2021/02/23(火) 13:41:10.14ID:NvfA/hET0
昭和なら叩いて覚えさせてた
発達障害は頭で覚えないから
体で覚えさせるしかない
発達障害は頭で覚えないから
体で覚えさせるしかない
2021/02/23(火) 13:41:21.50ID:2yVvUNUM0
熱心な先生だな
別にガキが理解しようがしまいが関係ないのにね
別にガキが理解しようがしまいが関係ないのにね
12ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:41:46.69ID:zKVLcE1c0 だから特別支援学級に専門でない半人前講師を押し付けるなよ。
学習障害児はそもそも数字の観念がない児童もおるから。
学習障害児はそもそも数字の観念がない児童もおるから。
2021/02/23(火) 13:42:05.86ID:MqOei7Mv0
特別支援で受けててなったんかーい
14ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:42:08.01ID:lnhivG320 教師の質が下がりまくってるな
2021/02/23(火) 13:43:26.86ID:9t6+GFhu0
発達障害児への指導なんて学校出てすぐの教師なんかにできるわけないだろ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:43:29.56ID:PaYNsw4+0 >>6
特別支援学級の授業中て書いとるやろ
特別支援学級の授業中て書いとるやろ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:43:36.22ID:gtdRFQWH0 てかさあ、人間の教師なんていらないんだよ。
AI学習で良いんだよ。
分からなければ何千、何万、何億回でも親切に教えてくれる。
AI学習で良いんだよ。
分からなければ何千、何万、何億回でも親切に教えてくれる。
18ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:43:37.04ID:jE/XQeZU0 特別支援学級での授業中に算数のドリルを解いていた男児
_ノ乙(、ン、)ノ >>6 まぁ、単純に算数が嫌いだったんでしょうねw
_ノ乙(、ン、)ノ >>6 まぁ、単純に算数が嫌いだったんでしょうねw
2021/02/23(火) 13:43:44.42ID:q79TOo8O0
>>6
支援学級の教師やで?
支援学級の教師やで?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:44:16.47ID:UKHPcGid0 もうええわ
どうもありがと
どうもありがと
2021/02/23(火) 13:44:23.45ID:KJCFSBf/0
無理させて普通学級にねじ込んでる訳じゃないからなぁ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:44:49.69ID:cn3lhNQ90 解せぬ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:44:49.99ID:YOM08a+L02021/02/23(火) 13:44:57.40ID:Y5MB+yr/0
>>3
本当に翌日になっても帰れないという可能性
本当に翌日になっても帰れないという可能性
25ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:44:58.06ID:jE/XQeZU0 母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。
_ノ乙(、ン、)ノ お母さんがアレな感じねw 余裕がないんでしょうけど。 学校の先生も大変よねw
_ノ乙(、ン、)ノ お母さんがアレな感じねw 余裕がないんでしょうけど。 学校の先生も大変よねw
2021/02/23(火) 13:45:00.30ID:xYRFijLG0
何でわからへんのかわからへんねん
2021/02/23(火) 13:45:01.95ID:ojt2EIf40
特別支援学級なんだから支援してあげろよw
2021/02/23(火) 13:45:17.12ID:qJyOcqjD0
発達障害の子には国内線学習法だな
このままだと二次障害患うぞ
このままだと二次障害患うぞ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:45:32.96ID:0BO0QeQP0 昭和の時代は発達障害なんてなかったからな
できない子は普通に怒鳴られたり怒られてたよね
今の先生は大変だなあ
できない子は普通に怒鳴られたり怒られてたよね
今の先生は大変だなあ
2021/02/23(火) 13:45:52.32ID:qJyOcqjD0
31ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:46:10.17ID:YOM08a+L0 先生にも支援が必要だよ!
(日教組)
(日教組)
32ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:46:35.98ID:gizP84gi0 >>6
お前を特別学級にいれるべきだなw
お前を特別学級にいれるべきだなw
33ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:46:38.90ID:0BO0QeQP0 あ、養護学校?の先生なんだ
じゃだめじゃん
じゃだめじゃん
34ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:46:40.43ID:cPkf5Os90 普通のクラスかと思ってたら支援学級でかよ
2021/02/23(火) 13:46:55.96ID:NA7zF0rk0
発達障害だけのクラスを作ってそれ用の指導方針を考えれば良いだろ。
2021/02/23(火) 13:47:05.63ID:lAjXLy0y0
間違えることを恐怖していて
分からない振りして乗り切ろうとしてるんだろう
分かれよハゲ
分からない振りして乗り切ろうとしてるんだろう
分かれよハゲ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:47:08.86ID:G9oVwXyC0 まず何がわからないのか分かる状態に持っていくことやな
これでほぼ解決できたもん
これでほぼ解決できたもん
2021/02/23(火) 13:47:29.71ID:S0BEZ+9U0
>>26
なんでわからへんのかわからへんから、なんでわからへんのか聞いとるんや。
なんでわからへんのかわからへんから、なんでわからへんのか聞いとるんや。
39ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:47:32.74ID:cn3lhNQ90 バンジョーにすがりつき 泣きじゃくる男児
みんなも輪になって 泣いたんだ〜
みんなも輪になって 泣いたんだ〜
2021/02/23(火) 13:47:48.15ID:q79TOo8O0
>>35
支援学級は、それ用の指導方針考えるところなんだけどね。
支援学級は、それ用の指導方針考えるところなんだけどね。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:47:54.49ID:LRLhS7XD0 特別支援学級で何でわからへんねん、なんて言う講師の方がわかってないとしか
2021/02/23(火) 13:47:56.42ID:os6wwKyg0
こういう時は無理強いはせず
成績表に最低評価を記載して社会的制裁を与えるのが
教師の役割
成績表に最低評価を記載して社会的制裁を与えるのが
教師の役割
2021/02/23(火) 13:48:09.22ID:ojt2EIf40
「何でわからへんねん」って口では言ってても
本当は心配してるし愛してるかもしれないけどな
「はせがわくんきらいや」を読むと必ず泣いてしまうわ
本当は心配してるし愛してるかもしれないけどな
「はせがわくんきらいや」を読むと必ず泣いてしまうわ
2021/02/23(火) 13:48:26.41ID:FmlHMPME0
特別支援でこれはねーな
平仮名さえ読めん四つ足だからって気が短すぎる
平仮名さえ読めん四つ足だからって気が短すぎる
2021/02/23(火) 13:48:36.37ID:EeL4vxgc0
別に発達障害じゃなくてもさ、何で分からんのか分からん事ってたまにあるだろw
子供相手にいちいち怒鳴って馬鹿みたい
子供相手にいちいち怒鳴って馬鹿みたい
2021/02/23(火) 13:49:00.27ID:9ZnitRos0
職場でもだけど、聴覚優位か視覚優位か分かるだけでも発達障害者は覚えるスピード変わってくるよ
凸凹の凸を徹底的に認知療法するしかない
凸凹の凸を徹底的に認知療法するしかない
2021/02/23(火) 13:49:11.00ID:wVZpnK6R0
養護学級でかよ、流石におかしいわこれw
2021/02/23(火) 13:49:21.39ID:fUj/FLg+0
ガイジは許したれ
2021/02/23(火) 13:49:42.09ID:XJATwQI50
なんでわからないの?は、仕事してても言われる。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:49:50.68ID:4JBYG0CU0 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ♪
2021/02/23(火) 13:49:51.50ID:2+OTBp4c0
正規の教員じゃなくてまだよかった
この講師さんはもう採用試験無理だと思うので教師以外の道に進めばいい
この講師さんはもう採用試験無理だと思うので教師以外の道に進めばいい
2021/02/23(火) 13:50:27.47ID:YAA7gzSQ0
何で発達障害ある奴が小学校に通ってるんだ?
2021/02/23(火) 13:50:48.10ID:/kQ2fXZP0
なんで特殊学級に入れないのか⁉明らかに一般生徒が迷惑だろう⁉
54ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:50:58.29ID:jE/XQeZU0 生徒<わかりません。
教師<なんでわからないんだ!
生徒<先生の教え方が悪いんじゃないんですか?w
クラスメイト達<どっw
教師<怒!ゴラー!
_ノ乙(、ン、)ノ 普通の小学校5年生だとこれで収まるけど
発達障害とかが絡むと、周りの大人がナーバスになって騒ぎだすから始末に負えないわねw
教師<なんでわからないんだ!
生徒<先生の教え方が悪いんじゃないんですか?w
クラスメイト達<どっw
教師<怒!ゴラー!
_ノ乙(、ン、)ノ 普通の小学校5年生だとこれで収まるけど
発達障害とかが絡むと、周りの大人がナーバスになって騒ぎだすから始末に負えないわねw
55ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:51:43.36ID:cn3lhNQ90 Love is over 泣くな男だろう〜
2021/02/23(火) 13:52:08.83ID:XJATwQI50
>>25
高圧的な言動で解決に向かうなら良いけど、解決しないなら、それしかできない教師がNG。
高圧的な言動で解決に向かうなら良いけど、解決しないなら、それしかできない教師がNG。
57ゼロキラ
2021/02/23(火) 13:52:09.94ID:CoCY2SKH0 ゼロキラが予言する。
大阪の悪玉講師は事故死する。
大阪の悪玉講師は事故死する。
2021/02/23(火) 13:52:15.70ID:hVhv2Ofj0
めんどくさいよね
2021/02/23(火) 13:52:18.45ID:Wg09a4Jp0
もう学校に行かせるなよ
2021/02/23(火) 13:52:32.59ID:831FUtyb0
教師の方が障害者でした
2021/02/23(火) 13:52:55.75ID:wVZpnK6R0
>>53
よく読め特殊学級の話だ
よく読め特殊学級の話だ
2021/02/23(火) 13:53:27.47ID:os6wwKyg0
大阪ではちゃんとした家庭は私立小学校に行く
ビンボーかアホな子だけ発達障害と同じクラスw
ビンボーかアホな子だけ発達障害と同じクラスw
2021/02/23(火) 13:53:27.47ID:Kr/WoLShO
どれだけ教えても理解しない
んん? これ… ここで発達障害者を叩いてる人たちのことやないか???
んん? これ… ここで発達障害者を叩いてる人たちのことやないか???
64ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:53:29.81ID:Yazr3GnK0 >>29
中学のとき、何もしゃべらない女子がいた
しゃべれないわけではないが女子どうしの
おしゃべりにも加わらない
変わった子だと思ってたが、あれは発達障害だよな
卒業後どうしたのかと考える
ほとんど結婚した世代だからどこかに嫁に行って
ずっと無口で、いじめられても何も言い返せず
すごしてるのかな
中学のとき、何もしゃべらない女子がいた
しゃべれないわけではないが女子どうしの
おしゃべりにも加わらない
変わった子だと思ってたが、あれは発達障害だよな
卒業後どうしたのかと考える
ほとんど結婚した世代だからどこかに嫁に行って
ずっと無口で、いじめられても何も言い返せず
すごしてるのかな
65ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:53:32.33ID:fwW/Ip/50 自分もよく言われたもんだよ
周りは何故か指摘してくれなかったが、軽度知的と自閉が中年になってから見つかった
周りは何故か指摘してくれなかったが、軽度知的と自閉が中年になってから見つかった
2021/02/23(火) 13:53:34.52ID:NA7zF0rk0
>>40
それは分かるけど、発達障害だけに特化してる訳じゃないだろ?
それは分かるけど、発達障害だけに特化してる訳じゃないだろ?
2021/02/23(火) 13:54:01.27ID:HfaPtbmh0
講師の言葉遣いきたねえな
その時点で失格だわ
その時点で失格だわ
2021/02/23(火) 13:54:29.20ID:PbofwyqC0
普通人からだと「何でわからへん」は普通に思う。
1たす1は2です。1たす2は3です。では2たす1は。
「何でわからへん」
1たす1は2です。1たす2は3です。では2たす1は。
「何でわからへん」
69ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:54:29.27ID:fwW/Ip/50 >>64
ガチの発達はほぼ施設行きだね
ガチの発達はほぼ施設行きだね
70ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:54:33.47ID:cPkf5Os90 >>45
それを理解していないから、わざとやってるって思ったんやろうけどなぁ
それを理解していないから、わざとやってるって思ったんやろうけどなぁ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:54:48.07ID:D/ixF41a0 教師ってマジ尊敬するよ。
こんなクズガキ、いるだけでシケーの奴に自分の貴重な時間を費やすんだもんな。
1億もらってもやらねー
こんなクズガキ、いるだけでシケーの奴に自分の貴重な時間を費やすんだもんな。
1億もらってもやらねー
2021/02/23(火) 13:55:17.20ID:Iak1RoY+0
>>6
特別学級スレに行けよ
特別学級スレに行けよ
2021/02/23(火) 13:55:17.50ID:5ihXA18c0
>>1 も読まずに暴言を吐く発達障害が集うスレはここですか?
2021/02/23(火) 13:55:20.65ID:HfaPtbmh0
休日だから同業教師が必死こいて擁護レス
2021/02/23(火) 13:55:32.30ID:pZrkbzn40
講師も発達障害じゃん
2021/02/23(火) 13:57:05.01ID:n9HzYdA00
ロリコンだろこの講師は
やりたくもない支援学級に回されてイライラしてんだよ
やりたくもない支援学級に回されてイライラしてんだよ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:57:08.97ID:jE/XQeZU0 「何でわからへんねん」「問題をちゃんと読んでみろ」「前にもやったのに覚えてないんか」
_ノ乙(、ン、)ノ ごくごく当たり前のことしか言ってないのにねw 障害者が関わると極悪人扱いされる先生も大変よねw^^
_ノ乙(、ン、)ノ ごくごく当たり前のことしか言ってないのにねw 障害者が関わると極悪人扱いされる先生も大変よねw^^
2021/02/23(火) 13:57:12.94ID:e25YTDzu0
なんで、講師な人っているの?
病気かなにかでフルで働けないとかなの?
病気かなにかでフルで働けないとかなの?
79ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:57:20.16ID:nLCrbZPu0 特別支援学級は専門の人に任せないからこうなる
専門外の人ならイライラするのもなんとなくわかる。もちろん許されるわけではないが
この講師も特別支援に回されてイライラしてた部分もあると思うよ
専門外の人ならイライラするのもなんとなくわかる。もちろん許されるわけではないが
この講師も特別支援に回されてイライラしてた部分もあると思うよ
80ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:57:27.72ID:fwW/Ip/50 度がキツイ発達になるとサポート役がいないと日常生活すら送れない
2021/02/23(火) 13:57:30.03ID:HiJrv9gk0
識字障害を併発してる子も多いし
根性論で教えたって意味無い
根性論で教えたって意味無い
2021/02/23(火) 13:57:31.62ID:wVZpnK6R0
>>65
そういうのって下手に見つかってたらバッチリ保護されてガイジとして一生終わるから考えものだよな
年取ってわかっても社会的に成功しててふーんってなるだけの人も多いだろうけどその人たちって子供の頃に認定されてたらその成功はまずなかったわけで
そういうのって下手に見つかってたらバッチリ保護されてガイジとして一生終わるから考えものだよな
年取ってわかっても社会的に成功しててふーんってなるだけの人も多いだろうけどその人たちって子供の頃に認定されてたらその成功はまずなかったわけで
2021/02/23(火) 13:57:32.84ID:2zQkuepZ0
>>66
発達障害は個別に抱えてる困難や課題が違うのにどうやって統一した方針を策定するんだよ
発達障害は個別に抱えてる困難や課題が違うのにどうやって統一した方針を策定するんだよ
2021/02/23(火) 13:57:33.34ID:7HmSxwFc0
2021/02/23(火) 13:58:05.09ID:Kr/WoLShO
大は小を兼ねるけど 小は大を兼ねれないからね
意識の低い人や裁量の狭い人に、多様性を必要とする子供は育てられないのよ
教科書通りに育てるのが関の山
だからより高度さを必要とする発達障害児は 無理。
意識の低い人や裁量の狭い人に、多様性を必要とする子供は育てられないのよ
教科書通りに育てるのが関の山
だからより高度さを必要とする発達障害児は 無理。
2021/02/23(火) 13:58:07.10ID:Xd9sSRp20
何がわからないのかわからないのがわからない
2021/02/23(火) 13:58:07.57ID:Q55hiDWv0
別にわからせようとする必要無いだろ
能力無しと見なしてやさしい問題でもやらせておけばよろしい
能力無しと見なしてやさしい問題でもやらせておけばよろしい
88ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:58:20.20ID:6uMNUuVT089ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:58:44.67ID:E/PEdHVc0 問題が解けないくらいまだマシ
突然暴れ出す池沼がクラスにいたら毎回中断されて何も進まなくなる
今だとこんな発言一つで記事にされるから厄介
突然暴れ出す池沼がクラスにいたら毎回中断されて何も進まなくなる
今だとこんな発言一つで記事にされるから厄介
2021/02/23(火) 13:58:47.31ID:bNf78EWp0
こういった場合、受ける側の能力の問題ではなく教えるプロである教員の能力不足が問題
男児からしたら「何でわかるように教えられへんねん」
金貰ろてんのはアンタや
男児からしたら「何でわかるように教えられへんねん」
金貰ろてんのはアンタや
91ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:58:47.93ID:wQGGeXoz0 かつて臨時採用されて支援学校で働いてた知り合いが言ってた
人間を相手にしてると思うからダメなんだ、と
犬や猫と思うようにしろ、と
そうしないと大抵の奴は精神が保たずに壊れていく
人間を相手にしてると思うからダメなんだ、と
犬や猫と思うようにしろ、と
そうしないと大抵の奴は精神が保たずに壊れていく
2021/02/23(火) 13:58:51.53ID:0wznE0sc0
>>8
何で分からへんねん
何で分からへんねん
93ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:59:00.50ID:3fu2O/iH0 分かるよな?も圧迫だわ
分かりませんよ
分かりませんよ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:59:15.89ID:ggyxUDGR0 授業中教科書に書いてあることだけをただだらだら読み上げて
黒板にテキトーに纏めて書く
生徒たちが理解してるのか全く気にしないある意味自分のマイペース
そんな先生もいたいよなあんな先生はどうなんだろな
黒板にテキトーに纏めて書く
生徒たちが理解してるのか全く気にしないある意味自分のマイペース
そんな先生もいたいよなあんな先生はどうなんだろな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:59:22.55ID:4B0Evmn90 思考盗聴の結果
96ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 13:59:28.40ID:Uy9QP1nX0 講師の名前が特定されました
https://twitter.com/ando_satoru_
ひどい奴です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ando_satoru_
ひどい奴です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/23(火) 13:59:52.91ID:89r2G6EI0
わかるように教えられずキレる教師に価値あんの?
2021/02/23(火) 14:00:15.17ID:7HmSxwFc0
>>82
結局、周囲とうまくやれればいいんだよ
結局、周囲とうまくやれればいいんだよ
2021/02/23(火) 14:00:25.28ID:ZoQqEtrU0
学習障害ある子供は全部分かんないんだよね
文字が認識出来ない
行ってる言葉の意味が分からない
分からないの根本が分からない
あれは凄い、教えても無駄
砂漠に水撒く様なもの
文字が認識出来ない
行ってる言葉の意味が分からない
分からないの根本が分からない
あれは凄い、教えても無駄
砂漠に水撒く様なもの
100ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:00:36.73ID:fwW/Ip/50101ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:01:09.41ID:VG/pvDz70 自覚症状ないだけで発達障害グレーゾーンはいくらでもいるぞ
昔はアスペの概念なかったから変人、キチガイ扱いされて
社会から迫害されてきたからな
昔はアスペの概念なかったから変人、キチガイ扱いされて
社会から迫害されてきたからな
2021/02/23(火) 14:01:12.91ID:FmlHMPME0
園児に中学生の問題やらせて怒鳴り散らすようなものだ
この先生は殴ってしつけた方がいい
この先生は殴ってしつけた方がいい
103ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:01:13.98ID:a+6q0SIa0 >>6
読解力ない無能のお前も普通の会社には勤めるなよ
読解力ない無能のお前も普通の会社には勤めるなよ
2021/02/23(火) 14:01:19.12ID:R8Tntto10
子供が支援学級のレベルに達していない可能性もあるけどな。支援学校に行かせるのが嫌で、無理矢理支援学級に入れる親もいるから
105ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:01:26.86ID:8cenzlU50 アホ相手にする先生が悪いアホに注意しても無駄
2021/02/23(火) 14:01:32.42ID:2zQkuepZ0
2021/02/23(火) 14:01:44.99ID:/hN/Khg20
ちょっと前までは学習障害という概念なかったから
こういう子たちは酷い目に遭ってたんだろうな
こういう子たちは酷い目に遭ってたんだろうな
2021/02/23(火) 14:01:52.84ID:L+AXa3yH0
何が分からないのか分からない
109ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:01:55.33ID:JKa9S9GZ0 相手がわからないことを理解できない程度の人をなんで採用するかね
2021/02/23(火) 14:02:21.08ID:VyKNqjqq0
他人の子供の相手するのめんどくさい
ちっともかわいくないし
ちっともかわいくないし
111ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:02:22.61ID:8OiTXdE00 発達障害児の教育は、本当に難しいよね・・
何で分からないのか、本当に教える側も分からなくて、
戸惑うこともあるよね・・
学年を、思い切って2〜4学年落として教える判断力も大事だよね
何で分からないのか、本当に教える側も分からなくて、
戸惑うこともあるよね・・
学年を、思い切って2〜4学年落として教える判断力も大事だよね
2021/02/23(火) 14:02:23.17ID:ISJpNzxk0
2021/02/23(火) 14:03:01.61ID:wNKm5rfj0
んじゃ居残り学級するか
宿題にするとか?
先生が一人の学生が理解出来るまで付き合う必要はないし…
宿題にするとか?
先生が一人の学生が理解出来るまで付き合う必要はないし…
2021/02/23(火) 14:03:06.58ID:wVZpnK6R0
>>107
あってたけど甘やかして保護したら終わるからどっちがいいんだろうな
あってたけど甘やかして保護したら終わるからどっちがいいんだろうな
2021/02/23(火) 14:03:19.11ID:5ihXA18c0
発達障害と知的障害は必ずしもイコールでは無く学習障害もまた別であり特別支援学校と特別支援学級もまた別物である
116ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:03:32.17ID:IH8h8Lun0117ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:03:45.82ID:JMu+HZGx0 大阪はガイジをガイジが教えてんのか
118ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:04:01.87ID:VG/pvDz70 今思えば歴史上の偉人、エジソンや野口英世も
特性や言動、行動からアスペルガー疑われるよな
コミュ障で協調性が欠けても一芸に秀でたら
研究者、タレント、スポーツ選手に向いてる。
特性や言動、行動からアスペルガー疑われるよな
コミュ障で協調性が欠けても一芸に秀でたら
研究者、タレント、スポーツ選手に向いてる。
2021/02/23(火) 14:04:25.13ID:tXv4vDj+0
いい先生やん。
俺ならどーせ分かんねーかって放置するわ
俺ならどーせ分かんねーかって放置するわ
2021/02/23(火) 14:04:27.41ID:7HmSxwFc0
121ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:04:28.60ID:WxUlIY6T0 叱るのと怒るのは違うからな。
イライラしてもグッと抑える。
適正がないのか、反省してやり直せるか。
イライラしてもグッと抑える。
適正がないのか、反省してやり直せるか。
122ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:06:07.96ID:iJBrYOOI0 大阪弁だから、きついように感じるだけ。
標準語に直したら「何故、分らないのですか」となる。
講師「なんでわからへんのや」
ガキ「分からへんから分からへんのや」「分かっとったら間違えたりせんで」
大阪で「お茶いばきに行こか」は「お茶を飲みに行こうか」と変換されます。
大阪で「どや」「ぼちぼちでんな」は「景気はどうですか」「まあ、よくも悪くもないね」
国会で辻元の喋りを見ていたら分かるでしょう。
「いい加減にせいや、ぶち殺すで」は「いい加減にして下さい。そうしないと怒りますよ」w
標準語に直したら「何故、分らないのですか」となる。
講師「なんでわからへんのや」
ガキ「分からへんから分からへんのや」「分かっとったら間違えたりせんで」
大阪で「お茶いばきに行こか」は「お茶を飲みに行こうか」と変換されます。
大阪で「どや」「ぼちぼちでんな」は「景気はどうですか」「まあ、よくも悪くもないね」
国会で辻元の喋りを見ていたら分かるでしょう。
「いい加減にせいや、ぶち殺すで」は「いい加減にして下さい。そうしないと怒りますよ」w
2021/02/23(火) 14:06:19.00ID:Kr/WoLShO
常識から外れた人間を発達障害と呼んで忌避する
そんなんだから日本から天才は輩出されないと揶揄されんのよ
そんなんだから日本から天才は輩出されないと揶揄されんのよ
124A
2021/02/23(火) 14:06:19.22ID:N0Z25IZR0 戸塚ヨット方式のスパルタ教育じゃないと駄目。会社でも出来の悪いのは退職をちらつかせないと公務員か窓際族の給料泥棒に会社のお抱え荷物になり リストラできないで会社が潰れる。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:06:23.65ID:fwW/Ip/502021/02/23(火) 14:06:51.30ID:IYRxMHUq0
俺の母校は特殊学級が廃止になったんだけど
全部の学校がそうじゃないんだな
家に帰ると大声で奇声発して道路族やってるし
大人に注意されても「っせーわクソが!」と反省ゼロ
同じクラスの奴や先生は大変だろうなあって思うよ
ホント可哀想
全部の学校がそうじゃないんだな
家に帰ると大声で奇声発して道路族やってるし
大人に注意されても「っせーわクソが!」と反省ゼロ
同じクラスの奴や先生は大変だろうなあって思うよ
ホント可哀想
2021/02/23(火) 14:07:07.60ID:yz5+OLS20
2021/02/23(火) 14:07:12.77ID:ZoQqEtrU0
自分の子供が学習障害が心配な親は子供に人気の漫画でも読ませたらいい
知り合いの発達の子供はゲームやアニメは好きだけど漫画は読まなかった
文字があるから読めなかったんだよね
知り合いの発達の子供はゲームやアニメは好きだけど漫画は読まなかった
文字があるから読めなかったんだよね
2021/02/23(火) 14:07:54.82ID:A1gIdpMI0
わかる人間にはなんで分からないのか分からないからな
発達障害相手に限らない
発達障害相手に限らない
130ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:07:57.41ID:1//mpniQ0 >>6
文盲?
文盲?
131ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:07:59.75ID:8OiTXdE00 5年生か・・
子供によっては、2年生か1年生のレベルまで下げて
教えた方がいい場合もあるよね
保護者と相談して、どこまで落とすか決めた方が良さそうだね
子供によっては、2年生か1年生のレベルまで下げて
教えた方がいい場合もあるよね
保護者と相談して、どこまで落とすか決めた方が良さそうだね
132ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:08:17.19ID:VG/pvDz70 そもそも健常者と同じカリキュラムで
勉強無理矢理教え込む必要あるか?
彼らが日常生活で困らぬよう、
遅刻せず約束守るよう自立促す訓練させたほうが有益だろ。
勉強無理矢理教え込む必要あるか?
