X



【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 ★2 [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2021/02/23(火) 13:38:13.33ID:Ujvm58PD9
大阪市立小学校の20歳代の男性講師が授業中、発達障害のある5年生の男児(10)に「何でわからへんねん」などと暴言を繰り返していたことがわかった。男児に当時の様子を尋ねると動揺して泣き出すといい、学校は両親に謝罪。市教委は事実関係を確認したうえで、男性講師の処分を検討する。

学校や保護者によると、男児は算数と国語については特別支援学級で授業を受けている。男性講師は1月20日、特別支援学級での授業中に算数のドリルを解いていた男児に「問題をちゃんと読んでみろ」「前にもやったのに覚えてないんか」などと何度も怒声を浴びせた。

次の授業時間になっても男児が泣きじゃくっていた様子に気付いた女性教諭が校長らに伝え、問題が発覚。暴言について男性講師は学校の調査に対し、「(男児の)解答が違っていたので腹が立った。障害を理解せず、自分本位のペースで授業を進めてしまい、申し訳ない」と話しているという。

男性講師は1月26日から学校を休暇中で、2月15日には校長らとともに両親と対面し、謝罪した。母親は読売新聞の取材に「息子は問題の意味を理解できず苦しんでいたのに、高圧的な言動で追い込んだのは許せない」と話している。

2021/02/23 10:33
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210222-OYT1T50264/

前スレ
【大阪】講師「何でわからへんねん」、泣きじゃくる男児…発達障害ある小5に暴言 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614048196/
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:41:48.77ID:vNZVpWzR0
>>791
結局ベクトルによっては天才扱いだから確率で天才が発生するんだろ
男なら天才として扱われたら沢山遺伝子残すことにもつながるわけだし女なら特に関係なく遺伝子は残しただろう
そもそも違いでしか無いから劣った遺伝子でもないし淘汰は起きないしむしろそうでないのが淘汰される可能性もある
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:43:12.76ID:5kLQzSWT0
発達障害なんてのは存在しないんだよ
結局下を作って自分の立ち位置に満足したいイジメ連中が創り出したレッテル症だよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:44:39.28ID:Kr/WoLShO
なんかスウェーデンの教師が日本の教育現場を見て正論ぶちかましてる画像あったよね
子供が理解してないのに一方的に押しつけるのが日本の教育
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:46:08.02ID:Kr/WoLShO
>>809
日本人として生まれて日本人をよく見てきたからこその指摘だけど…
「日本人」て言葉に過剰反応しすぎだよ 気色悪い この差別主義者が
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:50:15.55ID:pu1fq7cBO
お前らみたいな講師なんだろうな
自分がその立場を想像できないからすぐ相手の存在自体に否定的になる
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:50:51.62ID:ayiwlS0q0
関東で言う「何でわからないの?」とは意味合いが違うもんなの?
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:58:52.29ID:UIu9cL2P0
>>814
一部どうにもならん奴もいるけどな
ウチの職場に池沼がいるんだが仕事以前に毎回フンフンウンウン奇声上げたり独り言ブツブツ言ってたりするんで自然とみんなパワハラっぽい接し方になってしまう
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:59:00.10ID:fxrxsOLA0
>>815
その言葉の関東での意味合いが分からないから分からない
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:59:24.08ID:Kr/WoLShO
ジブリのおもひでぽろぽろにもあったね

分数の計算をすんなり解けた子は その後の人生もすんなり行く、て話
秀才の次女が分数のわり算を教えてくれるんだけど
主人公の質問答えられず「いいから教えられた通りにやればいいの!」てブチギレる。秀才なのにね

要するに みんな己の頭の悪さを常識で隠しながら生きてんだけど
子供への教育で馬鹿が炙り出されてしまうわけよ。
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:59:57.22ID:NkTRjykA0
中学時代に塾で
講師「なんででけへんねん!」
キレられ生徒「知るかい!でけへんもんはでけへんねん!」
て言い合っててそりゃそうだと思ったわ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:05:20.58ID:jnyd/ImD0
>>823
親が満足しないだろね
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:05:36.20ID:QBsIuzGy0
発達障害は実質的栄養失調が原因
厳密に糖質制限して高たんぱくメガビタミンの食事をすればすぐに治る
学校給食みたいな殺人的な栄養バランスの食事取ってる子供は全員最重度の栄養失調
藤川徳美でぜひ検索してほしい
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:06:46.09ID:BREooIR30
一生懸命でいい先生やん
子どもの発達障害の原因は毒親か?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:08:52.99ID:GzUZsFH90
この教師が発達障害なのでは
障害があると知ってわざと答えさせるのはおかしいだろ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:09:37.57ID:EyA5KEnJ0
害児「わかんない」
講師「何でわからんねん!」
害児「何でわからんのがわからんの?」
講師「え?」
害児「え?」
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:12:01.03ID:5vPxb6is0
両親と校長は教師にも配慮してやれよ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:15:21.16ID:4nIhoSio0
ハンキン弁は高圧的だから駆逐されるべき
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:17:48.15ID:ZsE2dkwB0
>>1
発達障害を一般社会に放置するのがおかしい

