X



暗号資産ビットコイン わずか1日半で100万円以上下落 [雑用縞工作★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2021/02/23(火) 18:08:32.04ID:VvvMMjrL9
※立て子独自記事

ソースは国内取引所ビットフライヤー

暗号資産ビットコインは2月23日18時の時点で1枚503万円の値を付けて、なおも下落を続けている。
2月22日9時の時点で最高値607万5846円を付けてから、1日半も経たず100万円下落したことになる。
下落は他のアルトコインにも波及しており、2017年末の暗号資産バブル崩壊の再来を思わせる状況である。


bitFlyerチャート
https://bitflyer.com/ja-jp/bitcoin-chart
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:14.18ID:2Emit4H00
ビットコインは
なんか偉い人がポートフォリオの1〜3%くらいが丁度いいって言ってたね。
そんなんだったら持たなくていいやと思う。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:21.66ID:1iKEPhSB0
現ナマでビットコインを購入する
ちょっと前に1000万で10ビットコイン分買ってたとすれば
それが今1BC=500万になって5000万円分のビットコイン持ってることになってる
ここまではわかるんだけど

ここから実際に5000万円に変換しようとしたら、
来年に税金で半分の2500万円ぐらい払わないといけない
結局1500万円儲けた!ってことになる、でいいのかな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:31.67ID:eGPcTA9l0
日本ではただの政府の集金システムだからな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:36.80ID:ADaipXIi0
出川組
イーロンマスク組
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:38.28ID:R791/Zw70
20%下げただけで騒ぎすぎ下手くそとギャンブラーが売ってるだけ
今までどんだけ上がってきたと思ってんだよ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:46.70ID:ZHsBRreI0
以前に200万→30万と7分の1にまで下落したからまた100万切るな
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:47.35ID:at5SnqHz0
金返せ!!
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:51.59ID:r27ylDL40
>>354
そりゃ600万円で買った人間からすれば600万円が500万円になったという感覚しかないが
マウントゴックス破綻前に買った人間からすれば10万円が500万円になっているという感覚だろうし
購入時期による感覚の違いはビットコインに限らずピークから大暴落したままのアルトでも似たような話だろう
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:56:58.12ID:jnl4gCdP0
3日前にサトシスレで見たたこの人たちは無事なの?🥺


778 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/20(土) 22:52:36.29 ID:P1utG/Kr0
今から始めても遅いよね?

786 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/02/20(土) 22:53:31.06 ID:bD5yyLxA0
>>778
そんなことないよ
今この瞬間も上がってるから