彼らが日常生活で困らぬよう、
遅刻せず約束守るよう自立促す訓練させたほうが有益だろ。
2021/02/23(火) 14:08:20.02ID:MUbzMKCF0
>>119
そっちの方が冷たいよな
そっちの方が冷たいよな
2021/02/23(火) 14:08:22.36ID:9U/h9k370
出来の悪い教師や定年前のやる気ない教師に左遷的に特別支援学級行かせる学校あるからな
逆に出世の登竜門的にして若手をローテーションで配属させる学校があって、そこの先生はノリノリでやってたらしい
特別支援学級に行くか行かないくらいのグレーの子の親はバンバン意見上げるから
逆に出世の登竜門的にして若手をローテーションで配属させる学校があって、そこの先生はノリノリでやってたらしい
特別支援学級に行くか行かないくらいのグレーの子の親はバンバン意見上げるから
2021/02/23(火) 14:08:27.00ID:zftAIzOP0
>>128
一概に言えないよ
一概に言えないよ
2021/02/23(火) 14:08:31.88ID:sKi/ylGq0
大阪人って「でんねんまんねん」使わないってホント?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:08:52.95ID:jE/XQeZU0 母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。
_ノ乙(、ン、)ノ これで全てお察しよねw 許せない!w
_ノ乙(、ン、)ノ これで全てお察しよねw 許せない!w
138ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:08:53.17ID:PpH9m98A0 >>6
健常者なみの読解力がないお前が入れボケ
健常者なみの読解力がないお前が入れボケ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:09:18.51ID:GXRKqsfa02021/02/23(火) 14:09:34.97ID:wVZpnK6R0
>>118
現存の人物でも某大手家具メーカーの会長なんて子供の頃自分の名前書けなかったり社会人に成って家業を半年でクビになったり家具屋はじめても接客できなくて引きこもってたりしてたらしいけどな
現存の人物でも某大手家具メーカーの会長なんて子供の頃自分の名前書けなかったり社会人に成って家業を半年でクビになったり家具屋はじめても接客できなくて引きこもってたりしてたらしいけどな
141ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:10:19.76ID:8cenzlU50 >>137
異常者の連鎖
異常者の連鎖
142ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:10:29.81ID:aVid8cJ10 男の教師に多いタイプだなこれは
143ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:10:50.52ID:gWefsUQI0 大阪弁を使うことそのこと自体が暴言だから仕方ない
2021/02/23(火) 14:10:57.88ID:MUbzMKCF0
>>136
大阪に住んで1年少しだけどそんな人実際に見たことない
大阪に住んで1年少しだけどそんな人実際に見たことない
2021/02/23(火) 14:11:04.36ID:+VZh+X0Y0
わかりませんて言ったらわかれとしか言わない先生おったの思い出したわ
2021/02/23(火) 14:11:33.37ID:Gv1AW86S0
ねんて言われてもなあ
2021/02/23(火) 14:11:37.22ID:ZoQqEtrU0
>>135
知り合いの子はこれで小学生の時に発覚したよ
高学年になる間近で漢字が読めなくて覚えられないとな
で
文字が読めない、漢字の意味が分からないと文章が分からない
言われてる熟語が分からない
どんどん分からないが積み重なって暴力的になって行った
知り合いの子はこれで小学生の時に発覚したよ
高学年になる間近で漢字が読めなくて覚えられないとな
で
文字が読めない、漢字の意味が分からないと文章が分からない
言われてる熟語が分からない
どんどん分からないが積み重なって暴力的になって行った
2021/02/23(火) 14:11:43.33ID:zftAIzOP0
この子結局どうなったのかな
この教師とは離したほうがいいトラウマになってるやろ
罵倒はあかんよ
相手が健常者でも障がい者でもそんなん教育ではない
この教師とは離したほうがいいトラウマになってるやろ
罵倒はあかんよ
相手が健常者でも障がい者でもそんなん教育ではない
149ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:12:01.98ID:hn+yqXCR0 俺は発達障害だけは関わりたくない。
アイツらと関わるとメンタル崩壊する。
アイツらと関わるとメンタル崩壊する。
2021/02/23(火) 14:12:26.29ID:FdqYgvJS0
どの発達だよ?
151ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:12:33.86ID:RDsCErAr0152ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:13:30.22ID:fwW/Ip/50 根拠なく叩いてくるモンスタークレーマーみたいなもんで幼少〜青年期までずーっとやられてみろ
しまいには「ぶっ殺すぞ、この野郎」ってなってもおかしくない
発達はこの苦しみを一生背負うことになるんだよ
しまいには「ぶっ殺すぞ、この野郎」ってなってもおかしくない
発達はこの苦しみを一生背負うことになるんだよ
153ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:13:31.07ID:hn+yqXCR0 >>148
教師も発達障害の子供にメンタル崩壊させれらてんねん。
教師も発達障害の子供にメンタル崩壊させれらてんねん。
2021/02/23(火) 14:13:40.34ID:wVZpnK6R0
>>148
支援学級でこの行事は流石にギャグだろ
支援学級でこの行事は流石にギャグだろ
2021/02/23(火) 14:13:48.76ID:NA7zF0rk0
>>66
方針を統一する必要ないだろ。
似たものを一カ所に集めておけば扱いやすいってだけ。
オオカミはオオカミだけ、羊は羊だけで管理する方が楽だろ。
ごっちゃにするから必要な知識や手間が増えるんだよ。
方針を統一する必要ないだろ。
似たものを一カ所に集めておけば扱いやすいってだけ。
オオカミはオオカミだけ、羊は羊だけで管理する方が楽だろ。
ごっちゃにするから必要な知識や手間が増えるんだよ。
2021/02/23(火) 14:13:53.17ID:gQFB9Rls0
教師が発達してないってオチじゃん
笑えんな
笑えんな
2021/02/23(火) 14:14:08.35ID:udrMy5by0
教師から見たら賽の河原みたいなもん
2021/02/23(火) 14:14:08.55ID:9vULYTzx0
159ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:14:18.00ID:CWsidB/D0 お前が教えるのが下手だからだろとしか
160ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:14:22.33ID:HfCF/Rlj0 迷惑だからデキソコナイはデキソコナイ収容所作って放り込めよ
2021/02/23(火) 14:14:32.93ID:jEPPmdSm0
障害をもって生まれたのは本人の責任じゃねーけど、
小学校レベルの内容で分からないのは本人の責任だよね
小学校レベルの内容で分からないのは本人の責任だよね
162ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:14:34.09ID:+6TEPzYH0 得意な事を好きにやらせといた方が平和に繋がる
2021/02/23(火) 14:14:50.78ID:DYtKKQc20
特別学級っても普通教育の先生が片手間にやってるじゃないの?
専門の先生のいる学校に行かせてあげればいいのに。
専門の先生のいる学校に行かせてあげればいいのに。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:14:52.74ID:T5GBlgtw0 真面目に一所懸命授業を受けてるのに
テストが異常に悪い子がいた
あれだけ頑張ってるのにそんなに悪いので
おそらくLD(Learning Disabilities)じゃないかと思う
本人にもその可能性は伝えた
しかしもしLDでも大丈夫
トム・クルーズもスピルバーグもLDだ
それでいてあの能力だ
大丈夫だよ
テストが異常に悪い子がいた
あれだけ頑張ってるのにそんなに悪いので
おそらくLD(Learning Disabilities)じゃないかと思う
本人にもその可能性は伝えた
しかしもしLDでも大丈夫
トム・クルーズもスピルバーグもLDだ
それでいてあの能力だ
大丈夫だよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:15:02.54ID:fg959ery0 特別支援学級での授業中
障害を理解せず、自分本位のペースで授業を進めてしまい
障害を理解せず、自分本位のペースで授業を進めてしまい
166ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:15:03.41ID:x4GCRjP80 叩きすぎると、萎縮してとにかく何にも出来ない、やろうともしない無能になる
優しくし過ぎると、自尊心ばっか肥大して増長しきったクズの無能になる
要はバランスでしかないし、それも個人差がすさまじく大きい
完璧にやれなんて、どだい無理なハナシよ
優しくし過ぎると、自尊心ばっか肥大して増長しきったクズの無能になる
要はバランスでしかないし、それも個人差がすさまじく大きい
完璧にやれなんて、どだい無理なハナシよ
2021/02/23(火) 14:15:08.71ID:JP14heEhO
168ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:15:18.93ID:WW32PuiQ0 >>6
ネタでも死ね
ネタでも死ね
2021/02/23(火) 14:15:19.33ID:NA7zF0rk0
2021/02/23(火) 14:15:40.16ID:zftAIzOP0
>>148
ディスレクシアって遺伝するし親族にも居るんじゃね?
発達の出方はいろいろだし知的絡まない場合なら
その子の適正に合うものがあれば
普通の子より伸びる部分もあるから
こういう子は親がそういうの探してあげないと
結局学校教育はみんな同じに!精神だもん
そこから溢れた場合の救済はボーダーには無い
ディスレクシアって遺伝するし親族にも居るんじゃね?
発達の出方はいろいろだし知的絡まない場合なら
その子の適正に合うものがあれば
普通の子より伸びる部分もあるから
こういう子は親がそういうの探してあげないと
結局学校教育はみんな同じに!精神だもん
そこから溢れた場合の救済はボーダーには無い
171ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:15:43.08ID:5R/jhzRL0 アベが悪い!
172ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:15:48.48ID:CWsidB/D0 >>160
第一号おめでとう
第一号おめでとう
173ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:15:51.99ID:fwW/Ip/502021/02/23(火) 14:16:03.04ID:ZoQqEtrU0
175ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:16:08.39ID:WW32PuiQ0 マジで大阪ってゴミしかいない
特別支援学校なのに、こんな対応しかしない
特別支援学校なのに、こんな対応しかしない
2021/02/23(火) 14:16:19.47ID:YAomYa+v0
無理矢理ねじ込むからこうなる
2021/02/23(火) 14:16:54.74ID:DRRc6Cgd0
>>3
それも給食全部食べるまで外に出たらダメと同じくアウトになるよ
それも給食全部食べるまで外に出たらダメと同じくアウトになるよ
2021/02/23(火) 14:16:58.38ID:qJnepG4I0
>>163
にしたって自分の職責というか職場の内容くらい理解しろよと思うが
にしたって自分の職責というか職場の内容くらい理解しろよと思うが
180ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:17:02.22ID:RDsCErAr0 このスレにも発達障害や支援学級とは何か?すら理解していない程度の脳なのに
恥ずかしげもなくレスしているやつが多いな
5chは障害児の集まる場所なんだな
恥ずかしげもなくレスしているやつが多いな
5chは障害児の集まる場所なんだな
181名無しさん
2021/02/23(火) 14:17:11.36ID:Eebv9fwj0 精神障害者なんか京アニで放火大量殺人をした青葉の予備軍なのだから不要だ!!講師は正しい!!
182ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:17:23.44ID:8OiTXdE002021/02/23(火) 14:17:34.75ID:viYXhFpI0
この男講師も軽度の発達障害あるだろ
だから正採用されずに講師なんじゃね
だから正採用されずに講師なんじゃね
2021/02/23(火) 14:17:53.42ID:WbDn0MOS0
なんで分からへんねん!
発達障害のネトウヨにキレる左翼
発達障害のネトウヨにキレる左翼
185ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:17:54.51ID:iJBrYOOI0 もう、大阪弁だけは翻訳機にかけて標準語にして下さい。
「お茶しばきに行こか」など他府県の人が聞いたら「しばき倒したろか、われ」と
いう風に脅し文句に聞こえます。
ただでさえ、大阪弁は893の標準語と言われるのですから
こういう場合は「坊ちゃん、何故、分らないのですか」と訳するべきなのですw
「お茶しばきに行こか」など他府県の人が聞いたら「しばき倒したろか、われ」と
いう風に脅し文句に聞こえます。
ただでさえ、大阪弁は893の標準語と言われるのですから
こういう場合は「坊ちゃん、何故、分らないのですか」と訳するべきなのですw
2021/02/23(火) 14:17:56.87ID:xRJI6hCq0
187ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:18:29.04ID:JIQ0uYs00 この子は一生トラウマになる
ワイがこの講師をペンペンしたるわ
ワイがこの講師をペンペンしたるわ
2021/02/23(火) 14:18:44.56ID:EtNDg9uG0
こいつ教師に向いてないことくらい自分でわからんかったのか?
2021/02/23(火) 14:18:55.17ID:zftAIzOP0
190ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:19:07.06ID:yWf47ak90 これむしろ教師が発達障害なんじゃ・・・
191ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:19:19.62ID:ib72HFYY0 教師も発達障害みたいのばかりだから仕方がないだろ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:19:55.10ID:JIQ0uYs002021/02/23(火) 14:20:10.36ID:aCxcl4iS0
支援学級や通級にいる子供の特性を理解できてない教師多いんだよな
2021/02/23(火) 14:20:19.86ID:8Us9CUpn0
2021/02/23(火) 14:20:36.15ID:ZoQqEtrU0
>>182
その知り合いの子の場合
国語や他にも足りてない科目だけは低学年と同じ授業受けさせられてたみたいだけど
それでも半分くらいしか分かってなかったから
もう教師がどんなに教えても難しいんだと思う
その知り合いの子の場合
国語や他にも足りてない科目だけは低学年と同じ授業受けさせられてたみたいだけど
それでも半分くらいしか分かってなかったから
もう教師がどんなに教えても難しいんだと思う
2021/02/23(火) 14:21:05.94ID:2SYC3hFI0
それなりに熱心じゃないと腹も立たないから悪い人間じゃないんだろう
俺も昔塾講師してたけどついてこれない奴はあんまり意識しないようにしてた
バカややる気のない相手に教えるの疲れるから
俺も昔塾講師してたけどついてこれない奴はあんまり意識しないようにしてた
バカややる気のない相手に教えるの疲れるから
197ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:21:08.30ID:FxM1bJ6r0 大坂だもの
2021/02/23(火) 14:21:22.29ID:j34WUmtb0
俺も多動じゃないけど幼稚園の頃やられたなあ
折り紙が出来なくて手が止まって「なんで分からないの!聞いてないからでしょ!」って
出来ねーっつーの
どこ折っていいか分からないのにどんどん説明進んで追いつけないのにキレられる
折り紙が出来なくて手が止まって「なんで分からないの!聞いてないからでしょ!」って
出来ねーっつーの
どこ折っていいか分からないのにどんどん説明進んで追いつけないのにキレられる
199ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:21:35.96ID:TKfXDBh70 「なんでわからへんねん?」だけではなく
「なんでわからへんねん?アホか」です
2つの言葉はセットになってくっついています
「なんでわからへんねん?アホか」です
2つの言葉はセットになってくっついています
2021/02/23(火) 14:22:07.40ID:q+8Ups2J0
特別支援学級でこれはかわいそうだな
まぁこういうだけやる気があったんだろうけど
まぁこういうだけやる気があったんだろうけど
2021/02/23(火) 14:22:09.14ID:k01sldDW0
というかできない講師に教えさせてる管理者の責任の方が重いんじゃ?
そいつらのほうが発達障害な気がする。
そいつらのほうが発達障害な気がする。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:22:21.55ID:hn+yqXCR0 発達障害、とりわけアスペルガーと関わらない方がいい。
2021/02/23(火) 14:22:36.95ID:aCxcl4iS0
>>200
自分の評価に関わるからだろ
自分の評価に関わるからだろ
2021/02/23(火) 14:22:57.71ID:C93V+TjB0
2021/02/23(火) 14:23:05.15ID:k01sldDW0
>>202
教えるのに特別なスキルがいるから、凡人じゃ無理だよね。
教えるのに特別なスキルがいるから、凡人じゃ無理だよね。
2021/02/23(火) 14:23:14.74ID:xn/1mV/F0
わからないのを子供のせいにして責めることしかできない奴はそもそも絶望的に教職に向いてないよ…
適性なさすぎるから転職した方がいい
適性なさすぎるから転職した方がいい
2021/02/23(火) 14:23:19.82ID:8Us9CUpn0
>>180
イジメられた経験あるって申告してる奴が明らかに多いし否定出来ないな
イジメられた経験あるって申告してる奴が明らかに多いし否定出来ないな
2021/02/23(火) 14:23:22.03ID:6b3Sfjpi0
今回の場合は障害だけどなんで分からないのかが分からないと教える側も学ぶ側も無意味
2021/02/23(火) 14:23:27.66ID:jGLoeIBs0
教員免許取るのに障害児教育を何年も履修しなくていいんだろ?
免許わけないとな
免許わけないとな
210ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:23:54.23ID:rufX09LuO 本人も当然だし、特別支援なんになんでそんなん採用してるとか採用責任とか管理責任は?
2021/02/23(火) 14:23:56.10ID:q+8Ups2J0
>>203
自己評価気にしてるならこんなこと言わないほうがいいな
自己評価気にしてるならこんなこと言わないほうがいいな
212ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:23:57.13ID:ubeF5VSL0213ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:24:01.08ID:x4GCRjP80 昔はよっぽど重症の精神疾患でもなきゃ隔離まではされなかった
軽度の発達障害者たちは皆、健常者の群れに放り込まれて地獄を見てきたんだろうが
逆に言うとそれを独力で乗り越えられない限り、一生人間扱いされないままなのは今も昔も一緒だ
軽度の発達障害者たちは皆、健常者の群れに放り込まれて地獄を見てきたんだろうが
逆に言うとそれを独力で乗り越えられない限り、一生人間扱いされないままなのは今も昔も一緒だ
2021/02/23(火) 14:24:14.05ID:VOpNOsnj0
FBでいつも周囲の愚痴ばかりのフレンドがいて
この人は人間関係に恵まれないんだなあと同情していたが
何回かやりとりするうちに
問題があるのはむしろこの人自身なことに気が付いた
思い込みで周囲にお節介なアドバイスをし
ウザがられると周囲のせいにして被害者意識に閉じこもる(性格悪いだの冷たいだのと)
ちなみに放射脳、保守速報大好きなネトウヨ、トランプ信者、反ワクチンというフルコース
この人は人間関係に恵まれないんだなあと同情していたが
何回かやりとりするうちに
問題があるのはむしろこの人自身なことに気が付いた
思い込みで周囲にお節介なアドバイスをし
ウザがられると周囲のせいにして被害者意識に閉じこもる(性格悪いだの冷たいだのと)
ちなみに放射脳、保守速報大好きなネトウヨ、トランプ信者、反ワクチンというフルコース
215ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:24:18.53ID:m9hPlSA302021/02/23(火) 14:24:37.01ID:aCxcl4iS0
発達障害の子への指導は特性知っとかないとやらないからな。
自分もセミナーうけたことあるけど、かなり細分化したスモールステップで教えることになる。あとは構造的にみていけるように、とか。
自分もセミナーうけたことあるけど、かなり細分化したスモールステップで教えることになる。あとは構造的にみていけるように、とか。
2021/02/23(火) 14:24:52.36ID:5KtgUH+T0
>>1
ガキ相手にイライラしてんじゃねえよ
ガキ相手にイライラしてんじゃねえよ
218ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:24:54.00ID:8cenzlU50 座敷牢から出すな
219ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:25:18.91ID:hn+yqXCR0 自民党のアスペルガー
・森喜朗
・麻生太郎
・桜田義孝
・石原伸晃
・杉田水脈
・森喜朗
・麻生太郎
・桜田義孝
・石原伸晃
・杉田水脈
2021/02/23(火) 14:25:37.09ID:wWI5RAs10
こういう奴教師にさせるなよ
2021/02/23(火) 14:25:53.66ID:QE3DNGXA0
発達障害の子ってイライラさせるものがあんのよね
素人にはとても手に負えないわ
この教諭はまだまだド素人だったんでしょ
素人にはとても手に負えないわ
この教諭はまだまだド素人だったんでしょ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:25:55.05ID:hn+yqXCR02021/02/23(火) 14:26:19.44ID:x0b1NhK60
関西人はすべて発達障害死滅に向けて
224ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:26:24.41ID:7itFDvyk0 狂師が生まれる原因を排除せなばならぬ
2021/02/23(火) 14:27:09.22ID:7HmSxwFc0
2021/02/23(火) 14:27:10.24ID:kPD86mPp0
おまえら同族の話題には飛びつくし深く考察するよな
227ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:27:10.48ID:P7cmZpwk0228ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:27:35.75ID:8OiTXdE00 以前テレビで見たけど、
アメリカのある高校で、知的障害のある少女が健常児と同じクラスで学んでいた
少女には、専門の先生がつきっきりだった
障害あっても健常者と同じ空間で学ぶ、インクルーシブ教育とか言うらしいね
少女にはクラスメートが「休みの日は何してたの?」
とか話しかけていた
少女の目下の課題は、自分の名前が書けるようになること
とナレーションが言ってて、びっくりしたけど
アメリカのある高校で、知的障害のある少女が健常児と同じクラスで学んでいた
少女には、専門の先生がつきっきりだった
障害あっても健常者と同じ空間で学ぶ、インクルーシブ教育とか言うらしいね
少女にはクラスメートが「休みの日は何してたの?」
とか話しかけていた
少女の目下の課題は、自分の名前が書けるようになること
とナレーションが言ってて、びっくりしたけど
229ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:27:58.49ID:7GjJliZf0 小房の時、算数できなくて塾の講師にこのままじゃ無事に帰れないなwとかよく言われたな
滅茶戦闘タイプだった
俺も調子に乗って強気な事言い返してたな
滅茶戦闘タイプだった
俺も調子に乗って強気な事言い返してたな
230ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:28:01.46ID:/CI0TfUJ0 そんなの普通学級に入れたら他の子かわいそう
231ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:28:25.88ID:339ScRFB0 >>183
あー分かる
発達障害を青筋立てて怒鳴ってる奴いるけど
大体そいつ本人も空気が読めない奴だわ
空気が読める奴は
「あ、この言い方じゃ通じないっぽい?」
と直ぐ気が付いて言い方色々変えてくからな
あー分かる
発達障害を青筋立てて怒鳴ってる奴いるけど
大体そいつ本人も空気が読めない奴だわ
空気が読める奴は
「あ、この言い方じゃ通じないっぽい?」
と直ぐ気が付いて言い方色々変えてくからな
232ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:28:36.18ID:8cenzlU50 >>227
お前がキモいから嫌いだったんだよ
お前がキモいから嫌いだったんだよ
2021/02/23(火) 14:28:50.90ID:qJnepG4I0
234ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:28:59.33ID:7fqCCGWm0 産む前に判ればいいのにな
235ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:29:01.03ID:foF/zaqs0 やっぱり発達障害の子はクラス分けないと
236ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:29:10.44ID:hn+yqXCR0237ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:29:42.52ID:zBiXD9Ji0 俺が初めて通った塾は超スパルタで胸ぐら掴まれてガッタンガッタンされたなーw
今じゃ犯罪扱いだけどあれで伸びる奴もいる
ソースは俺
あの時は最底辺から学年で10番以内をキープするまでになった
今じゃ犯罪扱いだけどあれで伸びる奴もいる
ソースは俺
あの時は最底辺から学年で10番以内をキープするまでになった
2021/02/23(火) 14:29:42.57ID:LKjy4KP30
新入社員がどう考えても発達障害
教育するこちらが疲弊してきた
人の3倍とろいのに、正確な仕事はできない
時間にルーズ、態度も悪い、無表情
思考できない、協調性もない、冗談が分からない
毎日車で通る道を覚えられない
教育するこちらが疲弊してきた
人の3倍とろいのに、正確な仕事はできない
時間にルーズ、態度も悪い、無表情
思考できない、協調性もない、冗談が分からない
毎日車で通る道を覚えられない
2021/02/23(火) 14:29:47.96ID:bDLiL4bC0
×20歳代
⚪︎20代
⚪︎20歳台
⚪︎20代
⚪︎20歳台
240ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:30:11.47ID:TCOO/8e90241ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:30:16.88ID:6EWDFszz0 実際に接するとガイジ相手は観音様ぐらい寛容で忍耐力がないと無理
同じ人間と思えない
同じ人間と思えない
2021/02/23(火) 14:30:38.28ID:MFlAhcFA0
「俺ならこいつを叩き直せる」症候群
243ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:30:55.66ID:koTq/eOu0 そんなんじゃ授業できんな
2021/02/23(火) 14:30:57.05ID:VOpNOsnj0
>>231
発達の人にうまく対処出来る人は
本物のコミュ強タイプだよね
そういう人は、相手が微妙なタイプと見るに
ササッと対処を変えられるんだよね
あれはすごい
そう考えると教師って実はかなり適性が問われる職種なんだよね
発達の人にうまく対処出来る人は
本物のコミュ強タイプだよね
そういう人は、相手が微妙なタイプと見るに
ササッと対処を変えられるんだよね
あれはすごい
そう考えると教師って実はかなり適性が問われる職種なんだよね
245ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:30:59.40ID:P7cmZpwk0246ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:31:27.83ID:8OiTXdE00247ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:31:35.12ID:ZatHeqlX0 講師に特別支援学級の授業やらせた学校の責任じゃね?
248ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:32:01.47ID:GScA6yus0 刑事事件化してこのクズの名前さらせよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:32:03.34ID:iJBrYOOI0 大阪は893の標準語と言われるぐらいに語彙がきついからねw
南大阪なんか「われ、何を言うてけつかんねん」という。
標準語に直すと「君、何を言っているのかね?」という事になり
他の自治体の人々からすれば「大阪人怖い」という事になる。
だから、あの辻元でもTV番組前に
「うちの悪口いうたら、ぶち殺すで」と言っても
大阪弁だから「私の悪口を云ったら怒りますよ」という程度で捉えられ
問題にならなかったw
まあ、機械翻訳で標準語に直しましょうw
南大阪なんか「われ、何を言うてけつかんねん」という。
標準語に直すと「君、何を言っているのかね?」という事になり
他の自治体の人々からすれば「大阪人怖い」という事になる。
だから、あの辻元でもTV番組前に
「うちの悪口いうたら、ぶち殺すで」と言っても
大阪弁だから「私の悪口を云ったら怒りますよ」という程度で捉えられ
問題にならなかったw
まあ、機械翻訳で標準語に直しましょうw
2021/02/23(火) 14:32:03.62ID:6eUHbPZc0
発達障害を理解してない先生が、どうして支援級を教えることになるのか
むしろ教育委員会の方に問題があるんじゃねえの?
むしろ教育委員会の方に問題があるんじゃねえの?
2021/02/23(火) 14:32:18.71ID:HJ7CYLcD0
問題お越した教師は一発クビでええで。
暴力やら猥褻やら多すぎる。
出来る先生がクラス掛け持ちしてくれ、一クラス一担任じゃなくてええやろ。
この子可哀想に、クズが。
教師なってるやつ世間知らず多すぎるねん、そのくせ性欲だけ一人前で。
暴力やら猥褻やら多すぎる。
出来る先生がクラス掛け持ちしてくれ、一クラス一担任じゃなくてええやろ。
この子可哀想に、クズが。
教師なってるやつ世間知らず多すぎるねん、そのくせ性欲だけ一人前で。
2021/02/23(火) 14:32:20.71ID:zftAIzOP0
>>250
それな
それな
2021/02/23(火) 14:32:21.73ID:B/S81Ku50
2021/02/23(火) 14:32:38.30ID:j34WUmtb0
日本って全員同じ事をさせて出来ない事をハブる方式だからこういう問題出てくるよな
児童も教える教師の方もフラストレーションが溜まる。
外国は出来ないの事はきっぱり諦めて出来る事を伸ばすし
HAWAII FIVE-0のマクギャレット役のアレックス・オローリンも多動&注意欠陥だったと最近知ったよ
好きな演劇に進んで努力して代えの効かない主演にまでなったんだよな
撮影中の事故で後遺症治療の為去年シーズン10で放映を終えたみたいだけど
児童も教える教師の方もフラストレーションが溜まる。
外国は出来ないの事はきっぱり諦めて出来る事を伸ばすし
HAWAII FIVE-0のマクギャレット役のアレックス・オローリンも多動&注意欠陥だったと最近知ったよ
好きな演劇に進んで努力して代えの効かない主演にまでなったんだよな
撮影中の事故で後遺症治療の為去年シーズン10で放映を終えたみたいだけど
2021/02/23(火) 14:32:58.32ID:7HmSxwFc0
>>250
それよ
それよ
2021/02/23(火) 14:33:53.52ID:VOpNOsnj0
発達は恐らくは知能が高ければある程度自身でカバー出来るんだろうなと思う
高学歴だけど何回か話すとアレ?と感じられる人が時々いるけど多分それだな
そういう人は一見むしろ順風満帆な人生を送ってるように見える(ただ未婚率は高い)
高学歴だけど何回か話すとアレ?と感じられる人が時々いるけど多分それだな
そういう人は一見むしろ順風満帆な人生を送ってるように見える(ただ未婚率は高い)
257ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:33:59.42ID:6EWDFszz0258ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:34:06.38ID:hSbP9kmo0 くだらん勉強より社会常識身につけたほうがマシ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:34:09.78ID:y9t1QFV40 教師も発達障害というオチ
2021/02/23(火) 14:34:16.60ID:bFiO2RVv0
発達なのに普通なフリしてると悲劇
ソースは自分
ソースは自分
261ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:34:16.99ID:KkjIEDL+0 >>25
ようはあなたの子供に学校は無理という事ですがな
ようはあなたの子供に学校は無理という事ですがな
262ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:34:35.74ID:y9t1QFV40 >>256
東大王のなんとかも発達らしいね
東大王のなんとかも発達らしいね
263ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:34:36.15ID:RDsCErAr0264ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:34:47.21ID:7GjJliZf0265ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:34:51.81ID:y9t1QFV40 >>260
分かる。
分かる。
2021/02/23(火) 14:35:00.21ID:7HmSxwFc0
>>258
しかし発達には無理なんだよ
しかし発達には無理なんだよ
2021/02/23(火) 14:35:02.85ID:Y29u/s9q0
普通学級でも、今やったら問題じゃね
教育者として適性が無いんだろ
教育者として適性が無いんだろ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:35:21.50ID:/w4tU/dN0 ガイジに数学とか要らなくない?
