1◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★2021/02/23(火) 19:50:31.77ID:VvvMMjrL9
3ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:51:28.07ID:ZgT2FDTJ0
始まったな
“ソニックパンチャー” がよ
4ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:51:56.40ID:rIskS5oh0
また500きってるじゃん
8ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:53:12.00ID:rIskS5oh0
つられてナスダックまで先物下がってるんか
ビットコインて信用買いできるん?
それなら死人出るんじゃね
11ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:53:42.38ID:Gr/SbLfu0
もっと、下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ下がれ
13ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:54:23.82ID:patncTvP0
価値ねーんだからもっと下がっていいわ
犯罪集団に使われてるしな
15ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:54:44.66ID:MxPana2G0
おまえらすごく嬉しそうだなw
16ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:54:56.16ID:R791/Zw70
落ちる理由もないし
ただの調整では
19ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:55:15.00ID:0F1El4SR0
20ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:55:22.70ID:qGXtyowR0
スロット設定な、アルゴリズムは
21ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:55:32.42ID:V5EKDSNp0
ここで買えよ
前回は1日で100万戻ったぞ
22ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:55:39.22ID:1YZFYYKZ0
前と同じじゃん
マスコミや吉本芸人が儲かると言い出すと下落する
株も同じ
23ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:55:57.26ID:1YZFYYKZ0
そろそろまた盗まれそうな予感
やべえな
300万以下までは確実に逝く
まあそもそも、100円の価値もないと思うが
純粋な賭博でしかない
貧乏人が酸っぱい葡萄か
俺は@50万円で5枚仕入れてるから老後が楽しみになってきた
26ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:56:08.84ID:72u24aQc0
なるほどなあ
ピークが来るとガクッとさがるのな
じゃあ1〜2か月下に這ってるあたりが狙い目か
ビットコイン以外がいいかもな
金持ちが億単位でビットコイン買って
儲かった損したりそんな感じじゃないの
貧乏人なんか全く儲からないから手出さない方がいいぜ
28ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:56:12.04ID:ZsUhmbly0
別にいいじゃん。
元はゼロなんだからw
29ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:56:22.21ID:e5qYmoMi0
クジラは楽しいだろうな
ほらほら逆三尊だぞって遊べちゃうんだろうなw
株で1%上げ下げあるだけで歓声や悲鳴が聞こえるのに100万とか気が気じゃねぇ
31ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:56:42.64ID:oRsOhiP+0
今買えば儲かるな
といっても前みたいに倍になるわけじゃないか
32ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:56:45.49ID:oheFaPpU0
よし
今が買いだな!
33ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:56:45.73ID:HKiRMAgv0
ナントカマスクってプロレスラーが怪しい
34ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:56:54.68ID:GFz+tWKj0
絶対買うなよ
死ぬぞ
35ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:57:14.17ID:wnytVarQ0
テクニカル日足ボリバン-2σ 458万円
これ目指してんだろうな
落ちるナイフ作動中w
36ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:57:17.83ID:1GBq0jA90
ホントに毎度綺麗に高値掴みするわ…
この才能を活かせないものか?
>>10
国内取引所を使ってる人はこの暴落で追証食らったやつは居るだろう イー論摩空く、が吠えていた訳はコレかw
爆笑_(┐「ε:)_
500万切ってからの切り戻しがエグい
ありゃ騙されるわ
41ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:57:51.40ID:YXHlpUgH0
そのうち環境団体が仮想通貨を潰しにくるのかな
金にならないからやりそうもないか
42ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:57:57.71ID:hMCMbh0u0
マスクが売ったのか
44ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:58:10.90ID:mj97e6AN0
今が買いという記事が出ると暴落する仕様
46ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:58:29.90ID:w6rvBagl0
>>27
違う。
現物はそんな感じだろうが信用買いがどうやらある。
つまり儲かるし死ぬ。 47ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:58:30.94ID:7pDP0maq0
予想どおりすぎる
もっとうまくやれよw
48ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:58:54.40ID:UkFMJ6xe0
オレの500万が一瞬で溶けた
明日口座開いて預金全額回すところやったわ
今日やれることは今日やったらアカンな
極力先延ばしにしよう
50ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:00.17ID:0F1El4SR0
そう言えばコロナに加えてマイニングブームの影響か
グラフィックボードの値段が今、滅茶苦茶暴騰してるんだってね
52ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:16.94ID:rIskS5oh0
>>21
そんな事できる精神の奴はこの世界で長生き出来ない 53ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:17.09ID:btoWCChA0
54ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:19.16ID:majeACon0
数日前に投資を煽る記事が
5ちゃんってすごいな
スレが乱立すると頭打ちになるって、なんかすごいな
56ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:24.43ID:R7LrxVte0
システム上換金できなくなる前に売っとくか
買うだけ
今買えないやつは一生損するだけの人生だぞ
58ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:31.42ID:qKZxs+HD0
むしろ売るやつの気がしれん
持ってるだけで上がるのになぜ売る?