811 ニューノーマルの名無しさん   sage 2021/02/20(土) 22:55:59.30 ID:4UCvtcpW0
>>778
昨日から始めたとしても余裕で+なんだぞ
少額でもいいから乗っとけ、このビッグウェーブに
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:57:05.38ID:fpxUcwcK0
>>426
これが一番可能性高い
信じるものは救われる
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:57:18.06ID:R791/Zw70
>>468
たった2600万でドヤ投稿草
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:57:51.73ID:3m+6P5bF0
株やFXと違い、仮想通貨は雑所得扱いなので住民税と所得税がかかる
翌年の保険料も上がるし損益通算もできないし日本の税制はほんとクソ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:57:57.70ID:chEwrY7s0
実際に仮想通貨の取引で得られる 
雑所得はどのように
計算するのでしょうか。 
雑所得は総合課税の対象となり
給与所得などの他の収入と
合計額で税率が決まります。     
なお、所得税は累進課税 
(収入に応じて課税率が上がる)で
最大45%の税率が設定されています。利益が大きければ
累進課税で所得税率は 
最大45%まで上がり
住民税10%との合計税率は 
最大55%になります。
給与所得にかかる税率まで
上がる可能性もあります。     
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:57:57.82ID:vG84Ivpf0
予想通りすぎて草
今からじゃ遅いからやめとけと言ったぞ
むしろ買うなら今だなリスキーだけど揺り戻す可能性は無くはない
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:57:57.74ID:R791/Zw70
>>476
もう少しお勉強しような
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:26.58ID:2RjP/cc80
一番怖いのは、一度現金化して、その儲けを再び突っ込んで暴落
現金化した分を確定申告しないと行けなくて、
そのときに暴落した通貨を全部売り払っても払いきれず破産
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:26.74ID:qKlMQ/WJ0
毎度毎度懲りない人たちだなあ
そういう人たちに合法的に死んでもらうための賭場なのだが
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:37.36ID:5XofU+BL0
2017年基準で考えたら、これが平常運転だよな
あん時は-30〜40%とか来たら動いたわーって感じだった
20%程度は毎日上か下かに動いてたし、ここで止まるなら逆に本物になった感じだわ
逆に言うともう派手な値動きしないって話でそれで雑所得として処理されて何の価値があんのか?って話やけど
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:40.55ID:N5fT+DCv0
>>481
助走つけてグーだろwwww
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:47.65ID:ZOByQcmk0
ビットコインのマイニング量は4年毎に半減するので、マイニングがビジネスとして成立するのは
4年で価値が倍になる必要がある
これが崩れるとマイニング企業が事業撤退してトランザクションが成立しなくなるのでビットコイン
は無価値になる
ビットコインの相場管理者は価値が上がり続けるようにコントロールする必要がある
これが続く限り、4年で倍程度の上昇は最低期待できる
相場管理者が相場のコントロールができなくなったら終了
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:47.84ID:jGhOf1vZ0
昔からこんなのは投機だとさんざん言われていたから、
遅きに逸した感で手を出さずに、一昨年のビットコインバブル崩壊で喜んでいた。
去年、そこで部下が購入すると話を聞いたが、俺は避けた。
70万ぐらいだったな
遅きに逸するなんてないかもな。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:49.32ID:at5SnqHz0
もうだめだ……
かねかえせ!!!
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:55.21ID:0bUy65Z10
この程度て一喜一憂するような人は
素人なら尚更ビットコイン持ったらあかんわ
健康に良くないやん
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:58:59.40ID:68vjFiov0
金商法都合のいいとこだけ微妙に準用して
税金はがっつり
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:59:01.26ID:eGSMRzDn0
マネーゲーム用マネー
変動しないとゲームにならない
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:59:06.30ID:Vfk0oVJu0
(-_-;)y-~
あ、俺の筆おろし詐欺上洛、わかると思うで、
予定の作り方に法則があるから。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:59:12.38ID:zEbgvXOL0
>>481
失われた30年の日本人的には間違いに見える人が多いけど
勢いよく上がってる金融資産をガンガン高値で買うのは教科書的にも正しい投資行動
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:59:40.07ID:tOwyvEPD0
年チャートで見ればそそり立ってるけどな
10代のチンコ並みに立った先で我慢汁が滴れた程度
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:59:50.88ID:w6rvBagl0
>>481
そりゃ下がった事後だから言える事だろ・・・。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:00.08ID:Cg0d9zAV0
>>155
それは200万のころから
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:08.22ID:J2WrLAdp0
ここに靴磨きの方はいますか?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:10.61ID:zeBApJ7Q0
>>16
通貨じゃねえからな。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:14.88ID:02H/oAYp0
ビッコ面白杉
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:19.92ID:1vwx0fuG0
どうせまた100万上がるんだろ
なんだかんだ軽く1000万くらいはいくだろう
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:40.43ID:Vfk0oVJu0
(-_-;)y-~
襟の裏よ!ルパンはいつもそこに隠す!
みたいなバレかたやろなw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:42.84ID:DbMYfnES0
>>468
札束やないじゃんw
パチスロで勝った程度w
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:00:48.83ID:WMdNKMM20
>>468
ラーメンぐらいならいいけど、納税のこと忘れるなよ。
計6割持っていかれるぞ…
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:11.51ID:nRViqW7G0
>>504
次にマイニング量が半減するのはいつ?
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:12.45ID:DXBWNpy/0
多分まだ下がると思うな

一時的に500万超えたの2月14日だよ
550万超えたのが3日前
1か月前は330万
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:14.67ID:UjpsoITp0
>>303
友人が儲かったって話は100倍くらい盛ってると思った方がいい
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:32.71ID:02H/oAYp0
こんなに激しく動いたら決済通貨になるわけ無いだろ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:46.93ID:zEbgvXOL0
おそらくこの下落が話題にならなくなる頃またスルスルと上がり出して高値更新するよ
ただし次の高値で崩壊する可能性は高い
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:01:52.86ID:pNFZsIOw0
1BTCが4万円くらいの時に買ったビットコインがあるんだが、元々が釣り銭くらい(数千円)だから
興味出なくて、そのままだわ。
ハードウェアウォレットが故障した状態だから、ウォレットの移し替え面倒・・・
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:02.43ID:qtph16BH0
いつゼロになってもおかしくないがまだまだ騰がる可能性もある
株価は収益や資産という裏付がいるが仮想通貨は要らないから
株価には期待というのもあることはあるが限度がるが仮想通貨はない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:11.99ID:gGujrSTM0
>>510
今までで最高にしっくりする説明だな。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:17.44ID:8SXOTkOY0
下がったぞ
買えよ貧乏人ども
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:37.65ID:I9BwlyOd0
滅茶苦茶な世の中だ。
株価も実態と合わない高値だし金持ち狙った犯罪が組織的な集団に狙われるぞ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:37.66ID:zeBApJ7Q0
千円まで下がったら記念で買うわ。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:50.79ID:eGSMRzDn0
>>468
豚骨醤油味ですね
わかります
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:58.88ID:UbG+mGWe0
当然
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:59.13ID:ujfX/N9b0
大企業や資本家が買って値を吊り上げる

バカ貧乏人が釣られて手を出す

大企業や資本家が利確する

バカ貧乏人が阿鼻叫喚←イマココ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:02:59.19ID:Qq5wRbZL0
上がってんの下がってんのハッキリ言っとけ〜
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:03:02.74ID:wnytVarQ0
>>468
2600万で一生遊んで暮らせるは盛り過ぎw
まあ大金ではあるが
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:03:04.74ID:NTaE7i7s0
300万くらいまで下げて刈り取るだけ刈り取った後で
また上昇させて新しいアホを探すんだろう
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:03:19.19ID:owFEYNa/0
>>543
pornhubでオカズでも買え
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:03:21.92ID:345ES2BU0
こんなのが通貨として使えんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況