2021/02/23(火) 14:35:37.20ID:7++6lHCf0
これが令和で良かったな
大正なら判断が遅いとか言って引っ叩かれてたぞ
大正なら判断が遅いとか言って引っ叩かれてたぞ
270ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:35:41.63ID:v5JVPM6u02021/02/23(火) 14:35:43.60ID:jIhqffzG0
この子は立ち上がって歩きまわるでもなく、真面目にドリルに取り組んでたのにトラウマ背負わされて可哀想や
特別支援級なんて、すごい子になると学級内で暴れまわったり、学校外へ逃亡したりするのに
でも、こういう大人しい子が先生のストレス解消の対象になりやすいんだよなー
特別支援級なんて、すごい子になると学級内で暴れまわったり、学校外へ逃亡したりするのに
でも、こういう大人しい子が先生のストレス解消の対象になりやすいんだよなー
272ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:35:43.65ID:/Vnu12eV0 大阪・関西
2021/02/23(火) 14:35:49.12ID:RhL6GZDa0
274ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:35:57.43ID:xHcZ2EeS0 男のヒステリー怖いな
感情的になって男児に八つ当たりか
感情的になって男児に八つ当たりか
275ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:36:09.27ID:7GjJliZf0 塾で泣かされそうになったなんて何度もあったけどね
俺は強いから泣かないし、言い返したけどw
火に油になるから注意なw
俺は強いから泣かないし、言い返したけどw
火に油になるから注意なw
2021/02/23(火) 14:36:16.31ID:pMczuQ320
2021/02/23(火) 14:36:39.89ID:7HmSxwFc0
>>238
職場でオンザジョブだと教える側も大変ですね
職場でオンザジョブだと教える側も大変ですね
278ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:36:45.50ID:vPNw28bo0 発達障害はメンタル面で伝染性があるから
相手する側のケアも大切なんだけどね
相手する側のケアも大切なんだけどね
279ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:36:51.35ID:yGI0Mu+J0280ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:37:09.83ID:8OiTXdE002021/02/23(火) 14:37:21.64ID:1eSxsZ7Y0
教師はそれしちゃだめって何でわからへんねん?
2021/02/23(火) 14:37:44.70ID:VOpNOsnj0
>>254
そういう欧米式、発達であっても何か得意なものがある子なら救われるだろうけど
(そしてそういう子は実際大成し欧米の繁栄を支えてるんだろうけど)
大半の発達はそんなもの持ち合わせてないんだよ
その大半のただの出来損ないはアウトローコミュニティに収容されて
結果があの治安の悪さなんだよ
ユニークな子を認めるのと治安って実はトレードオフだよ
そういう欧米式、発達であっても何か得意なものがある子なら救われるだろうけど
(そしてそういう子は実際大成し欧米の繁栄を支えてるんだろうけど)
大半の発達はそんなもの持ち合わせてないんだよ
その大半のただの出来損ないはアウトローコミュニティに収容されて
結果があの治安の悪さなんだよ
ユニークな子を認めるのと治安って実はトレードオフだよ
2021/02/23(火) 14:37:46.97ID:E1fywvR90
>>1
>母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。
母親は自分の子を障害専門の学校に行かせればいいだけなのに
無理して普通の学校に行かせるなんてひどい虐待だよな!虐待する母親なんて許せない!
>母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。
母親は自分の子を障害専門の学校に行かせればいいだけなのに
無理して普通の学校に行かせるなんてひどい虐待だよな!虐待する母親なんて許せない!
284ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:37:50.55ID:RDsCErAr0285ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:37:51.14ID:FBNQQIY40 ハッタショガイジなんてどうせ作業所送りになるんだしお勉強ごっこでいいのに真面目な講師だな
自分だったらガン無視で進行するわ、どうせガイジは自分が無視されてることも理解できないし
自分だったらガン無視で進行するわ、どうせガイジは自分が無視されてることも理解できないし
2021/02/23(火) 14:37:55.43ID:Btm5AkQV0
障害がある人たちに無理して勉強させなくてもいいんじゃないの
2021/02/23(火) 14:38:16.49ID:6eUHbPZc0
2021/02/23(火) 14:38:28.26ID:Y5MB+yr/0
289ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:38:35.56ID:hAY3Hai40 >>1
吉村最低やな
吉村最低やな
2021/02/23(火) 14:39:24.27ID:iJPP2YAV0
291ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:39:40.05ID:q1oqLewmO これでばっちり
発達向けコミュニケーション
『傾注!』
『無知と貧困は人類の大罪だ!』
『なるほど、シベリア送りだ』
『魔女の婆さんに食われろ』
『お前は一人前の糞ったれだ』
『くそ!なんてこった!発達!あの陣地をやらないとマズイ。うさぎ飛び前進!』
発達向けコミュニケーション
『傾注!』
『無知と貧困は人類の大罪だ!』
『なるほど、シベリア送りだ』
『魔女の婆さんに食われろ』
『お前は一人前の糞ったれだ』
『くそ!なんてこった!発達!あの陣地をやらないとマズイ。うさぎ飛び前進!』
292ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:39:52.26ID:LHbdvFsp0 ロリ目当てで教師になったのに発達のオスガキ相手させられたんじゃイライラもするわな
2021/02/23(火) 14:40:25.56ID:8Jb00Irm0
障害のせいならまだ許せるわ
発達障害じゃなくても「何でわからへんねん」って言いたくなる馬鹿相手にするほうが疲れる
発達障害じゃなくても「何でわからへんねん」って言いたくなる馬鹿相手にするほうが疲れる
294ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:40:26.77ID:8OiTXdE002021/02/23(火) 14:40:33.72ID:v6iI9ILU0
>>1
わからないからガイジなのよ
わからないからガイジなのよ
2021/02/23(火) 14:40:37.50ID:RginJyM10
障害ある人は問題解けないのか?
頑張れば解けるようになるだろ。
先生は正しいやん。甘えるなよ。
頑張れば解けるようになるだろ。
先生は正しいやん。甘えるなよ。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:40:41.83ID:E5yGZjcw0 >>281
この講師も発達障害だからじゃね?
この講師も発達障害だからじゃね?
298ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:41:09.45ID:OEXMn3+w0 >>1
休暇じゃなくてさっさと辞任しろよ
休暇じゃなくてさっさと辞任しろよ
299ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:41:10.38ID:+ofzsIoE0 何で泣くん?泣いたら殴られるじゃん
2021/02/23(火) 14:41:40.85ID:Sy7QJ7HH0
>>283
地域によってはIQ50以下とかじゃないと支援学校に入れてもらえないところもあるし支援クラスってそのためにあるんだけど
あと支援学校は生徒3人に先生ひとりくらい要るから軽度の子まで全員入れてたらめちゃめちゃ税金かかるぞ
地域によってはIQ50以下とかじゃないと支援学校に入れてもらえないところもあるし支援クラスってそのためにあるんだけど
あと支援学校は生徒3人に先生ひとりくらい要るから軽度の子まで全員入れてたらめちゃめちゃ税金かかるぞ
2021/02/23(火) 14:41:44.74ID:2t6oXrx50
ガイジに国語や数学なんて教えても無駄やろw
これからガイジ特権で税金むさぼり食うんだからゴミ拾いや便所掃除でもさせとけ
これからガイジ特権で税金むさぼり食うんだからゴミ拾いや便所掃除でもさせとけ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:41:52.22ID:hAY3Hai40 >>288
日本が経済成長最下位になったのは、口上手い奴が理系を追い出したからなんだよな。
まぁ、グローバルに見りゃ、経済なんか中国と入れ替わっただけだけどな。
メイドインジャパンの技術なんて、昭和爺の思い出の中にしかないからな。
日本が経済成長最下位になったのは、口上手い奴が理系を追い出したからなんだよな。
まぁ、グローバルに見りゃ、経済なんか中国と入れ替わっただけだけどな。
メイドインジャパンの技術なんて、昭和爺の思い出の中にしかないからな。
303ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:42:05.65ID:RDsCErAr0 >>279
日本語も理解出来ないお前がガイジ代表だ
日本語も理解出来ないお前がガイジ代表だ
2021/02/23(火) 14:42:15.77ID:zftAIzOP0
これ 教師も発達でした! と分かったら
ヤレヤレ仕方ないねで済みそう
それだけよく分からないけど
発達は大変だから理解してやれ!って圧を最近の世間に感じる
ヤレヤレ仕方ないねで済みそう
それだけよく分からないけど
発達は大変だから理解してやれ!って圧を最近の世間に感じる
2021/02/23(火) 14:42:23.32ID:Y5MB+yr/0
2021/02/23(火) 14:42:38.99ID:Y29u/s9q0
2021/02/23(火) 14:42:48.11ID:fwW/Ip/50
>>285
作業所も一部を除いて発達お断り
作業所も一部を除いて発達お断り
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:42:57.84ID:hAY3Hai40309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:43:02.69ID:HKCFIJA10 >>256
ハッピーな元知事のことか
ハッピーな元知事のことか
2021/02/23(火) 14:43:05.81ID:iJPP2YAV0
2021/02/23(火) 14:43:22.21ID:xWuacEWX0
怒声を浴びせたら泣くだろよ
この教師あほなの?
この教師あほなの?
2021/02/23(火) 14:43:29.36ID:ycIvwXe20
というか俺思うんだ。
今の日本は
一億総発達障害だってね。
今の日本は
一億総発達障害だってね。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:43:37.74ID:nfkcg3km0 公務員はラクでいいな(笑)
解るように教えるのが仕事だろ。
そんな奴等がいたんじゃ、国は衰退するのは当たり前だろ。
こういう奴等を守って日本を滅ぼすのが国策なのか(笑)
解るように教えるのが仕事だろ。
そんな奴等がいたんじゃ、国は衰退するのは当たり前だろ。
こういう奴等を守って日本を滅ぼすのが国策なのか(笑)
2021/02/23(火) 14:43:38.76ID:GH+XFZl20
講師も発達障害なのでは
2021/02/23(火) 14:43:48.67ID:Y29u/s9q0
別に発達障害は知能障害じゃないから
316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:43:51.99ID:FBNQQIY40317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:45:14.00ID:8OiTXdE00318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:45:24.91ID:OEXMn3+w0 そもそも分からないからって理由だけで怒鳴り付けるなんて発達相手じゃなくてもアウトでしょ
2021/02/23(火) 14:46:34.84ID:+EkFTZ2/0
いまの二十代ってスパルタ思考だね
先日も二十代小学教師が体罰してた
隔世遺伝かもw
先日も二十代小学教師が体罰してた
隔世遺伝かもw
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:46:55.92ID:FBNQQIY402021/02/23(火) 14:47:01.53ID:1TCbG/SW0
20代の講師って
まだ頭が子供なんだし
非常識な奴らばっかり
そんなもん講師とかで
採用するなよ(’・ω・`)
まだ頭が子供なんだし
非常識な奴らばっかり
そんなもん講師とかで
採用するなよ(’・ω・`)
2021/02/23(火) 14:47:16.10ID:6eUHbPZc0
2021/02/23(火) 14:47:37.76ID:cDivA6ju0
バカ相手だと大変だな
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:47:48.70ID:RRkKed6E02021/02/23(火) 14:48:11.65ID:EEndwReA0
今の時代腹が立って高圧的になるような奴クビにしろよ
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:48:13.42ID:RDsCErAr0327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:48:30.90ID:8OiTXdE00328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:48:42.20ID:BA5ynYjb0 学校の教師って、理解させなきゃいけないノルマでもあんの?
馬鹿は放置でよくね?
頭使わない肉体労働者少なくなってるんだからほっときゃいいんだって
みんな頭良くなる必要ない
馬鹿は放置でよくね?
頭使わない肉体労働者少なくなってるんだからほっときゃいいんだって
みんな頭良くなる必要ない
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:49:01.81ID:hn+yqXCR0 >>315
一生治らない先天的な脳の機能障害だけどな。
一生治らない先天的な脳の機能障害だけどな。
2021/02/23(火) 14:49:29.00ID:BHjs8I0h0
2021/02/23(火) 14:49:37.38ID:iJPP2YAV0
2021/02/23(火) 14:49:42.06ID:izWcUP8x0
この講師、教員向いてないよ。
「子どもに何か教えてる自分の姿」が好きなだけ。
さっさと別の職業を探した方がいい。
「子どもに何か教えてる自分の姿」が好きなだけ。
さっさと別の職業を探した方がいい。
2021/02/23(火) 14:49:44.25ID:+EkFTZ2/0
日本って軍事大国だね
いまだに軍隊式教育
いまだに軍隊式教育
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:49:47.17ID:OgD1rutb0 アホだな
今の時代怒るは犯罪ですよ
今の時代怒るは犯罪ですよ
2021/02/23(火) 14:49:52.80ID:MxWwg7LB0
発達障害者を生かしておく理由ある?
2021/02/23(火) 14:50:17.81ID:lN32kg/B0
337ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:50:18.73ID:iVZMdXV10 灘受けるような子から障害がある子まで教えたことあるけど
こういうのはガイドラインが無いことが凄く問題
職務が何なのかを明確にしないと
講師も未熟だったり問題あったんだろうが
サポートがないとこのように両方潰れるよ
こういうのはガイドラインが無いことが凄く問題
職務が何なのかを明確にしないと
講師も未熟だったり問題あったんだろうが
サポートがないとこのように両方潰れるよ
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:50:22.62ID:8axrODwt0 これって親の責任だろ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:50:29.81ID:E5yGZjcw0 >>312
完璧な人間なんてそんなにいないから、大抵の人は障害持ちとも言えるよ
ただ、大多数は他の得意分野を活かして欠点が障害にならないように学習するんだな
爆笑の太田さんだって算数苦手だけど立派に活躍してるよね
完璧な人間なんてそんなにいないから、大抵の人は障害持ちとも言えるよ
ただ、大多数は他の得意分野を活かして欠点が障害にならないように学習するんだな
爆笑の太田さんだって算数苦手だけど立派に活躍してるよね
2021/02/23(火) 14:51:12.66ID:fwW/Ip/50
2021/02/23(火) 14:51:24.19ID:LMzhqI7V0
「なんでわからへんねん」
これの、どこが暴言なの?
これの、どこが暴言なの?
342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:51:25.50ID:RDsCErAr0 全く知識の無い奴が訳知り顔で語る
ここは知恵遅れガイジの集まるスレだったわ( ´Д`)=3
ここは知恵遅れガイジの集まるスレだったわ( ´Д`)=3
343ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:51:53.15ID:noZ8ASi/0 九九覚えてる最中に母親に同じこと言いながら叱られて泣いた覚えがあるなあ
なんで分からないのか分かってたら苦労しないわな
なんで分からないのか分かってたら苦労しないわな
2021/02/23(火) 14:52:12.36ID:QVL0kKz30
私立の発達障害児学校とか作れば人気でるかも
2021/02/23(火) 14:52:19.25ID:Y5MB+yr/0
>>335
空気読まず突然暴言ぶっこむのも発達障害の症状だぞ。
空気読まず突然暴言ぶっこむのも発達障害の症状だぞ。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:52:29.08ID:J5EEX5nK0 養護学校に転校させてやれ
2021/02/23(火) 14:52:41.50ID:MxWwg7LB0
全部自由にすればいいんだよ。学校も全部私立化して特別支援学校は金かかるんだから授業料高額にすればいい。
それが払えない家庭は淘汰すればいい。社会のお荷物が減って社会がより良くなる。
それが払えない家庭は淘汰すればいい。社会のお荷物が減って社会がより良くなる。
2021/02/23(火) 14:53:17.78ID:zxnUxRLS0
教える側が使っちゃいけない言葉だろうに
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:53:33.33ID:8OiTXdE00 >>318
うん
先生はボランティアじゃないからなぁ・・
生徒に教えて、対価として給料もらってるプロの人だし
相手が分からないなら、分かるようにやり方を工夫したり
レベルにあってないなら下げるなどの対応が
望ましいんだろうけど
うん
先生はボランティアじゃないからなぁ・・
生徒に教えて、対価として給料もらってるプロの人だし
相手が分からないなら、分かるようにやり方を工夫したり
レベルにあってないなら下げるなどの対応が
望ましいんだろうけど
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:54:17.87ID:fmzP+PAK0 うちの子も軽度の知的障害と認定されてて支援学級なんだけどさ
無理に勉強させなくてもいいんじゃないのかなーって思ってるよ
ただ、漢字とかは負けず嫌いで丸暗記してる
少しでも応用しないとできない勉強はやっぱ駄目みたい
無理に勉強させなくてもいいんじゃないのかなーって思ってるよ
ただ、漢字とかは負けず嫌いで丸暗記してる
少しでも応用しないとできない勉強はやっぱ駄目みたい
2021/02/23(火) 14:54:18.43ID:zftAIzOP0
発達っていっても多様すぎてなぁ
うまく誘導してやれば出来る子になる可能性ワンチャンだから
知的障がい者とは違うとは知識でわかってるから
この先生もムキになったんかね
罵倒は論外だけど
やらせても無駄って分かってたら怒ったりしない
うまく誘導してやれば出来る子になる可能性ワンチャンだから
知的障がい者とは違うとは知識でわかってるから
この先生もムキになったんかね
罵倒は論外だけど
やらせても無駄って分かってたら怒ったりしない
2021/02/23(火) 14:54:30.19ID:+EkFTZ2/0
2021/02/23(火) 14:54:40.87ID:9HMjAjkU0
>>304
詳しくは知らんのだが、教師ではなくて講師とあるから、もしこの講師が発達障害なら教師になれないのでは
詳しくは知らんのだが、教師ではなくて講師とあるから、もしこの講師が発達障害なら教師になれないのでは
2021/02/23(火) 14:54:53.15ID:MxWwg7LB0
>>345
そんなん知らんがな。論理的に考えて、発達障害者を生かしておく理由が見当たらなかったから発言したまでだ。
全てを自由にすれば発達障害者なんてクソ底辺弱者は淘汰されるんだから生かしておくこと自体無意味だろ。
そんなん知らんがな。論理的に考えて、発達障害者を生かしておく理由が見当たらなかったから発言したまでだ。
全てを自由にすれば発達障害者なんてクソ底辺弱者は淘汰されるんだから生かしておくこと自体無意味だろ。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:54:54.62ID:GQmcqoJ40 おもひでぽろぽろの主人公がそうだったけど
分数の割り算でしつこくしつこくひっかかって屁理屈こねて
前に進まない
あれをさらに悪化させたのがガイジ
まともに相手にしてたらこっちまでおかしくなる
分数の割り算でしつこくしつこくひっかかって屁理屈こねて
前に進まない
あれをさらに悪化させたのがガイジ
まともに相手にしてたらこっちまでおかしくなる
2021/02/23(火) 14:54:58.14ID:tVVvWGWd0
357ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:55:04.35ID:Yazr3GnK02021/02/23(火) 14:55:44.08ID:+EkFTZ2/0
>>348
日本の職場の上司全員コンプライアンス違反で解雇だね
日本の職場の上司全員コンプライアンス違反で解雇だね
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:55:57.58ID:RDsCErAr0360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:56:10.02ID:gegSmN1x0 定型発達には感情と理屈を分離出来ない障害がある、
其奴等とのコミュニケーションに障害があるのが発達障害であるASDだ。
其奴等とのコミュニケーションに障害があるのが発達障害であるASDだ。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:56:23.76ID:FBNQQIY402021/02/23(火) 14:56:35.61ID:JtiWIkra0
優秀な人(感性でのしあがってきた)の教え方なんて
こんなもんやで
こんなもんやで
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:56:51.36ID:v3gOO1tJ0 何で分からない?って切れるだけなら教師の資格なしw
わからない子どもに自分のテクニックを使ってわかるようにするのが教師だからw
そんな当たり前の事もこの講師はわからないから正採用されないw
子どもが教師の働きかけも無く自分勝手に伸びるだけなら教師はいらないんだよ
わからない子どもに自分のテクニックを使ってわかるようにするのが教師だからw
そんな当たり前の事もこの講師はわからないから正採用されないw
子どもが教師の働きかけも無く自分勝手に伸びるだけなら教師はいらないんだよ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:56:58.59ID:mz89bdaw0 >男性講師の処分を検討する
>男児は算数と国語については特別支援学級で授業を受けている。
>男性講師は1月20日、特別支援学級での授業中に算数のドリルを解いていた男児に
指導経験が浅く発達障害への理解度が低い20代講師に
特別支援学級の授業を任せた市教委と学校側の管理責任は?
>男児は算数と国語については特別支援学級で授業を受けている。
>男性講師は1月20日、特別支援学級での授業中に算数のドリルを解いていた男児に
指導経験が浅く発達障害への理解度が低い20代講師に
特別支援学級の授業を任せた市教委と学校側の管理責任は?
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:57:20.10ID:BY9S/5NW0 >>45
教師のほうが発達障害だったってオチだなこれ
教師のほうが発達障害だったってオチだなこれ
366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:57:56.33ID:ql3lOI4v0 >>3
残業代だして
残業代だして
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:58:12.07ID:f4bQcDKc0 彡 ハ ヾ ミ
(` ´・ω・` ) わからない ところが わからない
/ ヽ
/ / ) . )
( _二つ × )
(` ´・ω・` ) わからない ところが わからない
/ ヽ
/ / ) . )
( _二つ × )
368ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:58:47.93ID:NeDa44HB0 発達障害の子達も大人になれば社会に出て働く事になる。
その時の為に子供の頃に怒られるなどして耐性を付けておいた方がいい。
今年から「計算できないガイジ」「二桁以上の計算できないガイジ」「アル中のジジイ」を部下に持つようになった俺はそう思う。
その時の為に子供の頃に怒られるなどして耐性を付けておいた方がいい。
今年から「計算できないガイジ」「二桁以上の計算できないガイジ」「アル中のジジイ」を部下に持つようになった俺はそう思う。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:58:52.30ID:BY9S/5NW02021/02/23(火) 14:59:01.00ID:tVVvWGWd0
>>354
虐められっ子ももちろんそうだよな?
集団において虐げられる弱い個体なんて
自然の摂理からして淘汰されて然るべきなんだが
なぜかお前さんみたいなのに限って
虐められっ子だけは擁護する傾向があるんだよなあ
虐められっ子ももちろんそうだよな?
集団において虐げられる弱い個体なんて
自然の摂理からして淘汰されて然るべきなんだが
なぜかお前さんみたいなのに限って
虐められっ子だけは擁護する傾向があるんだよなあ
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:59:11.11ID:jh5Sa0X502021/02/23(火) 14:59:29.53ID:rMA6K4A/0
>>1
発達障害が悪いわ
発達障害が悪いわ
2021/02/23(火) 14:59:30.62ID:iJPP2YAV0
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 14:59:44.11ID:noZ8ASi/0 >>341
何でわからへんねん
何でわからへんねん
2021/02/23(火) 15:00:15.41ID:tMAy20NE0
せやかて工藤
2021/02/23(火) 15:00:15.62ID:38Zegkov0
ガイジを相手にすると健常者は狂う
ガイジの相手はロボが最適
健常者の安全と安寧をガイジに奪わせてはいけない
これは差別ではない、むしろ健常者の権利である
ガイジだけを一方的に優遇する風潮は今すぐ辞めるべき
ガイジの相手はロボが最適
健常者の安全と安寧をガイジに奪わせてはいけない
これは差別ではない、むしろ健常者の権利である
ガイジだけを一方的に優遇する風潮は今すぐ辞めるべき
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:00:21.29ID:RDsCErAr02021/02/23(火) 15:00:39.33ID:EeL4vxgc0
379ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:01:08.83ID:jYwSCJba0 >>7
問題の文章が理解出来ないとか、LDもあれば数字や文字や計算が出来ない文字が動いて見えるとか色々ある
どっちにしろ若いのに支援級に飛ばされるような講師は普通級だと学級崩壊起こすような無能だからな
問題の文章が理解出来ないとか、LDもあれば数字や文字や計算が出来ない文字が動いて見えるとか色々ある
どっちにしろ若いのに支援級に飛ばされるような講師は普通級だと学級崩壊起こすような無能だからな
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:01:18.64ID:JIQ0uYs00 ジャップは大なり小なりみんな発達障害
自由がない非寛容な格差社会のせいで脳の発達が阻害された
自由がない非寛容な格差社会のせいで脳の発達が阻害された
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:01:23.35ID:FBNQQIY40 >>359
そのアスペの名称の由来になったドイツのアスペルガー医師がハッタショガイジの薬殺処置を率先してやってたんだぞ
ハッタショを専門に扱う医師が「サヴァン特徴のない無能ガイジは生かしておいても意味がない」って明確に結論づけたんだよ
今は人権云々あるから生かしてるだけで、そういう建前なければ真っ先に殺処分される存在だよハッタショって
そのアスペの名称の由来になったドイツのアスペルガー医師がハッタショガイジの薬殺処置を率先してやってたんだぞ
ハッタショを専門に扱う医師が「サヴァン特徴のない無能ガイジは生かしておいても意味がない」って明確に結論づけたんだよ
今は人権云々あるから生かしてるだけで、そういう建前なければ真っ先に殺処分される存在だよハッタショって
2021/02/23(火) 15:02:24.58ID:Y5MB+yr/0
>>381
わかったからそれリアルで発言してこい。
わかったからそれリアルで発言してこい。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:02:32.02ID:Yazr3GnK0384ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:03:04.93ID:FBNQQIY40385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:03:09.55ID:fmzP+PAK0 発達障害でも生活の面倒を見てくれたり支援してくれたりする日本はとても裕福な国でありがたいですね
他の貧しい国ならとっくに見捨てられてた我が子
皆様の血税で生かされておりまするよ
他の貧しい国ならとっくに見捨てられてた我が子
皆様の血税で生かされておりまするよ
386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:03:14.81ID:8WA0CNRz0 こういう教師の方が子供任せたいわ
甘やかされ過ぎだろ今のクソガキ
自分の子供には特に厳しくして欲しい
甘やかされ過ぎだろ今のクソガキ
自分の子供には特に厳しくして欲しい
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:03:20.43ID:ql3lOI4v0 >>8
頑張って教えない。
頑張って教えない。
2021/02/23(火) 15:03:26.07ID:MxWwg7LB0
2021/02/23(火) 15:03:47.08ID:jPYjkJ8g0
なんで分からないのかキレる方もなんかしら障害ありそうだよね
俺も相手が何で理解できないのか分からなくてすぐキレるタイプで
診断受けたら普通に発達ガイジだったわw
俺も相手が何で理解できないのか分からなくてすぐキレるタイプで
診断受けたら普通に発達ガイジだったわw
390ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:03:51.27ID:HjNWML6Y0 日本の教師のレベルは本当に低い
いや、高い低いという以前に犯罪者ばかりだな
いや、高い低いという以前に犯罪者ばかりだな
2021/02/23(火) 15:04:04.71ID:dve3Ehft0
教師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる先生
これならいい話なのに
これならいい話なのに
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:04:12.45ID:jh5Sa0X502021/02/23(火) 15:04:18.44ID:fwW/Ip/50
2021/02/23(火) 15:04:18.55ID:gvGZQQRj0
大人になっても掛け算とか出来ない人間になるからな
親がどうにかしないとどうにもならんだろ
親がどうにかしないとどうにもならんだろ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:04:26.08ID:w9aeKpYc0 昔の発達障害が無かった頃は殴られまくってたんだぞ
これぐらいは問題ない
これぐらいは問題ない
2021/02/23(火) 15:04:33.82ID:geKDMN130
特別支援学級の生徒なんて、どうせ社会に出たところで大した仕事なんてしないんだから、適当に流しときゃいいんだよ
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:04:37.84ID:Yazr3GnK02021/02/23(火) 15:04:46.36ID:Og1StdSA0
このぐらいのことは、
どこの支援学級でも起こりうることなんじゃないか?