街中でもそんなアホがうじゃうじゃいる
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:19:36.71ID:8dJEAWZM0
なんでこいつが講師になれたんだ・・・???
そこからちゃんと検証してほしい
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:20:38.71ID:EeL4vxgc0
この子は国語が苦手だから算数の問題文が理解しづらくて算数出来ないタイプなんだろうな
たぶん計算だけなら出来るんだろうな
教師もこの子が何が分からないのか分からないのが分からないんだな
組み合わせたら駄目同士なんだろw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:22:05.78ID:B24BHo+F0
講師も発達か
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:25:48.31ID:ib72HFYY0
>>791
そりゃお前が生き残る限り絶滅しないよな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:30:06.33ID:vmJnMduE0
>>4
下品で金に汚くて犯罪者ばかりの
クソシティだからな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:32:22.57ID:Kr/WoLShO
親はだいたい4タイプに大別されるらしい

金持ちで子育てのセンスもある親
金持ちで子育てのセンスはない親
貧乏でも子育てのセンスはある親
貧乏で子育てのセンスすらない親
金があれば他の大人に委託することは出来るけどね
最悪なのは金がない上に頭まで悪い馬鹿親にあたった子供だよね
日本からは天才が輩出されないと言われているが、それはそれだけ馬鹿親が多い証拠だわよ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:36:07.57ID:uUcwLTHb0
関東の自分からすると
せめて標準語で叱ってくれよ
大阪弁で恫喝とか余計にこえーよ
って感じかな
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:44:47.94ID:sKZjzPxO0
支援級で教えてる先生も、まともな研修受けてるわけじゃないしな
0863790
垢版 |
2021/02/23(火) 18:48:16.60ID:XQubYvuR0
>>852
素で間違えたw
うちの子も通わせてる、二歳から
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:53:52.12ID:Hrnhatiq0
>>77
>「何でわからへんねん」「前にもやったのに覚えてないんか」

職場でも覚えが悪い新人に対してイラついて
同じようなことをきっつい口調で言う先輩やら上司やら
普通にいるよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:15.32ID:Xv5gjHJN0
障害持ってるのは親が申告しておかないと子供は地獄だぞ
そのまま大人になって、会社に発達障害申告してないと今度は周りが地獄見る
考えられないほど忍耐を持って指導しないと心がやられる
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:06:47.85ID:Kr/WoLShO
昔は給食を食べ終えれない子は昼休み中ずっと食べさせられてたなあ…
今やったらやっぱり虐待かなあ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:11:28.18ID:SJ2Y27Z80
講師がアスペだろな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:11:56.53ID:hfcPQYEd0
少しでも将来の自立、自活に繋がるよう
支援する場所で逆効果のことをして
足を引っ張るのは、もはや反社会的
税金の無駄遣い講師では
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:29:01.67ID:1Zx5Tpft0
>>873
じゃあ昭和の教師はガイジで
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:42:27.04ID:plHUmqls0
20台の頃、40〜50代のおっさんとかにプログラミングを教えるバイトをしてたんだが、
まさにこの怒声を浴びせたくなったなw

いい年こいて職業訓練校に来るおっさんだから色々とお察しだったが、中にはいわゆる「大人のADHD」だった人もいるんだろうなぁ
発達障害は早期発見&周囲の理解と支援が大事なのに、不幸な事だ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:46:46.68ID:plHUmqls0
>>876
昔と違って今は少し大きめの学校には必ず特別支援級があるからね

昔は「物覚えが悪い子」とかで片付けられそのまま大人になってしまっていたのが、
今では少しずつ制度も整ってきてるのに、当の先生がこれじゃぁなぁ…

発達障害ってのは、見方を変えれば「個性」だからな
個性を伸ばすのも先生の仕事だろうに
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:57:25.77ID:3Mcti3ud0
数字上では分からない人間がいる←今の教育のほとんどがコレ
実物を見て瞬時に理解するやばばな性能を持った人に多い
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:00:20.18ID:3Mcti3ud0
数学が本来抱える命題(ファジーさとか)
そういうものを本能的に理解していると学校教育に拒絶反応が出る
頭が途轍もなく良すぎると見えないでいいものまで見えてしまう弊害
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:03:36.75ID:YmQIesU70
>>1
関西弁だからかなぁ(●´ー`●)
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:07:31.40ID:3Mcti3ud0
大人になれば情報を取捨選択出来るけど
子供は目の前に現れた謎に飛びつくから先に進めなくなる
彼らは数学が分からないのではなく
並列化された集団とは異なる次元でそれと向き合っているわけ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:11:05.04ID:gNSuadyu0
何でって、それが発達障害や
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:16:16.08ID:sKZjzPxO0
これからは些細な障害もオープンにする事で障害者枠に入って行った方が楽なことは間違いない
変に隠そうとする親がいるのが悪い
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:27:54.93ID:i86szVqf0
ただでさえお荷物なのに「個性を認める」なんて流れで本当のお荷物になってしまう
昔みたいに厳しくして折れる寸前まで持っていった方がいいと思うわ
無意味且つ周囲から嫌われる原因になる万能感を挫かないとダメ
それで病んで自殺すれば尚良し
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:28:33.73ID:Sszy74co0
講師に向いてないな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:37:48.58ID:lycyVqh50
無駄な労力は削るべき
頭がアレな子を受け入れるのを辞めよう
他の奴は先に進めるはずなのに
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:39:51.53ID:uZZjKr+S0
教え方が下手なのでは?
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:40:01.45ID:qBkvQHHi0
>>6
なんでわからへんねん
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 20:45:58.62ID:34wGmQCd0
発達障害の子供相手か。
発達障害がどういうものか知らないので
言っちまいそうだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況