感情論抜きで説明できるやつおるんか
59ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:33.99ID:tXz5w7+f0
グラボなんか高騰なんてもんじゃなく、無いからな。皆無。売ってない。
ほんまええ加減にせえよ
61ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 19:59:40.67ID:MzYaorYv0
空売りしたらいいだけの話だろ
ビットコインは金の逃げ場とか賭場としては分かるんだが
国際送金を安くするためのXRPが通貨ってのが意味不明すぎる
国際送金安くするためなら、値段上がったら意味ないじゃんw
これは純粋な詐欺
「まだまだ上がる」「600万も通り道」「1000万もメじゃない」
最近やたらとこんな感じの記事見かけたから、そろそろヤバイなと思ってた
数日前にも早く買わないと乗り遅れるぞみたいなスレ立ってたなw
これから何倍になる見たいな話し出たら売りサインだから簡単ですねぇ
株価はまだ上がるとかニュース沢山出てたやん
なんだったのか
>>1
ビットコインの価値は芸術作品って意味ぐらいしかないと最近思い出したわ
デジタルアート イーロンマスクが株バブルまで崩壊させる可能性まで出て来てるな
あいつマジで逮捕しないとダメなレベルになってきてる
>>29
一人だけ大量売りして他のクジラが買い増ししてる >>31
逆に100万まで落ちる可能性もある
たかが1割か2割の儲けを狙ってそんなリスクは負えんw 72ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:00:53.05ID:GFz+tWKj0
パチンカスw
73ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:00:59.31ID:mj97e6AN0
デジタル音楽がHDDによって音が違うとかいうオーディオマニアのオカルトがあったが
もしかして仮想通貨も持ち主によって個性があったりするんだろうか
74ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:01:20.57ID:be3tsj6H0
>>47
ということは大もうけですね
いくら儲けた? 300万はかなり高い確率で切ります
その後ジリジリと200万ぐらいまで下げてリバる
77ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:01:44.32ID:lxebltJi0
買い場到来
79ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:01:59.34ID:wEb9ngiD0
数年後は1枚1億になるって真顔で言うやつが増えてきたからな
ええ感じに鴨が溜まった
80ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:02:00.31ID:72u24aQc0
どうしても今から始めたい人はとりあえず全種100円ずつ買えばいいよ
底で流れているときが本当の買いだろ
82ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:02:13.10ID:V5EKDSNp0
>>27
金持ちは損をしていない
安いときに買って上がったら売るだけ
金持ちが売るから下がるだけ 83ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:02:26.75ID:1IzyESS20
テスラのお小遣い稼ぎが終わったからあとは下がるだけ
84ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:02:30.87ID:btoWCChA0
>>58
寝てるだけで金が増えるのにな
ほんとバカのやる事はよくわからんわ 87ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:02:54.97ID:xfpj3uPq0
もうすでに3年前に死んでるんだよな
リップルなんて300円ぐらいで買って気絶してるから
誰か慰めろよ
88ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:02:58.62ID:eabPMh750
89ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:03:32.84ID:M3vSTEZE0
>>1
ビットコインは50とか500行くと必ず暴落する
根拠は過去のチャート
2011/5/10 5ドル突破→4日後9ドル寸前→その日のうちに5.8ドルに暴落(↓35%)
2013/3/18 50ドル突破→3日後70ドル突破→2日後50ドルに暴落(↓33%)
2013/11/18 500ドル突破→2日後、750ドル突破→その日のうちに378ドルに暴落(↓50%)
2017/9/2 5000ドル突破→2週間後、3000ドルに暴落(↓40%)
2021/2/16 50000ドル突破→5日後、58000ドル→2日後、45000ドルに暴落(↓23%)←NEW! 前回は値を戻すのに3年かかった
今回は5年はかかるだろう
イーロンら富裕層が現物で持ってショートで入ってる
暗号資産は持つべきものが、これができるから厄介
持つべきものが一方的に操縦できる
94ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:03:56.06ID:1SlYQC+b0
一呼吸おいてズルっとさらにいくよー
どこまで落ちるかな
PCのパーツやら色々支障が出てるから無価値になるまで追い込まれる可能性もある野が怖いとこだわ
96ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:04:41.06ID:kcU98z7E0
97ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:04:49.60ID:/NNviSaQ0
毎回同じことやってんな(´・ω・`)
98ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:04:52.47ID:ugXn9Piv0
こんなの遠くから眺めるだけもの
99ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:05:01.68ID:e5qYmoMi0
>>69
そうなんだ
また30マソ付近まで落ちて閑古鳥が鳴いたら買おうかな 100ニューノーマルの名無しさん2021/02/23(火) 20:05:03.07ID:2IdETz4O0
金持ちが貧乏人から金をむしりとるマネーゲーム