暴力を加えたとか、頻繁に繰り返したとかじゃなければ。
どこの支援学級でも起こりうることなんじゃないか?
暴力を加えたとか、頻繁に繰り返したとかじゃなければ。
2021/02/23(火) 15:04:54.29ID:1Ej61tdA0
教師不足の影響だねorz
2021/02/23(火) 15:05:02.09ID:MxWwg7LB0
>>376
ガイジは相手にしなければいい。学校なら入学拒否、簡単に退学できるようにすればいい。
ガイジは相手にしなければいい。学校なら入学拒否、簡単に退学できるようにすればいい。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:05:15.61ID:nG9987nG0 教師にも教育が必要だな。発達障害ってのはそーゆーもん。
特別支援学級の面倒みるには障碍に関する知識と実地訓練、そしてただひたすら忍耐の精神が必要。
訓練された専門の人間でないとキツい。
特別支援学級の面倒みるには障碍に関する知識と実地訓練、そしてただひたすら忍耐の精神が必要。
訓練された専門の人間でないとキツい。
2021/02/23(火) 15:05:17.64ID:+EkFTZ2/0
403ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:05:19.09ID:l+0vK4E10 >特別支援学級での授業中
あーそりゃ講師がわりーな
そんなんばっかのが特別支援なんだし
あーそりゃ講師がわりーな
そんなんばっかのが特別支援なんだし
404ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:05:30.00ID:iVZMdXV10 >>364
まさにそう
工夫して教えるとかそんな簡単な話ではない
どういう負荷が掛かったらどのような反応を示すか
許容量を超えた瞬間寝ちゃう子もいるし
やりたくないことを暴れてでも絶対やらない子もいるし
話を最初からしっかり聞いてやり切ってくれるがどうしても解けないとかグラデーションがある
教える側としてそこを個々に合わせてパターン化していくけど
脳構造から予測していかないといけないっていう医学みたいな話になるのよ
そんな物を一講師だとかの問題で片付けるのこそ丸投げでおかしいと思うけどな俺は
まさにそう
工夫して教えるとかそんな簡単な話ではない
どういう負荷が掛かったらどのような反応を示すか
許容量を超えた瞬間寝ちゃう子もいるし
やりたくないことを暴れてでも絶対やらない子もいるし
話を最初からしっかり聞いてやり切ってくれるがどうしても解けないとかグラデーションがある
教える側としてそこを個々に合わせてパターン化していくけど
脳構造から予測していかないといけないっていう医学みたいな話になるのよ
そんな物を一講師だとかの問題で片付けるのこそ丸投げでおかしいと思うけどな俺は
405ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:05:32.41ID:FBNQQIY402021/02/23(火) 15:05:52.83ID:9rWwvN1I0
普通級の話かと思ったら通級組か
支援級で教えててこれってこの講師も生徒側になるべき障害持ちなんじゃないのか
支援級で教えててこれってこの講師も生徒側になるべき障害持ちなんじゃないのか
2021/02/23(火) 15:05:53.41ID:gKpC90Wb0
センコウが発達障害やん
408ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:05:58.88ID:dMlL6RhN0409ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:06:12.94ID:lct1pDym0 教師も何らかの発達障害なのでは?w
2021/02/23(火) 15:06:28.81ID:Vaw/CET50
>>1
殺したい。
殺したい。
2021/02/23(火) 15:06:34.78ID:Y5MB+yr/0
>>397
母親がいい学歴持ちだったら泥沼だなそれ。
母親がいい学歴持ちだったら泥沼だなそれ。
2021/02/23(火) 15:06:36.24ID:vVV8iw/o0
支援学級でこんなこと言うなんて使えない講師だな
小学校からやり直せ
小学校からやり直せ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:06:51.06ID:HpwGYVNe0 「なんでわからへんねん」
「おっちゃん息くさいで」
「おっちゃん息くさいで」
414ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:06:52.66ID:8OiTXdE002021/02/23(火) 15:07:02.76ID:JMxAgMAb0
416ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:07:23.40ID:FBNQQIY402021/02/23(火) 15:07:55.91ID:DuL6qJPY0
特別支援学級なんだからそんなにムキになって教えなくてもって思うけど成果が上がらないと給料がー昇進がーってあるんかねえ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:07:59.44ID:mgRzRwvh0 重い処分を課すべきだが、この講師に何が悪かったかを理解させるべき。
それでも分からなかったら、クビで良い。
それでも分からなかったら、クビで良い。
2021/02/23(火) 15:08:00.89ID:IMN4xcdb0
養老孟司先生のバカの壁を思い出す。
ただでさえ発達障害なのに高圧的な態度で授業とか、脳内で壁が出来てしまう。
自分は色んな脳症の人達を相手に管理してるけど出来なくて当然、出来たら思いっ切り誉める。
若い先生には無理ってか、自分基準しか無かったんだろう。そういう問題が有る教員は介護職の研修。
あと認知症ライフパートナーの座学とか義務付けると改善されるかもな。
一方的に教諭を責める、自分には出来ない。似たような道を通ってきたから。
ただでさえ発達障害なのに高圧的な態度で授業とか、脳内で壁が出来てしまう。
自分は色んな脳症の人達を相手に管理してるけど出来なくて当然、出来たら思いっ切り誉める。
若い先生には無理ってか、自分基準しか無かったんだろう。そういう問題が有る教員は介護職の研修。
あと認知症ライフパートナーの座学とか義務付けると改善されるかもな。
一方的に教諭を責める、自分には出来ない。似たような道を通ってきたから。
420ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:08:08.02ID:w9aeKpYc0 昔の教師は推定発達障害者をボロ糞に殴ってストレス解消をしていた
地獄絵図だったよ
地獄絵図だったよ
2021/02/23(火) 15:08:34.13ID:PjVYWHB50
マウントとる人と同じ洋服を真似して着るような人
家の外の物の置き方までそっくりに真似する人
ネットで知人に成りすます人
10年以上前の記憶のことを10年後もネットに繰り返し成りすましで書いてくる人
暗号化して仄めかしてくる人
これらの人たちは呪殺してもいい人たちです
家の外の物の置き方までそっくりに真似する人
ネットで知人に成りすます人
10年以上前の記憶のことを10年後もネットに繰り返し成りすましで書いてくる人
暗号化して仄めかしてくる人
これらの人たちは呪殺してもいい人たちです
2021/02/23(火) 15:08:38.38ID:Y5MB+yr/0
2021/02/23(火) 15:08:43.74ID:VOpNOsnj0
>>402
> 日本は同じ発達自閉集団なのに
都会で独り暮らしとかしてたらそんな気もするだろうけど
日本人の本質はむしろ田舎や下町の爺さん婆さんだよ
世話焼きお節介でとにかく集まりたがる
決して発達タイプではないように思う
> 日本は同じ発達自閉集団なのに
都会で独り暮らしとかしてたらそんな気もするだろうけど
日本人の本質はむしろ田舎や下町の爺さん婆さんだよ
世話焼きお節介でとにかく集まりたがる
決して発達タイプではないように思う
2021/02/23(火) 15:08:44.17ID:0GXBXnfo0
>>401
でも実際は駄目な教師の左遷先になっているという
でも実際は駄目な教師の左遷先になっているという
2021/02/23(火) 15:09:21.68ID:u+Fbo96n0
だから養護学級とかちゃんと入れればいいのに
2021/02/23(火) 15:09:32.00ID:ymEaZvIC0
これは講師が100%悪い
しかしこういうことが起こりうるのは発達障害のヤバさが周知されてないからだよ
特性があまりに想定外すぎるから実際に関わらないと理解できないことが多い
しかしこういうことが起こりうるのは発達障害のヤバさが周知されてないからだよ
特性があまりに想定外すぎるから実際に関わらないと理解できないことが多い
427ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:09:38.17ID:HjNWML6Y0 >(男児の)解答が違っていたので腹が立った
こんな馬鹿教師クビでいいだろ
こんな馬鹿教師クビでいいだろ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:09:39.52ID:RDsCErAr0 >>402
健常者込みでも生産性悪いし
健常者込みでも生産性悪いし
429ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:09:39.52ID:8WA0CNRz0 池沼とか発達は日生学園みたいなのが合ってんじゃね?
意味の無い脳ミソ使わせる余地与えずプログラム仕込んでいく方針
意味の無い脳ミソ使わせる余地与えずプログラム仕込んでいく方針
2021/02/23(火) 15:09:46.55ID:DUkKvVmV0
>>377みたいなのが発達障害を擁護しながら自分の意に添わないレスしてる人を
お前こそガイジとか言って周りをものすごく叩きまくってるのは一体…
お前こそガイジとか言って周りをものすごく叩きまくってるのは一体…
431ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:09:49.19ID:Yazr3GnK02021/02/23(火) 15:09:52.58ID:Q0hGFy3M0
教師の能力が低過ぎる
2021/02/23(火) 15:09:57.73ID:czmRi+D10
>>1
【原発】福島が怖いと東京から逃げた芸能人達は
大地震と津波の被害、福島原発の放射能漏れ事故……など、日本の現状をほぼリアルタイムで伝えている台湾。
芸能人の動向にも注目し、「放射能を恐れ、慌てて東京から離れるスターがたくさんいる」と台湾メディアが報じた。
日刊紙「聯合報(ユナイテッド・デイリー・ニュース)」は、「4月放送予定のド
ラマが地震の影響で、撮影中止となった反町隆史。
妻の松嶋菜々子と娘2人を連れて近畿地方の滋賀県に滞在中、という目撃情報がある」と伝えた。
続いて「ツイッターを使って、被災者を励ましている浜崎あゆみ。半日で140回以上もツイートして温かい言葉をかけ、アルバムやDVDリリースを延期するなど何かと話題だが、実は日本にはいない。しばらくアメリカに滞在するようだ」、
「3月26〜27日に台湾でコンサートを予定していた山下智久は、延期を発表。
噂によると山下は沖縄に身を寄せており、錦戸亮や城田優ら仲間たちも一緒だという」などと報道。
「みな放射能の恐怖におびえているようだ」とした。 (編集 担当:饒波貴子・黄珮君)
【原発】福島が怖いと東京から逃げた芸能人達は
大地震と津波の被害、福島原発の放射能漏れ事故……など、日本の現状をほぼリアルタイムで伝えている台湾。
芸能人の動向にも注目し、「放射能を恐れ、慌てて東京から離れるスターがたくさんいる」と台湾メディアが報じた。
日刊紙「聯合報(ユナイテッド・デイリー・ニュース)」は、「4月放送予定のド
ラマが地震の影響で、撮影中止となった反町隆史。
妻の松嶋菜々子と娘2人を連れて近畿地方の滋賀県に滞在中、という目撃情報がある」と伝えた。
続いて「ツイッターを使って、被災者を励ましている浜崎あゆみ。半日で140回以上もツイートして温かい言葉をかけ、アルバムやDVDリリースを延期するなど何かと話題だが、実は日本にはいない。しばらくアメリカに滞在するようだ」、
「3月26〜27日に台湾でコンサートを予定していた山下智久は、延期を発表。
噂によると山下は沖縄に身を寄せており、錦戸亮や城田優ら仲間たちも一緒だという」などと報道。
「みな放射能の恐怖におびえているようだ」とした。 (編集 担当:饒波貴子・黄珮君)
2021/02/23(火) 15:10:16.03ID:wVZpnK6R0
>>408
仮に特別な才能があっても需要があるかはまた別だからなw
仮に特別な才能があっても需要があるかはまた別だからなw
2021/02/23(火) 15:10:47.55ID:6eUHbPZc0
「出来ないことは出来なくていい」って周りが認めてあげれば多少生きやすくはなるんだけどね
ゼネラリストは無理なんだからスペシャリストとして生きられるようになるといいんだが
ゼネラリストは無理なんだからスペシャリストとして生きられるようになるといいんだが
2021/02/23(火) 15:10:48.68ID:Y5MB+yr/0
437ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:10:57.57ID:gegSmN1x0 感情を抑えられない奴はパーソナリティ障害か何かだ、要らん。
438ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:11:00.63ID:mgRzRwvh0439ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:11:17.01ID:Yazr3GnK0 >>386
普通の子ならな
普通の子ならな
2021/02/23(火) 15:11:31.09ID:Q0hGFy3M0
441ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:11:41.53ID:XfUvLBVP0 一つ試して理解出来てなかったら理解が進んでるか確認して時間がかかりそうなら他の方法を探すやろ
特性と相性探ると解決に近づく
特性と相性探ると解決に近づく
442ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:11:50.48ID:a12qI8yc0 教師「わかったか?」
生徒「ちょっと何言ってるかわかんない」
教師「何でわからへんねん!」
こういう話かと思った
生徒「ちょっと何言ってるかわかんない」
教師「何でわからへんねん!」
こういう話かと思った
2021/02/23(火) 15:11:55.46ID:9rWwvN1I0
444ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:12:04.86ID:oJyNqZst0 どっちも発達やろw
よくある悲劇
よくある悲劇
445ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:12:31.96ID:FBNQQIY40 >>422
だからリアルで言うことと本音や思想を匿名掲示板に垂れ流すこととどう関係あるんだよっつってんだよガイジ
森が叩かれたのは思想じゃなくて「わざわざそれを公言した」ことに対してだぞ
ガイジが関わりたくない社会のお荷物なんてみんな思ってる本音だよ
だからリアルで言うことと本音や思想を匿名掲示板に垂れ流すこととどう関係あるんだよっつってんだよガイジ
森が叩かれたのは思想じゃなくて「わざわざそれを公言した」ことに対してだぞ
ガイジが関わりたくない社会のお荷物なんてみんな思ってる本音だよ
2021/02/23(火) 15:12:38.18ID:Y5MB+yr/0
447ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:12:47.47ID:jh5Sa0X50448ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:12:48.48ID:fxalgwfJ0 野党の国会議員に、高齢の議員に背後から飛び掛かったり一般人をSNS上で脅したりしている奴がいるが、
明らかに発達障害っぽいんだよなあ・・・。
所属政党の総会で、「質問は一人一回までです」と言われたのに何度も手を挙げて指されないと大声で騒いでいたし。
明らかに発達障害っぽいんだよなあ・・・。
所属政党の総会で、「質問は一人一回までです」と言われたのに何度も手を挙げて指されないと大声で騒いでいたし。
2021/02/23(火) 15:12:49.16ID:VOpNOsnj0
450ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:13:11.57ID:8OiTXdE00451ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:13:21.97ID:5nYTDvJu0 >>1
支援学級は相当なトレーニングと技を持った教員にしか指導させない
のが西洋世界標準(除ロシア)
にも関わらず日本じゃこれだもんな
優秀で役立つ教員がサッサと辞めていくから人手不足ってこった、特に大阪は橋下維新改革で教員がズタボロ
なにせ、役立たずはドンドン退場!
とか言うから優秀な教員ほど辞めていったのが5年前
再任用とかに応じるのは役立たずと金ネライな奴らだけ、優秀な教員は橋下とその支持者をみてドンドン止めちまって補充もおいつかないありさま
結果がこれよ
橋下は責任とらず途中でとんずらして失った退職金を取り戻すのにTVに出まくりなありさま
金じゃ無いとかイイながら、結局金じゃん橋下教だから信者は洗脳されて未だに維新改革とかに酔いしれてる
支援学級は相当なトレーニングと技を持った教員にしか指導させない
のが西洋世界標準(除ロシア)
にも関わらず日本じゃこれだもんな
優秀で役立つ教員がサッサと辞めていくから人手不足ってこった、特に大阪は橋下維新改革で教員がズタボロ
なにせ、役立たずはドンドン退場!
とか言うから優秀な教員ほど辞めていったのが5年前
再任用とかに応じるのは役立たずと金ネライな奴らだけ、優秀な教員は橋下とその支持者をみてドンドン止めちまって補充もおいつかないありさま
結果がこれよ
橋下は責任とらず途中でとんずらして失った退職金を取り戻すのにTVに出まくりなありさま
金じゃ無いとかイイながら、結局金じゃん橋下教だから信者は洗脳されて未だに維新改革とかに酔いしれてる
452ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:14:50.86ID:mgRzRwvh0 >>386
あなたのようにそうやって多くの日本の親たちが育てて来た結果が、
日本の子供たちや若い人たちに自己肯定感を持つ人たちがとても少なく、
韓国や欧米が増えて来ているのに、
日本だけ実質賃金が減って来ている要因なんだろうな。
あなたのようにそうやって多くの日本の親たちが育てて来た結果が、
日本の子供たちや若い人たちに自己肯定感を持つ人たちがとても少なく、
韓国や欧米が増えて来ているのに、
日本だけ実質賃金が減って来ている要因なんだろうな。
2021/02/23(火) 15:15:45.28ID:JtiWIkra0
454ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:15:58.84ID:Yazr3GnK0455ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:16:18.54ID:gegSmN1x0 小学校の時にパワー系池沼がクラスに居たが、教師はノイローゼでヒステリーを起こしまくっていた。
知識と経験の無い定型発達に世話をさせようなんてのは難しい。
知識と経験の無い定型発達に世話をさせようなんてのは難しい。
2021/02/23(火) 15:16:28.06ID:f9XlsdzV0
>>452
甘やかすようになってからその傾向が強まってるけどな。
甘やかすようになってからその傾向が強まってるけどな。
457ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:16:56.84ID:8OiTXdE002021/02/23(火) 15:17:04.59ID:cyOFl5qM0
一度頭が真っ白になってる所にそのまま詰められたら健常者だって何も考えられなくなるわ
教師辞めてヤクザか取り立て屋の方が向いてるんじゃね
教師辞めてヤクザか取り立て屋の方が向いてるんじゃね
459ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:17:18.17ID:Zqtm5sKk0 そんなに頑張って教えなきゃ良かったのに
出来ても出来なくてもどっちでもいいじゃんw
と言うかこの先生も発達なんじゃないの
出来ても出来なくてもどっちでもいいじゃんw
と言うかこの先生も発達なんじゃないの
460ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:17:19.59ID:OgD1rutb0 とろい奴見てイライラするやつもいずれ何かやらかすだろな
怒りっぽいのは障害者です
怒りっぽいのは障害者です
461ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:19:40.39ID:nG9987nG0 障害者の相手するにはとにかく忍耐だからな。すぐに激発する奴には最も向いてない仕事だろう。
色んなことを上手くできないのが障害者なのだから、上手くできないことに対しいちいち怒ってるようじゃ
そもそも障害者の相手をする心構えが全くできてない
色んなことを上手くできないのが障害者なのだから、上手くできないことに対しいちいち怒ってるようじゃ
そもそも障害者の相手をする心構えが全くできてない
462ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:19:44.39ID:8OiTXdE00463ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:20:19.25ID:TUxtMuyc0 教師向いてないと思う
転職しなさい
転職しなさい
2021/02/23(火) 15:20:27.00ID:NlrwcIR10
殴らないだけ令和。昭和なら馬鹿はたんこぶで覚えた。いい先生だ。
465ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:21:10.04ID:gegSmN1x0 そんなに難しいかね、発達障害に物を教えるってのは?
相手に合わせて教えるだけだろうに、
アスペ気味の俺にすら出来る程度の事だ。
相手に合わせて教えるだけだろうに、
アスペ気味の俺にすら出来る程度の事だ。
466ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:21:27.58ID:lct1pDym02021/02/23(火) 15:21:40.80ID:lzUM+QmF0
暴言を吐くのは男
発達も男が多い
男って欠陥生物なんやな
発達も男が多い
男って欠陥生物なんやな
2021/02/23(火) 15:21:58.46ID:NlrwcIR10
馬鹿に合わせてみーんな一緒に馬鹿になりましょうね〜☆ ←これが今の教育
そりゃ勢いで国が衰退する訳だぜ…
2021/02/23(火) 15:22:31.54ID:5LiKwovT0
2021/02/23(火) 15:22:42.18ID:9rWwvN1I0
471ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:22:52.10ID:rlZOU9CB0 発達じゃなく知的だったんでは?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:23:01.28ID:8OiTXdE002021/02/23(火) 15:24:15.38ID:9rWwvN1I0
>>468
とうの昔にゆとり教育はやめたよ?
とうの昔にゆとり教育はやめたよ?
2021/02/23(火) 15:24:16.29ID:p44BVTcZ0
これは教師が悪い
何の為の支援学級だと思ってるんだ
何の為の支援学級だと思ってるんだ
2021/02/23(火) 15:24:38.22ID:mZIlNOwR0
重度の発達障害ある子に教育する意味ある?
親のエゴじゃないかね
親のエゴじゃないかね
476ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:25:12.87ID:p31UczwW0 教師「なんでわからへんねん」
児童「わしゃ発達障害なんじゃボケ!」
児童「わしゃ発達障害なんじゃボケ!」
477ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:25:39.18ID:FBNQQIY40 ガイジはガン無視が最適解だからね
ハッタショいたら存在を認識しないようにするのが一番早いし合理的、ガイジも相手とコミュニケーションとる気ゼロだから放置でいい
ガイジは自分が無視されてるという概念を認識できないから誰も傷つけてないし
ハッタショいたら存在を認識しないようにするのが一番早いし合理的、ガイジも相手とコミュニケーションとる気ゼロだから放置でいい
ガイジは自分が無視されてるという概念を認識できないから誰も傷つけてないし
2021/02/23(火) 15:25:48.64ID:sz/CXRbU0
教師の暴言はいかんけど理解できない生徒にどう教えたらいいんかな
諦めるわけにもいかんし難しい
諦めるわけにもいかんし難しい
479ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:26:13.07ID:gegSmN1x02021/02/23(火) 15:26:17.63ID:+qDqEkko0
発達障害の子や成長の遅い子は1学年繰り越しさせた方が子供にとっても良いような気がする
逆に頭いい子は飛び級も認めてあげたら良い
逆に頭いい子は飛び級も認めてあげたら良い
2021/02/23(火) 15:26:31.99ID:3QlMrOhD0
分かるなら学校が必要ないんだが
482ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:26:37.82ID:8OiTXdE00483ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:26:46.54ID:Yazr3GnK02021/02/23(火) 15:26:47.46ID:VOpNOsnj0
>>467
人間の能力はX染色体と関わってることが多いと聞いた
だからXが一つしかない男は極端な特性が現れやすいとか
女は二つあるから打ち消しあうことがある
つまり母親のXが超優秀だと男児の場合そのまま発現するが
女児の場合は父親からの凡人Xによって打ち消される
逆もしかりで男児は母親からのXがゴミだと即アウト
女児は父親のXがカバーする
人間の能力はX染色体と関わってることが多いと聞いた
だからXが一つしかない男は極端な特性が現れやすいとか
女は二つあるから打ち消しあうことがある
つまり母親のXが超優秀だと男児の場合そのまま発現するが
女児の場合は父親からの凡人Xによって打ち消される
逆もしかりで男児は母親からのXがゴミだと即アウト
女児は父親のXがカバーする
2021/02/23(火) 15:27:48.62ID:iHoL3Q2r0
わいもLD、学習障害特に算数に顕著だったけど、時代的に発達障害なんて言葉はなく何で分からないんだ、出来ないんだと罵倒されながら、昼休み1人残されて叩かれたのがトラウマ
自分でも、なんで出来ないのか分からなかった指使わないと数字が数えられなかった、紙に棒を書いたり工夫していたんだけど、当然時間がかかり、あっという間にテストは終わるもち0点
自分でも、なんで出来ないのか分からなかった指使わないと数字が数えられなかった、紙に棒を書いたり工夫していたんだけど、当然時間がかかり、あっという間にテストは終わるもち0点
486ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:28:41.69ID:p31UczwW0 公務員は「障害があってもなくても当たり前の社会に」とか言いながら
「特別」支援とか名前つけて、全然ノーマライゼーションの意味がわかってないよな。
「特別」支援とか名前つけて、全然ノーマライゼーションの意味がわかってないよな。
487ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:28:53.25ID:CWsidB/D0 一対一の家庭教師ならともかく、多数の子供にしっかり納得させて教えるなんて難しいからな
どうしても分からない子には無理やり教えようとしないでスルーしてやるべき
放置してもらえばその子はいつか自分で分からないことを勉強し直そうと努力するときが来るかもしれないけど、
トラウマを植え付けられたら二度とその分野に寄り付こうとしなくなるし自己否定感が強くなる
どうしても分からない子には無理やり教えようとしないでスルーしてやるべき
放置してもらえばその子はいつか自分で分からないことを勉強し直そうと努力するときが来るかもしれないけど、
トラウマを植え付けられたら二度とその分野に寄り付こうとしなくなるし自己否定感が強くなる
2021/02/23(火) 15:28:55.11ID:Taif0t+40
障害があるってわかってる相手に感情が爆発しちゃうねら
講師の方も発達障害じゃないのかな
講師の方も発達障害じゃないのかな
2021/02/23(火) 15:30:35.80ID:xDxdwBnz0
特別支援学級でならかわいそうだな
ちゃんとそれようの講師を用意したほうがいいだろ
ちゃんとそれようの講師を用意したほうがいいだろ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:30:39.20ID:FBNQQIY40491ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:30:48.27ID:gegSmN1x0 >>478
やる事は変わらない。
やって見せ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かず。
後は、其奴が何を分からないのか掘り下げて理解する必要があるが…
そこで思考停止したのがこの講師だ。
やる事は変わらない。
やって見せ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば人は動かず。
後は、其奴が何を分からないのか掘り下げて理解する必要があるが…
そこで思考停止したのがこの講師だ。
492ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:31:23.74ID:ixL5rQtA0 ほぼ素人さんじゃん
支援級ってこんなのが教えてることもあんのか
そっち専攻の先生とかベテラン先生とかもたくさんいるんだよな?
支援級ってこんなのが教えてることもあんのか
そっち専攻の先生とかベテラン先生とかもたくさんいるんだよな?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:31:27.13ID:RDsCErAr0 >>430
ガイジと下に見ている奴自身がガイジと変わらぬ存在だと教えて
あげているだけ。殺した方が良いだの産廃だの喚いている奴こそ
殺されたり死んでも構わない存在だよ
植松と同類アスペのID:FBNQQIY40←これなんて特に
ガイジと下に見ている奴自身がガイジと変わらぬ存在だと教えて
あげているだけ。殺した方が良いだの産廃だの喚いている奴こそ
殺されたり死んでも構わない存在だよ
植松と同類アスペのID:FBNQQIY40←これなんて特に
494ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:31:31.56ID:8OiTXdE00 >>468
よその先進国に住んでる、日本人タレントが言ってたけど・・
その人の小学生の子供が、
日本では算数が真ん中ぐらいの成績なのに
移住先では優等生扱いなんだとか
日本の教育レベルは意外と高いのでは、と感じたけど
よその先進国に住んでる、日本人タレントが言ってたけど・・
その人の小学生の子供が、
日本では算数が真ん中ぐらいの成績なのに
移住先では優等生扱いなんだとか
日本の教育レベルは意外と高いのでは、と感じたけど
2021/02/23(火) 15:31:50.21ID:/wl/ji8e0
メンタル幼稚園児くらい、数字の概念もないから分かりようがない子かもしれんのに
酷いな
酷いな
2021/02/23(火) 15:32:05.13ID:+EkFTZ2/0
497ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:32:34.43ID:FBNQQIY40 >>429
正しいけど実行した結果が戸塚ヨットスクールだから日本じゃ無理
正しいけど実行した結果が戸塚ヨットスクールだから日本じゃ無理
498ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:32:35.17ID:Yazr3GnK0499ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:32:46.93ID:gegSmN1x02021/02/23(火) 15:32:57.72ID:QoGCDxku0
20代の男性講師?
特別支援学級を指導するには資格とか講習受けたりとか無いもんなのか
特別支援学級を指導するには資格とか講習受けたりとか無いもんなのか
2021/02/23(火) 15:33:06.24ID:9rWwvN1I0
2021/02/23(火) 15:33:39.52ID:5bf8S65S0
こういうのは東大理三で頭のいい奴らの講義に出て周りの奴らは暇そうにしてるのに自分は判らず講師からこんなんできんのか?!
わかるまでそこで立っとけ!
とかならこの子の苦しみ少しだけわかると思うぞ
わかるまでそこで立っとけ!
とかならこの子の苦しみ少しだけわかると思うぞ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:33:41.85ID:8OiTXdE002021/02/23(火) 15:34:07.21ID:5Gcp13yK0
こういう行動こそ発達障害の範疇だと思うんだが
子供もそうたけど、この教師の方も救ったほうが良い
子供もそうたけど、この教師の方も救ったほうが良い
2021/02/23(火) 15:35:07.33ID:JtiWIkra0
>>488
保育園の時に意思疎通できないウッキッキーの知的障害者(障害の重さ的に中度か重度)
がおったけど、弱いものには、遠慮なく暴力振るい(爪が伸びてるし身体能力高く保育士一人じゃ抑えられないレベル)
親や好きな異性には、媚ふりまくりやったな
保育園の時に意思疎通できないウッキッキーの知的障害者(障害の重さ的に中度か重度)
がおったけど、弱いものには、遠慮なく暴力振るい(爪が伸びてるし身体能力高く保育士一人じゃ抑えられないレベル)
親や好きな異性には、媚ふりまくりやったな
506ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:35:09.13ID:Yazr3GnK0507ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:35:10.63ID:TUxtMuyc0 逆にこの教師がシュリニヴァーサ・ラマヌジャンに
問題出されて
「なんでわからへんねん!」て詰められたらええのに
自分がやってることはそういうことだってわかるかもな
問題出されて
「なんでわからへんねん!」て詰められたらええのに
自分がやってることはそういうことだってわかるかもな
508ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:35:58.84ID:7NriyqTf0509ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:36:07.01ID:AZ/jWOMu0 >>30
10問解けるまで帰れま10
10問解けるまで帰れま10
510ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:36:07.04ID:ODR1uLly0 こういうの昔からいっぱいあるだろ
それで俺は数学が大嫌いになった
スパルタ教育はボクシングとかにしか向かないよな
それで俺は数学が大嫌いになった
スパルタ教育はボクシングとかにしか向かないよな
2021/02/23(火) 15:37:04.49ID:JtiWIkra0
512ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:37:18.89ID:hTTYUxgN0 >>29
一昔前は発達障害やアスペなんてまったく理解されていなかったし単にバカや怠け者って扱いだっただけだろ
うちのクラスにも現代なら明らか支援学級レベルのクラスメイトとか3人はいたよ
そんな子は問題児扱いで親が悪い躾が悪いって言われてた
一昔前は発達障害やアスペなんてまったく理解されていなかったし単にバカや怠け者って扱いだっただけだろ
うちのクラスにも現代なら明らか支援学級レベルのクラスメイトとか3人はいたよ
そんな子は問題児扱いで親が悪い躾が悪いって言われてた
2021/02/23(火) 15:38:02.96ID:D6Hlkb3X0
こんなのが何で支援学級の教師なんだ
2021/02/23(火) 15:38:06.82ID:VOpNOsnj0
515ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:38:52.01ID:RDsCErAr02021/02/23(火) 15:39:06.49ID:HwBgFL3T0
教師のくせに生徒がなんでわからないのかわからないのかよ
2021/02/23(火) 15:39:07.71ID:zpZSeFpN0
本人が判らん思ってることをいくら教えても判るわけがない
2021/02/23(火) 15:39:08.93ID:NsvJZsQm0
昔って発達障害の奴って居たのかなぁ?
2021/02/23(火) 15:39:18.56ID:qq84oxcu0
先生なんてある程度お勉強できたらなれるからな。
人格的に問題ありでも幼稚でも変態でもなれる。
人格的に問題ありでも幼稚でも変態でもなれる。
2021/02/23(火) 15:39:53.90ID:iHoL3Q2r0
日本は同調圧力がつよ過ぎるんよな、こう出なきゃならないこうであってこそ人間 このコロナ禍で良いこともあるけどそれがマイナスに向いてる所もある
学校は軍隊教育が抜けてない、これからは個が尊重される時代になっていくべき 金さえあれば日本の学校には入れない方が良いとさえ思う
この教師はまさに昔の頭のまんま親の教育周りの圧力
学校は軍隊教育が抜けてない、これからは個が尊重される時代になっていくべき 金さえあれば日本の学校には入れない方が良いとさえ思う
この教師はまさに昔の頭のまんま親の教育周りの圧力
2021/02/23(火) 15:40:48.21ID:1etSSPio0
なんでこんな奴が特別支援学級で勉強教えてたんだ?
だからさぁ。教師は精神鑑定必須にしろよ
だからさぁ。教師は精神鑑定必須にしろよ
2021/02/23(火) 15:40:51.92ID:KMx4gCL+0
>>6
人気者だな
人気者だな
523ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:41:06.11ID:dNLFSv5L0 こういうので厄介なのは、最初は注意だったのがそのうちに虐める事に楽しさを見出してしまう奴がいる事だなと思う
やってもいい相手というものを見つけてしまったというかな
ただ、この教師を見るとこいつも何がしかの精神疾患でもあるんじゃないだろうか
教師を仕事に選んでおいて出来の悪い奴を狙ってつつき回す奴ってのはかなり違和感がある
やってもいい相手というものを見つけてしまったというかな
ただ、この教師を見るとこいつも何がしかの精神疾患でもあるんじゃないだろうか
教師を仕事に選んでおいて出来の悪い奴を狙ってつつき回す奴ってのはかなり違和感がある
524ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:41:12.85ID:ZypHdcoe0 エジソンみたいに母親が教えれば良いのよ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:41:13.33ID:P7cmZpwk02021/02/23(火) 15:41:22.46ID:pMczuQ320
>>518
のび太
のび太
527ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:41:36.23ID:LhYMYilF0 このクズ講師もこういうことをやってはいけないと何度も研修で教育されいるだろうに自分に対しては例外か
528ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:42:41.87ID:ljTgKqM80 >>4
お前って物凄いキチガイやね
お前って物凄いキチガイやね
529ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:43:01.36ID:Yazr3GnK0530ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:43:07.16ID:lct1pDym02021/02/23(火) 15:43:10.35ID:jsBOzQ2G0
分からないって言っておけば勝手にイベントが進むと学習しちゃってるなら終わりだな
532ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:43:25.60ID:fxalgwfJ0 >>462
高齢の議員に飛び掛かったりする野党議員は、
勉強はとても得意だったらしくて
東大から郵政省に進んで、在職中にアメリカの名門大学に留学したりもしているんだけど、
国会議員としてはどう見ても…。
野党の仲間の議員達もその議員には凄く気を遣っていて、腫れ物に触るよう。
高齢の議員に飛び掛かったりする野党議員は、
勉強はとても得意だったらしくて
東大から郵政省に進んで、在職中にアメリカの名門大学に留学したりもしているんだけど、
国会議員としてはどう見ても…。
野党の仲間の議員達もその議員には凄く気を遣っていて、腫れ物に触るよう。
2021/02/23(火) 15:43:55.33ID:sz/CXRbU0
エジソンも発達障害認定一歩手前だったし親が教えるのが一番かもね
義務教育で難しいんだろうけど
義務教育で難しいんだろうけど
2021/02/23(火) 15:45:20.26ID:jXYdQR3Y0
535ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:45:48.63ID:Jp2Sk8/m0 支援学級って何のために存在するんだ?
暴言吐くだけなら俺でもできるぞ
暴言吐くだけなら俺でもできるぞ
2021/02/23(火) 15:46:08.90ID:n3PkHFKS0
まず
教師と講師の違いを説明しろよ
なんで講師がいるんだよ
教師と講師の違いを説明しろよ
なんで講師がいるんだよ
537ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:46:10.58ID:86WVgMTv0 うちの会社にも居るけどぶっちゃけ腹立つわな
何度教えても覚えないし間違い指摘しただけで被害妄想で発狂したりイジメられたって騒いだりするんだよね
社会に出る前に矯正しとかないと嫌われ者まっしぐらだし結局苦労するよ
何度教えても覚えないし間違い指摘しただけで被害妄想で発狂したりイジメられたって騒いだりするんだよね
社会に出る前に矯正しとかないと嫌われ者まっしぐらだし結局苦労するよ
2021/02/23(火) 15:47:47.29ID:JdbCX4Qc0
>>29
昭和の時代の今で言う発達障害持ちが大人になってニート、引きこもり化しているのがわかったから、これから大人になる今の発達障害児はそうならない様に早期に発見して療育している
昭和の時代の今で言う発達障害持ちが大人になってニート、引きこもり化しているのがわかったから、これから大人になる今の発達障害児はそうならない様に早期に発見して療育している
539ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:47:49.39ID:Yazr3GnK0540ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:47:58.61ID:fxalgwfJ0 昔もそういう子はいたでしょ。精神障害として見なされずに「問題児」として見なされていただけで。
黒柳徹子も、最初地元の公立小学校に通っていたけど、問題を起こしまくってトモエ学園に転校したし。
授業中に机の蓋をバタバタと鳴らしたりとか、授業を聞けずに窓から飛び出したりとかあった模様。
黒柳徹子も、最初地元の公立小学校に通っていたけど、問題を起こしまくってトモエ学園に転校したし。
授業中に机の蓋をバタバタと鳴らしたりとか、授業を聞けずに窓から飛び出したりとかあった模様。
2021/02/23(火) 15:48:09.12ID:sXj+8qLn0
2021/02/23(火) 15:49:07.10ID:Sgo7bQhu0
日常ですやん
543ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:49:59.05ID:fxalgwfJ02021/02/23(火) 15:49:59.59ID:sXj+8qLn0
545ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:50:39.12ID:5nYTDvJu0 >>466
説得するつもりないから説得力無くていい
大阪の教育は腐ってる!ダメ教員は退場しろとあちこちでのたまわれたので撤退
おかげで全国学テでも体力測定でも全国46位から浮上できて良かったすね
腐った教育を作ってきた教員がお辞めになったので順位は10位以内?じゃないし
次はボーナスを反映させるつもりらしいけど、全国上位の秋田福井との違いはそこじゃ無いんだがね
他人に説得力を求める前にイロイロ自力で調べたり考えたりしてみましょう、それが今の学習指導要領に規定された学習方法らしいですよ
説得するつもりないから説得力無くていい
大阪の教育は腐ってる!ダメ教員は退場しろとあちこちでのたまわれたので撤退
おかげで全国学テでも体力測定でも全国46位から浮上できて良かったすね
腐った教育を作ってきた教員がお辞めになったので順位は10位以内?じゃないし
次はボーナスを反映させるつもりらしいけど、全国上位の秋田福井との違いはそこじゃ無いんだがね
他人に説得力を求める前にイロイロ自力で調べたり考えたりしてみましょう、それが今の学習指導要領に規定された学習方法らしいですよ
2021/02/23(火) 15:50:58.00ID:zftAIzOP0
2021/02/23(火) 15:51:02.61ID:sXj+8qLn0
>>543
それをやり過ぎて新しいものを生み出す力を失っているという話
それをやり過ぎて新しいものを生み出す力を失っているという話
2021/02/23(火) 15:51:03.54ID:NSjbMi2m0
特別支援学級の子なら、分からなくてもしょうがないのにね
549ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:51:03.78ID:1Zx5Tpft0 >>1お前の教え方が悪いからだ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:51:58.34ID:fxalgwfJ02021/02/23(火) 15:52:02.59ID:ymEaZvIC0
>>440
そんなレベルの話じゃないよ
発達障害だと「人の話を聞く」という定義からしてズレてたりするんだよ
当事者はその特性ゆえに自力でズレを認識し自覚することは困難でそのまま成長する
それを個性と位置付けると誰からも疎んじられ社会に居場所はなくなるけどそれでいいの?
そんなレベルの話じゃないよ
発達障害だと「人の話を聞く」という定義からしてズレてたりするんだよ
当事者はその特性ゆえに自力でズレを認識し自覚することは困難でそのまま成長する
それを個性と位置付けると誰からも疎んじられ社会に居場所はなくなるけどそれでいいの?
552ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:52:09.57ID:423W52Az0 この講師のちんぽの皮焼いたれ!
2021/02/23(火) 15:53:28.08ID:6eUHbPZc0
>>552
それただの包茎手術ですやん
それただの包茎手術ですやん
2021/02/23(火) 15:53:28.64ID:OJvLvTjA0
2021/02/23(火) 15:54:57.87ID:tEi9kC6L0
>>10のような被害者がモンスターになる
556発達自閉ASD ADHD 自閉症 障害手帳2級
2021/02/23(火) 15:55:01.17ID:jAax0xAM0 発達障害の無職なんだが預金1000万ある
なぜだとおもうか?
わい 発達自閉症 小学生途中で不登校
家で勉強しかけ算割り算 割合 漢字 可能 引きこもり中卒 本来、子供にかかる教育費をワイは全く使わなかった。 その分の金を親から頂いた 400万。こんなに金かかるんやな。
さらに20前半で障害年金2級を獲得 年間およそ80万程の収入あり 600万
多少使ったが、31歳現在 貯金1000万ある
発達障害のメリットは 学校いけないため 教育費を使わないこと まじ不登校中卒だから全く金かかってない
職歴もなし コスパがいいよなわい
あとは親の遺産に期待やな
なんとかなるきがするわ
なぜだとおもうか?
わい 発達自閉症 小学生途中で不登校
家で勉強しかけ算割り算 割合 漢字 可能 引きこもり中卒 本来、子供にかかる教育費をワイは全く使わなかった。 その分の金を親から頂いた 400万。こんなに金かかるんやな。
さらに20前半で障害年金2級を獲得 年間およそ80万程の収入あり 600万
多少使ったが、31歳現在 貯金1000万ある
発達障害のメリットは 学校いけないため 教育費を使わないこと まじ不登校中卒だから全く金かかってない
職歴もなし コスパがいいよなわい
あとは親の遺産に期待やな
なんとかなるきがするわ
557ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:55:20.17ID:jAax0xAM0 発達障害の場合、いっそのこと学校行かせないってのもありなんだよなあ
学費にかかるはずだった金をそのまま残せるからその金を親がくれたら最強。加えて障害年金とれれば預金1000万などすぐ。その後も増える。
どうせ発達障害なんて無能で働けないんだから、てか発達障害なんていじめられて人を恨むだけやし
学校なんかいかせず小学校さえいかず、家においといて、学費を生活費にまわすのもありよ。
わいはゆたぼんに賛成かな。ゆたぼんも学費まったくかかってないし稼いでるからお金いっぱいあるからな。
奨学金で進学したり学費つかいまくって引きこもりってのが一番最悪だな。
学費にかかるはずだった金をそのまま残せるからその金を親がくれたら最強。加えて障害年金とれれば預金1000万などすぐ。その後も増える。
どうせ発達障害なんて無能で働けないんだから、てか発達障害なんていじめられて人を恨むだけやし
学校なんかいかせず小学校さえいかず、家においといて、学費を生活費にまわすのもありよ。
わいはゆたぼんに賛成かな。ゆたぼんも学費まったくかかってないし稼いでるからお金いっぱいあるからな。
奨学金で進学したり学費つかいまくって引きこもりってのが一番最悪だな。
2021/02/23(火) 15:55:28.92ID:sXj+8qLn0
559ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:55:38.63ID:jAax0xAM0 まあおれみてえなケースもあるってことや
悪くないとおもっているぜ
親がどれだけ長生きできるか 遺産残せるかにかかってるな
株もやりたいんじゃが、あれ下手すると金失うんよな。だからワイ単独ではできない。親は退職後やる気満々みたいや
親の株による成功を祈るわ
遺産がなければいかに1000万+障害年金あるとはいえ詰む可能性高い がんばれ親(`・ω・´)
ワイの兄弟は健常だが 高校もでて国立大とはいえ県外大学でバイトもしなかったから家賃含め学費何百万も使ってしまい、親から金はもらえない。さらに障害年金もなにもないから働かないと金なく、苦しいきついいいながら働き、おまえがずるい汚い羨ましいとまでいわれたわ
悪くないとおもっているぜ
親がどれだけ長生きできるか 遺産残せるかにかかってるな
株もやりたいんじゃが、あれ下手すると金失うんよな。だからワイ単独ではできない。親は退職後やる気満々みたいや
親の株による成功を祈るわ
遺産がなければいかに1000万+障害年金あるとはいえ詰む可能性高い がんばれ親(`・ω・´)
ワイの兄弟は健常だが 高校もでて国立大とはいえ県外大学でバイトもしなかったから家賃含め学費何百万も使ってしまい、親から金はもらえない。さらに障害年金もなにもないから働かないと金なく、苦しいきついいいながら働き、おまえがずるい汚い羨ましいとまでいわれたわ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:55:41.07ID:Yazr3GnK02021/02/23(火) 15:56:18.94ID:lNM4HxB40
けどこれ
なら何度も同じ指導を延々と繰り返せという事?
容易に想像できるのは
校長に嫌われてる教師は
こういうの担当させられるんだろうなあ
実はモンペアでなく
校長が小学校のガンなのだろう
なら何度も同じ指導を延々と繰り返せという事?
容易に想像できるのは
校長に嫌われてる教師は
こういうの担当させられるんだろうなあ
実はモンペアでなく
校長が小学校のガンなのだろう
562ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:56:39.61ID:+UDqMVLJ02021/02/23(火) 15:57:12.34ID:wVZpnK6R0
564ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:57:45.37ID:fxalgwfJ0 >>554
例えば、多くの児童の意見を聴く為に、質問をひとり1回にしたい時、
何度も手を挙げる児童がいたら
「ひとり一回までだと言ったでしょ。あなたには質問する資格はありません」と注意するべきだと思う。
これを守れない国会議員がいて、その人政界でもみんなの嫌われ者になってて数年間無所属だった。
今の所属政党でも窓際族。
例えば、多くの児童の意見を聴く為に、質問をひとり1回にしたい時、
何度も手を挙げる児童がいたら
「ひとり一回までだと言ったでしょ。あなたには質問する資格はありません」と注意するべきだと思う。
これを守れない国会議員がいて、その人政界でもみんなの嫌われ者になってて数年間無所属だった。
今の所属政党でも窓際族。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:57:50.34ID:gegSmN1x02021/02/23(火) 15:57:54.00ID:sXj+8qLn0
昔だったら公務員になるようなのが普通の会社員になるようになったら停滞するのも当然だと思う
567ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:58:17.80ID:gegSmN1x0 >>561
違う、其奴に分かる様に教えりゃ一発で済む。
違う、其奴に分かる様に教えりゃ一発で済む。
2021/02/23(火) 15:58:25.83ID:Ke1l7mnf0
何がわからないのがわからないと教えようがないからね
569発達自閉ASD ADHD 自閉症 障害手帳2級
2021/02/23(火) 15:58:52.51ID:jAax0xAM0 >>564
ハーマイオニーをおもいうかべたんだが
ハーマイオニーをおもいうかべたんだが
2021/02/23(火) 15:58:59.98ID:KnWSDwvo0
大阪民国(つд`)
2021/02/23(火) 15:59:17.27ID:iHoL3Q2r0
まあ、結構居ると思うよ 自分も発達障害LD抱えたまま現在障害枠でもなく普通に社会人だし 算数は出来ないからそれが無い事が大前提。
周りや上司の評価が高くてどんどん難しい仕事をする部署に配属されて自分の中と剥離があって自分には重荷すぎて負担
見ためや言っても発達障害持ちだとは思われない
周りや上司の評価が高くてどんどん難しい仕事をする部署に配属されて自分の中と剥離があって自分には重荷すぎて負担
見ためや言っても発達障害持ちだとは思われない
2021/02/23(火) 15:59:35.98ID:sXj+8qLn0
>>565
ここ数十年の現実として日本が停滞していることが証明してると思うよ
ここ数十年の現実として日本が停滞していることが証明してると思うよ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:59:49.89ID:jAax0xAM0 さらに理想いえば これにa作業所が加わると最強だったがな
実際 小学途中不登校からの引きこもり中卒から
20代で障害年金とa作業所いければ、親から頂ける学費につかうはずだった金含めて30前半で預金2000万はあっただろな。そういう人も世の中にはいるはず
わいはa作業所無理だったわ。はあ。
a作業所あれば遺産がそれほどなくともなんとかなったやろに
40で3000万だからな
わいは40で1600万かな
実際 小学途中不登校からの引きこもり中卒から
20代で障害年金とa作業所いければ、親から頂ける学費につかうはずだった金含めて30前半で預金2000万はあっただろな。そういう人も世の中にはいるはず
わいはa作業所無理だったわ。はあ。
a作業所あれば遺産がそれほどなくともなんとかなったやろに
40で3000万だからな
わいは40で1600万かな
574ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 15:59:54.38ID:Dav+0hNF0 補習してやらないんだな
575ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:00:00.53ID:fxalgwfJ02021/02/23(火) 16:00:25.59ID:ijuVarqX0
教え方が悪いからだろ
577発達自閉ASD ADHD 自閉症 障害手帳2級
2021/02/23(火) 16:01:07.25ID:jAax0xAM0 発達障害は学校いかんでいい いくな
発達は無理なんだからいくな
家で勉強しろ
高卒資格ほしければ通信教育受けろ
いくな
ゆたぼん堀江貴文も発達は学校いかんでいいといってるんだよ
発達は無理なんだからいくな
家で勉強しろ
高卒資格ほしければ通信教育受けろ
いくな
ゆたぼん堀江貴文も発達は学校いかんでいいといってるんだよ
2021/02/23(火) 16:01:18.07ID:+gspaQS40
子供が子供の教育なんて、ムリポ。
2021/02/23(火) 16:01:37.35ID:wVZpnK6R0
>>565
創業者とか多いんだよね
発達障害とかサイコパスとか
平々凡々に働けないから定職につけず仕方なく挑戦するってのもあるし差別化されたとき異質だから運よくいい方向に転べば大当たりするとか理由はあるんだろうけど大半はまともな方向に行かないだろうね
創業者とか多いんだよね
発達障害とかサイコパスとか
平々凡々に働けないから定職につけず仕方なく挑戦するってのもあるし差別化されたとき異質だから運よくいい方向に転べば大当たりするとか理由はあるんだろうけど大半はまともな方向に行かないだろうね
2021/02/23(火) 16:01:50.95ID:sXj+8qLn0
2021/02/23(火) 16:01:56.47ID:Tw3Mq5Wp0
発達障害児の教育って、どうやりゃいいんだ?
2021/02/23(火) 16:02:25.64ID:Taif0t+40
>>556
親が元気なうちは食費や固定資産税なんか
必要経費全部はらってくれてるから良いけどさ
もし親がいなくなったら一千万程度の貯金あっという間に使い切るのでは
真面目に暮らしていく上で最低限必要な経費ってわかってる?
親が元気なうちは食費や固定資産税なんか
必要経費全部はらってくれてるから良いけどさ
もし親がいなくなったら一千万程度の貯金あっという間に使い切るのでは
真面目に暮らしていく上で最低限必要な経費ってわかってる?
2021/02/23(火) 16:02:42.50ID:mZbCrY0i0
584ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:02:53.56ID:+UDqMVLJ0 天才「何が分からないのかが分からない」
凡人「何が分からないのかが分からない」
凡人「何が分からないのかが分からない」
585ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:03:09.37ID:FBNQQIY40 >>537
そういうガイジには穴掘り拷問が効果的だよ
やっても何の意味もない作業を反復させる
昔の拷問に、地面に穴を掘らせたあと、今度はそこを埋め戻すという労役を延々繰り返させると精神に異常を来すという拷問があったんだけど、
ガイジには無意味な反復が苦痛という概念がないからそれやらせるといいよ
例えば、書類作成の練習といって、架空の報告書をテンプレートどおりに作らせたら、
今度はそれを一回消去して全く同じ報告書を作成させる、これを何年でもずっと延々やらせておく
仕事教えても覚えないし挨拶もできないから、余計なことされないようにせめておとなしく飼い殺しておく方がロスがない
ガイジは生産性ゼロだから最初から何も期待せずただ邪魔をしないように隔離するのが正解
そういうガイジには穴掘り拷問が効果的だよ
やっても何の意味もない作業を反復させる
昔の拷問に、地面に穴を掘らせたあと、今度はそこを埋め戻すという労役を延々繰り返させると精神に異常を来すという拷問があったんだけど、
ガイジには無意味な反復が苦痛という概念がないからそれやらせるといいよ
例えば、書類作成の練習といって、架空の報告書をテンプレートどおりに作らせたら、
今度はそれを一回消去して全く同じ報告書を作成させる、これを何年でもずっと延々やらせておく
仕事教えても覚えないし挨拶もできないから、余計なことされないようにせめておとなしく飼い殺しておく方がロスがない
ガイジは生産性ゼロだから最初から何も期待せずただ邪魔をしないように隔離するのが正解
586ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:03:31.92ID:dMlL6RhN0 >>518
勉強も運動も芸術科目も何やってもできない変わり者で暗くてどんくさい子、だいたいクラスに一人はいたけどああいうのが今思うとそれっぽい。
発達障害は必ず何かに秀でてるとか言うヤツいるけど、だいたい発達の中のパンピーはああいう子なんじゃないかと。
勉強も運動も芸術科目も何やってもできない変わり者で暗くてどんくさい子、だいたいクラスに一人はいたけどああいうのが今思うとそれっぽい。
発達障害は必ず何かに秀でてるとか言うヤツいるけど、だいたい発達の中のパンピーはああいう子なんじゃないかと。
587ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:03:38.54ID:fxalgwfJ0588ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:03:57.08ID:jAax0xAM02021/02/23(火) 16:03:57.63ID:sXj+8qLn0
青色ダイオードの中村なんて日本から嫌悪されるようなタイプだもんな
クラゲ研究でノーベル賞取った下村も日本の会社員にはなれないと言われたそうで
クラゲ研究でノーベル賞取った下村も日本の会社員にはなれないと言われたそうで
590ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:04:21.42ID:4vAeZwORO 発達って相手にしてると本当にストレス溜まるからな
どうせ社会で使い物にならない奴がほとんどなんだからこの先生も真面目に教育しようとしないで放置しとけば良かったんだよ
どうせ社会で使い物にならない奴がほとんどなんだからこの先生も真面目に教育しようとしないで放置しとけば良かったんだよ
591発達自閉ASD ADHD 自閉症 障害手帳2級 預金1000万
2021/02/23(火) 16:05:38.96ID:jAax0xAM0 発達障害はもういかんでいいって
無理だから
いじめられるから
無理だから
いじめられるから
2021/02/23(火) 16:06:06.15ID:6tS3dTJC0
遺伝するなら隔離していく必要がある
2021/02/23(火) 16:06:08.12ID:+EkFTZ2/0
>>576
SUITSって弁護士ドラマ
優秀な弁護士なんだけど
上司の威圧的態度にせいで思考ができなくなってくすぶってたのだけど
他の事務所に引き抜かれてのびのび仕事したら優秀な結果残した
日本って恐怖で教えようとかしすぎ
SUITSって弁護士ドラマ
優秀な弁護士なんだけど
上司の威圧的態度にせいで思考ができなくなってくすぶってたのだけど
他の事務所に引き抜かれてのびのび仕事したら優秀な結果残した
日本って恐怖で教えようとかしすぎ
2021/02/23(火) 16:06:52.32ID:u5Z4E3+B0
支援級を講師にやらせちゃダメだろう。この子は泣いただけで済んだが、暴れたり脱走したらどうすんだと
2021/02/23(火) 16:07:06.30ID:sXj+8qLn0
2021/02/23(火) 16:07:13.28ID:labtx3w00
597発達自閉ASD ADHD 自閉症 障害手帳2級
2021/02/23(火) 16:07:39.37ID:jAax0xAM0 発達障害は脱走するけどそんなの当たり前だろ
俺もそう
俺もそう
2021/02/23(火) 16:08:19.91ID:FvhohDoz0
2021/02/23(火) 16:08:31.06ID:6XGKMDvY0
支援サポやってるけど3年から算数は境目になるからなぁ
学習障害として支援入りする子は5年からなる子が多い、支援の子は国語の壁の方が高いけど
学習障害として支援入りする子は5年からなる子が多い、支援の子は国語の壁の方が高いけど
2021/02/23(火) 16:08:37.50ID:wVZpnK6R0
>>592
でもお前、新興の業界のトップとかはたいてい発達障害やサイコパスが牛耳ってるんだぞ。
世界的に排除すればいいかもだが、日本だけで排除したら負けて結局彼らに利益を奪われる。
むしろ常人なんてAIに取って代わる時代はもうすぐなわけね。
でもお前、新興の業界のトップとかはたいてい発達障害やサイコパスが牛耳ってるんだぞ。
世界的に排除すればいいかもだが、日本だけで排除したら負けて結局彼らに利益を奪われる。
むしろ常人なんてAIに取って代わる時代はもうすぐなわけね。
2021/02/23(火) 16:09:15.71ID:qNCOhlHo0
>>593
例え話は妄想ではなく、せめて現実のはなしにしよろ
例え話は妄想ではなく、せめて現実のはなしにしよろ
2021/02/23(火) 16:09:24.47ID:6tS3dTJC0
昨日言われたこととか10分前に言われたこととかどうやったら憶えておき適切なタイミングで思い出すことができるのだろうか?
頭に強く念じてもなかなか難しいんだこれが
メモに取ってもそのこと自体を忘れたり適切なタイミングで引き出すことができないんだ
頭に強く念じてもなかなか難しいんだこれが
メモに取ってもそのこと自体を忘れたり適切なタイミングで引き出すことができないんだ
2021/02/23(火) 16:09:32.12ID:TFSN8eo/0
ここガイジ多いんだな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:09:39.95ID:fxalgwfJ0 昔、有名な学者一家に生まれた女の子が
親の方針で学校に行かずに親と共にアフリカだのパリだのあちこち行ってたけど
その子は大人になってから「常識が分からないの辛い」と言って精神を病んで、
アル中の末に50歳で肝臓を悪くして死んだよ。
羽仁未央っていうんだけど。
最低限の常識は教え込まないとダメだよね。
親の方針で学校に行かずに親と共にアフリカだのパリだのあちこち行ってたけど
その子は大人になってから「常識が分からないの辛い」と言って精神を病んで、
アル中の末に50歳で肝臓を悪くして死んだよ。
羽仁未央っていうんだけど。
最低限の常識は教え込まないとダメだよね。
2021/02/23(火) 16:10:05.87ID:nqVLFBMQ0
その手の学校の教師ですら頭おかしくなるのに一般教師だとSAN値削られて発狂しちゃうわな
2021/02/23(火) 16:10:15.20ID:dEpu73mQ0
2021/02/23(火) 16:10:29.79ID:sXj+8qLn0
発達が会社員としてはやっていけない可能性が高いのは事実で
会社員以外の受け皿があまりにも無いのが問題かな
会社員以外の受け皿があまりにも無いのが問題かな
608ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:10:57.42ID:fxalgwfJ0 >>595
仕事中に誰かを殴りつけたりするような行為が許されると思ってるの?
仕事中に誰かを殴りつけたりするような行為が許されると思ってるの?
2021/02/23(火) 16:12:05.78ID:wVZpnK6R0
>>606
それも偏見なんだけど、仮にそうだとしても全く需要がない可能性があるしそれがほとんどだと思う。
それも偏見なんだけど、仮にそうだとしても全く需要がない可能性があるしそれがほとんどだと思う。
2021/02/23(火) 16:12:50.93ID:iHoL3Q2r0
ソーシャルスキルは必要だと思うけど、隔離するのが正解だと思わない、本人は辛い思いを沢山するだろうし死にたいと思うだろうけど、人と関わり揉まれないと人間的に成長はない
発達障がいって ひとまとめにしすぎやな
当然だけど色んな人が居る、勉強出来て高学歴なのに発達障がいのせいで面接うまく行かなくて落とされまくったけど、障がい枠で受かった会社で能力発揮して障がい枠じゃなくて正規で雇用されて上の人間になったり
発達障がいって ひとまとめにしすぎやな
当然だけど色んな人が居る、勉強出来て高学歴なのに発達障がいのせいで面接うまく行かなくて落とされまくったけど、障がい枠で受かった会社で能力発揮して障がい枠じゃなくて正規で雇用されて上の人間になったり
611ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:13:07.57ID:dMlL6RhN0 >>606
発達の凡人はさ、少しでも周りと協調して生きやすくするしかない。
発達の凡人はさ、少しでも周りと協調して生きやすくするしかない。
612ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:13:10.39ID:Q46vnJEB0 >>29
花粉症と一緒でそんな病気があるとわからなかったんだよ何人も被害にあったんだろうな、昭和時代の鉄拳制裁で教えた糞どもこんな記事が出る度に思い出し怒りになるぜ
花粉症と一緒でそんな病気があるとわからなかったんだよ何人も被害にあったんだろうな、昭和時代の鉄拳制裁で教えた糞どもこんな記事が出る度に思い出し怒りになるぜ
2021/02/23(火) 16:13:46.27ID:+EkFTZ2/0
2021/02/23(火) 16:13:50.39ID:GqyTxm/Z0
ジャップいい加減にしろ
2021/02/23(火) 16:14:10.61ID:oI43rK3w0
>>602
手にずらっと書いておきなさいな
手にずらっと書いておきなさいな
2021/02/23(火) 16:14:20.06ID:dEpu73mQ0
江戸時代の発達障害は落語の与太郎だな
そういうのは自身番の小間使だの飴売りだの役目を見つけて町内で食わせた
町役人の器量次第のとこあったり、本当に町内が苦しければ切り捨てらリたりもあるけど、
身分相応に生きるという時代のいいとこでもある
そういうのは自身番の小間使だの飴売りだの役目を見つけて町内で食わせた
町役人の器量次第のとこあったり、本当に町内が苦しければ切り捨てらリたりもあるけど、
身分相応に生きるという時代のいいとこでもある
2021/02/23(火) 16:14:39.09ID:wVZpnK6R0
>>610
成長するかはともかくとして機会がなくなるのが問題かな
成長するかはともかくとして機会がなくなるのが問題かな
2021/02/23(火) 16:14:46.59ID:sXj+8qLn0
>>608
傷害事件になるだけでは?
傷害事件になるだけでは?
2021/02/23(火) 16:15:47.32ID:S50iKvkT0
620ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:16:24.56ID:fxalgwfJ0 小学校や中学にも、今思うとアスペっぽい奴が何人かいたな。
同級生や担任にも。
高圧的な態度を取ると大人しくなるから、いつもそいつらに対しては強気でいたな。
同級生や担任にも。
高圧的な態度を取ると大人しくなるから、いつもそいつらに対しては強気でいたな。
2021/02/23(火) 16:16:29.64ID:6tS3dTJC0
622ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:16:31.89ID:VymU4DoA0 算数と国語だけってことは多動とかではなく学習障害かな
普通の子に見えるから苛立つのはあるだろうがブチ切れる講師も何かしらの発達障害かパーソナリティ障害持っていそう
普通の子に見えるから苛立つのはあるだろうがブチ切れる講師も何かしらの発達障害かパーソナリティ障害持っていそう
2021/02/23(火) 16:17:03.65ID:Taif0t+40
>>596
自分このタイプだったよ
学校の成績はめちゃくちゃ良かったから
あの当時は発達って気がつかれなかったけど
ランドセル学校に置いてくることも
逆に持っていかないこともザラ
成績良かったから親からも先生からも何も言われずにいたけどさ
今なら何らかのレッテルついたんだろね
それが良いのか悪いのかはわからないけど
今普通に暮らしてるから別に良いんだけどもさ
自分このタイプだったよ
学校の成績はめちゃくちゃ良かったから
あの当時は発達って気がつかれなかったけど
ランドセル学校に置いてくることも
逆に持っていかないこともザラ
成績良かったから親からも先生からも何も言われずにいたけどさ
今なら何らかのレッテルついたんだろね
それが良いのか悪いのかはわからないけど
今普通に暮らしてるから別に良いんだけどもさ
2021/02/23(火) 16:17:14.66ID:1Cql+hsU0
>>565
そういう見方もステレオタイプじゃないかな
否定もしないけど、トライ&エラーをしつこくやる人が
稀に突破するという印象だが。反復作業の退屈さに耐えれることが
発達障害の人に多いのだろうと考えている
特にエジソンがそれ
そういう見方もステレオタイプじゃないかな
否定もしないけど、トライ&エラーをしつこくやる人が
稀に突破するという印象だが。反復作業の退屈さに耐えれることが
発達障害の人に多いのだろうと考えている
特にエジソンがそれ
625ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:17:41.90ID:FBNQQIY40 >>602
逆に考えろ
覚えなくていい仕事を選べ
女だったら売春婦とかは下手に覚えてる方がダメージあるからこれぐらい覚えられないガイジの方が向いてる
だからAV女優は軽度知的とかハッタショガイジ多い
男ならハードなクレーム処理とか向いてる、覚えなきゃいけないこともないし
ただ黙ってモンクレの罵声をウンウン言いながら聞き流すだけの誰にでもできる簡単な仕事だよ
どうせどんな暴言吐かれても数分後には全部忘れちゃうからストレスかからない
逆に考えろ
覚えなくていい仕事を選べ
女だったら売春婦とかは下手に覚えてる方がダメージあるからこれぐらい覚えられないガイジの方が向いてる
だからAV女優は軽度知的とかハッタショガイジ多い
男ならハードなクレーム処理とか向いてる、覚えなきゃいけないこともないし
ただ黙ってモンクレの罵声をウンウン言いながら聞き流すだけの誰にでもできる簡単な仕事だよ
どうせどんな暴言吐かれても数分後には全部忘れちゃうからストレスかからない
2021/02/23(火) 16:18:24.80ID:+RBvSVyf0
発達障害イコール知能障害とは違うでしょ。
2021/02/23(火) 16:18:35.51ID:wVZpnK6R0
>>621
野球という競技みたいだな
野球という競技みたいだな
2021/02/23(火) 16:19:01.21ID:iHoL3Q2r0
>>617
人間的な成長は人と関わることで、成長すると自分は思っている、病んで自殺を選ぶ場合も多いにあるけど 嫌なものに関わる必要は無いと思うし好きなものだけ追求するのもありだけど人との関わりは持つべき
人間的な成長は人と関わることで、成長すると自分は思っている、病んで自殺を選ぶ場合も多いにあるけど 嫌なものに関わる必要は無いと思うし好きなものだけ追求するのもありだけど人との関わりは持つべき
629ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:19:19.15ID:FBNQQIY402021/02/23(火) 16:19:24.25ID:sXj+8qLn0
631ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:19:34.61ID:fxalgwfJ0 何かが他人に比べて著しく劣っていたとしても、他の何かが他人に比べて優れているとは限らないんだよ。
この板にも「アスペには特殊な才能が有るはず」と思い込んでる馬鹿がいるようだが。
身の程を知れ。
この板にも「アスペには特殊な才能が有るはず」と思い込んでる馬鹿がいるようだが。
身の程を知れ。
2021/02/23(火) 16:20:01.63ID:zftAIzOP0
発達障害なら投薬でなんとかなる部分もあるんじゃね?
知的障がいはどうしようもないけど
知的障がいはどうしようもないけど
2021/02/23(火) 16:20:23.98ID:dEpu73mQ0
>>609
全く需要がないのは発達障害に限らないよ
一般人だって、ほんとうにスキルの高いの以外は、本来需要のないヤツばかりだろ
俺は仕事ちゃんとやってると言っても、自分よりよくできる人やよくできるAIはいくらでもいるわけで
そういう凡人も発達障害も含めて人の居場所を作るのが社会の役目だ
全く需要がないのは発達障害に限らないよ
一般人だって、ほんとうにスキルの高いの以外は、本来需要のないヤツばかりだろ
俺は仕事ちゃんとやってると言っても、自分よりよくできる人やよくできるAIはいくらでもいるわけで
そういう凡人も発達障害も含めて人の居場所を作るのが社会の役目だ
2021/02/23(火) 16:20:38.79ID:wVZpnK6R0
>>628
人と関わらずにできる商売ないからな
人と関わらずにできる商売ないからな
2021/02/23(火) 16:22:02.96ID:sXj+8qLn0
>>631
ところが現実は才能のある奴まで潰されている
ところが現実は才能のある奴まで潰されている
2021/02/23(火) 16:22:37.97ID:zftAIzOP0
稀に発達障害の人の中に秀でた特性があって
その特性と本人の興味が合わさったら
偉業を成すこともあるけど
そう頻度のあることじゃないから
発達「障害」なんだよね
その特性と本人の興味が合わさったら
偉業を成すこともあるけど
そう頻度のあることじゃないから
発達「障害」なんだよね
2021/02/23(火) 16:22:38.95ID:dEpu73mQ0
2021/02/23(火) 16:23:25.64ID:6tS3dTJC0
努力は無駄ではないが真面目な気持ちで踏ん張ると大体その日の最悪の結果が待っている
2021/02/23(火) 16:23:33.56ID:iHoL3Q2r0
2021/02/23(火) 16:23:46.93ID:jSmnQAoc0
>>6
あんたが支援学級からやり直せよ
あんたが支援学級からやり直せよ
2021/02/23(火) 16:24:11.23ID:1Cql+hsU0
障害者と関わるストレスっていうのがもうなにか可笑しい
根気強く教えるのが仕事なんだから、時間かけただけ給料もらえるでしょうに
根気強く教えるのが仕事なんだから、時間かけただけ給料もらえるでしょうに
2021/02/23(火) 16:25:20.24ID:sXj+8qLn0
発達どころかギフテッドですら排除されちゃうしね
2021/02/23(火) 16:25:22.35ID:wVZpnK6R0
>>641
そもそもそういう仕事選んだの誰だよって話だからな
そもそもそういう仕事選んだの誰だよって話だからな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:25:25.03ID:dMlL6RhN0 >>636
それ。その特性で成功してたり生きにくくなければ、それは「障害」とは言わないんだよな。
それ。その特性で成功してたり生きにくくなければ、それは「障害」とは言わないんだよな。
2021/02/23(火) 16:25:47.00ID:ngTK8+cH0
>>6
特別支援学校って社会にとって生産性悪いからやめるべきだよな
特別支援学校って社会にとって生産性悪いからやめるべきだよな
2021/02/23(火) 16:26:53.63ID:ZOZbjNa70
2021/02/23(火) 16:28:07.82ID:vNZVpWzR0
>>645
そもそも公立学校に生産性なんか求めるのがおかしい
そもそも公立学校に生産性なんか求めるのがおかしい
2021/02/23(火) 16:28:19.00ID:sXj+8qLn0
649ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:29:31.26ID:fxalgwfJ0 >>637
自分はただの凡人で、障害者ではない。
ただ、従兄弟が軽い知的障害があって、
従兄弟の両親に当たる伯父と伯母は、支援学校に通わせて協調性のある子に育ててきた。
今はとある企業で障害者枠で働いているけど、「職場の人がみんな良い人だから、迷惑をかけないように頑張ってる」と言ってる。
世の中には、そういう障害者と家族もいるよ。
自分はただの凡人で、障害者ではない。
ただ、従兄弟が軽い知的障害があって、
従兄弟の両親に当たる伯父と伯母は、支援学校に通わせて協調性のある子に育ててきた。
今はとある企業で障害者枠で働いているけど、「職場の人がみんな良い人だから、迷惑をかけないように頑張ってる」と言ってる。
世の中には、そういう障害者と家族もいるよ。
2021/02/23(火) 16:30:13.19ID:0LAfrKxt0
支援学級でこれはひでぇな…虐待+差別で二度と教師になれないようにしろ
2021/02/23(火) 16:31:37.78ID:aM8rW/GW0
無視しないだけ良い教師だろ
2021/02/23(火) 16:31:41.09ID:sXj+8qLn0
日本はどんどん事務と営業と接客と単純作業の国になっていて
発達は単純作業ということにしかならないわけで
そりゃ才能は生かされんよ
発達は単純作業ということにしかならないわけで
そりゃ才能は生かされんよ
2021/02/23(火) 16:31:45.66ID:Oc0aK0vk0
これ教師も発達障害ってオチ?
2021/02/23(火) 16:31:46.79ID:i14hZifz0
特別支援学級なら成績悪くても指導の評価に傷がつくわけでもなし
どうせ身につかないなら適当に流せばいいのに
そうしないのは要はいじめなのかな
どうせ身につかないなら適当に流せばいいのに
そうしないのは要はいじめなのかな
2021/02/23(火) 16:32:18.36ID:zftAIzOP0
>>642
実際今の日本教育ってそうなんじゃね?
テレビでギフテッドの子が紹介されてるの見たけど
すごく浮いた子供で生きづらい思いしてて
親が大学じゃなく手に職!ってんで大学進学に理解なく
結局どこも学歴ありきで職を振るから望んだ仕事に就けず
かなり回り道して大学に入り直す手間をとってたわ、
実際今の日本教育ってそうなんじゃね?
テレビでギフテッドの子が紹介されてるの見たけど
すごく浮いた子供で生きづらい思いしてて
親が大学じゃなく手に職!ってんで大学進学に理解なく
結局どこも学歴ありきで職を振るから望んだ仕事に就けず
かなり回り道して大学に入り直す手間をとってたわ、
2021/02/23(火) 16:32:36.58ID:GNdn4OdX0
先生だって人間だから差別意識くらいもつだろ
こんなやつを支援学級の担任に任命した奴に責任を問えよ
こんなやつを支援学級の担任に任命した奴に責任を問えよ
2021/02/23(火) 16:33:24.63ID:SrHWRVBn0
まあバカを相手にするとイライラするもんな
658ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:34:54.60ID:FBNQQIY40 >>639
聞いてもいないお気持ち表明されてもって感じ
誰かに迷惑かけるために生きてるガイジと
誰かに迷惑かけないように生きてる健常者との違いすら分かってない
ガイジなんて誰からも望まれてないから出生前診断ってものがあるし、そこでガイジが判明した胎児の9割以上が中絶されてる現実無視すんなよ
聞いてもいないお気持ち表明されてもって感じ
誰かに迷惑かけるために生きてるガイジと
誰かに迷惑かけないように生きてる健常者との違いすら分かってない
ガイジなんて誰からも望まれてないから出生前診断ってものがあるし、そこでガイジが判明した胎児の9割以上が中絶されてる現実無視すんなよ
2021/02/23(火) 16:36:44.66ID:sXj+8qLn0
>>655
人材の国なのに人を生かさなくなったら衰退するのは当然かと
人材の国なのに人を生かさなくなったら衰退するのは当然かと
2021/02/23(火) 16:36:51.69ID:M3XWVbtd0
特別支援なのに何で分からないのかがわからない
この講師こそ特別支援が必要やな
この講師こそ特別支援が必要やな
2021/02/23(火) 16:39:30.43ID:gqhqsjGX0
また犯罪弁護で使える発達障害かw
662ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:39:45.10ID:RDsCErAr02021/02/23(火) 16:39:53.65ID:sXj+8qLn0
アメリカみたいに世界中から人材がやってくる国ならともかく
そうでもないのにアメリカの真似してどんどん切り捨てていったら衰退するのは当然で
アホじゃないかと思う
いまだに路線変更しないし
そうでもないのにアメリカの真似してどんどん切り捨てていったら衰退するのは当然で
アホじゃないかと思う
いまだに路線変更しないし
2021/02/23(火) 16:39:58.18ID:JjrVdG5J0
暴言かな?
665ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:41:35.76ID:FBNQQIY402021/02/23(火) 16:42:39.11ID:8n7q9w3n0
貴重な発達障害を、いじめるな。
2021/02/23(火) 16:42:40.16ID:6tS3dTJC0
生まれてくるときにお母さんのお腹の中に何か忘れ物をしてきたような人間なのであって
足りない分だけ何か素晴らしい物を持っているわけでもないんだよな
そういう人もいるけどね
足りない分だけ何か素晴らしい物を持っているわけでもないんだよな
そういう人もいるけどね
668発達自閉症 障害年金受給者
2021/02/23(火) 16:42:49.71ID:jAax0xAM0 発達自閉症は小中学校いくな
地獄だから
不登校中卒になれ
発達障害は成長が遅い 0.6だから
25歳で15歳レベル
成人超えてから通信教育うけろ
そしたらアルバイトぐらいはできるから
小中学校はいくな やめろ 発達障害は通用しない
地獄だから
不登校中卒になれ
発達障害は成長が遅い 0.6だから
25歳で15歳レベル
成人超えてから通信教育うけろ
そしたらアルバイトぐらいはできるから
小中学校はいくな やめろ 発達障害は通用しない
2021/02/23(火) 16:43:11.20ID:hCLZsrrb0
煽ってる訳でもないのに苛つく講師がやべえ
2021/02/23(火) 16:44:00.62ID:jM6Hi75Z0
2021/02/23(火) 16:44:04.39ID:sXj+8qLn0
672ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:45:54.05ID:Zx+qwxbE0 問題を解く知能を持たない子供に無理やりにでもやらせる教師と
できないならやらなくていいわよーとほっとく教師
どっちがいいのか俺にはわからん
発達障害の親はどっち求めてるのかね
できないならやらなくていいわよーとほっとく教師
どっちがいいのか俺にはわからん
発達障害の親はどっち求めてるのかね
673ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:46:00.71ID:jAax0xAM0 >>635
実際 くそみたいな集団行動の小中学校で才能あるやつは
潰されてるとおもうよ
ゆたぼんなんかめっちゃ才能あるとおもうよ
学校なんかいかんでいい、いきたくないやつはいかんでいい
しぬくらいならいくな の少年
実際 くそみたいな集団行動の小中学校で才能あるやつは
潰されてるとおもうよ
ゆたぼんなんかめっちゃ才能あるとおもうよ
学校なんかいかんでいい、いきたくないやつはいかんでいい
しぬくらいならいくな の少年
674ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:46:10.38ID:+AaZfcsW0 発達は素直に底辺の土方や売春婦になれや
昭和はそれが当たり前だった
昭和はそれが当たり前だった
2021/02/23(火) 16:46:31.53ID:vNZVpWzR0
676ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:46:40.39ID:ZHsBRreI0 この講師はいい講師だと思うわ、その証拠に発達障害の子を差別してないからな
2021/02/23(火) 16:46:46.60ID:06UqsuN20
ネットが一般普及して馬鹿が大衆に向けての発言権を得て頭おかしい奴が増えたわ
Twitterが最大の原因
Twitterが最大の原因
2021/02/23(火) 16:47:33.63ID:sXj+8qLn0
679ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:48:02.58ID:jAax0xAM0 堀江貴文氏もおれもいまなら学校なんかいかないネットで学ぶいうてるしな
adhdらしいが
集団行動の学校ほどつまらねえものはないと断罪してたわ
adhdらしいが
集団行動の学校ほどつまらねえものはないと断罪してたわ
2021/02/23(火) 16:48:04.75ID:S50iKvkT0
>>623
俺も大人になってから診断ついた。忘れ物王の宿題やらない王だった。
ランドセルもやらかしたことある。やっぱり成績が良かったから救われて
たけど。
概念が浸透したのが最近だから、まだまだ社会全体が対応策手探りだよ
なあ。
日本は根性論社会だからこの講師みたいなすっとこどっこいもしばらく
消滅しないだろうし。
俺も大人になってから診断ついた。忘れ物王の宿題やらない王だった。
ランドセルもやらかしたことある。やっぱり成績が良かったから救われて
たけど。
概念が浸透したのが最近だから、まだまだ社会全体が対応策手探りだよ
なあ。
日本は根性論社会だからこの講師みたいなすっとこどっこいもしばらく
消滅しないだろうし。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:48:58.28ID:dMlL6RhN0 >>671
言葉は乱暴だけど言ってる意味は納得できるな。自分も特別に才能があると思ってるヤツが発達障害は特別な才能が!とか言ってるのかも
知れないけど、パンピーが生きやすい社会ってのは大切だし、ほとんどの人間はパンピーなんだから、そういう人を棄ててまで
僅かのギフテッドの為に犠牲したって何もいいことはないと思う。
言葉は乱暴だけど言ってる意味は納得できるな。自分も特別に才能があると思ってるヤツが発達障害は特別な才能が!とか言ってるのかも
知れないけど、パンピーが生きやすい社会ってのは大切だし、ほとんどの人間はパンピーなんだから、そういう人を棄ててまで
僅かのギフテッドの為に犠牲したって何もいいことはないと思う。
682ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:49:29.08ID:dMlL6RhN0 >>673
ゆたぼんは父親がおかしい。あれは親の犠牲者。
ゆたぼんは父親がおかしい。あれは親の犠牲者。
2021/02/23(火) 16:49:40.82ID:zftAIzOP0
684ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:49:45.05ID:EwYy43PL0 なんでひまわり学級に行かせないんだ?
685ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:50:34.46ID:3nOOxXYU0 コロナ自粛で世界中でストレス溜まってるからな
686ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:50:35.13ID:jAax0xAM0 だから学校を強制するな
堀江貴文もいってたが、いじめられトラウマになったら取り返しつかないんだからさ
この発達障害のガキ トラウマになるだろが
堀江貴文もいってたが、いじめられトラウマになったら取り返しつかないんだからさ
この発達障害のガキ トラウマになるだろが
2021/02/23(火) 16:50:39.07ID:sXj+8qLn0
2021/02/23(火) 16:50:53.21ID:DYqTVOFb0
>>665
パーソナリティ障害さんこんにちは!
パーソナリティ障害さんこんにちは!
2021/02/23(火) 16:51:39.41ID:vNZVpWzR0
2021/02/23(火) 16:51:39.48ID:Ng7J6Hlq0
>>684
うちの学校ではなかよし学級だった
うちの学校ではなかよし学級だった
691ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:51:55.19ID:UIv2tcdf0 発達ってトラウマになるのか?
すぐ忘れるくせに。
すぐ忘れるくせに。
692ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:52:05.55ID:jAax0xAM02021/02/23(火) 16:52:44.59ID:6tS3dTJC0
先生は多分真面目で本来は善良な人
だから相手が成果を出せないことをふざけていると判断してキレるんだろうね
どんなに劣っていてもその分努力して真面目にやっていれば理解できないはずがないからね
それが神様のルールだからそのルールに反した存在を許すことができない
だから相手が成果を出せないことをふざけていると判断してキレるんだろうね
どんなに劣っていてもその分努力して真面目にやっていれば理解できないはずがないからね
それが神様のルールだからそのルールに反した存在を許すことができない
2021/02/23(火) 16:53:48.32ID:sXj+8qLn0
>>693
「この子のためにやっている」と思っているところはありそう
「この子のためにやっている」と思っているところはありそう
695ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:54:09.65ID:jAax0xAM0 まあ ゆたぼんは発達障害じゃないけどさ
こうやって教師にいじめられて、トラウマになってしまうだろが
だから発達障害は学校いかんでいい
行きたいやつはいけば?いきたくないやつはいかんでいい
こうやって教師にいじめられて、トラウマになってしまうだろが
だから発達障害は学校いかんでいい
行きたいやつはいけば?いきたくないやつはいかんでいい
2021/02/23(火) 16:54:34.82ID:vNZVpWzR0
697ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:55:11.11ID:dMlL6RhN0 >>687
その発達の子がギフテッドなのかそうじゃないのか分からないなら、将来を台無しにしない為にもなおさら生きやすくするための
より良い療育は大切だし、ギフテッドだとしても人と関わりなく働いたり暮らせるはずもないのだから、「フツー」を否定するだけのことは
良くないと思う。
その発達の子がギフテッドなのかそうじゃないのか分からないなら、将来を台無しにしない為にもなおさら生きやすくするための
より良い療育は大切だし、ギフテッドだとしても人と関わりなく働いたり暮らせるはずもないのだから、「フツー」を否定するだけのことは
良くないと思う。
2021/02/23(火) 16:55:28.54ID:Y4mBATi+0
別に障害はないけど自分はこんな子だったな。
今は学校出てまた学校に戻る奴なんか馬鹿にしてるけどね。
今は学校出てまた学校に戻る奴なんか馬鹿にしてるけどね。
2021/02/23(火) 16:57:06.24ID:sXj+8qLn0
700ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:57:38.30ID:FBNQQIY40 >>630
ハッタショの中でサヴァン兆候のような特異な才能を発揮できるのは僅か数%だぞ
しかもそれらは教育によって伸びるのではなく生まれつき持っているものだから学校とか他者との関わりとか関係ない
残りの90%以上のハッタショガイジは生きる意味も価値もなく他人を疲弊させるだけの無能なゴミ
本来は隔離して軟禁すべき害悪生物だけど人権があるから仕方なく生かされてるだけの産廃
英一郎が典型的ハッタショパターン
ハッタショの中でサヴァン兆候のような特異な才能を発揮できるのは僅か数%だぞ
しかもそれらは教育によって伸びるのではなく生まれつき持っているものだから学校とか他者との関わりとか関係ない
残りの90%以上のハッタショガイジは生きる意味も価値もなく他人を疲弊させるだけの無能なゴミ
本来は隔離して軟禁すべき害悪生物だけど人権があるから仕方なく生かされてるだけの産廃
英一郎が典型的ハッタショパターン
2021/02/23(火) 16:58:12.47ID:VAGqSrwV0
特殊学級に入れろとしか、、、
2021/02/23(火) 16:58:16.54ID:S50iKvkT0
>>684
うっかりさんめw
うっかりさんめw
703ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:58:45.36ID:3tXN08Cc0 だからこなしに担任やらせたくないんだよね
2021/02/23(火) 16:58:55.95ID:9t6+GFhu0
705ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:59:13.26ID:jAax0xAM0 いじめられたらわかるっていうけどさ、
いじめられてから不登校では、そいつへの復讐に囚われてしまう
発達障害は過去がフラッシュバックし前へすすめないという特性がある
二次障害おこしたり 復讐のために暴れて警察に捕まったり
だからいじめられるまえに不登校になっておくのが理想
いじめで傷だらけトラウマだらけになる前にね
いじめられてから不登校では、そいつへの復讐に囚われてしまう
発達障害は過去がフラッシュバックし前へすすめないという特性がある
二次障害おこしたり 復讐のために暴れて警察に捕まったり
だからいじめられるまえに不登校になっておくのが理想
いじめで傷だらけトラウマだらけになる前にね
706ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 16:59:30.98ID:VqnEWzU90 これは障害のあるなしは関係なくこの教師の技量が低いてだけの話
障害を理解せず、自分本位のペースで授業を進めてしまい、申し訳ないていう言い訳はズレてる
障害を理解せず、自分本位のペースで授業を進めてしまい、申し訳ないていう言い訳はズレてる
707ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:00:03.43ID:dMlL6RhN0 >>699
あんたの真下の人がいいこと言ってるよ。ギフテッドは発達の中でもごくわずか。
あんたの真下の人がいいこと言ってるよ。ギフテッドは発達の中でもごくわずか。
2021/02/23(火) 17:00:15.28ID:x55r5tfM0
なんでわからへんねんくらい普通に言うだろ
こんな事で吊し上げてたら何も教えられねえじゃん
こんな事で吊し上げてたら何も教えられねえじゃん
2021/02/23(火) 17:00:17.18ID:+XwTyboN0
ゆとりがイキれる相手は子供と老人と障害者だけ
2021/02/23(火) 17:00:19.71ID:vNZVpWzR0
>>701
本文読めとしか
本文読めとしか
2021/02/23(火) 17:00:23.67ID:sXj+8qLn0
2021/02/23(火) 17:00:25.85ID:dBMUO/t10
数学がいくら勉強しても出来なかったな。文系は無駄に出来たけど。数学障害なんてものがあるのは大人になって知ったわ。
2021/02/23(火) 17:00:41.35ID:S50iKvkT0
714ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:02:36.69ID:jAax0xAM0 発達障害はいじめられてからだと復讐に囚われるんだよなあ
成人超えてからいじめられたならまだ整理ついても
少年期のいじめはやばい復讐で犯罪するかもしれない
成人超えてからいじめられたならまだ整理ついても
少年期のいじめはやばい復讐で犯罪するかもしれない
2021/02/23(火) 17:02:52.58ID:Y5MB+yr/0
>>700
その数パーセントの天才も一緒に潰して停滞してりゃ世話ねーわ。
その数パーセントの天才も一緒に潰して停滞してりゃ世話ねーわ。
2021/02/23(火) 17:03:03.14ID:MupQYdyz0
これさ感情のコントロール親子で学んで努力してないのに、普通に健常者の学校に通わせるのもダメだよ
母親は被害者ぶったコメントする前に療育通ったり親子で努力してるアピールが先だよ
この子供も今は親が守れば解決かもしれんが
大人になったら自立できん人として何の成長もなく社会のお荷物になる人生が待ち構えてるの自覚しなきゃ詰むよ
母親は被害者ぶったコメントする前に療育通ったり親子で努力してるアピールが先だよ
この子供も今は親が守れば解決かもしれんが
大人になったら自立できん人として何の成長もなく社会のお荷物になる人生が待ち構えてるの自覚しなきゃ詰むよ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:03:06.46ID:VqnEWzU90 同じこと教えたって分かるやつできるやつがいる一方で分からないしできないってやつがいるのってあたり前のことなのにこの教師はそれが分かってないんでしょ
学校だけじゃなく大人の社会でもそうなのにそれが分からないってのはこの人は教師に向いてない
学校だけじゃなく大人の社会でもそうなのにそれが分からないってのはこの人は教師に向いてない
718sage
2021/02/23(火) 17:03:27.07ID:i8XsK4oi0 発達障害に教えるには「覚えてない」のを前提に話をしないと
2021/02/23(火) 17:03:40.47ID:VAGqSrwV0
>>710
ごめんなさいとしか、、、
ごめんなさいとしか、、、
2021/02/23(火) 17:03:47.24ID:sXj+8qLn0
>>715
なにがなんでも生かしたくない人ってなんなんだろうね
なにがなんでも生かしたくない人ってなんなんだろうね
2021/02/23(火) 17:03:47.63ID:NYEc+9zi0
おかしいやつの母親の多くは喫煙者
722ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:04:20.29ID:RDsCErAr02021/02/23(火) 17:04:45.04ID:fwW/Ip/50
>>416
いや、効いてるとか全然違う人に当たってる時点で変だなぁと感じただけだよ
いや、効いてるとか全然違う人に当たってる時点で変だなぁと感じただけだよ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:05:03.79ID:dMlL6RhN0 >>721
いや、発達の親は発達の可能性高いよ。
いや、発達の親は発達の可能性高いよ。
725ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:05:59.55ID:jYwSCJba0 普通級ならまだしも支援級でこれだからな。何のための支援級だよと
20で支援級飛ばされた時点で配属前に何がやらかしたんだろ
20で支援級飛ばされた時点で配属前に何がやらかしたんだろ
2021/02/23(火) 17:06:04.38ID:Vd/mJXAV0
こんなこと言ってはあれだが壊れたPCにプログラム入れる作業ってどうなの?
無理だよね?
無理だよね?
2021/02/23(火) 17:06:09.81ID:fwW/Ip/50
>>674
土方もコミュニケーション必須の時代だぞ
土方もコミュニケーション必須の時代だぞ
2021/02/23(火) 17:06:14.10ID:R4OEVjbn0
>>1
教え方が下手やねん
教え方が下手やねん
2021/02/23(火) 17:06:29.63ID:6tS3dTJC0
>>713
この講師みたいなありがちな普通の人はそう思ってるって話だよ
この講師みたいなありがちな普通の人はそう思ってるって話だよ
2021/02/23(火) 17:06:55.23ID:sXj+8qLn0
社会の仕事の方がどんどん貧弱になっていて
発達はその貧弱な仕事に適応できずに死んでいくだけ
という悪循環になっているね
発達を生かす余裕もないほどに凋落していると言えるかも
発達はその貧弱な仕事に適応できずに死んでいくだけ
という悪循環になっているね
発達を生かす余裕もないほどに凋落していると言えるかも
731ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:06:59.01ID:xfUNsquj0 あのさ
特別支援学級で、何でわからんのと言ってる講師がクソバカだろ
わからんから特別支援学級なんだぞ
特別支援学級で、何でわからんのと言ってる講師がクソバカだろ
わからんから特別支援学級なんだぞ
2021/02/23(火) 17:07:46.03ID:Vd/mJXAV0
もう入らないものは諦めて入るのだけ入れるしかないだろ
健常者ならその時入らなくても後に生きてくるとか興味持つとかあるけど無理なんだろ?
健常者ならその時入らなくても後に生きてくるとか興味持つとかあるけど無理なんだろ?
733ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:08:02.41ID:pfbOyzWt0 この場合、わからんものはわからんってことを講師がわからんほうがおかしいぞ
2021/02/23(火) 17:08:12.51ID:vNZVpWzR0
>>727
土方こそ間逆な人たちな気がする
土方こそ間逆な人たちな気がする
2021/02/23(火) 17:08:20.90ID:+XHSVaya0
講師側にそれなりの技能と経験が必要だろ。
二十歳代の講師はそれがあったのか?
国会なら任命責任が〜とかなるな。
二十歳代の講師はそれがあったのか?
国会なら任命責任が〜とかなるな。
2021/02/23(火) 17:08:26.48ID:fwW/Ip/50
昔はガラだけ運んでりゃいいとか
タンパーで均してりゃいいとかの時代だからな
今は何でも出来て当たり前
タンパーで均してりゃいいとかの時代だからな
今は何でも出来て当たり前
737ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:09:03.33ID:jAax0xAM0 英一郎が大半の発達だというのはわかる 事実だ
わかるが
しかしあいつも地獄いじめを受けなければ、あんなことになってなかったかもしれない。二次障害やばいから
英一郎もいじめられるまえに学校いくのやめてれば、社会で頑張れていた可能性が高い
発達障害で社会で活躍してる発達障害は、幸運にも学校でいじめられなかった発達障害か、学校なんか行かない不登校となりいじめられなかった発達障害だけだ 通信教育やらあるし
トラウマや傷がないとがんばれる
ゆたぼんは絶対成功するわ
わかるが
しかしあいつも地獄いじめを受けなければ、あんなことになってなかったかもしれない。二次障害やばいから
英一郎もいじめられるまえに学校いくのやめてれば、社会で頑張れていた可能性が高い
発達障害で社会で活躍してる発達障害は、幸運にも学校でいじめられなかった発達障害か、学校なんか行かない不登校となりいじめられなかった発達障害だけだ 通信教育やらあるし
トラウマや傷がないとがんばれる
ゆたぼんは絶対成功するわ
2021/02/23(火) 17:09:31.21ID:fwW/Ip/50
739ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:09:36.73ID:GLIQtPHz0 障害児に対する虐待だろう、必要なのは医療行為なのに
教育でなんとかすると虐待している。
世界は日本の教育業界に目を向けるべきだ。
皆同じ日本人だから、同じようにやったら同じになると、障害児を
虐待している日本の学校教育。これで自殺やいじめを作り出している。
教育でなんとかすると虐待している。
世界は日本の教育業界に目を向けるべきだ。
皆同じ日本人だから、同じようにやったら同じになると、障害児を
虐待している日本の学校教育。これで自殺やいじめを作り出している。
2021/02/23(火) 17:10:03.59ID:zDqLMeJW0
この前、病院でたまたま障害児だと思われる奴が待合室で泣きまくってたが、マジで殺したくなったもん。
障害児は相手にするもんじゃない。
障害児は相手にするもんじゃない。
2021/02/23(火) 17:10:11.94ID:sXj+8qLn0
発達もうまくハマれるとプログラマーとして成功している例があるね
2021/02/23(火) 17:10:37.49ID:Zk51vsT60
大阪弁って本当に下品だよな
743ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:11:02.98ID:/JzbzVBc0 土方は体力おばけだから馬鹿にしてる奴がやったら3日でやめる
2021/02/23(火) 17:11:10.22ID:Y5MB+yr/0
745ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:11:12.91ID:ihDIEKk30 >>241
そう、同じ人間だと思うから「何でこいつは分からないんだ!」って腹が立つけど、犬か猫だと思うと腹も立たないよね
そう、同じ人間だと思うから「何でこいつは分からないんだ!」って腹が立つけど、犬か猫だと思うと腹も立たないよね
2021/02/23(火) 17:11:19.81ID:Zk51vsT60
>>528
涙拭けよハンキン
涙拭けよハンキン
2021/02/23(火) 17:11:23.49ID:TgNYLESM0
考えたら禿げるから(´・ω・`)
2021/02/23(火) 17:11:57.05ID:vNZVpWzR0
749ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:12:01.23ID:hv3dPFSO0 普通学級じゃなく特別学級での話か
もうちょっと上の特別支援学校にいったほうが障がい児本人にもいいかもな
もうちょっと上の特別支援学校にいったほうが障がい児本人にもいいかもな
750ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:12:09.59ID:xkyiG81u0 20代の若い先生の経験では無理だったんだろ
経験豊かな先生に任せるべき
経験豊かな先生に任せるべき
2021/02/23(火) 17:12:20.70ID:Zk51vsT60
大阪鮮人そのものが鼻つまみものなのに
2021/02/23(火) 17:12:37.02ID:yybVRx3x0
最近パソコンのことで70過ぎの親父に言ってしまった
反省している
反省している
753ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:12:51.01ID:FBNQQIY40 >>711
ハッタショってのはその「本人が持っている才能」すら芽吹かせる能力がないから障害なんだよ、ここが分かってないのかな?
他人がどうこうできるのは健常者だけ
ハッタショの才能ってのはたとえ座敷牢に隔離されても勝手に漏れ出てくるものなんだよ
ハッタショと言われてるエジソンもモーツァルトも学校行ってないしその特異な才能は家族との閉鎖的な空間で発露してる、つまり他者の介在は必要ないのがハッタショの才能なの
天才的な才能があふれてこないガイジにはそもそも才能なんて備わってないの
ただ健常者を疲弊させて迷惑かけ続けるだけのごみでしかない
英一郎は実妹の結婚を妨害して自殺に追い込んでるし、実父を殺人に駆り立てた元凶だよ、これがハッタショの現実
ハッタショってのはその「本人が持っている才能」すら芽吹かせる能力がないから障害なんだよ、ここが分かってないのかな?
他人がどうこうできるのは健常者だけ
ハッタショの才能ってのはたとえ座敷牢に隔離されても勝手に漏れ出てくるものなんだよ
ハッタショと言われてるエジソンもモーツァルトも学校行ってないしその特異な才能は家族との閉鎖的な空間で発露してる、つまり他者の介在は必要ないのがハッタショの才能なの
天才的な才能があふれてこないガイジにはそもそも才能なんて備わってないの
ただ健常者を疲弊させて迷惑かけ続けるだけのごみでしかない
英一郎は実妹の結婚を妨害して自殺に追い込んでるし、実父を殺人に駆り立てた元凶だよ、これがハッタショの現実
2021/02/23(火) 17:12:59.41ID:Q9Otob230
暴言じゃないだろ
2021/02/23(火) 17:14:01.91ID:sXj+8qLn0
756ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:14:12.29ID:1fEB4N0i0 非正規の講師だろ
支援学級での教え方の研修とかやってないんだろう
もっと上の責任者の問題だよこれは
支援学級での教え方の研修とかやってないんだろう
もっと上の責任者の問題だよこれは
2021/02/23(火) 17:14:15.87ID:/cEn4WBm0
どうせ詐欺のカモにされる将来しか待ってないし
人間不信になった方がええんちゃうか
人間不信になった方がええんちゃうか
758ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:14:43.78ID:/nQlz7Dx0 この件に関して言えば講師が100%正しい
759ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:14:49.32ID:pfbOyzWt0 まあプロでも扱いが難しい児童を圧倒的経験不足の人が世話するのははっきり言って無理
2021/02/23(火) 17:15:48.99ID:i86szVqf0
発達障害の相手してるとダウン症なんか本当に天使だと思うわ
2021/02/23(火) 17:16:03.63ID:fwW/Ip/50
2021/02/23(火) 17:16:59.68ID:S50iKvkT0
>>729
なる。すまんかった
なる。すまんかった
2021/02/23(火) 17:17:02.51ID:rYcNVPOZ0
発達障害を専門で教えられるような教師じゃなきゃ発達障害児の授業見るのは無理だよ
中途半端に知識だけ入れたってそれぞれ違いすぎてマニュアル通りなんていかないのが発達障害
中途半端に知識だけ入れたってそれぞれ違いすぎてマニュアル通りなんていかないのが発達障害
764ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:17:14.44ID:FBNQQIY40 >>715
サヴァンは潰せないぞ、ハッタショガイジのサヴァン才能は本人の人格そのものだから抑圧できないんだよ
言い換えるとガイジは教育や洗脳もきかないの、他者の影響を受けるという概念がないのがハッタショガイジの才能だから
つまり、潰されてるんじゃなくてそのガイジには最初から才能なんてないんだよ
サヴァンは潰せないぞ、ハッタショガイジのサヴァン才能は本人の人格そのものだから抑圧できないんだよ
言い換えるとガイジは教育や洗脳もきかないの、他者の影響を受けるという概念がないのがハッタショガイジの才能だから
つまり、潰されてるんじゃなくてそのガイジには最初から才能なんてないんだよ
2021/02/23(火) 17:17:45.03ID:MupQYdyz0
発達障害児のニュースって母親が保護者としてインタビュー受けてる
父親が子供庇うケース珍しいのか?
イジメ自殺した場合は両親揃ってマスコミに訴えたりするのに
何なんだろうな…この差は
父親が子供庇うケース珍しいのか?
イジメ自殺した場合は両親揃ってマスコミに訴えたりするのに
何なんだろうな…この差は
2021/02/23(火) 17:18:15.91ID:i86szVqf0
>>711
発達障害の殆どが「人から心底嫌われる才能」しか持ってないよ
発達障害の殆どが「人から心底嫌われる才能」しか持ってないよ
2021/02/23(火) 17:18:23.84ID:Dwawm58u0
この教師はなんでわからへんねん
768ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:21:03.39ID:jAax0xAM0 英一郎だっていじめられるまえに不登校になってれば
あんなことになってなかったかもしれないんだよ
二次障害とトラウマであんなことになったんだよ
20超えてから通信教育で高卒資格とれたり 障害枠や障害年金で月15万以上もらってるやつもいるんだからよ
こんないじめ受けたら自殺や二次障害で取り返しつかないことになるから
ゆたぼんあんな結果だしてるのに批判するやつなんなのおまえはゆたぽん以下
あんなことになってなかったかもしれないんだよ
二次障害とトラウマであんなことになったんだよ
20超えてから通信教育で高卒資格とれたり 障害枠や障害年金で月15万以上もらってるやつもいるんだからよ
こんないじめ受けたら自殺や二次障害で取り返しつかないことになるから
ゆたぼんあんな結果だしてるのに批判するやつなんなのおまえはゆたぽん以下
2021/02/23(火) 17:21:11.46ID:JdBBrdp10
少子化で発達障害も減少したらいいのに
2021/02/23(火) 17:21:26.83ID:71M+7gSO0
今思えば発達の同級生達が責められる姿は昔よく見たよ
2021/02/23(火) 17:22:29.73ID:sXj+8qLn0
>>753
発達とは別のヤバい人ですね
発達とは別のヤバい人ですね
772ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:22:36.56ID:jAax0xAM0 ゆたぼんもなんか教師にいじめられて叩かれて
学校はクソいうていくのやめたんよな
それでいま大活躍だからな
学校はクソいうていくのやめたんよな
それでいま大活躍だからな
773ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:22:56.95ID:pfbOyzWt0 普通のことができないから障がい者なわけで
そもそもそれを理解していない人がお世話をすべきではない
そもそもそれを理解していない人がお世話をすべきではない
2021/02/23(火) 17:25:13.72ID:br91Q13Y0
暴言なのか?何で出来ないのかは
体育の鉄棒の時に散々言われたぞ
体育の鉄棒の時に散々言われたぞ
775ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:25:16.25ID:jAax0xAM0 発達障害アスペは学校いかないでいいよ
才能あるなら開花させろ あるなら
障害年金や障害枠や作業所やナマポもあるからな
いじめられるからいくな こんなの教師からのいじめやろうが
才能あるなら開花させろ あるなら
障害年金や障害枠や作業所やナマポもあるからな
いじめられるからいくな こんなの教師からのいじめやろうが
2021/02/23(火) 17:25:22.24ID:TgNYLESM0
算数がそもそも間違ってる。男女がくっつけば1にも2にも3にもなる(´・ω・`)
2021/02/23(火) 17:26:50.32ID:sXj+8qLn0
778ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:27:33.93ID:jAax0xAM0 >>741
YouTubeのもこう ら
発達障害で不登校中卒から 引きこもりになり 通信教育をうけ高卒資格とり奈良の大学に進学しプログラマーとして活躍してたね
いまはYouTubeのほうが圧倒的だからプログラマーやめたが
年収は5000万以上で貯金は4億とからしいね
YouTubeのもこう ら
発達障害で不登校中卒から 引きこもりになり 通信教育をうけ高卒資格とり奈良の大学に進学しプログラマーとして活躍してたね
いまはYouTubeのほうが圧倒的だからプログラマーやめたが
年収は5000万以上で貯金は4億とからしいね
2021/02/23(火) 17:29:11.24ID:Kr/WoLShO
勉強なんかでも、「他人に教えることは自分の勉強にもなる」とよく聞くよね
自分が理解していないと他人には教えられないから。
教えることで自分も理解を深めることが出来る、と
馬鹿は、自分の頭の悪さを正当化するために相手のせいにする。
常識を振りかざしてな。 ほんと日本人って浅ましいわ
自分が理解していないと他人には教えられないから。
教えることで自分も理解を深めることが出来る、と
馬鹿は、自分の頭の悪さを正当化するために相手のせいにする。
常識を振りかざしてな。 ほんと日本人って浅ましいわ
780ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:30:05.16ID:CU8ampP302021/02/23(火) 17:30:40.33ID:sXj+8qLn0
>>778
ASDはゲームや画像のバグなんかを見つける仕事で優れているとか見たことがある
ASDはゲームや画像のバグなんかを見つける仕事で優れているとか見たことがある
782ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:31:14.50ID:FBNQQIY40783ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:31:20.05ID:hZ92hWf70 ダウンってパワー系にはなりにくいの?
2021/02/23(火) 17:31:24.18ID:Kr/WoLShO
>>780
講師みたいな馬鹿な大人しかいなかった環境が悪いわ
講師みたいな馬鹿な大人しかいなかった環境が悪いわ
785ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:31:44.44ID:lQ9R3NjJ0 発達障害とかただの甘えだろ
うちの大学にもそんなのがいたけど
好き放題やってた挙げ句卒業できなくて留年w
ざまあみろってんだ
うちの大学にもそんなのがいたけど
好き放題やってた挙げ句卒業できなくて留年w
ざまあみろってんだ
2021/02/23(火) 17:32:35.10ID:eChcWtW30
バカと発達障がいって何が違うの?
2021/02/23(火) 17:32:50.80ID:LMzhqI7V0
>>784
与えられた環境に適応できないなら、死ぬしかないぞ
与えられた環境に適応できないなら、死ぬしかないぞ
2021/02/23(火) 17:32:51.70ID:P6XViBdi0
大阪は橋下維新以降公務員や教師への締めつけがとんでもなくなり志願者が京都や兵庫に逃げまくってろくなのが来なくなったからな
民間校長の不祥事ドミノとかも酷かった 今も維新の息のかかった民間人校長がのさばって学校現場をかき回している
民間校長の不祥事ドミノとかも酷かった 今も維新の息のかかった民間人校長がのさばって学校現場をかき回している
789ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:33:49.37ID:cnSQxHTj0 大阪人らしい
子供は一生のトラウマ抱えたな可哀想に
子供は一生のトラウマ抱えたな可哀想に
2021/02/23(火) 17:33:55.00ID:s3A34lqF0
俺も弟も擁護学級だった
朝から晩までゲーム三昧で馬鹿高校専門卒
だがIQ130くらいあったので転職繰り返して最後はNY上場のSiマネージャーまでなった
朝から晩までゲーム三昧で馬鹿高校専門卒
だがIQ130くらいあったので転職繰り返して最後はNY上場のSiマネージャーまでなった
2021/02/23(火) 17:34:03.83ID:sXj+8qLn0
2021/02/23(火) 17:35:16.57ID:Kr/WoLShO
2021/02/23(火) 17:35:42.12ID:03yllodF0
放置が正解なんだろ?
どうせわからないんだから
どうせわからないんだから
2021/02/23(火) 17:35:43.20ID:IYidNxcs0
真面目にやるだけ無駄
教職なんてテキトーにやっときゃいいんだよ
教職なんてテキトーにやっときゃいいんだよ
2021/02/23(火) 17:36:25.42ID:Kr/WoLShO
>>791
理解出来ない馬鹿な人達が、次から次へと生み出し続けてるからよ
理解出来ない馬鹿な人達が、次から次へと生み出し続けてるからよ
2021/02/23(火) 17:36:26.73ID:7HmSxwFc0
2021/02/23(火) 17:37:15.49ID:+0F8IXk70
障害児への対応は放置が正解ということか
2021/02/23(火) 17:37:39.04ID:eChcWtW30
>>791
進化って大量の失敗の上にあるんだろうね
進化って大量の失敗の上にあるんだろうね
2021/02/23(火) 17:37:54.42ID:sXj+8qLn0
>>795
死なないじゃん
死なないじゃん
2021/02/23(火) 17:38:40.89ID:Kr/WoLShO
日本人ってほんと前時代的な幼稚な国民性だなあ
2021/02/23(火) 17:39:34.78ID:eChcWtW30
>>800
すぐに日本人はーって言うヤツってほんと幼稚
すぐに日本人はーって言うヤツってほんと幼稚
2021/02/23(火) 17:39:36.44ID:05pJWpsl0
ちゃんと特殊学級で授業受けてたなら講師が悪いわw
2021/02/23(火) 17:40:35.25ID:tvcynxwY0
>>6
自分の子供が障害者だと認めたくないんだよ
自分の子供が障害者だと認めたくないんだよ
2021/02/23(火) 17:40:45.51ID:zk2nPGzd0
教える側が絶対に使ってはいけない言葉
「何で」
「何で」
2021/02/23(火) 17:40:45.76ID:Kr/WoLShO
2021/02/23(火) 17:41:48.77ID:vNZVpWzR0
>>791
結局ベクトルによっては天才扱いだから確率で天才が発生するんだろ
男なら天才として扱われたら沢山遺伝子残すことにもつながるわけだし女なら特に関係なく遺伝子は残しただろう
そもそも違いでしか無いから劣った遺伝子でもないし淘汰は起きないしむしろそうでないのが淘汰される可能性もある
結局ベクトルによっては天才扱いだから確率で天才が発生するんだろ
男なら天才として扱われたら沢山遺伝子残すことにもつながるわけだし女なら特に関係なく遺伝子は残しただろう
そもそも違いでしか無いから劣った遺伝子でもないし淘汰は起きないしむしろそうでないのが淘汰される可能性もある
2021/02/23(火) 17:42:21.89ID:9t6+GFhu0
https://mobile.twitter.com/hifumix_0123/status/1269222076256120832
これ読んでみるといい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ読んでみるといい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/02/23(火) 17:43:12.76ID:5kLQzSWT0
発達障害なんてのは存在しないんだよ
結局下を作って自分の立ち位置に満足したいイジメ連中が創り出したレッテル症だよ
結局下を作って自分の立ち位置に満足したいイジメ連中が創り出したレッテル症だよ
2021/02/23(火) 17:44:37.23ID:eChcWtW30
2021/02/23(火) 17:44:39.28ID:Kr/WoLShO
なんかスウェーデンの教師が日本の教育現場を見て正論ぶちかましてる画像あったよね
子供が理解してないのに一方的に押しつけるのが日本の教育
子供が理解してないのに一方的に押しつけるのが日本の教育
2021/02/23(火) 17:46:06.35ID:eChcWtW30
>>810
外人様を有り難がってるのほんとマヌケ
外人様を有り難がってるのほんとマヌケ
2021/02/23(火) 17:46:08.02ID:Kr/WoLShO
2021/02/23(火) 17:50:15.55ID:pu1fq7cBO
お前らみたいな講師なんだろうな
自分がその立場を想像できないからすぐ相手の存在自体に否定的になる
自分がその立場を想像できないからすぐ相手の存在自体に否定的になる
2021/02/23(火) 17:50:28.43ID:XQubYvuR0
815ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:50:51.62ID:ayiwlS0q0 関東で言う「何でわからないの?」とは意味合いが違うもんなの?
2021/02/23(火) 17:51:54.06ID:Gw7QXrpm0
そういう教師多いよ
2021/02/23(火) 17:52:40.52ID:1A+NwAe00
申し訳ないで済んだら法律も警察も裁判所も弁護士も要らない
2021/02/23(火) 17:57:03.33ID:sXj+8qLn0
>>808
サラリーマン支配社会における適応障害と考えることもできるね
サラリーマン支配社会における適応障害と考えることもできるね
2021/02/23(火) 17:58:52.29ID:UIu9cL2P0
820ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 17:59:00.10ID:fxrxsOLA0 >>815
その言葉の関東での意味合いが分からないから分からない
その言葉の関東での意味合いが分からないから分からない
2021/02/23(火) 17:59:24.08ID:Kr/WoLShO
ジブリのおもひでぽろぽろにもあったね
分数の計算をすんなり解けた子は その後の人生もすんなり行く、て話
秀才の次女が分数のわり算を教えてくれるんだけど
主人公の質問答えられず「いいから教えられた通りにやればいいの!」てブチギレる。秀才なのにね
要するに みんな己の頭の悪さを常識で隠しながら生きてんだけど
子供への教育で馬鹿が炙り出されてしまうわけよ。
分数の計算をすんなり解けた子は その後の人生もすんなり行く、て話
秀才の次女が分数のわり算を教えてくれるんだけど
主人公の質問答えられず「いいから教えられた通りにやればいいの!」てブチギレる。秀才なのにね
要するに みんな己の頭の悪さを常識で隠しながら生きてんだけど
子供への教育で馬鹿が炙り出されてしまうわけよ。
2021/02/23(火) 17:59:57.22ID:NkTRjykA0
中学時代に塾で
講師「なんででけへんねん!」
キレられ生徒「知るかい!でけへんもんはでけへんねん!」
て言い合っててそりゃそうだと思ったわ
講師「なんででけへんねん!」
キレられ生徒「知るかい!でけへんもんはでけへんねん!」
て言い合っててそりゃそうだと思ったわ
2021/02/23(火) 18:00:55.48ID:jGLoeIBs0
できない子なんだから積み木でも並べさせとけば良かった
2021/02/23(火) 18:01:25.83ID:us66vhqG0
理解出来ない事を理解出来ない奴は一緒理解出来ない
825ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:05:20.58ID:jnyd/ImD0 >>823
親が満足しないだろね
親が満足しないだろね
826ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:05:36.20ID:QBsIuzGy0 発達障害は実質的栄養失調が原因
厳密に糖質制限して高たんぱくメガビタミンの食事をすればすぐに治る
学校給食みたいな殺人的な栄養バランスの食事取ってる子供は全員最重度の栄養失調
藤川徳美でぜひ検索してほしい
厳密に糖質制限して高たんぱくメガビタミンの食事をすればすぐに治る
学校給食みたいな殺人的な栄養バランスの食事取ってる子供は全員最重度の栄養失調
藤川徳美でぜひ検索してほしい
2021/02/23(火) 18:06:21.10ID:9t6+GFhu0
828ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:06:46.09ID:BREooIR30 一生懸命でいい先生やん
子どもの発達障害の原因は毒親か?
子どもの発達障害の原因は毒親か?
2021/02/23(火) 18:07:02.19ID:NO7mNwxV0
先生も何か障害あったんじゃ…
2021/02/23(火) 18:07:59.88ID:UacTU+dR0
ガイジは特殊学級かガイジの学校に行け
植松召喚するぞ
植松召喚するぞ
2021/02/23(火) 18:08:08.49ID:Ll7H+wPR0
大阪は本当にクズ
こんな基地外教師は大阪しかいないわ
こんな基地外教師は大阪しかいないわ
832ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:08:52.99ID:GzUZsFH90 この教師が発達障害なのでは
障害があると知ってわざと答えさせるのはおかしいだろ
障害があると知ってわざと答えさせるのはおかしいだろ
2021/02/23(火) 18:09:37.57ID:EyA5KEnJ0
害児「わかんない」
講師「何でわからんねん!」
害児「何でわからんのがわからんの?」
講師「え?」
害児「え?」
講師「何でわからんねん!」
害児「何でわからんのがわからんの?」
講師「え?」
害児「え?」
2021/02/23(火) 18:09:57.44ID:Kr/WoLShO
835ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:12:01.03ID:5vPxb6is0 両親と校長は教師にも配慮してやれよ。
2021/02/23(火) 18:14:21.31ID:XQubYvuR0
837ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:15:21.16ID:4nIhoSio0 ハンキン弁は高圧的だから駆逐されるべき
2021/02/23(火) 18:15:50.99ID:k4UCj5Q+0
>>6
お前がガイジか
お前がガイジか
2021/02/23(火) 18:16:34.07ID:bOiy3UDt0
昭和の日常
2021/02/23(火) 18:16:42.32ID:Kr/WoLShO
2021/02/23(火) 18:17:30.98ID:vNZVpWzR0
>>832
卒業生かもしれんな
卒業生かもしれんな
842ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:17:48.15ID:ZsE2dkwB0843ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:19:36.71ID:8dJEAWZM0 なんでこいつが講師になれたんだ・・・???
そこからちゃんと検証してほしい
そこからちゃんと検証してほしい
2021/02/23(火) 18:19:43.18ID:REk3AEL00
理解が悪いと担任の責任になるのがおかしい
2021/02/23(火) 18:20:38.71ID:EeL4vxgc0
この子は国語が苦手だから算数の問題文が理解しづらくて算数出来ないタイプなんだろうな
たぶん計算だけなら出来るんだろうな
教師もこの子が何が分からないのか分からないのが分からないんだな
組み合わせたら駄目同士なんだろw
たぶん計算だけなら出来るんだろうな
教師もこの子が何が分からないのか分からないのが分からないんだな
組み合わせたら駄目同士なんだろw
2021/02/23(火) 18:21:42.41ID:Kr/WoLShO
自分は健常者だと思ってる発達障害者たちが一番たちが悪いな
2021/02/23(火) 18:22:04.97ID:MY8zQxNd0
こんなことでいちいち騒ぐ日本もどうかしてるわ
まるで腫れ物
まるで腫れ物
848ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:22:05.78ID:B24BHo+F0 講師も発達か
2021/02/23(火) 18:25:25.59ID:zaBoKZPD0
知能の発達はどうしても個人差があるからな
850ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:25:48.31ID:ib72HFYY0 >>791
そりゃお前が生き残る限り絶滅しないよな
そりゃお前が生き残る限り絶滅しないよな
2021/02/23(火) 18:26:22.71ID:9rWwvN1I0
2021/02/23(火) 18:27:00.11ID:9t6+GFhu0
>>836
偉そうに言ってるけど療育な
偉そうに言ってるけど療育な
2021/02/23(火) 18:27:40.77ID:xvkpEByT0
発達障害が身内にいると精神病むよな
意思疎通ができないのは苦痛すぎる
意思疎通ができないのは苦痛すぎる
2021/02/23(火) 18:28:20.55ID:9t6+GFhu0
>>853
部下にいても悩むぞ
部下にいても悩むぞ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:30:06.33ID:vmJnMduE02021/02/23(火) 18:30:08.77ID:3FJg94n60
>>137
お察しするよオマエ
お察しするよオマエ
2021/02/23(火) 18:32:22.57ID:Kr/WoLShO
親はだいたい4タイプに大別されるらしい
金持ちで子育てのセンスもある親
金持ちで子育てのセンスはない親
貧乏でも子育てのセンスはある親
貧乏で子育てのセンスすらない親
金があれば他の大人に委託することは出来るけどね
最悪なのは金がない上に頭まで悪い馬鹿親にあたった子供だよね
日本からは天才が輩出されないと言われているが、それはそれだけ馬鹿親が多い証拠だわよ
金持ちで子育てのセンスもある親
金持ちで子育てのセンスはない親
貧乏でも子育てのセンスはある親
貧乏で子育てのセンスすらない親
金があれば他の大人に委託することは出来るけどね
最悪なのは金がない上に頭まで悪い馬鹿親にあたった子供だよね
日本からは天才が輩出されないと言われているが、それはそれだけ馬鹿親が多い証拠だわよ
2021/02/23(火) 18:35:46.22ID:0E9Gs0mI0
教え方が悪いんじゃねえか?
2021/02/23(火) 18:36:07.57ID:uUcwLTHb0
関東の自分からすると
せめて標準語で叱ってくれよ
大阪弁で恫喝とか余計にこえーよ
って感じかな
せめて標準語で叱ってくれよ
大阪弁で恫喝とか余計にこえーよ
って感じかな
2021/02/23(火) 18:36:10.65ID:gb5jsSl60
特別支援学級でイキる講師
なんで教師になったんだろ
人間のクズ
なんで教師になったんだろ
人間のクズ
2021/02/23(火) 18:36:45.55ID:TgNYLESM0
>>833
学問の始まり(´・ω・`)
学問の始まり(´・ω・`)
862ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:44:47.94ID:sKZjzPxO0 支援級で教えてる先生も、まともな研修受けてるわけじゃないしな
2021/02/23(火) 18:48:55.83ID:MHV4cYhH0
わかんねえって事がなんでわかんねぇんだ
この馬鹿教師
この馬鹿教師
2021/02/23(火) 18:49:40.95ID:S50iKvkT0
>>859
アホかお前は
アホかお前は
866ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 18:53:52.12ID:Hrnhatiq02021/02/23(火) 18:57:56.29ID:x3SxzVV/0
>>685それとこれとは関係ない
一般人はもっとストレスを溜めて世の中を良くする使命があるから
一般人はもっとストレスを溜めて世の中を良くする使命があるから
2021/02/23(火) 18:58:15.32ID:Xv5gjHJN0
障害持ってるのは親が申告しておかないと子供は地獄だぞ
そのまま大人になって、会社に発達障害申告してないと今度は周りが地獄見る
考えられないほど忍耐を持って指導しないと心がやられる
そのまま大人になって、会社に発達障害申告してないと今度は周りが地獄見る
考えられないほど忍耐を持って指導しないと心がやられる
2021/02/23(火) 19:06:47.85ID:Kr/WoLShO
昔は給食を食べ終えれない子は昼休み中ずっと食べさせられてたなあ…
今やったらやっぱり虐待かなあ
今やったらやっぱり虐待かなあ
870ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:11:28.18ID:SJ2Y27Z80 講師がアスペだろな
871ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:11:56.53ID:hfcPQYEd0 少しでも将来の自立、自活に繋がるよう
支援する場所で逆効果のことをして
足を引っ張るのは、もはや反社会的
税金の無駄遣い講師では
支援する場所で逆効果のことをして
足を引っ張るのは、もはや反社会的
税金の無駄遣い講師では
2021/02/23(火) 19:14:45.75ID:C8T/V09h0
>>29
昭和の時代が普通だと思うなよ
昭和の時代が普通だと思うなよ
2021/02/23(火) 19:22:02.30ID:vNZVpWzR0
>>872
普通って言葉に逃げてるだろお前
普通って言葉に逃げてるだろお前
2021/02/23(火) 19:26:43.82ID:TnTiji9Y0
これで教師を擁護する人はどうかしてるわ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 19:29:01.67ID:1Zx5Tpft0 >>873
じゃあ昭和の教師はガイジで
じゃあ昭和の教師はガイジで
2021/02/23(火) 19:35:01.68ID:bKaea/fl0
わからないから特別支援学級なのにな
可哀想に
可哀想に
2021/02/23(火) 19:36:51.19ID:aypJIYNL0
一般人ならまだわかるが教師だしな
教えることが仕事なんだから
教えることが仕事なんだから
2021/02/23(火) 19:42:27.04ID:plHUmqls0
20台の頃、40〜50代のおっさんとかにプログラミングを教えるバイトをしてたんだが、
まさにこの怒声を浴びせたくなったなw
いい年こいて職業訓練校に来るおっさんだから色々とお察しだったが、中にはいわゆる「大人のADHD」だった人もいるんだろうなぁ
発達障害は早期発見&周囲の理解と支援が大事なのに、不幸な事だ
まさにこの怒声を浴びせたくなったなw
いい年こいて職業訓練校に来るおっさんだから色々とお察しだったが、中にはいわゆる「大人のADHD」だった人もいるんだろうなぁ
発達障害は早期発見&周囲の理解と支援が大事なのに、不幸な事だ
2021/02/23(火) 19:46:46.68ID:plHUmqls0
>>876
昔と違って今は少し大きめの学校には必ず特別支援級があるからね
昔は「物覚えが悪い子」とかで片付けられそのまま大人になってしまっていたのが、
今では少しずつ制度も整ってきてるのに、当の先生がこれじゃぁなぁ…
発達障害ってのは、見方を変えれば「個性」だからな
個性を伸ばすのも先生の仕事だろうに
昔と違って今は少し大きめの学校には必ず特別支援級があるからね
昔は「物覚えが悪い子」とかで片付けられそのまま大人になってしまっていたのが、
今では少しずつ制度も整ってきてるのに、当の先生がこれじゃぁなぁ…
発達障害ってのは、見方を変えれば「個性」だからな
個性を伸ばすのも先生の仕事だろうに
2021/02/23(火) 19:57:25.77ID:3Mcti3ud0
数字上では分からない人間がいる←今の教育のほとんどがコレ
実物を見て瞬時に理解するやばばな性能を持った人に多い
実物を見て瞬時に理解するやばばな性能を持った人に多い
2021/02/23(火) 19:57:32.17ID:vJuOYlBH0
この出来事だけが天使ちゃんがモンスターになった全ての原因だ、まで行きそう
2021/02/23(火) 20:00:19.71ID:vJuOYlBH0
>>879
サイコ殺人鬼やレイプ魔やモンスタークレーマーも個性の発露だと思うのですか?
サイコ殺人鬼やレイプ魔やモンスタークレーマーも個性の発露だと思うのですか?
2021/02/23(火) 20:00:20.18ID:3Mcti3ud0
数学が本来抱える命題(ファジーさとか)
そういうものを本能的に理解していると学校教育に拒絶反応が出る
頭が途轍もなく良すぎると見えないでいいものまで見えてしまう弊害
そういうものを本能的に理解していると学校教育に拒絶反応が出る
頭が途轍もなく良すぎると見えないでいいものまで見えてしまう弊害
884ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:03:36.75ID:YmQIesU70 >>1
関西弁だからかなぁ(●´ー`●)
関西弁だからかなぁ(●´ー`●)
2021/02/23(火) 20:07:31.40ID:3Mcti3ud0
大人になれば情報を取捨選択出来るけど
子供は目の前に現れた謎に飛びつくから先に進めなくなる
彼らは数学が分からないのではなく
並列化された集団とは異なる次元でそれと向き合っているわけ
子供は目の前に現れた謎に飛びつくから先に進めなくなる
彼らは数学が分からないのではなく
並列化された集団とは異なる次元でそれと向き合っているわけ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:11:05.04ID:gNSuadyu0 何でって、それが発達障害や
2021/02/23(火) 20:13:31.20ID:CvDrRfR30
教師の脳に支援が必要だった事件
2021/02/23(火) 20:13:38.14ID:X7LpWLbH0
分からなくて泣くような発達はまだ可愛い方
889ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:16:16.08ID:sKZjzPxO0 これからは些細な障害もオープンにする事で障害者枠に入って行った方が楽なことは間違いない
変に隠そうとする親がいるのが悪い
変に隠そうとする親がいるのが悪い
2021/02/23(火) 20:19:42.10ID:qJnQquDS0
>>826
遺伝傾向が多く生まれつきです
遺伝傾向が多く生まれつきです
2021/02/23(火) 20:25:49.01ID:XhDgGK700
支援学級なんだから仕方ないだろ
逆にこの教師は何で普通に授業出来ると思ってたんだ?
逆にこの教師は何で普通に授業出来ると思ってたんだ?
2021/02/23(火) 20:27:54.93ID:i86szVqf0
ただでさえお荷物なのに「個性を認める」なんて流れで本当のお荷物になってしまう
昔みたいに厳しくして折れる寸前まで持っていった方がいいと思うわ
無意味且つ周囲から嫌われる原因になる万能感を挫かないとダメ
それで病んで自殺すれば尚良し
昔みたいに厳しくして折れる寸前まで持っていった方がいいと思うわ
無意味且つ周囲から嫌われる原因になる万能感を挫かないとダメ
それで病んで自殺すれば尚良し
893ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:28:33.73ID:Sszy74co0 講師に向いてないな
2021/02/23(火) 20:30:42.93ID:CQ8SjMXt0
泣きじゃくった・・・ 僕がんばったんだもん うぇーん
2021/02/23(火) 20:33:36.41ID:8rJL3+dV0
発達障害が無くてもこんな指導ダメだ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:37:48.58ID:lycyVqh50 無駄な労力は削るべき
頭がアレな子を受け入れるのを辞めよう
他の奴は先に進めるはずなのに
頭がアレな子を受け入れるのを辞めよう
他の奴は先に進めるはずなのに
897ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:39:51.53ID:uZZjKr+S0 教え方が下手なのでは?
898ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:40:01.45ID:qBkvQHHi0 >>6
なんでわからへんねん
なんでわからへんねん
899ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:45:58.62ID:34wGmQCd0 発達障害の子供相手か。
発達障害がどういうものか知らないので
言っちまいそうだ。
発達障害がどういうものか知らないので
言っちまいそうだ。
900ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 20:50:10.20ID:e3sOaFgP02021/02/23(火) 20:56:33.24ID:exi53jR00
重度の発達障害の人間と一緒に仕事したりして全くイライラせずに済む人間なんてこの世にいるのかなとは思う
男は特に苦手っぽいよね発達の相手するの
この場合は子供だし特殊学級だから理解はあるはずだが
男は特に苦手っぽいよね発達の相手するの
この場合は子供だし特殊学級だから理解はあるはずだが
2021/02/23(火) 20:57:34.48ID:EFFRRG8K0
なんでわからへんねん!っていらってくるのは分かる
親戚にLINEのビデオ通話のやり方を教えてて
インカメラをアウトカメラに切り替えるってだけで、1時間かかった
なんでわからないのかがわからない時あるよね
親戚にLINEのビデオ通話のやり方を教えてて
インカメラをアウトカメラに切り替えるってだけで、1時間かかった
なんでわからないのかがわからない時あるよね
2021/02/23(火) 20:58:33.20ID:2sLHKqjE0
こんな子供を学校に通わせる意味はあるのか?
2021/02/23(火) 21:02:53.99ID:4ff/p9t00
欧米みたいに飛び級を作って出来る奴はどんどん先に行くシステムにすればいいのにな
出来ない人は何年も同じ学年出来たり。早生まれは一学年下に出来たりね
何で日本は一律でやりたがるんだろうか
そういう価値観の教師が多いから、この糞教師みたいに「何でわかんないのか」とイライラするんだよ
出来ない人は何年も同じ学年出来たり。早生まれは一学年下に出来たりね
何で日本は一律でやりたがるんだろうか
そういう価値観の教師が多いから、この糞教師みたいに「何でわかんないのか」とイライラするんだよ
2021/02/23(火) 21:03:09.17ID:p/K/u1EB0
前職が学校の先生だったという奴がいたが働きぶりを見るにどう考えてもアスペ
教職課程の教授に気に入ってもらえたらしく教授の顔で入れてもらったのが農業高校の農業科の先生
農業県ならまだしもそうじゃないところの農業高校なんて頭が足りない子しかいないだろうにそれは無理だわと思った
この記事の教員もギリギリ滑り込んで誰もやりたがらない教科担当にさせられたパターンのような気がする
教職課程の教授に気に入ってもらえたらしく教授の顔で入れてもらったのが農業高校の農業科の先生
農業県ならまだしもそうじゃないところの農業高校なんて頭が足りない子しかいないだろうにそれは無理だわと思った
この記事の教員もギリギリ滑り込んで誰もやりたがらない教科担当にさせられたパターンのような気がする
2021/02/23(火) 21:06:32.20ID:NYEc+9zi0
教諭ではなく講師だから、採用試験は受かってない
2021/02/23(火) 21:07:26.81ID:pMczuQ320
使えない教諭が支援級という名の窓際に追いやられる例は複数見かけた
支援級の子にはたまったもんじゃないだろうけどこの講師もその手の役立たずなのかもな
支援級の子にはたまったもんじゃないだろうけどこの講師もその手の役立たずなのかもな
2021/02/23(火) 21:10:05.94ID:5FkJt5rg0
>>男性講師は1月26日から学校を休暇中で
自宅待機とかじゃなく「休暇」って優雅なもんだな上級サマの一族か?
自宅待機とかじゃなく「休暇」って優雅なもんだな上級サマの一族か?
2021/02/23(火) 21:21:12.72ID:vNZVpWzR0
2021/02/23(火) 21:26:36.63ID:vNZVpWzR0
>>908
教師って健常者も含めて子供なんて虫けら扱いだろ
教師って健常者も含めて子供なんて虫けら扱いだろ
911ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:28:20.05ID:GA8/A0QT0 先生「何でわからへんねん」
ガイジ「おまえの教え方がヘタやからや」
ガイジ「おまえの教え方がヘタやからや」
2021/02/23(火) 21:28:47.62ID:S50iKvkT0
>>826
脳の回路の問題だからそういう宗教いらない
脳の回路の問題だからそういう宗教いらない
2021/02/23(火) 21:31:51.93ID:4ff/p9t00
アメリカは自閉症専門の学校があって、特性を理解したうえで得意な部分を伸ばして社会で困らないようにしてるみたいだ
結構、シリコンバレーにそういう人が働いている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51865
日本もこうなればITに強い人材育つんじゃないか?
結構、シリコンバレーにそういう人が働いている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/51865
日本もこうなればITに強い人材育つんじゃないか?
2021/02/23(火) 21:33:17.68ID:S50iKvkT0
理解力の優れた人間がテストに受かって、ゆえに教職(これもテスト)に
就いている人間ってのは理解力はある。
でも、主に相手の程度に合わせて具体的な言葉を選ぶような国語力に
起因する「理解させ力」が欠落した人間が一定数教師にいるんだよな。
「理解力」が不足した生徒と、「理解させ力」が不足した教師の組み合わ
せは最低。
就いている人間ってのは理解力はある。
でも、主に相手の程度に合わせて具体的な言葉を選ぶような国語力に
起因する「理解させ力」が欠落した人間が一定数教師にいるんだよな。
「理解力」が不足した生徒と、「理解させ力」が不足した教師の組み合わ
せは最低。
915ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:34:17.51ID:GA8/A0QT0 正職員と講師の人間力が採用試験で分かるんですかね?
916ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:35:23.37ID:HT3CG3Em0 >>1
講師が発達障害なんか?
講師が発達障害なんか?
2021/02/23(火) 21:36:37.62ID:U8QeFaaR0
2021/02/23(火) 21:38:39.26ID:YxhkVVEQ0
こういう子は普通の学校ではなくて、キチンとした学校に入れるべきやわ
発達障害はイジメにあうだろうし、普通の学校入れても本人が苦労する
親が普通の学校に通わせているという自己満足?かね
発達障害はイジメにあうだろうし、普通の学校入れても本人が苦労する
親が普通の学校に通わせているという自己満足?かね
919ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:38:56.20ID:w2ZiP3jh0 普通学級に親が入れたがるからな
何でいるのかわからんやつがいたわ
かわいそうだよ 今から思えは
何でいるのかわからんやつがいたわ
かわいそうだよ 今から思えは
920ニューノーマルの名無しさん
2021/02/23(火) 21:39:01.63ID:GA8/A0QT0 そもそも文部科学大臣が清和会で世界連邦運動推進議員
2021/02/23(火) 21:41:07.70ID:4ff/p9t00
922ニューノーマルの名無しさん